タグ

2017年7月17日のブックマーク (64件)

  • 翻訳:2017、私たちはこのような中国を生きる。 – 辺境通信

    中国ではFacebookやTwitterを見ることができないということは、比較的良く知られている。政府が特定のサイトやサービスを見れないように命令するということは僕たちの感覚の外にあるから、とかく「怖い監視国家・社会主義だし」と思いがちである。しかし現地に降り立ち一定の時間をすごしてみると、生活上でそうした息苦しさを感じることはほぼない。 確かに外国のニュースではノーベル平和賞をとった某氏が病院から移送され結局亡くなったただの、政府に抗議した弁護士が拘束されて戻ってこないだの色々物騒なニュースを見ることはある。だがそれはあくまで(多くは別の言語で見る)メディアの中の世界で、わが身とは遠く離れた場所の出来事でしかない。 しかもそうした情報は、多くの場合は自分から探さないと出てこない。逆に、自分で検索するならばUFOもネッシーもイルミナティの陰謀もその実在の「証拠」を見つけることができるのが、

    翻訳:2017、私たちはこのような中国を生きる。 – 辺境通信
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    ディストピアだよなー。まあ、フラグ踏まない限りは普通に暮らせるようだが。だが、今がよくても将来的には破綻するだろうなー。できれば台湾・韓国のように段階的に民主化していくのが国民と国のためだと思うが。
  • 獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • パイオニア製ユニットが付録のスピーカー自作ムック。フォステクス製ユニットも

    パイオニア製ユニットが付録のスピーカー自作ムック。フォステクス製ユニットも
  • 街を歩いて謎を解く、ポケモンのリアル脱出ゲーム“ホウオウの試練からの脱出”に挑戦してみた! - ファミ通.com

    2017年7月11日、このリアル脱出ゲームをひと足先に楽しめる先行体験会が開催。さっそく、会場となるアジトオブスクラップ下北沢ナゾビルに行ってきました! 今回の脱出ゲームは、『ポケモン』20周年を記念作品である『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』をモチーフとしているとのこと。ぜひ映画といっしょに楽しんでいただきたいところです(映画のネタバレがあるわけではないので、ご安心を)。 ということで、さっそく脱出ゲームスタート! ポケモン好きのための謎解きに挑戦 まずは、受付。ナゾビルの外にいる研究員らしきお姉さんが、脱出ゲームの説明をしてくれます。 コースは、トレーナーコースと博士コースの2種類が用意されています。 トレーナーコースは、謎解きが苦手な方や、お子さん向けのコース。一方の博士コースは、トレーナーコースに比べ、クイズの難易度や数が段違いとのこと。じっくり謎解きを楽しみたい方はこち

    街を歩いて謎を解く、ポケモンのリアル脱出ゲーム“ホウオウの試練からの脱出”に挑戦してみた! - ファミ通.com
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 中国のネットで「くまのプーさん」が検閲される理由

    【7月17日 AFP】「くまのプーさん(Winnie-the-Pooh)」は中国の検閲官を怒らせるようなことを何かしてしまったのだろうか?中国のソーシャルネットワークでは、くまのプーさんが一部ブロックされているという。 当局はこの取り締まりについて説明していないが、プーさんは過去にネット上で中国の習近平(Xi Jinping)国家主席と体形を比べられ、話題になったことがある。 中国版ツイッターの「ウェイボー(微博、Weibo)」では17日現在、プーさんの画像や中国語名を投稿することは禁じられていない。しかし、プーさんに言及するコメントについては、「このコンテンツは違法」とのエラーメッセージが表示され、それ以上先へは進めない。 メッセージアプリ「微信(ウィーチャット、WeChat)」の公式ステッカーのギャラリーからも、プーさんは削除された。 習主席とプーさんの比較が最初に登場したのは2013

    中国のネットで「くまのプーさん」が検閲される理由
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    プー主席。小ブッシュ氏なら本当に言いそうだ。
  • 中国政府に必ず跳ね返ってくる劉暁波氏への仕打ち 国際社会が一斉に非難、対外戦略に大ブレーキは必至 | JBpress (ジェイビープレス)

    劉暁波氏の死去を受け、中国・香港の中央政府駐香港連絡弁公室に設けられた記帳台と劉氏の写真(2017年7月13日撮影)。(c)AFP/Isaac Lawrence 〔AFPBB News〕 ノーベル平和賞受賞者の中国人の民主活動家、劉暁波(りゅう・ぎょうは)氏が7月13日、肝臓がんの全身への転移のため中国遼寧省の病院で亡くなった。その悲惨な死は、中国共産党政権の苛酷な質を全世界にみせつけた。 国際社会では中国政府の非人道性への非難が一気に広がっている。中国が進めようとしているグローバルな影響力の拡大にも暗い影が広がることは確実だといえよう。 不当に拘束し、海外での治療を許さず 劉氏の死に関連して米欧などが中国政府を非難しているのは、主に以下の点についてである。 (1)劉氏の民主主義活動をそもそも犯罪と断じて懲役11年の刑に課したことの不当性

    中国政府に必ず跳ね返ってくる劉暁波氏への仕打ち 国際社会が一斉に非難、対外戦略に大ブレーキは必至 | JBpress (ジェイビープレス)
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • ロマンチックな男イーロン・マスク、ドメイン名「X.com」を買う

    ロマンチックな男イーロン・マスク、ドメイン名「X.com」を買う2017.07.16 21:036,935 そうこ そういうとこ、嫌いじゃない。 何をやっても注目されるイーロン・マスク氏。今度は、あるドメイン名を購入したことが話題となっています。マスク氏が買ったのは「X.com」というドメイン名。こちらはPayPalから買ったそうですが、CNETによると実はX.comはもともとマスク氏が持っていたもの。買ったというよりも、買い戻したというのが正解です。 電気自動車やら宇宙ビジネスやらの前、マスク氏は金融系サービスの会社を立ち上げており、X.comはここで使用されていたのです。この会社はPayPalの前身なので、ドメイン名もそのままPayPalが所有していました。 Thanks PayPal for allowing me to buy back https://t.co/bOUOejO16

    ロマンチックな男イーロン・マスク、ドメイン名「X.com」を買う
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 日本の教育、「皆同じでなければ」への違和感

    7月6日に配信した「日の『知識偏重教育』がオランダに学ぶこと」に続く後編。石原さんのご長女が在籍する低学年グループを離れ、今度は高学年グループを見学させていただくことにした。こちらはすでに朝のサークル対話が終わっていて、授業が始まっている。しかし、日で目にする「授業」とは、ずいぶん様子が違っていた。 どのように座るかは子どもたちの自由 日の学校における「授業」といえば、黒板に向かって整然と並べられた座席に子どもたちが着席し、教師の話を静かに聞いている――そんな風景が思い出される。たまに教師が、「これ、わかる人?」と質問を投げかけ、子どもたちが慌てて目をそらす、といったあたりまでセットで連想する人も少なくないかもしれない。 ところが、「ドイツ生まれ、オランダ育ち」である「イエナプラン教育」の学校では、こうした一斉授業と呼ばれる形式の授業が行われることはほとんどない。そもそも、子どもたち

