タグ

言語に関するnavecinのブックマーク (6)

  • なんで第2外国語やるの? - 女教師ブログ

    私の専門は英語教育なんだが、修士時代の所属は「英語教育コース」ではなかったので、幸い(?)英語以外の外国語(教育)を専門とする友人に恵まれていて、ちょうど昨日、その友人たちと「第2外国語の学生って大概やる気ねーじゃんwwwwww」ってなかんじの茶飲み話をした関係で、そもそも第2外国語をやる意味はなんだろうかと、帰りの電車で考えてみた。 で、そう言えば、90年代初めの東京大学の教養学部学部報に、外国語教育改革の文脈で第2外国語の意義がとくとくと述べられていたのを思い出した。以下抜粋*1:[英語が]「役に立つ」と称する人たちは、自分自身が現代の功利主義、産業主義、科学技術万能主義の意識構造に閉じ込められていることに気づかない。…大学は一からこうした社会の功利主義に抵抗することをやめたのか…[社会が偏った方向に行く時、それに歯止めをかけるのが大学の役割ではないのか] (上島、1990年 4月号)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 母語を取り戻そうという渇望 - Danas je lep dan.

    以前,国際先住民サミットで「アイヌ語の公用語化」という提案がなされた時,ぼくは以下のエントリを書いた。 先住民族サミット「アイヌ語を公用語に」提言 - nasturtium これに関して,例えば,「実質的に滅んだ言語を公用語にしても子供の負担が増えるだけだ」といった見解が聞かれる事がある*1。「そんな事に何の意味があるのか」と。 けれどそれは,結局「日語なんて日だけでしか通じないじゃないか。英語を公用語にしようぜ」と,程度は違うものの同質な論理なんじゃないかと思う。 「滅びた」「滅びつつある」と思われた言語が復興した例は幾つかある。イスラエルのヘブライ語,連合王国のウェールズ(カムリー)語などが有名だ。後者の場合,偏見や差別で話者が減っていたが,保存運動が功を奏した。 アイヌ語は,確かに消滅しかかった言語かもしれない。しかし一般に思われている以上に話者,もしくは話者と成り得る人はいるし

  • http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY200807040484.html

    navecin
    navecin 2008/07/07
    総合学習の時間を使うような形で教えるのが現実的か/ブクマが最低にキモい。「つけあがる」なんて言葉がナチュラルに出てくるのがキモい。
  • まなめを漢字で書くと・・・!? - そのままなめて

    id:jonathansが見つけてきたネタですが、これは私のところでも引用させて!!! 299 :名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:06:01 ID:k8wQPBAE >>287 「星→(ラテン語?で)ステラ」→「ラ行だから『る』でもいいよね」あたりかなあ。 星→「きらき『ら』」とか「ひか『る』」の可能性もあるけど。 あとは英語の「ティンク『ル』ティンクル・リトルスター」とか… あの人種は「愛」を「あ」「い」「ら」「ぶ」「ま」「な」「め」と汎用文字扱い するくらいだから、どういう発想でももう驚かんw 子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart125 「あ」「い」「ら」「ぶ」「ま」「な」「め」って何ですかwww この並び、絶対私のこと狙ってるよね? 要するに、 DQN親は「愛」という漢字を 「ま」と読ませたり、 「な」と読ませたり、 「め」と読ませたりするってことなん

  • ふき出しのレトリック 〜マンガの修辞学〜

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1