タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javascriptとtexに関するnakex1のブックマーク (2)

  • LaTeXやMathMLに対応したWebベースの数式表示ライブラリ·MathJax MOONGIFT

    MathJaxはLaTeXやMathMLの記法に対応したJavaScript製の数式表示ライブラリ。 MathJaxはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。インターネットに最も多いコンテンツはテキストだろう。HTMLによってテキストの装飾は容易に行えるが、用意されているものだけで十分とは言いがたい。足りないものはどうすかと言えば、画像などで置き換えている。 サンプル しかし画像では後々の修正や可読性、再利用性さらには検索エンジンにインデックス化されないなど都合が悪いことが多い。そこでMathJaxを使ってみよう。MathJaxは数式を奇麗に表示できるライブラリだ。 MathJaxはLaTeXやMathMLで書いた内容をJavaScriptを使って数式に変換してくれる。どちらも数式を描く際によく使われるテキストフォーマットだろう。あくまでもテキストベースなので、拡大したり縮小

  • JavaScriptで数式エディタ·BrEdiMa MOONGIFT

    ※ 画像は公式サイトデモより Webサイト上で数式を載せている人というのは意外と多い。その際のやり方は概ね二種類あった。一つは数式をテキストベースで書く方法。だがこれは見づらいという欠点がある。もう一つは画像で作り、それを載せる方法。これは奇麗に見られるのは良いが、編集が容易ではない。 どちらも一長一短がありそうだ。そこで、手軽に書けて、かつ見栄えの良い数式エディタを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBrEdiMa、JavaScriptベースの数式エディタだ。 BrEdiMaはWeb上で動作する数式エディタで、WYSIWYGなエディタを使って数式を組み立てることができる。例えばルートや分数、シグマなどもアイコンから選択するだけで挿入できる。 その結果はmimeTeXという数式描画プログラムに渡され、結果を画像で表示する。JavaScriptによる数式組み立ての手軽さと

    JavaScriptで数式エディタ·BrEdiMa MOONGIFT
  • 1