    日本の教育、「皆同じでなければ」への違和感
  • 中国「蓄電池特急」は日本よりも高性能なのか

    中国でこのほど、バッテリーモードで最長200kmを走行する蓄電池電車の走行試験が始まった。しかも、バッテリーモードでの最高速度は時速160kmに達するという。日でもバッテリーに蓄えた電力で走る蓄電池電車は実用化されているが、運行距離は10~20km程度で、速度もローカル線並み。いわば長距離特急列車をバッテリーで運行するような試み。当に実現可能なのだろうか。 この蓄電池電車は中国語では「新能源城際電動車組」と呼ばれる。直訳すると「新たなエネルギー源を使った都市間(インターシティ)電車編成」となる。英国の鉄道専門誌などの情報を総合すると、ベースとなった車両は大都市とその近郊を結ぶ「CRH6」という電車で、これにバッテリーを搭載した格好となっている。特急列車の車両をベースとするあたりに、中国の熱意がうかがえる。ちなみにこの蓄電池電車を製造したのは、世界最大の車両メーカー・中国中車(CRRC)

    中国「蓄電池特急」は日本よりも高性能なのか
  • ECB、ドイツ銀2大株主への特別審査検討=新聞

    7月16日、ECBは、ドイツ銀行<DBKGn.DE>の2大株主に対する特別審査を検討している。南ドイツ新聞が規制当局関係者の話として報じた。写真はドイツ銀行のロゴ、フランクフルトで5月撮影(2017年 ロイター/Ralph Orlowski) [フランクフルト 19日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は、ドイツ銀行の2大株主に対する特別審査を検討している。南ドイツ新聞が16日、規制当局関係者の話として報じた。

    ECB、ドイツ銀2大株主への特別審査検討=新聞
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 国産初、超音速の空対艦ミサイルを来年度導入へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2018年度の概算要求に数億円の調達費を計上し、量産体制に入る。国産の空対艦ミサイルとしては初の超音速で、迎撃されにくいのが特長だ。東シナ海などで強引な活動が目立つ中国海軍をけん制する狙いがある。 導入済みの国産の空対艦ミサイルには、音速に近い「80式」と「93式」があるが、新型は飛行速度が93式の約3倍のマッハ3程度と、飛躍的に速くなる。速度の面では、海外の同種の最新鋭ミサイルと肩を並べる。 目標に命中するまでの時間が大幅に短くなるうえ、レーダーに捉えられにくい海面近くを低空飛行することもできるため、敵の艦船はミサイルを迎撃しにくい。射程も93式(百数十キロ・メートル)より長くなるという。

    国産初、超音速の空対艦ミサイルを来年度導入へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 美術館で自撮り⇒転倒して2200万円の作品を破損⇒作者が大人のコメント

    アメリカ・ロサンゼルスのアートギャラリーで、悲劇が起こった。展示されていた作品を自撮りしようとした女性がバランスを崩して展示台に倒れ込み、次々と作品を壊してしまったのだ。破損金額は約20万ドル(約2252万円)にのぼるという。

    美術館で自撮り⇒転倒して2200万円の作品を破損⇒作者が大人のコメント
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 「こんな草がお金に」 広がる薬草栽培、背景に漢方需要:朝日新聞デジタル

    サンショウやニンジン、カミツレ……。国内で薬用植物(薬草)の栽培が広がっている。中国産の価格が高騰。一方で、抗がん剤の副作用の軽減など医療現場での漢方薬の需要は高まっている。ハーブ園などを活用した集客や地域活性化への期待も膨らむ。 高知県中西部の山あいにある越知町(おちちょう)には、セリ科の多年草ミシマサイコの畑が点在している。根がイライラや不眠に効く漢方薬「抑肝散(よくかんさん)」の原料になる。 ピーマンやショウガを露地栽培してきた同町で薬草栽培が始まったのは32年前。最初は約10戸。農事組合法人ヒューマンライフ土佐の山中嘉寿馬(かずま)組合長(71)は「初めはこんな草がお金になるのかなと思った」と話す。 栽培農家は年々増え、現在四国4県の約430戸が組合に加入。サンショウ、ダイダイなども作り、同組合の生産額は年約4億円に上る。 薬用植物の栽培自体には規制はない。ただ、漢方薬にする場合は

    「こんな草がお金に」 広がる薬草栽培、背景に漢方需要:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • サッカーの試合中に観客席で乱闘 8人死亡|日テレNEWS NNN

    アフリカのセネガルでサッカーの試合中に観客席で起きた乱闘の結果、大勢の観客が折り重なるようにして倒れ8人が死亡した。 ロイター通信によると、セネガルの首都・ダカールで15日、地元のサッカーチーム同士の試合中に、興奮した両チームのファンが乱闘騒ぎになった。警察が騒ぎを静めようと催涙ガスを発射するが混乱は収まらず、その後、逃げようとしていた人々が折り重なるように次々と倒れる事故に発展した。この事故でこれまでに8人が死亡している。 アフリカサッカー場では安全対策が不十分なこともあり、過去にも似たような事故がたびたび起きているという。

    サッカーの試合中に観客席で乱闘 8人死亡|日テレNEWS NNN
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 日本の精神医療は遅れているのか?|外国との歴史比較 - ニャート

    の小中学生に英語を教えていたニュージーランド人男性、ケリー・サベジさん(27歳)が、日の精神病院で10日間身体拘束された結果、心肺停止状態になって亡くなった、というニュースがネット上で話題になっている。 死因は、身体拘束されたことにより、血栓ができて心臓発作につながったものとみられている。 日の精神病院でニュージーランド人男性が変死 母国でニュースに ニュージーランド人男性の変死【続報】 大和市の精神病院が記録提出を拒否 ニュージーランドでは大きく報道されているのに、7月15日夜現在、日の大手マスコミでは一切報道されていなかった。 身体拘束調査の時間単位は、外国では「時間」、日では「月」 ここで、外国でも長期間の身体拘束を行うのかどうかを見てみる。 身体拘束1000日超の患者も|読売オンライン「ヨミドクター」によると、外国における身体拘束の平均継続時間は「米国カリフォルニア州4

    日本の精神医療は遅れているのか?|外国との歴史比較 - ニャート
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • TechCrunch

    [A version of this piece first appeared in TechCrunch’s robotics newsletter, Actuator. Subscribe here.] Earlier this month, Google’s DeepMind team debuted Open X-Embodiment, a database of robotic

    TechCrunch
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 東京新聞:訪日客の医療費未払い増 保険未加入30%が一因 厚労省調査へ:政治(TOKYO Web)

    訪日外国人旅行者が急増する中、滞在中にけがや病気で病院にかかり、医療費が未払いになるケースが増えているとみられることから、厚生労働省は十六日までに未払いの実態調査に乗り出すことを決めた。 近畿運輸局が昨年、大阪府で実施した調査では、訪日客を受け入れた病院の30%で未払いが発生。旅行保険に入っていなければ全額自費払いになるため、救急病院にかかり一件で約八百万円というケースもあった。国民の保険料や税負担に直接は影響しないが、病院経営を圧迫する要因になりかねないとの懸念が広がっている。 訪日外国人旅行者は二〇一〇年には約八百六十一万人だったが、政府の観光振興キャンペーンなどで一六年に過去最高の約二千四百四万人に急増。東京五輪・パラリンピックが開催される二〇年には四千万人に増やす目標を掲げている。観光庁によると、訪日客の約30%は旅行保険に加入しておらず、医療費未払いの一因になっている。 厚労省は

