タグ

2018年7月18日のブックマーク (7件)

  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|中ジョッキ持った男性、新快速に乗り込み通報される 明石

    17日午後5時すぎ、兵庫県明石市大明石町1、JR明石駅のホームで、ビールの中ジョッキを持った60代の男性が播州赤穂発野洲行き新快速の車両に乗り込み、明石署に通報された。 同署によると、男性は同駅構内の牛丼店で飲をし、会計を済ませた後、注文していたビールジョッキを持ったまま駅のホームへ。驚いた周りの乗客が駅員に通報した。 男性は駅員らに促されすぐに車両を降りた。明石署が事情を聴き、ビールジョッキは牛丼店に返却した。この影響で当該新快速が約4分遅れたという。後続に影響はなかった。

    神戸新聞NEXT|事件・事故|中ジョッキ持った男性、新快速に乗り込み通報される 明石
    nakex1
    nakex1 2018/07/18
    通報はともかく,電車内で化粧が強く非難されるわりには,電車内での飲酒にはずいぶんゆるいなと思っている。
  • 教科書の聖地、新大久保へ潜入!:日経ビジネスオンライン

    成毛 眞 成毛探偵社代表 1955年生まれ。書評サイトHONZ代表、インスパイア取締役ファウンダー、スルガ銀行社外取締役、早稲田大学ビジネススクール客員教授、元マイクロソフト社長。2014年、成毛探偵社代表に就任。 この著者の記事を見る

    教科書の聖地、新大久保へ潜入!:日経ビジネスオンライン
  • 常態化する夏の猛暑、日本にサマータイム制の導入を本格検討を - 霞が関から見た永田町

    nakex1
    nakex1 2018/07/18
    暑い時間帯に帰りたくないという理由だけの残業が増えて(残業できるように日中の仕事量を調整し)生産性は落ちるだろうな。
  • 【ニュースの視点】 日本の「Surface Go」は、なぜ64,800円なのか?

    【ニュースの視点】 日本の「Surface Go」は、なぜ64,800円なのか?
    nakex1
    nakex1 2018/07/18
    量販店で触ってPCを買う人にはOfiiceがあったほうがっていうけど,通販がこれだけ一般的になった現在,その比率はどれくらいなの?
  • 「エアコンある教室にとどまる勇気を」 熱中症の専門家:朝日新聞デジタル

    愛知県豊田市で小学1年の男子児童(6)が熱中症で亡くなった。熱中症への注意を呼び掛ける高温注意情報が発表されていたさなか、太陽が照りつける屋外で校外学習を実施した学校の判断は適切だったのか。 「学校教育の場で尊い命が失われた。深くおわび申し上げます」。17日夕、男児が亡くなった市立梅坪小の籔下隆校長と鈴木直樹・市教育委員会学校教育課長が記者会見の冒頭で謝罪した。亡くなった児童のほかにも、3人の女子児童が体調不良を訴えた。 会見で2人は「水分は補給するよう声はかけていた」「健康は異常がないか事前に確認した」と釈明。これまで、校外学習で大きな問題は起きていなかったという。 籔下校長は校外学習の目的が「虫捕り」であり、夏に実施した点は「問題はない」としつつ、「こういう結果になったことは判断が甘かったと痛感している」と声をつまらせた。 鈴木課長は「再発防止に努めたい」と語ったが、高温注意情報は夏に

    「エアコンある教室にとどまる勇気を」 熱中症の専門家:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2018/07/18
    雨が降ったら校庭での体育中止とかは普通にできるんだから,高温時にも柔軟な対応はできていい。
  • 図鑑の毒グモ「間違ってるよ」 函館の小2が指摘(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【函館】函館市立昭和小2年の秋山良歩得(ラファエル)君(7)が、危険生物を紹介する児童向け図鑑で、毒グモの挿絵に別の種類のクモを掲載しているのを見つけた。指摘を受けた出版社は重版時の差し替えを約束。秋山君は「(指摘が)合っていたのが分かって安心した。うれしかった」と笑顔を見せている。 【動画】知床沖、シャチに歓声 観光船からウオッチング 秋山君が間違いを見つけたのは、「『もしも?』の図鑑 身近な危険生物対応マニュアル」(実業之日社)。3月下旬に読んでいる時、「通学路に潜む危険生物」として紹介されていたハイイロゴケグモの挿絵が、カバキコマチグモのものだと気付き、母の清美さん(48)に伝えた。いずれも国内に生息し、毒を持つクモ。 清美さんは間違いかどうか判断できなかったが、同社にメールで連絡すると、同社から「監修者に確認をしたところ間違いだと判明した」と返信があった。返信にはおわびとお礼とと

    図鑑の毒グモ「間違ってるよ」 函館の小2が指摘(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2018/07/18
    小学館の『NEOきのこ』(2017年6月刊),PHPの『外来生物のひみつ』(2018年1月刊)など,図鑑の有毒生物に関する間違いが最近多いな。編集体制に余裕がないのかな?
  • 1千万円以上記載、22回で1回のみ 古屋氏パーティー:朝日新聞デジタル

    古屋圭司・衆院議院運営委員長(自民党)の事務所が2013~16年の4年間に開いた22回の政治資金パーティーのうち、購入者の総数を記す必要がある収入1千万円以上と収支報告書に記載されていたのは1回のみだったことが分かった。事務所はパーティーの収入を過少申告していた疑いがあり、発覚しないように記載額を1千万円未満に抑えていた可能性がある。 政治資金規正法に基づき、収支報告書にはパーティー1回ごとの金額、開催日、場所を記載する。1千万円以上の収入があれば「特定パーティー」と定義され、別の項目を設けてパーティー券購入者の人数の公開も求められる。 事務所関係者は「購入者数を公にすると変な詮索(せんさく)をされるきっかけになる」と証言。購入者数を正確に書いた場合、記載額が少なすぎると過少申告を疑われかねないため、1千万円未満に調整しているという。 古屋氏の資金管理団体「政圭会」が13~16年に開いたパ

    1千万円以上記載、22回で1回のみ 古屋氏パーティー:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2018/07/18
    参加者名を列記せよというならともかく,参加人数くらいどんな場合も書く制度に改めたほうがいいんじゃないか?