タグ

webとメディアに関するnavecinのブックマーク (9)

  • NHK戦争証言アーカイブズ——公共放送が為すべき仕事 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    NHK戦争証言アーカイブズ——公共放送が為すべき仕事 - 松浦晋也のL/D
  • おい中川淳一郎。ちょっと待て。何だそのクソサイトは: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    名著『ウェブはバカと暇人のもの』に感動し、その著者中川淳一郎氏が経済紙傘下なのに倒産まっしぐらという絶妙なポジションで映える日経BPのサイトでモノを書いたというので見物に逝ったのであるが、なかなかいいことを書いてるのに感銘を覚え、先にエントリーを書いたのが以下です。 「ウェブはバカと暇人のもの」中川淳一郎氏の迎合発言を糾弾する http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/06/post-f70b.html 梅田望夫氏の「残念発言」はもっともだ 「ネット敗北宣言」の当の意味【1】 http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090624/162684/ ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書) (新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4334035027 あらすじはともかく、著書はネットの現実がいか

    おい中川淳一郎。ちょっと待て。何だそのクソサイトは: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
  • ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • オーマイニュースはなぜ失敗したか(上) インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    オーマイニュースはなぜ失敗したか(上) インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    navecin
    navecin 2008/08/29
    あの時、アレをこうしておけば成功したのに……という「惜しい感」がなく、何もかもがダメだったのであまり敗因分析に興味が持てない
  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
  • 真性引き篭もり/entry - 何が人を電通叩きへと駆り立て、何が人を電通叩きへと駆り立てるのか。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • べそかきpaintboxの言いたい放題:非更新というだけでサイト閉鎖してはならない

    長期間更新されていないサイトは閉鎖せよ、と、考えているユーザーが7割近くもいるそうで驚きました(こちらを参照)。 あなたにとって有用でない情報があるのなら、あなたがアクセスしなければよいのです。 有害情報ならともかく、あなたにとって無用でも、他人にとっては極めて有用な情報があるのです。 自分に有用ない情報は消してしまえ、と、考える人が7割もいるというのは、同じ日人として当に嘆かわしい。 このブログを書くときに、古い事件で記憶が定かでない場合、サーチして事件の概要を極力確認するようにしていますが、その中には、10年くらい更新されていないと思われるようなサイトが数多くあります。 単に「古い、更新されていない」というだけで情報価値がないと見なすのは間違いです。 10年間更新されていなくても、重要な情報である場合が多々あります。 10年間、仮に1回のアクセスもない情報であっても、10年後から急

  • 『「ブロガー×オーマイニュース~市民メディアの可能性」にいってきた。』

    概要 市民型ジャーナリズムを実現し、韓国でマスメディアと比肩する存在となったオーマイニュース。その「実名に基づいた市民記者」という理念は、果たしてこの日のネット空間でも実現可能なのか? 8月28日のオーマイニュース日創刊を記念して、ネット世界で論陣を張るブロガーたちと、鳥越俊太郎編集長らオーマイニュース編集局スタッフがその現実について徹底討論します。(会議資料引用) てなものにお手伝いカネガネ行って来た。シンポ内容は、ウチが書くよりよそもっといいブログを読んでね。シンポ自体は、議論も面白くみんな真剣で熱く鋭く「いい雰囲気」でした。 さっそく結論からいうと「オーマイさんは、赤福」となる。 現在のオーマイ炎上について質問に、鳥越氏はじめ平野編集次長の認識は「まだ始まったばかりなの。もっと長い目でみてやってください」だった。 ・・・え~っと、ええ人生送ってきたんやねぇ・・・。 それは作り手

    『「ブロガー×オーマイニュース~市民メディアの可能性」にいってきた。』
    navecin
    navecin 2006/09/04
    ごもっとも>普通、物事を始めるときは、その周辺の環境を調べて、体験してから始めない?
  • ブログ時評 オーマイニュースの可能性ほぼ消滅か [ブログ時評63]

    8月28日にオープンしたオーマイニュース日版は、初日にトップアクセスを記録した『嫌韓流』批判記事「インターネット上ではびこる浅はかなナショナリズム~この国の未来を支える若者の論理は…」が2ちゃんねらーによる心にもない「釣り記事」だったと判明する一方、多くの「左寄り」市民発の記事がコメント欄で2ちゃんねらー等の集中砲火を浴び「炎上」している。9月2日にはオーマイニュース編集部とブロガーの対話集会が早稲田大で開かれて、開設に至る内幕が明らかになった。 「ブロガーXオーマイニュース『市民メディアの可能性』」レポート(1)(BigBang)が伝える鳥越俊太郎編集長の発言「僕はJanJanもライブドアニュースも見たことが無いのでわかりません。(会場凍る)」が最も衝撃的なデータである。市民参加型メディアとして先行している存在を全く勉強せずに、韓国の成功経験だけで市民メディアを立ち上げてしまったとは…

    ブログ時評 オーマイニュースの可能性ほぼ消滅か [ブログ時評63]
  • 1