    東京新聞:訪日客の医療費未払い増 保険未加入30%が一因 厚労省調査へ:政治(TOKYO Web)
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 劉暁波は大陸に残ったがゆえに永遠に発信し続ける----習近平には脅威

    劉暁波が逝ってしまった。しかし彼は中国に残り続けたがゆえに永遠に民主活動家たちを導き続け、発信し続ける。中国とはどのような国かを世界に知らしめ、国際社会を目覚めさせ、習近平に大きな脅威を与えるだろう。 中国の民主活動家には二つの道がある 天安門事件のときもそうだったが、その後の多くの中国大陸の民主活動家には二つの道がある。一つはアメリカなど、西側諸国に亡命することであり、もう一つは中国大陸に踏みとどまり抵抗し続けることだ。 前者は、割合に容易だ。海外亡命に成功すれば、そこで「逮捕されない」日々が送れる。但し、亡命が成功した時点で、国際社会の注目度は一気に下がる。そこが終点なのだ。さらに亡命先の国で、果たして日々の糧を得る生活手段が得られるか否かも問題となる。 特にアメリカのワシントンD.C.には中国からの亡命民主活動家が集中している。 その中には正職を得て、自立的に自らの生活を支えながら中

    劉暁波は大陸に残ったがゆえに永遠に発信し続ける----習近平には脅威
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • チャイナ・ナインと薄熙来の挟み撃ちに遭った王立軍:日経ビジネスオンライン

    (前回はこちら) 王立軍と薄熙来が出会ったのは遼寧省と考えていいだろう。 王立軍は公安畑の男だ。1982年から、重慶市に呼ばれる2008年6月まで26年間の長きにわてって、遼寧省の各地で公安関係の業務に携わってきた。「東北の虎」という異名を持ち人望も厚かった。 一方、薄熙来が遼寧省と関わっていたのは1984年から2004年と、これもまた長い。出会うには十分な時間があっただろう。 薄熙来は2007年末に重慶市書記(中国共産党重慶市委員会書記)になると、遼寧省 錦州市の公安局長になっていた王立軍を呼び寄せ、重慶市の副公安局長に就任させた。公安局長が副局長になったのは格下げのように見えるが、これは「昇進」である。重慶市は直轄市なので、その格は省レベルに相当する。従って、その副公安局長は、遼寧省の市の局長よりも職階が上だ。 王立軍が薄熙来から受けた指令は「打黒(ダーヘイ)」(マフィアや汚職などの犯

    チャイナ・ナインと薄熙来の挟み撃ちに遭った王立軍:日経ビジネスオンライン
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 空中給油 写真特集:時事ドットコム

    1/28 スクロールで次の写真へ 航空自衛隊のF15戦闘機に給油用のブームを伸ばし、空中給油訓練を行う空自給油機KC767(中央=航空自衛隊ホームページより)。 空中給油は軍用機の行動範囲を拡大できる。給油方式にはフライングブームとプローブを使用する2つの方式がある。写真のKC767はフライングブーム方式で、給油機側の操作で接続と送油を行うため、戦闘機側のパイロットの負担は少ない 【時事通信社】 関連記事 航空自衛隊輸送機「C2」米空軍国産初のステルス機「X2」日と世界の飛行艇 キャプションの内容は配信当時のものです

    空中給油 写真特集:時事ドットコム
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 孫政才氏再任せず=重慶市トップに習主席側近-中国:時事ドットコム

    孫政才氏再任せず=重慶市トップに習主席側近-中国 中国の孫政才氏=2012年11月、北京(EPA=時事) 【北京時事】中国共産党中央は、重慶市トップの孫政才・市党委員会書記(53)を再任せず、後任に陳敏爾・貴州省党委書記(56)を起用する人事を決めた。国営新華社通信が15日伝えた。陳氏は習近平国家主席(党総書記)が浙江省で勤務していた時からの側近。習政権2期目の人事を決める秋の党大会に向け、習氏は権力固めを格化させている。  習氏は5月に首都・北京市のトップに側近の蔡奇氏(61)を抜てきしたばかり。蔡氏同様、直轄市のトップとなる陳氏は、党大会で党中央政治局入りする見通しだ。陳氏の後任の貴州省トップには、同省の孫志剛省長(63)が昇格する。  一方、現役の党中央政治局員でもある孫氏について、新たな担務への起用を示唆する「別途任用」との表記が新華社の報道になく、今後の処遇は不明だ。  孫氏は

    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 孫政才失脚はほぼ確実

    りんご、明報など香港紙が、今年の党大会で政治局常務委員入りを狙っていた孫政才の失脚を伝えています。どこまで信用していいものか。香港紙はカンニングみたいなものなので、公式報道からどれくらい危ないのか見てみます。 交代の一報が入ったのは15日の午前9時半。孫政才が務めていた重慶市委書記の後任に、陳敏爾・貴州省委書記が就任すること。同時に陳が貴州省委書記を降り、その後任には省長の孫志剛が昇格することが発表されました。 孫政才について、「另有任用」という四文字がなかったことに違和感を覚えました。 另有任用は「別途、党内部のポストで任用」という意味。別にポストが用意されているが、現時点では具体的な名称は明かせないか未定の状況で使われます。 例えば、昨年8月に新疆自治区委書記を退任した張春賢は另有任用の文字がありました。10月になって中央党建設工作領導小組副組長という、具体的なポスト名が公表されていま

    孫政才失脚はほぼ確実
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 創造的なんだけど創造的じゃない日本

    ► 2024 (48) ► 6月 (8) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (7) ► 2月 (8) ► 1月 (9) ► 2023 (91) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (8) ► 8月 (10) ► 7月 (8) ► 6月 (4) ► 5月 (10) ► 4月 (9) ► 3月 (6) ► 2月 (8) ► 1月 (8) ► 2022 (52) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (4) ► 9月 (4) ► 8月 (5) ► 7月 (4) ► 6月 (4) ► 5月 (5) ► 4月 (3) ► 3月 (4) ► 2月 (4) ► 1月 (6) ► 2021 (67) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (4) ► 9月 (4) ► 8月 (5) ► 7月 (9) ► 6月 (8) ► 5月 (6)

    創造的なんだけど創造的じゃない日本
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    日本は金が絡むとなんかダメな感じ。金が絡まない分自由にできるというメリットもあるが大作ゲームみたいのは弱いような?ゲーム漫画やらアダルトビデオまでもが無料とかの意識っぽい?評価経済みたいのを夢見たり
  • 日本のCMの「炎上狙い」海外なら一発アウトです!(河尻 亨一) @gendai_biz

