タグ

2017年6月17日のブックマーク (6件)

  • 「望外」「僥倖」「醍醐味」…藤井四段のすごい語彙力:朝日新聞デジタル

    大阪市での対局に勝ち、公式戦の連勝記録を27に伸ばした藤井聡太四段(14)は、中学生らしからぬ言葉遣いにも注目が集まっている。17日も、朝日新聞記者のインタビューで将棋の魅力を聞かれた際に「醍醐味(だいごみ)」という言葉を口にした。 「実力からすると、望外(ぼうがい)の結果」(11連勝、4月4日)、「僥倖(ぎょうこう)としか言いようがない」(20連勝、6月2日)。毎回、対局後に大勢の報道陣に囲まれる藤井四段。あどけない表情からは想像もできないような難しい言葉を使って、謙虚に喜びを表現する。 醍醐味は、深い味わい、当の面白さという意味。望外とは、望んでいる以上によいこと。僥倖とは、思いがけない幸運のこと。 母親の裕子さん(47)によ…

    「望外」「僥倖」「醍醐味」…藤井四段のすごい語彙力:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2017/06/17
    「僥倖」は時代劇,大河ドラマとか見てるとしょっちゅう使われてるイメージ。
  • CakePHP4.0 時代への展望とこれまでの振り返り | 創作メモ帳

    2015年に CakePHP3.0 がリリースされたことは記憶に新しいですが、先日 CakePHP の Core Developer の @mark_story 氏により CakePHP4.0 時代への展望とこれまでの歩みの振り返りがスライドとして公開されていた ので、内容を要約してみたいと思います。 スライド CakePHP - The Road Ahead (SlideShare) 4.0 へのロードマップ 4.0 Roadmap · cakephp/cakephp Wiki (Github Wiki) ※ 以下の内容は自分が CakePHP を触っていて感じたことを元に補足している内容も含まれますのでニュアンスが異なる部分もあるかもしれません。 2.x – 3.00 アップデートの振り返り 3.0.0 はとても大規模で困難なアップデートだった PHP7 対応に伴うモダン化 フレームワ

    CakePHP4.0 時代への展望とこれまでの振り返り | 創作メモ帳
  • NMB須藤凜々花が壇上スピーチで結婚宣言「初めて人を好きに」総選挙中に衝撃発言 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇第9回AKB48選抜総選挙(2017年6月17日 沖縄県内) 20位に入ったNMB48の須藤凜々花(20)がスピーチで結婚宣言した。「初めて人を好きになりました。私、須藤凛々花は結婚します。これから結婚する気持ちも気です」と語った。前代未聞の衝撃発言となった。 【写真】衝撃発言の須藤凜々花 今年も衝撃  「すごく迷惑を掛けることは分かっているんですけど、皆さんにも自分にウソをつきたくない」 司会の徳光和夫アナウンサーが「真剣なんだよな?」と確かめると「はい」、「相手がいらっしゃる?」と聞くと「相手はいます」、「おめでとうと言ってもいいの?」と言うと「ありがとうございます」と明言。「これからの計画、青写真は?」と聞くと、須藤は「NMB48の大人たちと発表します」と語った。「でも、これ以上はあまり言えないので、きちんと私の口から説明したいと思います」と相手のことなどは明かさなかった。

    NMB須藤凜々花が壇上スピーチで結婚宣言「初めて人を好きに」総選挙中に衝撃発言 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2017/06/17
    投票した人が気の毒なのはもちろんだけど,今日の結果やスピーチに人生を賭けてるメンバーがいる中でこんな内容で話題をかっさらってしまうのはよくないと思うわ。
  • 週刊少年サンデー:異例の宣言文 あだち充と高橋留美子は真意を見抜いた 市原武法編集長に聞く・前編 - 毎日新聞

    nakex1
    nakex1 2017/06/17
    ずっと買ってるが何が変わったかわからん。相変わらず女の子たくさん漫画と操り系(催眠洗脳寄生憑依)が多い。強いて言うなら理不尽な学校系?
  • 復帰の歌丸、日本のお笑い界に物申す 裸芸に「面白いと思われちゃ困る」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    2日から左肺炎慢性呼吸不全の急性増悪(ぞうあく)のため入院し、14日に退院していた落語家の桂歌丸(80)が17日、都内で行われた日テレビ系『笑点』(毎週日曜 後5:30)の前番組『もう笑点』(毎週日曜 午後5:25~)の収録に参加。笑点メンバーと囲み取材に応じ、ピン芸人・アキラ100%などの「裸芸」に物申した。 【写真】桂歌丸と共に取材に応じた笑点メンバー  落語を誰に聞いてほしいかと問われると歌丸の目が変わった。「日全体、あるいは海外からの人にも聞いてもらいたい」。そこには、体一つで高座に上がり続ける落語家としてのプライドがあった。「日語っていうのは日文化。その文化を1番、使っているのが、我々、噺家だと思いますよ。それも笑いに持っていっている」と思いを語った。 その上で「失礼ですけど、日語を使わないで笑いを取っている芸能人の方が大勢いるじゃないですか。これも、言っちゃ失礼で

    復帰の歌丸、日本のお笑い界に物申す 裸芸に「面白いと思われちゃ困る」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2017/06/17
    なにがおもしろいかを先輩芸人が決める風潮も変だと思うけど(司会者が笑うとひな壇が一斉に手を叩いて笑うとか異様),なにがおもしろくないか(おもしろがってはいけないか)に口をだすのも変だな。
  • 消えゆく「Whom」、文法上の誤りとの戦い (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    ツイッターのユーザーが自分のホームページを開くと、画面の上部にボックスが表示される。その中には、グレーの文字でこう書かれている。「Who to follow(フォローすべき人)」と。 この「Who」の使い方は文法的に正しいのか? もちろん、間違っている。 多数のツイッターユーザーが、青いチェックマークの入った認証済みアカウントを持つ人たちを含め、文法上のこの誤りに不満を表明している。ツイッターの広報担当者ブリエル・ビラブランカ氏によると、社内で検討した結果、これらの「Whom派」は健闘したものの、より自然なリズムが選ばれ、「Who派」が勝利したという。ヘミングウェイの小説「For Whom the Bell Tolls(誰がために鐘は鳴る)の言い回しを借りれば、いわば「The Bell Tolls for ‘Whom’(『Whom』への弔鐘)」だ。 こうした文法に無頓着な行為に納得で

    消えゆく「Whom」、文法上の誤りとの戦い (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2017/06/17
    自分が日本語発音だからかもだけど,挙げられている「フー」より「フーム」のほうが言いやすい気がする。