マイナンバー提出 ボク宛に、こんなメールが届きました。 ボクは、アフィリエイトの一種である、Amazonアソシエイトを使っています。 Amazonからボクに報酬が支払われているわけです。 すると、当然のように税務署は支払者に対して、 「支払い調書には支払先のマイナンバーを載せてね。」 と言うのです。 それで、Amazonはボクのマイナンバーを要求して来たわけですね。 まあここまでは良しとしましょう。 問題はここからです。 マイナンバーと言うのは、あらゆる個人情報を紐付ける大前提となる、究極の個人情報です。 原則的には他人が知ってはいけない番号のはず。 それを要求してくるからには、かなりの必然性が必要です。 うかつに教えると、悪事に使われるリスクもあります。 教える相手の素性を完璧に知る必要があります。 上記のメールの発信者は、三聖トラスト会計事務所です。 ボクはよく知りませんが、ネットで調
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く