    「男社会のシンボル」に挑む少女像 毎年6月に南仏で開催される国際広告フェス「カンヌ・ライオンズ(以下、カンヌ)」を今年も取材した。 世界の企業や団体が、いまどんな発想でいかなる手法を用いて、ブランディングやプロモーションを行っているのか? そのトレンドや全体像を短期間で把握するのに、このフェスティバルはうってつけである。 昨年はAI人工知能)を活用したキャンペーンなど先端技術モノが脚光を浴びたが、今年はどうだったのか? 主だった事例を解説したのち、日の現状も考えてみたい。 まず、今年もっとも大きくフィーチャーされたテーマは「ジェンダー・イコーリティ」。 性に対する偏見の解消や女性活躍は、近年我が国のみならずグローバル社会全体のビッグイシューとなっており、どうすれば広告やメディア産業がそこに寄与できるのか? ということを議論するセミナーなどが大変目立った。 女性の活躍を応援するキャンペー

    日本のCMの「炎上狙い」海外なら一発アウトです!(河尻 亨一) @gendai_biz
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    『「男社会のシンボル」に挑む少女像』を『「男のシンボル」に挑む少女像』と空目してしまった。
  • フィリピン外相、虚偽説明で辞任へ ドゥテルテ氏が任命:朝日新聞デジタル

    フィリピンの大統領が任命した閣僚を審査する任命委員会は8日、ドゥテルテ大統領によるパーフェクト・ヤサイ氏の外相への任命を全会一致で否決した。同氏は1980年代に米国市民権を取得したことがあるにもかかわらず、取得したことはないと虚偽の説明をしたことが理由という。 ヤサイ氏は昨年6月30日に外相に就任。東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国として、国内で多くの会議が開かれる今年、外相を辞任することになる。次期外相は未定。 ヤサイ氏はドゥテルテ大統領の学生時代のルームメートで、親しい間柄とされる。(ハノイ=鈴木暁子)

    フィリピン外相、虚偽説明で辞任へ ドゥテルテ氏が任命:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    完全に野菜です。本当にありがとうござました。
  • はてラボ人間性センターに問われた。海のギャングと呼ばれる魚は何だ

    ログインしようと思ったら、スパム防止のために、イカの質問に答えろというので、質問に答えた。ちなみに、イカの足を2桁の数字で答えるように言われたが、イカの足は8で、2は腕である。10ではないが、仕方なく10と記入した。それと、海のギャングと呼ばれる魚は何だ?と問われてシャチと答えてしまったのだが、不正解と出た。確かに魚じゃないよな。魚なら答えは何なんだ。Wikipediaによると、海のギャングはうつぼやサメなど12種類もあったぞ。それに、海のギャングなんて人によって解釈はそれぞれだ。子供の頃から思っていることがある。テストの答えは一つじゃないんだ。なのに、一つを求めてくる。そのジレンマを先生に言ったら、質問者の意図を汲んで答えろと言われた。あー、めんどくさい。で、海のギャングと呼ばれる魚は何なんだ?

    はてラボ人間性センターに問われた。海のギャングと呼ばれる魚は何だ
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 「消えてしまいたい」男性の性犯罪被害を考える たらい回しにされたSOS (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    改正刑法が13日に施行され、男性もやっと女性と同等に、性犯罪の被害者として法的に認められる。明治時代の制定以来、約110年ぶりの大幅改正。女性に限られてきた「強姦(ごうかん)罪」が「強制性交等罪」になり、被害の内容が広く捉えられるためだ。しかし男性被害者は「見えない存在」とされてきただけに、課題は多い。どんな制度や支援が必要なのか。2回に分けて考える。 2015年夏。関西にある大学のカウンセリングルームで、4年生の小田雅人さん(22)=仮名=は精神科医に切り出した。「実は、親友に犯されて…」 加害者の男性は、12年来の親友だった。被害の約1年前、同性愛者だと打ち明けられた。男性は、小田さんが女性と旅行したことをとがめたり、体を触ったりするようになる。小田さんが抗議すると、馬乗りで顔を殴られ、口を使った性行為を強要された。「嫌だ」と言うたびにペナルティーのように殴られた。 しばらくして

    「消えてしまいたい」男性の性犯罪被害を考える たらい回しにされたSOS (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 自社製品の売上で従業員の給与をまかなえるようになった

    目標としていた社員の給与をすべて自社製品の売上でまかなうというのが達成できた。ということで自社製品ほんとうに売れるまでの距離が長いという話をしたい。 前提資金調達は一切していない社外のお手伝いしてお金を稼ぐ資金調達している時点で、そのビジネスに注力できるのでこの話は関係ない。 よくある話そもそも資金調達していないので、完全に社外のお手伝いに依存することになる。社外のお手伝いはいつなくなるかわからない。 社員に給与は払わなければいけないので、役員は自分の給与以上に働く必要がある。忙しくなる。自社製品作ってる暇がなくなる。 結局社外のお手伝いがメインの会社になる。 ここまでがよくある話。 社外の手伝いが忙しい会社ほど自社製品を作りたいという話を良くしている。実際は何もしていない。 自社製品を作るのが難しい誰もが売れる製品を作れるわけではない。売れる製品は正直、運の要素がかなり高いと思っている。

    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 都市から地元住民が消える、バルセロナが鳴らす警鐘

    スペイン・バルセロナの旧市街、ゴシック地区で、電動立ち乗り二輪車のセグウェイで観光客が通り過ぎるのを待つ松葉づえの男性(2017年2月17日撮影)。(c)AFP/PAU BARRENA 【7月16日 AFP】スペイン・カタルーニャ(Catalonia)自治州の州都バルセロナ(Barcelona)の美しい旧市街、ゴシック地区(Gothic Quarter)。路上で遊ぶ子どもたちの姿や昔ながらのバルなど──ここを歩くと、マヌエル・モウレロ(Manuel Mourelo)さんには、今は「みんな、なくなってしまった」昔の記憶がよみがえる。 狭く曲がった路地を埋め尽くしているのは、自転車や電動立ち乗り二輪車のセグウェイ(Segway)に乗ったガイド付きツアーの観光客たちだ。地元の人々は歴史が詰まった建物をホテルや観光客向けの賃貸業者に明け渡し、出て行ってしまった。 北西部ガリシア(Galicia)出

    都市から地元住民が消える、バルセロナが鳴らす警鐘
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    都市がテーマパーク化するのか?ある意味人がいっぱいいるゴーストタウン?
  • https://news.ntv.co.jp/articles/367173/

    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    和民?
  • 大学も就職も住宅も「損だらけ」のイギリスの若者たち

    イギリスの大卒者の多くは多額の借金を抱えているが、それに見合う職には就けない edella-REUTERS <イギリスの若者が大学卒業時に抱える借金は平均735万円。それなのに仕事の給料は上がらず、住宅価格はうなぎのぼり、と損ばかり> イギリス生活では、借金は大きな現実の一つだ。個人的な問題というだけでなく社会的・政治的な問題で、さらには世代間の問題でもある。 6月の総選挙でジェレミー・コービン率いる労働党が(彼らが思うところの)「成功」できたのも、学生の借金問題への対応を公約に掲げたのが大きな理由だったことは間違いない。僕の考えではこれは、守る必要がないだけに、簡単に約束できるものだったと思う。どうせ労働党が選挙に勝利して政権を奪取することはあり得なかったからだ。 だが、労働党の選挙公約が若者たちの心をつかんだことは疑いようもない。今の若者たちは借金問題にひどく悩まされているからだ。 イ

