タグ

2017年4月13日のブックマーク (4件)

  • ヒロインに変わる言葉ってある?

    ヒロインだと、ヒーロー(男)と結ばれるべきキャラというニュアンスが強すぎて。そうではなく、主人公の性別が単に女だっただけで従来のヒーロー的役割をしてるキャラは何と呼べばいいの。

    ヒロインに変わる言葉ってある?
    nakex1
    nakex1 2017/04/13
    ヒーローは主人公ではないよね。主人公は男女どちらであっても主人公でいいのでは。
  • 就活生がドワンゴの1次面接内容をブログで公開 選考の「公平性」めぐり議論に - ライブドアニュース

    2017年4月13日 13時25分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 12日、の面接内容を生がブログに公開し物議を醸している 同社の人事部長が同日、Twitterで「今後は控えていただきたい」と投稿 ネットでは「人事部長の対応が感じがいい」などの声があがっていた 私立大学に通う生が、4月12日、の1次面接の内容を自身のブログで公開し、ネット上で物議を醸している。タイトルはというもの。 情報系学部で学ぶこの学生は、のエンジニア職に応募していた。ブログ記事は、スマートフォンで録音していた内容を書き起こしたもので、次のようなやり取りがそのまま公開されている。 学生「ただ企画とかは…自分はマジョリティじゃないというか、所謂変わり者だなと、まあ、自覚していて」 人事担当者「まあうちも変わり者が多い」 学生「マジョリティに受ける企画というものがよくわからないかもしれな

    就活生がドワンゴの1次面接内容をブログで公開 選考の「公平性」めぐり議論に - ライブドアニュース
    nakex1
    nakex1 2017/04/13
    年度が変わったら前年度分を公開とかでいいんじゃない?それなら公平性は問題にならないでしょ。
  • 「マストドン(Mastodon)」Twitterライクなサービスを立ち上げることができるオープンソースソフトウェア - ネタフル

    2017年4月13日の午前中から、観測範囲でにわかに「マストドン(Mastodon)」が盛り上がり始めました。「マストドン(Mastodon)」とは、オープンソースのソフトウェアで、自分のサーバーでTwitterのようなサービスを立ち上げることができるというものです。日人が立ち上げたサーバー「mstdn.jp」に、新規ユーザーが殺到しているようです。 もともと「マストドン(Mastodon)」のことを知ったのはこちらの記事でした。 ▼ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記 「マストドン」(Mastodon)というドイツに住むEugen Rochkoという24歳の若者によってつくられたTwitterライクなサービス。ちなみに、Mastodonというのは、約4000万年前から11000年前まで生息してい

    「マストドン(Mastodon)」Twitterライクなサービスを立ち上げることができるオープンソースソフトウェア - ネタフル
    nakex1
    nakex1 2017/04/13
    流行るかどうかはわからないけど,クローズドで開発されているWEBサービスにオープンソースの対抗馬が出るのはいいことだと思う。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    nakex1
    nakex1 2017/04/13
    店舗が広くなるわけではないのに商品分野を増やしていったら個々の分野の品揃えはどんどん薄くなる。書籍売場の面積を減らしたのに活字書籍がプラス,コミックが横ばいなら書籍部門は大健闘では。