タグ

リテラシーに関するnijuusannmiriのブックマーク (41)

  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070207/1170861949

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/02/09
    「分からないから妄信してしまう」←確かに。「科学的」を標榜する言説の裏を取るのは大事。でも、一番大事なのは、分からないことは分からない、と言うことが出来ること、だと思う。
  • 劇場管理人のコメント - あるある大辞典の最大の問題は、枝葉末節の科学的事実で決定的に重要な科学的事実を覆い隠してしまうこと

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    劇場管理人のコメント - あるある大辞典の最大の問題は、枝葉末節の科学的事実で決定的に重要な科学的事実を覆い隠してしまうこと
  • 分裂勘違い君劇場 - シャンプーとリンスと石鹸は使わない方がいい

    追記:「シャンプーによって油を奪われた頭皮が過剰に油を出す」という記述は、根拠となる論文の実験データと実験手続きを直接自分で吟味した上で書いたものではありません。 2010年以前に書かれたふろむだの記事は、根拠となる論文の実験データや実験手続きを直接自分で吟味をせずに書かれているので、そういうものとして読んでいただけるよう、よろしくお願いいたします。 2018年以降に書かれたふろむだの記事は、少なくともサイエンスに関する記述については、根拠となる論文の実験データと実験手続きを、直接自分で吟味した上で書いてあります。 私がシャンプーもリンスも一切使わなくなってから、1年ちょっとたちます。 そのおかげで、かつてのような髪の毛のべたつきがなくなりました。 お湯で頭皮をマッサージするように洗うだけで、髪の毛はごく普通の状態です。 シャンプーを使わずに、単にお湯で洗うだけにすると、必要な油まで奪わな

    分裂勘違い君劇場 - シャンプーとリンスと石鹸は使わない方がいい
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/02/02
    最初にブクマしたときから、文章がだいぶ変わったな…
  • 騙されないリテラシを養う5冊 | こどものもうそうblog

    Selected Entries 騙されないリテラシを養う5冊 (01/30) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) October 2016 (3) S

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/02/01
    そのうち読む。『UFOとポストモダン』は面白かった。
  • 404 Blog Not Found:リテラシーに「期待」してはいけない

    2007年01月30日19:00 カテゴリMedia リテラシーに「期待」してはいけない うんうんとうなずいてしまいそうな意見だが、実は末転倒なのではないか。 池田信夫 blog テレビに「期待」してはいけない 先日の「あるある」も今回のNHK事件もそうだが、視聴者や取材相手にリテラシーがなく、テレビを信用しすぎていることが間違いのもとだ。理由その一。TVというのは、同じ内容の事柄を「理解」--または「誤解」--するのに要するリテラシーが最も低いメディアであること。TVの利点というのはそれに尽きるといってもいいぐらいだ。字を読むためには、文字通り literate でなければならない。耳で聞いてもその言語がわからなければ文字通り話にならない。写真を見ても時系列まではわからない。しかし視覚と聴覚という二つの感覚器に訴えるTVなら、illiterate(文盲)の人でも理解できる。目の見えぬ

    404 Blog Not Found:リテラシーに「期待」してはいけない
  • 私はこういうのが本当に許せないんだよ。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    追記: Because It's There柳沢伯夫厚生労働相「「女性は子ども産む機械」と発言~この音発言の問題性は何か? 憲法13,14条とのことです、皆さん。 ああ、政治家にも警察さんみたいに警察法第2条第2項あたりの縛りがあったらいいのに。*1 (そういえば、13,14条以外には問題はないのかしら?) んで、私から一言。 非異性愛者の私としてみたらこれ、 「へぇ〜、てことはだ?異性愛者って皆、生殖用の性愛の持ち主と見なされてるわけだ。*2なるほろ、少子化問題の旗振り役からは“異性愛”は生殖の手段なんだ?ご苦労様w自分の性を搾取されるなんてカワイソだね?異性愛者の場合、自分が誰かを愛したことは、このように子を生産することと同義なんだ?あは、ははは。」 てな印象でつ。 こういうことを考えてる人ってやっぱり居ると思う。しかもこぉんな立場の人にまで!それは正に異性愛中心主義のなせる業なんだ

    私はこういうのが本当に許せないんだよ。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/01/30
    あぁ、これはとても大事な視点。つい忘れがちなんだけれど。
  • 機械が見た機械論 : 404 Blog Not Found

