タグ

2021年10月3日のブックマーク (6件)

  • 人文書の電子書籍の売れ方 (青弓社 矢野 未知生) | 版元ドットコム

    ■当社の電子書籍事業について 当社は人文や芸術の学術書を中心に、読み物や評論も織り交ぜながら刊行しています。今年の3月から、すべての新刊の電子書籍化を始めて、紙の書籍刊行の1カ月後を目安に電子版を発売しています。新刊に加え、売れ行きがいい既刊や大学の授業で教科書として指定してある既刊も電子書籍化を順次進めています。 当社は、2012年に実施された「経済産業省コンテンツ緊急電子化事業」に参加して、当時品切れ・増刷未定だった書籍を中心に639点を電子書籍化しました。ただ、編集部の業務量との兼ね合いから、それ以降の新刊・既刊の電子書籍化はあまりできていませんでした。 コロナ禍で電子図書館の需要が伸びたこともあり、2020年の年末に営業部から電子書籍化を進めようという声が上がりました。営業部が中心になって電子書籍の制作や進行の管理をすることで、新刊の計画的な電子書籍化を実現できました。 ここでは、

  • 漫画とかアニメとかラノベとかは学校や生徒が主題なのがよくあるけど

    なんならもっと昔の小説映画でもそこそこ学校関係ある作品多いけど ゲームで学校が出てくる割合ってそれに比べるとすごく少なくないか? アキネイターでシュタゲやらペルソナやらのキャラを何度も出してると 「学校に通っていますか?」と「ゲームキャラですか?」が揃ったとき 的外れだった質問が核心をつき始めすぐ正解にたどり着くので気づいた テトリスやマイクラやマリカくらいストーリー性皆無ならまあわかるが ぷよぷよやマリオ編くらいのストーリーやキャラ性でも学校は少ない これが他メディアならドラえもんコナンプリキュアなどの現行アニメや 遊戯王幽白君に届けなどの有名漫画海外でもハリポタは生徒が主人公 考えてみればシュタゲやペルソナはゲームとしてはアニメや漫画に近い

    漫画とかアニメとかラノベとかは学校や生徒が主題なのがよくあるけど
    nakex1
    nakex1 2021/10/03
    マンガ等なら学生が思いがけないことから冒険や戦いにってするところを,ゲームだと最初から戦士や兵士ってことは多いかもしれないな。
  • ゾンビもので「軍隊が役立たない理由」をどう設定する?~アイデアや前例さまざま

    まとめ (中世的)異世界軍が現代軍に勝つには?の考察で逆に分かる、近代軍隊の特徴~行軍、編成、指揮系統など たとえばリアル世界の、強力爆弾級の魔法があるとして、それなら互角になるか?といえば、軍事は他のあらゆる点も勝つために進歩(…かなあ)しているようで。「GATE」的な物語の一考に。 42892 pv 103 3 users まとめ 近代兵器 vs怪獣、vs魔法などをフィクションで描く時、その強弱をどう設定するか? ちょっとした雑談です。ゴジラのように、敢えてそのへんは「説明不要で強い!」で終わりにするのも十分ありですが、「やっぱり怪獣といっても巨大な”生物”なんだから、爆弾やミサイルでも平気って不自然だよなあ…」という視点から、一ひねりする発想の怪獣・怪物ものもいろいろとあります。どんな手法やアイデアがあるのかについての議論でした。いま、まとめのために話を遡ると、最近流行りの「魔法的異

    ゾンビもので「軍隊が役立たない理由」をどう設定する?~アイデアや前例さまざま
    nakex1
    nakex1 2021/10/03
    『リビドーズ』は発症者と未発症者(人類ほぼ全てが感染しておりホルモン摂取で発症を抑えているという世界観)の生存地域の境界を守れる程度には自衛隊が機能していたな。
  • PHPで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門 / Introduction to OOP with PHP

    PHP Conference Japan 2021 で発表した「PHPで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門」のスライドです。 # URL PHP Conference Japan 2021: https://phpcon.php.gr.jp/2021/ CfP: https://fortee.jp/phpcon-2021/proposal/868cc3d1-114d-4543-a59f-e068b0fb8fa5 YouTube: https://www.youtube.com/c/narusemi HomePage: https://nrslib.com Twitter: https://twitter.com/nrslib

    PHPで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門 / Introduction to OOP with PHP
    nakex1
    nakex1 2021/10/03
  • MySQLとインデックスとPHPer

    2021/10/03 PHP Conference Japan 2021 https://fortee.jp/phpcon-2021/proposal/85631599-8ed0-4b20-a46c-9ef5319c7aba

    MySQLとインデックスとPHPer
  • 女子高生に「ルーズソックス」再燃 全盛だった母親世代の影響も

    「アムラー」「厚底ブーツ」などのギャルファッションが流行した1990年代に“女子高生のアイコン”として認識されたアイテムのひとつが「ルーズソックス」だ。実はいま、ブームが再燃しているという。一体、なぜ──。 「先日、高校1年生の娘がルーズソックスを買ってきました。懐かしさのあまり驚いたのと同時に、なぜイマドキの10代の子が? と不思議に思いました」 都内在住の40代男性はそう語る。娘の格好は、茶髪やガングロといった1990年代半ばに流行した「コギャル」とは全く違っていて、黒髪でスカート丈も校則に沿った「優等生」だという。 「娘は私たちが高校生だった時代と比べると、ずいぶん大人しい印象です。とも一緒にカラオケに行ったりするほど仲が良いですし、派手なメイクや格好なんて全く縁がありません」(男性) ルーズソックスといえば「コギャル」のイメージがあり、流行当時は女子高生の派手なファッションと援助

    女子高生に「ルーズソックス」再燃 全盛だった母親世代の影響も
    nakex1
    nakex1 2021/10/03
    そうなのか。少年サンデー連載中の『龍と苺』で棋士を目指してる女子高生(水沢蒲公英)がルーズソックスはいてて,不思議に思ってた。1人しかはいてないのでキャラ付けのためかもしれんが。