タグ

2008年8月16日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 私、西馬込住人だけど

    google私、西馬込住人だけど、Google Street Viewの謎の空白地帯は日蓮宗総山である池上門寺の結界だよ。Google Street View がキモイ問題その3 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!久が原は関東大震災後富裕... 私、西馬込住人だけど、Google Street Viewの謎の空白地帯は日蓮宗総山である池上門寺の結界だよ。 Google Street View がキモイ問題その3 – 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! 久が原は関東大震災後富裕層移住して出来たお屋敷街。芸能人では渡哲也などが在住している。なんていうか、こういう後がめんどくさそうなところは避けてますなw 結界の範囲 たしかに久が原、池上門寺近辺は庶民が住む場所ではないけど、小生の近所は工業地帯。 大田区零細工場の技術力は世界一ィィィィィィ!な旋盤工場や、倉庫、クリーニン

    私、西馬込住人だけど
    navecin
    navecin 2008/08/16
    幻魔大戦2.0
  • 増田の中国語講座

    http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081202_all.html http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/169405/ http://d.hatena.ne.jp/pr3/20080813/1218634355 あの応援ですが、中国人が言ってるのは「殺」であって「射」ではありません。 で、なぜ「殺」というかと言えば、バドミントンなどのスマッシュのことを中国語で「扣??(釦殺)」というのですね。 「殺!」という掛け声を応援で出すのは、中国のバドミントンファンの間ではポピュラーなことで珍しいことではないし、日選手が相手の時に限ってそう言ってるわけでもないです(対戦相手を威圧する目的はあるだろうし、日人相手だからそう叫ぶのに心理的抵抗は少ないということはあるにしても)。 たとえば、2005年5

    増田の中国語講座
    navecin
    navecin 2008/08/16
    ボンバイエの意味に衝撃
  • ルポ「靖国冬の時代」平成20年8月15日 忘れてはならない慰霊・追悼 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    63回目の終戦の日を迎えた15日、東京・九段北の靖国神社は、この夏2番目の暑さ(最高気温34・9度)に見舞われたにもかかわらず、妙に静かで、物々しい警備だけが目立つ冷めた雰囲気が漂っていた。この日は、小泉純一郎、安倍晋三の両首相経験者は参拝に訪れたものの、靖国に距離を置く福田康夫首相は当然のごとく来なかった。話題性が少ないと判断したためか、国内外の報道関係者も目立たず、福田政権下における靖国が「冬の時代」を迎えていることを実感した。(阿比留瑠比) ■2年で薄れた熱気 わずか2年前のこの日には、靖国神社には小泉元首相の参拝効果で約25万8000人もの参拝者が詰めかけた。それが、昨年は一気に約16万5000人へと落ち込み、今年はさらにそれを下回る約15万2000人となった。 靖国に祭られた246万6000余柱の英霊の慰霊は来、ときの首相が参拝するかどうかで左右されるべきものではないはずだ。だ

    navecin
    navecin 2008/08/16
    そろそろ新しい「英霊」が必要ということですね、わかります。
  • オリンピックは全部CGにしろ: たけくまメモ

    中国政府が国家の威信をかけて実行している北京五輪ですが、威信をかけ過ぎたか、早くもさまざまなヤラセ演出が暴露されております。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080812_firework_footprints_faked/ ↑北京オリンピック開会式の花火による「巨人の足跡」は当にCGだったのかどうかを検証してみた(gigazin) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080812_olympic_bsod/ ↑北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた http://www.cnn.co.jp/world/CNN200808130007.html ↑歌は口パク、花火はCG合成 北京五輪開会式の「偽装」判明 もうテレビでさんざん報道されているので皆さんもご

  • 英霊アンケート─終戦記念日の過ごし方「靖国神社以外で」が9割も - bogusnews

    第二次世界大戦で亡くなった英霊を対象に弊紙がおこなったアンケートで、終戦の日を靖国神社ではなく 「実家で過ごす」 とする回答が90パーセントを占める結果が出た。戦後60年以上が経過して愛国意識が薄れている危機的状況が明らかになるとともに、今年も主要閣僚らの多くが靖国を訪れた公式参拝の意義が問われそうだ。 アンケートは15日の午前中、恐山イタコ通信による電話調査で2,000柱を対象におこなった(有効回答数1,945柱)。 「終戦の日である8月15日、あなたはどこで過ごしますか」 という設問に対し、「実家で子孫と過ごす」との回答が90.1パーセントでもっとも多かった。他の回答は「わからない」が6.4パーセント、「ここは寒い、寒いよ…」が3パーセントのいっぽう、「靖国神社で過ごす」はわずか0.5パーセントだった。 「実家で過ごす」と答えた英霊に「なぜ靖国に行かないのか」と聞いたところ、 「お盆は