    2007年01月28日07:00 カテゴリMedia 機械が見た機械論 このニュースをGoogle Newsで追った結果が面白い。 livedoor ニュース - [柳沢厚労相]女性を「出産する機械」とも例える発言 柳沢厚労相は少子化対策に言及する中で「15から50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、機械と言うのは何だけど、あとは一人頭で頑張ってもらうしかないと思う」などと述べたという。まず、最初の報道が全国紙ではなく地方紙であることがすぐにわかる。こちらの「北海道新聞の記事が27日21:33。驚くべきことに、「痛いニュース(ノ∀`):【政治】 女性=「産む機械、装置」 柳沢厚生労働大臣が発言…自民・島根県議の決起集会」のタイムスタンプがこれに一致しているが、Livedoor Blogではタイムスタンプは任意に指定できるのでこれは「痛いニュース」が北海道新聞の

    機械が見た機械論 : 404 Blog Not Found
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070124/1169652872

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/01/25
    テレビ番組を見てそのまま鵜呑みにしちゃう人は少ないんだろうな、と思う。でも、疑ってかかる人もそんなに居ないような気がする。その中間のグラデーションの中に僕は居る。その層に居る人たちの問題なんだろうな。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070124/1169615667

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/01/25
    「この時代のこの環境において、若い人たちが外見の良し悪しに無頓着であり続けるのは非常に困難では」そうだな…。外見以外も大事だけど外見も大事、って感覚は僕にもある。それにはメディアの影響も当然ある。
  • 給食費未納問題とメディアリテラシー - 煩悩是道場

    社会「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給費は払わない保護者がいる」。最初にがっつーんと[これはひどい]的な事態が引かれている。ま、たしかに学齢期の子どもをもつ親なんて数千万はいるだろうから、中にはそういう親もいるでしょう。しかしこのような「身勝手なゆえに給費を払わない」親は果たして全体のどれくらいなのかは全く示されていない。大半を占めるのか、あるいは多いのか少ないのかもわからない。女教師ブログ - 「メディアリテラシー!」とか声高に叫ぶのは気が引けるんだけど確かにこういう報道のやり方には疑問を感じます。しかし以下の給費未払い問題とそのはてブ界隈の反応に違和感を感じたというterracaoさんの書き方は、まさに「メディアリテラシー」が問われる書き方と言えるのではないでしょうか。terracaoさんの書き方をテンプレ的に使うとするなら最初にがっつーんと[これはひどい

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/10/03
    あー、そうそう。似たようなことは僕も思った。相手の隙を突いたのはいいけれど、自分も隙だらけ、みたいな。要注意。
  • 産経ニュース

    公明党が衆院選挙区「10増10減」に伴い新設された東京28区(練馬区東部)に公認候補を擁立する方向で最終調整していることが29日、分かった。早けれ…

    産経ニュース
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/10/02
    後で何か書く。この問題は、生活保護受給者の問題とは本来無関係なはず。
  • 現在の心境 ( 1) - メルボルンの日本人:楽天ブログ

    2006/08/07 現在の心境 ( 1) (13) カテゴリ:カテゴリ未分類 たくさんの書き込みをありがとうございます。 楽しくお返事をさせてもらっています。めっちゃ大変だけど。 お返事をしながら、なんか、自分ておんなじこと繰り返して言ってないか・・・。というデジャヴの様な気分に何度か陥りました。 それは深夜だったからか、私の脳みそが働かなくなってきたからか・・・。 ここ2日間、何を書いても批判されています。世の中とはそういうもんだし、万人に同意してもらうことは不可能です。それと、自分の国語力がなくて自分の言わんとしていることがうまく伝わっていないとうこともあるだろうし、まあ、いくら私が屁理屈をこねても(こねてるつもりはないんですが、まあ、しつこい物言いにはなってますよね。)、私の質的なこと自体が間違っていると指摘なさっている方にとっては「これだけのことがあったのに、結局あんたは何にも

    現在の心境 ( 1) - メルボルンの日本人:楽天ブログ
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/08/07
    7月30日の記事からの素晴らしい着地点。荒らされてもこうした結論を導き出せるのは、この人が単なる「自己主張の人」ではなく、他人の意見を傾聴できる人だったということ。あちらの記事を削除しないのも潔い。
  • 現在の心境(2) - メルボルンの日本人:楽天ブログ

