タグ

2019年6月21日のブックマーク (8件)

  • 上海問屋、“影のない物撮り”を手軽に実現できるLEDライトボードを発売 - MdN Design Interactive

    株式会社サードウェーブは、デジタルガジェットを便利にするユニークな商品を取り扱っている上海問屋の限定販売アイテムとして、「撮影用シャドウレスライトボード40cmサイズ(DN-915807)」を発売した。商品撮影などを行う際に役立つ製品。被写体を下からライトアップし、影を作らずに撮影できる。価格は4980円(税抜)。 プロの現場で切り抜き用に影のない写真を撮影するためには、正確なライティングが必要とされる。製品は、アマチュアでも手軽に影のない白抜き撮影を実現するためのアイテムだ。これを活用することにより、撮影後の背景の切り抜き作業の手間を大幅に軽減することができる。明るさは無段階で調節することが可能。USB電源(5V/1A)で動作し、製品には電源接続用のUSBケーブルが同梱されている。 体サイズは397(幅)×400(高さ)×9.5(奥行)mm、LEDパネル部は367(幅)×355(高さ

    上海問屋、“影のない物撮り”を手軽に実現できるLEDライトボードを発売 - MdN Design Interactive
  • ヤフー、批判集中のYahoo!スコアについて謝罪「説明の至らない点があった」 - 弁護士ドットコムニュース

    ヤフー、批判集中のYahoo!スコアについて謝罪「説明の至らない点があった」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ』全文公開の記事一覧(目次)- あの定番書がすべて読める!

    Googleアナリティクスを使うすべての人へ。株式会社プリンシプル・木田和廣氏による最強の定番書『できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260』の記事一覧(目次)と「まえがき」を掲載しています。 インプレスの書籍『できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260』の全文Web公開について、書籍・著者の紹介と「まえがき」、記事一覧(目次)をまとめました。 企業のWeb担当者やデジタルマーケターのみなさんに向け、Googleアナリティクスの正しいノウハウと、書の魅力を幅広く知っていただけるよう、著者の許諾のもとに無料で公開しています。以下のリンクから各項目にジャンプできます。 書籍について ※書影をクリックするとAmazonジャンプします 1万人以上のWeb担当者に支持された定番書が大幅改訂

    『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ』全文公開の記事一覧(目次)- あの定番書がすべて読める!
  • 常連客が大幅減"大戸屋ランチ廃止"の衝撃 「720円→870円」と150円も上がった

    チェーン「大戸屋ごはん処」が、4カ月連続で6%を超える大幅な客離れに苦しんでいる。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「720円のランチを廃止した影響が大きい。コスト高のために値上げを行い、その影響でお客が減るという負のループに陥っている」と指摘する――。 バイトテロが引き金になった 定チェーン「大戸屋ごはん処」の客離れが深刻だ。運営会社の大戸屋ホールディングスが6月10日に発表した5月の既存店客数は、前年同月比6.4%減だった。4月が8.0%減、3月が10.8%減、2月が6.4%減と4カ月連続で6%を超える大幅なマイナスとなった。 今年1月までですでに10カ月連続のマイナスとなってはいたが、この4カ月のマイナス幅は非常に深刻だ。2019年3月期上期(18年4~9月)が前年同期比2.7%減だったことを考えると、その異様さがわかるだろう。 この4カ月間における客離れの主因は、「バイトテ

    常連客が大幅減"大戸屋ランチ廃止"の衝撃 「720円→870円」と150円も上がった
    nakex1
    nakex1 2019/06/21
    入ったことないけど安いチェーンだと思ってた。普通の飲食店並の価格にするなら看板はもうちょっとおしゃれな感じに変えたほうがいいと思う。
  • 「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS

    アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 コガネムシの体表などにみられる鮮やかな色は「

    「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS
  • 「ジャニーさんに声を掛けると口元が……」搬送先にキンプリ、滝沢、中居らが駆けつけた | 文春オンライン

    「滝沢秀明やKing & Prince、東山紀之などの車をはじめ、ほとんどのジャニーズ所属タレントが来ました。まだデビューしていないジャニーズJr.も大勢来て、HiHi Jetsや少年忍者の姿もあった。19日には、病院の駐車場にクルマが入りきらなくなったのか、近くの道路には面会を待つタレント送迎車の車列が待機するほどだった。20日は何台かの車が病院を出たり入ったり。ピストン輸送でタレントや関係者を運んでいたようです」(芸能プロ関係者)

    「ジャニーさんに声を掛けると口元が……」搬送先にキンプリ、滝沢、中居らが駆けつけた | 文春オンライン
    nakex1
    nakex1 2019/06/21
    所属タレントとしては馳せ参じるのが忠誠心の示し方なのかもしれないけど,混雑して他の患者や家族の迷惑になるようなことは避けなきゃ。事務所で見舞いに行く人選と日程の調整をするべきだった。
  • 地震でキャンセル相次ぐ さくらんぼ農家に打撃 | NHKニュース

    今が旬のさくらんぼ狩りを楽しむことができる山形県鶴岡市の観光農園では地震の影響で観光客のキャンセルが相次いでいます。観光農園の代表は「被害はないのでぜひ足を運び、さくらんぼを味わってほしい」と呼びかけています。 山形県はさくらんぼの生産が全国1位で、震度6弱の揺れを観測した鶴岡市の西片屋地区には、さくらんぼ狩りが楽しめる観光農園があります。 宮城良太さんが代表を務める「鈴木さくらんぼ園」では、主力品種の「佐藤錦」や「紅秀峰」などが真っ赤に色づき、いまべ頃を迎えています。 観光農園によりますと、例年、この時期は平日でも1日100人はさくらんぼ狩りに訪れるということですが、18日の地震による被害がないものの、19日からキャンセルが相次いでいるということです。 農園の年間収入の半分はさくらんぼ狩りの入園料が占めていて、旬を迎えるこの時期の観光客の減少は大きな打撃です。 群馬県から家族と訪れた3

    地震でキャンセル相次ぐ さくらんぼ農家に打撃 | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2019/06/21
    大地震から数日間は減るのは仕方なくないか?余震の心配だってするし。シーズン直撃なのはかわいそうだが。
  • News Up その防水スプレー、ちょっと待って! | NHKニュース

    投稿したのは外科と救急が専門の千葉県の医師の男性です。クライミングが趣味で、登山の際に役立つ医療情報などをツイートしていて、その一つとして過去に同僚の医師が担当した患者を思い出したことが投稿のきっかけだそうです。 「数年前、登山に行く前日に自宅の浴室でカッパや登山用品に防水スプレーをかけていた男性が、密閉された空間で防水スプレーを吸ってしまい亡くなってしまったのです。念入りにかけようと思ったのかスプレー1分を使ってしまっていたそうです。登山に行く人や梅雨に使う人で体調を崩す人もよく聞きますし、危険性を知らない人も多いので気をつけてほしいと思いツイートしました」

    News Up その防水スプレー、ちょっと待って! | NHKニュース