    大学も就職も住宅も「損だらけ」のイギリスの若者たち
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 【速報】[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日本のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得(※7月18日追記)

    【速報】[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得(※7月18日追記) 編集部:T田 カメラマン:田井中純平 北米時間の2017年7月16日,アメリカ・ラスベガスで開催中の世界最大の格闘ゲームイベント「Evolution 2017」にて,「ストリートファイターV」(PC / PS4)部門が終了した。優勝は日のときど選手。大会にはカプコンからのボーナスとして全体で5万ドル,優勝者には2万ドルの賞金が追加されており,ときど選手は基賞金と合わせて,約3万6000ドルを獲得した。 「ストリートファイターV」部門リザルト 順位 選手名 出身 獲得賞金 優勝 ときど選手 日 3万5750ドル 準優勝 Punk選手 アメリカ 1万5250ドル 3位 かずのこ選手 日 9625ドル 4位 板橋ザンギエフ選手 日 6050ドル

    【速報】[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日本のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得(※7月18日追記)
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • ある静岡の飲食店に「これは言わざるを得ない」と書いた感想に同感の民多数「たまったもんじゃありません」

    悪魔めさ @devil_mesa666 静岡の洋レストラン「さわやか」で事したときの素直な感想。 普段はあんまりこんなこと言わないんだけど、言わざるを得ない…。 pic.twitter.com/cCG34ZxQQy 2017-07-16 22:48:19

    ある静岡の飲食店に「これは言わざるを得ない」と書いた感想に同感の民多数「たまったもんじゃありません」
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 民泊の女性に性的暴行容疑 貸主の男逮捕 福岡:朝日新聞デジタル

    「民泊」として提供したアパートの一室で利用者の女性に乱暴したとして、福岡県警中央署は16日、自称自営業、長部聡一容疑者(34)=福岡県古賀市薦野=を強制性交致傷の疑いで逮捕し、発表した。「触ったが、性交はしていない」と容疑を否認しているという。 署によると、長部容疑者は16日午前6時30分ごろ、民泊用に借りていた福岡市中央区のアパートの一室で、宿泊客の韓国人女性(31)に性的暴行を加え、軽いけがを負わせた疑いがある。女性は旅行中の宿泊先としてインターネットでこの部屋を予約。宿泊後、韓国領事館を通じて110番通報したという。 福岡市は条例で民泊を許可制にしている。署はこの部屋の民泊としての使用実態や許可の有無なども調べるという。

    民泊の女性に性的暴行容疑 貸主の男逮捕 福岡:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • ハリウッドの問題児シャイア・ラブーフ 泥酔・暴言連発で4度目逮捕 | 東スポWEB

    “ハリウッドの問題児”米俳優シャイア・ラブーフ(31)が、公の場で泥酔し迷惑行為をしたとして、また逮捕された。おまけに、連行された警察署で人種差別発言はするわ、卑猥な言葉を連発するわの大醜態をさらす始末。その一部始終が署内の防犯カメラに収められていた。米国では多くの地域で、公の場で酩酊すること自体が処罰の対象となる。 シャイアは8日未明、ジョージア州サバナのマルシェと呼ばれる市場で酔っ払い、大声を上げるなど迷惑行為を続けたとして、駆け付けた警察官に現行犯逮捕された。 連行されたサバナ署で指紋を取られている最中、黒人警官を見つけるやシャイアは「お前は真っすぐ地獄行きだ」と吐き捨てると、今度は「オレが白人だから黒人警官の野郎がオレを捕まえたんだろ」と八つ当たり。白人警官に対しては「お前の嫁はAV見て、黒人のち○こを欲しがってるんだぜ。お前、恥ずかしいだろ」などと暴言を吐いた。 その様子を撮影し

    ハリウッドの問題児シャイア・ラブーフ 泥酔・暴言連発で4度目逮捕 | 東スポWEB
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 「フルで言って注文したい」店の雰囲気も店員さんもかわいいのにメニューが個性的すぎるカフェが発見される

    ネムール湖。 この世界で唯一の景観がここにはある。 水面は無色透明、水があるのかないのかわからないほどの透明感。 (略) 続きを読む

    「フルで言って注文したい」店の雰囲気も店員さんもかわいいのにメニューが個性的すぎるカフェが発見される
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 東京新聞:派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 本紙調査:経済(TOKYO Web)

    派遣労働者の賃金について、派遣先の企業が払う派遣料金から仲介手数料を差し引く割合(マージン率)を、多くの派遣会社が労働者人に公開していないことが、紙の調査で分かった。労働者一人一人のマージン率の公開が法律で義務付けられていないためで、公開は各社の自主判断。情報公開に後ろ向きな業界の姿勢が鮮明となった。 (中沢佳子) マージン率が30%の場合、企業が労働の対価として月三十万円の派遣料金を払っても、派遣会社が30%に当たる九万円を徴収し、労働者は二十一万円しか受け取れない。厚生労働省の調べによると、支店など事業所ごとのマージン率の平均値は、20~30%のところが多いという。 紙が大手九社に書面と聞き取りで調査したところ、六社が個別の労働者のマージン率を人にも教えていなかった。理由は「個人分は法律で公開義務の対象になっていない」(パソナ、テンプなど)と答えた会社が多い。 また、二〇一二年

    東京新聞:派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社 本紙調査:経済(TOKYO Web)
  • 派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!

    Apple Watch(アップルウォッチ)をタイムカード代わりに使用する企業が現れた。アップルウォッチの画面をタップするだけで出勤状況を記録できる。さらに出社報告後に社長から日替わりの“激励メッセージ”が届くのだ。 この仕組み「Ritsuan Times(リツアンタイムズ)」を開発し導入したのは、人材派遣会社のリツアンSTCだ。4月24日にアップルウォッチが発売されて以来、その利用法について多くのレポートが報告されてきたが、実用的にタイムカード代わりに使用した事例は、恐らく世界でも初めてのケースではないだろうか。 筆者はこの世界初の事例に関心を持っただけでなく、これを開発したのが人材派遣会社であることに一層興味を持った。昨今、労働者派遣法改正に関して国会で与野党の激しい対立が起こったように、労働派遣に対する世間の評価は分かれている。雇い止めや派遣切りなど、人材派遣に対する悪いイメージも根強

    派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • インターネットを席巻する“フリー素材の巨乳美女”は何者か フリーランスのグラドル「茜さや」さんに話を聞いた