    2006/08/07 現在の心境(2) (18) カテゴリ:カテゴリ未分類 つづきです。 反省していること: 私の一連の行動で迷惑をかけてしまった人々 →日記ネタにさせていただいた方 →私の擁護コメントを書いてくださった方たち。 (楽天の方々!もう私を擁護するコメントはおやめください。 お気持ちはわかっています。私のことをかばったせいで あなた方に迷惑が行くのが当にいやです。) →私の文章を読んで気分が悪くなった方 当に申し訳ありませんでした。 教職について: やめるつもりはありません。 自分の意見を生徒に押し付けるのは教師として一番やってはいけないことです。このブログでの私の言動はそういう傾向があったかもしれませんが、9年間教えていて、それは生徒には絶対やっていないと断言できます。 私の意見も大事だけど、ほかの意見も同じように大事です。世の中には違った意見がたくさんあり(このブログの

    現在の心境(2) - メルボルンの日本人:楽天ブログ
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/08/07
    7月30日の記事からの素晴らしい着地点。荒らされてもこうした結論を導き出せるのは、この人が単なる「自己主張の人」ではなく、他人の意見を傾聴できる人だったということ。あちらの記事を削除しないのも潔い。
  • http://plaza.rakuten.co.jp/bejimaito/diary/200607300000/

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/08/07
    この記事から、8月7日の記事が生まれた。自分の考えをただ押し付けようとする人に見えて、実は素直に反省できる人だった。削除しないのも素晴らしい。
  • http://yuki19762.exblog.jp/4944967

  • 産経ニュース

    埼玉県川口市内などに住むクルド人ら11人が19日、Xへの投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。

    産経ニュース
  • 「うたのおねえさんのアートがネットに与えた衝撃!!」が私に与えた衝撃 - 煩悩是道場

    webデジタルARENAの『うたのおねえさんのアートがネットに与えた衝撃!! 』が私に与えた影響は凄まじいものがあった。その衝撃を敢えて一言で言うならば「開いた口が塞がらない」というものである。 平気で著作権を侵害する無神経さきっかけはYouTubeに投稿された同番組の一部。著作権的に考えるととても認めるわけにはいかないので直リンクはできないうたのおねえさんのアートがネットに与えた衝撃!! / デジタルARENAと一見、著作権に気を遣っているかのように思えるが、はいだしょうこさんが描いた作品を模写という形で紹介している。模写が著作権を侵害しているのは明白である。個人が自己責任に於いてYOUTUBEを視聴したり、YOUTUBEの画像を紹介したりする事自体までは私もとやかく言うつもりは、ない。しかし、デジタルアリーナは日経というメディアが金を出して作っている情報サイトではないのか。そこで著作権

  • ロリコンファル - 固有であること

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ロリコンファル - 固有であること
  • 騙されるな!分裂勘違い君は卑怯で腹黒いぞ

    いま、分裂勘違い君には、疑惑がかけられています。 その疑惑とは、次のようなものです。 分裂勘違い君劇場とは、「これはネタだからマジレスするな」と言って批判から逃げ回りながら、ひどい誹謗中傷を繰り返すような卑怯なブログだった。 加えて、次のようなものもあります。 それをごまかそうとして、必死になって屁理屈をこねている卑怯でかっこ悪いやつだ。 そしておそらく、あなたは、分裂勘違い君を黒だと思っている。 少なくとも、白ではないと思っている。 はっきり言おう。 あなたのカンは当たっている。 少なくとも、はずしてはいない。 あなたの抱いた確信の根拠は、こうだ。 まず何より、「ネタ/シャレ/冗談だと言って逃げる」ことを、あなた自身がやったことがある。 そして、実際にほとんどの人間が、多かれ少なかれそれをやっているということも、あなたは経験的に知っている。 だから、あなたはそれをやらない人間など、想像で

    騙されるな!分裂勘違い君は卑怯で腹黒いぞ
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/05/22
    なぜか、おとなり日記から来てしまいましたよ。面白かった。
  • http://yuki19762.exblog.jp/4712794/

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/05/19
    「いくら客観性を追求しようとしても、どっちみちその客観の視線さえも主観だというところに落ち着く」←当たり前のことなんだけど、油断すると忘れがちなことでもある。