    フリー写真素材をネット上でダウンロードできるサイト「ぱくたそ」に2016年2月に登場した美女、茜さやさん。おっとりとした表情とタヌキ顔、そしてセクシーな風貌とむちむち体形の人……といえば、ネットを毎日見ている人なら「あぁ、あの人ね」とピンとくるのではないでしょうか。 この人です 彼女は広島出身の24歳。ネット上では“フリー素材の人”として知られていますが、実はフリーランスのグラビアアイドルとして活動している苦労人だったりします。おっとりとした風貌からは想像もつきませんが、実際に話を聞くと「グラビア撮影と称してラブホテルに連れ込まれそうになった」「17歳で30万円ためて上京した」と語るなど、なかなかハードな人生を送ってきた様子。 茜さやさんがフリー素材になったのは2016年2月。わずか1年でネットでは見ない日は無いほど拡散された“フリー素材美女”のバックボーンを探りつつ、フリーランスとしての

    インターネットを席巻する“フリー素材の巨乳美女”は何者か フリーランスのグラドル「茜さや」さんに話を聞いた
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    いつまでたっても、手配師やら派遣業みたいなのは、やくざまがいのまんまだな。
  • openMSXで、V9990に画像を出力してみる - 仮想と現実

    V9990のエミュレーションが組み込まれたMSXエミュレーター オープンソースのMSXエミュレーター、openMSXには、各種拡張カートリッジのエミュレーターが予め用意されている。その中の、V9990搭載グラフィックカード、GFX9000のエクステンションを有効にすることで、V9990対応ソフトを動かすことができる。 msx-sdcc@Wikiに簡単な解説とサンプルコードがあったので、ありがたくパク…参考にさせてもらうことにする。 www28.atwiki.jpwww28.atwiki.jp 512x424ドット、32768色モードを使いたい ただ、これそのままやっても面白くないので、画面モードを512x424のインターレースモードで高解像度の画像表示に挑戦してみた。なにしろ256x212ではいまどきかなり凸凹して見えてしまうので… で、実際画面モードを希望のものにするにはどうしたらいいか

    openMSXで、V9990に画像を出力してみる - 仮想と現実
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 障害者を助けようとしたらさんざん振り回されて、お金も渡すことになってしまった話→警察に相談するまでの顛末

    ある方が、障害者のサポートをしようとしたら大変な目に遭ってしまったことについて、ツイートされています。 もとみや(固定ツイに詳細あり) @8210mtmya 先日ツイートした内容について、私自身ショックな出来事が多く、感情が入ったまま書いたため読み辛い文章になってしまいました。 友人に電話で話を聞いてもらい、少し纏めてもらいました(それでも長いですが…)。詳しい内容や経路などについては警察へ直接相談します。 pic.twitter.com/r7y7KZSe3x 2017-07-19 00:20:50

    障害者を助けようとしたらさんざん振り回されて、お金も渡すことになってしまった話→警察に相談するまでの顛末
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    サギっぽい。お金を要求されたら断らないと。
  • 潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体

    平常時は一見円滑、自覚症状ないまま進行し、ある日突然牙をむくサイレントキラー。大手の破綻・優良13社を対象に、再生機構等が派遣した専門家や複数企業を知るOBなど87名にインタビューを実施し、アカデミックな方法論で破綻企業の分析を志した。『衰退の法則』の著者で、日人材機構の小城武彦社長が見いだした破綻企業の共通要因に、あなたの会社は心当たりがないだろうか。 成功・失敗、責任の所在がはっきりしない会社 ──共通項の第一が、経営陣の予定調和的な意思決定だと。 ガチンコの議論をしない。いつも会議はシャンシャンで終わって、そうなるよう事前調整するのがミドルの仕事。経営会議の場で幹部同士がガチンコの議論をするのはよしとしないから、基的に全会一致。事前に誰かから反対意見が出ようものなら、事務局から「オマエ、調整が足りない」と言われ、上程を先送りするわけですね。 全会一致にこだわるのは、やはりギスギス

    潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体
  • 「自分は創造的ではない」と思うのに、海外から創造性を絶賛されてしまう日本人の気質問題 : やまもといちろう 公式ブログ

    かねてから比較文化論では出てくるネタではありますが、日人は「自分のことを問われると自画自賛しないで抑制的である」という特質がもろに出てしまうアンケート調査が毎年ありまして。 日のZ世代は世界に比べて「創造的」ではない? 自らを「創造的」と回答した生徒はわずか8% http://www.adobe.com/jp/news-room/news/201706/20170629-japan-gen-z.html Adobeの若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1130045 なぜかこの内容を真に受けた中村伊知哉せんせがtweet連投という惨事を引き起こしていて、微笑ましく思うわけです。もちろん、中村せんせが感じた危機感というのは健全なもので、それを否定するつもりも毛頭ないのですが。 で、過去にもなぜかサー

    「自分は創造的ではない」と思うのに、海外から創造性を絶賛されてしまう日本人の気質問題 : やまもといちろう 公式ブログ
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    日本は謙虚強制の国だからな。これも一種のやせ我慢は美徳文化なのかも?知らんけど。
  • カサカサ音が気になる子猫ちゃん その反応は?

    ビニール袋がこすれるような、カサカサという音に目をまん丸にして反応している子ちゃん。はじめは横になっていましたが、お座りをして興味津々。 ニャンの音? そして次の瞬間、なんと前足を持ち上げて後ろ足だけで立ち上がりました。なのに背ではなくピシッと背筋が伸びています。 立っちゃうニャン しかし、やはり長くは立っていられず、すぐに倒れてしまいました。それでもちゃんはカサカサ音が気になる様子。ちゃんの見つめる先には台があるのか、そちらに目がけてジャンプしますがあえなく失敗。 ジャンプ失敗ニャ 子ちゃんの好奇心はとどまることを知りませんね。 (姫野ケイ) advertisement 関連記事 「こ、これはニャンだー!?」 貯金箱を見たの反応 不思議なものに出くわしたのリアクションは? 写っている自分にびっくり! 鏡を見た子のリアクション ニャンだこいつは? 子は警戒、ママ

    カサカサ音が気になる子猫ちゃん その反応は?
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 「カズレーザー専用マーカー」で無理やりグルメ漫画を描いたら、刺身盛りが全部マグロの赤身になった

    PR 先日、ねとらぼ編集部からこんな依頼がありました。 ということで赤系だけのマーカーセットで漫画を描いてみましたが……やっぱり無理がありました。うん、やる前からわかってたよね。 今回の漫画で使用した、何のために作ったのかわからない12入りカラーマーカーセット「カズレーザー専用マーカー」はネットで“簡単”“お得”な東京へのおでかけを提案する「トーキョーブックマーク」のキャンペーンサイトでプレゼント中。 カズレーザー画伯がフリップでオススメする“東京のある場所”の絵がどこなのかを当てた人の中から、抽選で合計1000人に当たります。LINEで「トーキョーブックマーク(@tokyobookmark)」のアカウントを友だちに追加しトーク画面で3択のクイズに回答、結果をタイムラインにシェアすることで応募できます。 カズレーザー画伯の絵もだいぶおかしい 応募はLINEから! 普通に考えたらまったく役

    「カズレーザー専用マーカー」で無理やりグルメ漫画を描いたら、刺身盛りが全部マグロの赤身になった
  • Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」

    6月末ごろからネット上で騒がれるようになった、Amazon.co.jpの「デリバリープロバイダ」問題。当日お急ぎ便などが指定日に届かず、また多くのケースで配送業者が「デリバリープロバイダ(※Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称)」になっていたことから、ネット上ではこの「デリバリープロバイダ」が配送遅延の原因なのでは――と推測する声が多くあがっていました。 日では過去最高の注文数を記録したという「プライムデー2017」。しかし裏では…… アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は10日の会見で、「配送遅延は実際に発生していたが、現在は解消した」と語りましたが(関連記事)、利用者からは依然として「荷物が届かない」といった声があがっている状態です。 果たして「デリバリープロバイダ問題」とは何なのか、なぜ配送遅延は起こるのか――。実際に現場で働くスタッフに取材したところ

    Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 【劉暁波氏死去】共産党に感謝した劉氏の実兄を「恥知らず」と激しく非難 友人の在米亡命作家 - 産経ニュース

    13日死去した中国のノーベル平和賞受賞者、劉暁波氏の友人で米国に亡命した作家、余傑氏は15日、劉氏の遺族を代表して同日記者会見し共産党に感謝を表明した実兄、劉暁光氏を「この上ない恥知らず」などとフェイスブックで激しく非難した。 余氏は「劉氏は生前、(1989年に民主化運動が弾圧された)天安門事件後に共産党の小役人の兄と絶縁したと言っていた。いま突然劉氏の劉霞さんの権利をかすめ取り、『自分は兄だ』と勝手に話している」とののしった。 また「長年接触のない他人のくせに劉氏が平和賞を受賞したと知ると、賞金をほしがり、劉霞さんに激しく軽蔑されていた」と書き込んだ。 余氏は夫婦で劉氏夫と親しく、劉氏が起草し実刑判決を受ける理由となった、一党独裁廃止などを訴えた「〇八憲章」の共同署名者の一人。

    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • ローマ教皇「ビッグバンも進化論も、神の教えと矛盾しない」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by KNAITE キリスト教徒じゃないけど彼のことは素晴らしいと思う。 「進化論もビッグバンも現実のものだと発言。『神は魔法使いではない』」 <関連記事> 宇宙が誕生したビッグバンも進化論も、神の教えと矛盾しない――。ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は28日、天地創造に関する科学の理論を肯定した。 世界の高名な科学者が集うバチカン科学アカデミーでの会合で語った。法王は「世界の始まりは混乱の産物ではない。創造主の手がビッグバンを必要とした」「神は、自然の法則に従って進化するよう生物を造られた」などと述べた。 旧約聖書は、神が6日間で天地を創造したと記す。地動説を唱えたガリレオへの17世紀の異端裁判などで非科学的と思われがちなバチカンだが、1950年から進化論を認めてきた。 ただ保守派の前法王ベネディクト16世は「神の創造を信仰で理解することと科学による証明は対立しな

    ローマ教皇「ビッグバンも進化論も、神の教えと矛盾しない」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 科学は宗教より遅れている - ウェブ1丁目図書館

    19世紀以降、科学は目覚ましく発展してきました。 テレビ、インターネット、携帯電話でできることは、200年前では神の領域とされていたのではないでしょうか。テレビもインターネットも携帯電話も、テレパシーで遠く離れた人に何かしらの情報を送っているのと同じようなものです。 このようなことができるのは、神さま以外にない、いたとしたらそれは魔女だ。 19世紀より前であれば、そのように考えていたかもしれません。 科学の進歩は人間を神に近づけたと言えそうですが、まだまだ神と比較するほどの力を持っていないでしょう。それどころか、宗教で数千年前にわかっていたことをつい最近になって科学が証明できるようになってきたばかりです。科学は、まだ宗教の足元にも及ばないのです。 宗教ではすでに答えがわかっている 21世紀初頭、世界の多くの国で狂牛病が問題となりました。狂牛病の原因は、廃棄された牛から作った飼料「肉骨粉」を

    科学は宗教より遅れている - ウェブ1丁目図書館
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    科学と宗教は補完関係でどっちが優れているとか基本、代替が効くものでもないけどな。個別の事象で進化論とかでの一部対立があるが。あと、カトリックについては進化論を否定していないらしい。宗教も科学に追随する
  • ヤクザの世界は人種差別がないと信じて、この世界に入った

    六代目山口組から分裂した神戸山口組からさらに分裂。「任侠団体山口組」というユニークな名前を掲げ、“3つの山口組抗争”を引き起こした男には、「在日」というルーツがあった。ヤクザ取材の第一人者であるノンフィクション作家の溝口敦氏が、彼に「ヤクザと在日」の新時代を見る。 * * * 4月30日に神戸山口組から分裂し、「任侠団体山口組」を結成した織田絆誠代表(50歳、以下敬称略)は依然、暴力団業界の「台風の目」だ。神戸山口組では若頭代行をつとめ、山健組では副組長に上った実力者である。 山健組から3分の1の勢力を引き連れ、神戸山口組の直参とも語らって今回、新団体を立ち上げた。直系組が55団体。大勢力である。 主張するところは、六代目山口組の司忍組長、高山清司若頭、神戸山口組の井上邦雄組長、正木年男部長の4人は引退せよ、トップは中堅、若手が毎月組に納める会費(上納金)で飯をうな──など、業界革新の

    ヤクザの世界は人種差別がないと信じて、この世界に入った
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    暴力団をなくしたい場合は先ずは差別をなくさないといけないという事なのかな?
  • 上西小百合 on Twitter: "サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。"

    サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。

    上西小百合 on Twitter: "サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。"
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    日本は世界でも稀な自国スゲーというと”すごいのはお前ではない”と返されるよくわからない謙虚強制の国なのでこんな議員が出てくるのもある意味当然なのかもしれない
  • 残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    働く人の4割超は、会社が残業を命じるには労使協定(36〈サブロク〉協定)が必要なことを知らない――。そんな実態が連合のアンケートでわかった。長時間労働への関心の高まりで、制度を知る人の比率は上がってきたが、連合は今後も周知を進める考えだ。 アンケートは6月に、20~65歳の働き手1千人(自営業やアルバイトなどは除く)にインターネットで実施。会社が残業を命じるには労使協定を結ぶ必要があることについて尋ねたところ、「知っている」と答えたのは56・5%、「知らない」は43・5%だった。 2014年の同様の調査より「知っている」は約17ポイント上がった。電通社員の過労自殺や、罰則付き残業上限が導入の見通しとなるなど、労働時間への関心の高まりが背景にあるようだ。 年代別では、30~50代の6割弱、60代の7割強が「知っている」と答えた。20代は49・2%と他の世代より低めだ。連合は「36協定の

    残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 青森のとある場所で不自然なボタンを見つけ、我慢できずに押したらこうなった「こんなん絶対罠でしょ」

    祐弥 @gtmtyuya 不自然なボタンをみつけてどうしても押したくて押したくて我慢できなくて、何が起こるかわからないけどボタン押したら津軽海峡冬景色が爆音で流れて死んだ pic.twitter.com/lo7xEwoGJQ 2017-07-16 18:27:31

    青森のとある場所で不自然なボタンを見つけ、我慢できずに押したらこうなった「こんなん絶対罠でしょ」
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 通勤電車の混雑度、高度成長期は想像を絶する地獄だった!

    1980年生まれ、東京都出身。大学院修了後、半年間の無職生活を経て、産業専門紙に記者職で拾われる。現在は電機業界を担当。HONZでは新橋ガード下系サラリーマン担当を自認する。紹介するは社会科学系、人文系、ルポ、お酒のが中心。 週末はこれを読め! from HONZ 読むに値する「おすすめ」を紹介するサイト「HONZ」から、週末読書にオススメのノンフィクションのレビューをお届けします。HONZが対象とするのは小説を除くすべてのです。サイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作が対象です。 バックナンバー一覧

    通勤電車の混雑度、高度成長期は想像を絶する地獄だった!
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 現在アメリカで最も利用されているWEBサイトTOP50 : らばQ

    現在アメリカで最も利用されているWEBサイトTOP50 アメリカで最も利用されているWEBサイトのTOP3は、Google、Youtube、Facebook。 日でも納得といったところですが、50位以内となると、どのあたりのサービスがランクインしてくるのでしょうか。 アメリカのWEBサイトTOP50をご紹介します。 Top 50 Sites in the United States Top 50 sites in the United States アメリカ全体のユニークビューとページビューを組み合わせて算出されたランキングだそうです。 1位:Google 2位:Youtube 3位:Facebook 4位:Reddit 5位:Amazon 6位:Wikipedia 7位:Yahoo 8位:Twitter 9位:Netflix 10位:Ebay 11位:Imgur 12位:Ntd.tv

    現在アメリカで最も利用されているWEBサイトTOP50 : らばQ
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
    米ヤフー意外に上位なんだな
  • ABCDEFG・大人の分解遊戯・電子レンジ心臓部であるマグネトロンの分解

    大人の分解遊戯 << 電子レンジの心臓部であるマグネトロンの分解 長年お世話になった電子レンジが壊れた。色々検証した結果、電子レンジの心臓部であるマグネトロン(マイクロ波発振用電子管)が破損していることが分かった。そこで、たんに廃棄するのは長年愛用した電子レンジに申し訳ないので、そのマグネトロンを取り出し、分解できるところまで分解する遊びを楽しんだのです。 これが電子レンジの心臓部マグネトロンとその愉快?な仲間たち これが電子レンジの主要部品たち。 マグネトロンと、MOTと呼ばれている電源トランス、高耐圧ダイオード、高耐圧コンデンサ。 電子レンジの根幹パーツであるマグネトロン。 ヒートシンクと大型リング状のフェライト磁石が見える。 紫色の出っ張った部分がマイクロ波の出力部だ。 雑記雑学娯楽室 << ちょっと勉強メモ書き 電子レンジとその心臓部マグネトロンの基原理 ここでちょと電子レンジの

    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • このオリジナルブロックがすごい!! - 大人の科学マガジン編集部BLOG

    みなさま、こんばんは。 いよいよ今年も残すところあと2日となりました。 来月末発売のvol.33卓上ロボット掃除機の誌制作で編集部はバタバタです。 例の、年末進行というやつです!(ってそんな有名じゃないか、笑) さて、今日はvol.32電子ブロックminiのブロックが驚愕の変貌を遂げた様をご紹介します。 まずは、ピカピカ光るブロックです。 これはテクノ手芸部でおなじみのよしだともふみさんの作品で、 MTM07や電子ブロックナイトなど イベント会場でご覧になった方も多いかと思います。 売ってほしい!という声も多数ありました! これ、中の基板がオリジナルだそうです! だからこんなに隙間なくぴったり収まっているのですね〜。 しかも、よく見ると基板にネコがいます! 誌でご紹介した、よしださんの神業改造ネコブロックもぜひご覧くださいー。 http://otonanokagaku.net/feat

    このオリジナルブロックがすごい!! - 大人の科学マガジン編集部BLOG
  • 電子ブロック研究博物館

     電子ブロック研究博物館 Since 2014.09.07 Last Update 2020.08.17 あなたは  人目の来館者です ■電子ブロック50周年記念■ 電子ブロック機器製造株式会社 代表取締役社長 大鹿正喜様から電子ブロック50周年のコメントをいただきました。 ありがとうございました。 『電子ブロック50周年に際し』 大鹿 正喜(電子ブロック機器製造株式会社 代表取締役社長) 館内のご案内

    電子ブロック研究博物館
  • 七夕伝説は奈良時代以前に伝わっている(たぶん) - Cask Strength

    やあやあ、今日はちょっと歯切れが悪いよ! 【越山若水】七夕伝説は奈良時代に中国から伝わった。 http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/213532 いや、もっと早くから伝わっている(はず)。 『万葉集』巻10の1996歌以下に七夕歌がまとめられていて、2033歌の左注に、 此歌一首庚辰年作之 右柿朝臣人麻呂之歌集出 とあります。つまり、1996〜2033の七夕歌が『柿人麻呂歌集』からの引用であること、そして、2033歌が「庚辰年」に作られたという注記です。 この干支がいつを指すのかといえば、可能性としては二つあって、天武9年(西暦680年)か天平12年(740年)ということになります。『柿人麻呂歌集』に聖武朝の歌が含まれていたとは考えにくいので、おそらく前者でしょう。したがって、飛鳥・白鳳時代にはすでに日人にはなじみの伝説であったと考えられ

    七夕伝説は奈良時代以前に伝わっている(たぶん) - Cask Strength
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 外山恒一氏、Twitterアカウント凍結されるも本社に乗り込み解除 - Hagex-day info

    何かと話題の外山恒一氏。彼のTwitterアカウントが今年の3月頃から凍結を喰らっていたようだ。彼は何度も凍結解除の依頼をTwitter社に送るが凍結は解除されず。その経緯は、彼のブログに詳しく書かれている。 そんな彼が上京し、Twitter社に乗り込んで直接抗議をしたようだ。 当アカウントは3月10日頃から3ヶ月以上凍結されていた。経緯は https://t.co/EAeSgRmk31 で報告したとおり。昨日、東京のツイッター社に直接交渉に押しかけたらアッというまに凍結解除された。直接行動、重要(笑)。https://t.co/yDJVByDRpy— 外山恒一 (@toyamakoichi) 2017年6月24日 それにつけても東京ツイッター社へのアポなし直接交渉で当アカウントの凍結がアッというまに解除されたのは試合に勝って勝負に負けた気分。門前払いされて社前での街宣活動を開始、翌日から

    外山恒一氏、Twitterアカウント凍結されるも本社に乗り込み解除 - Hagex-day info
    neco22b
    neco22b 2017/07/17
  • 『まりんこゆみ』第193回 著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ Art: Takeshi Nogami Story/Translation: Anastasia Moreno | 最前線

    『まりんこゆみ / Marine Corps Yumi』第193回 著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ | 最前線

    『まりんこゆみ』第193回 著者:野上武志 原案:アナステーシア・モレノ Art: Takeshi Nogami Story/Translation: Anastasia Moreno | 最前線
    neco22b
    neco22b 2017/07/17