タグ

2008年6月18日のブックマーク (5件)

  • 名前のない男 - 地を這う難破船

    『FREE TIBET』であれ何であれ。任意の正義に対する合意において個々人の合意動機を時に欺瞞として問うことに私は関心がない。むろん普遍問題であるがそれは文学の範疇で扱えば宜しいと思う。ダブスタ云々にまったく関心がない。散々記してきたことではあるが。他人の自己欺瞞を公的に問うことにそもそも関心がない。 日で暴動起きてるんですけどしかしながらそれは西成、というネットの話題を目にした。なお平時の西成については東京でもときおり放送される。先日も、むろんこうなる以前のことだが、赤江の珠ちゃんのスーパーモーニングで特集していた。社会的にあらゆる意味において遺棄された西成の老人たちのため活動する地元医師らの特集だったと記憶する。 一般論として。物騒とされる地域がある。遺憾ながら歴史的に。物騒とされる地域においては警察も警察官もまた相応になる。遺憾ながら歴史的かつ世界的に。当たり前のことであるが、「

    名前のない男 - 地を這う難破船
  • はてな

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてな
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2008/06/18
    「ただし、被害者予防のために加害者心理を探ることに絶対に努めることを誓うという強い訴えがないと、多数の死刑支持派へは死刑廃止派の声は全く届かない」届く人には届くだろうけど…。
  • 「冥福を祈る」という言葉があります。冥福とは辞書によると「死後の幸福」と定義されています。…

    「冥福を祈る」という言葉があります。冥福とは辞書によると「死後の幸福」と定義されています。 とすると、死後の世界は存在しない(死んだら消滅する)と考えている人が「ご冥福をお祈りします」と言うのは、矛盾しています。 唯物論者で、死後の世界(霊界)も輪廻転生もありえない、死んだら終わり、と思っている人は、代わりにどういう言葉を使いますか? 「言葉の意味など深く考えず、何となく冥福という言葉を使っている」という回答も可です。

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2008/06/18
    人力検索で初めて回答した。
  • 能力のこと - レジデント初期研修用資料

    「激動中国」という番組で、中国の医療が特集されていた。片目を失明してしまった少年が、 網膜のレーザー照射を受けるために700km離れた北京まで出かける必要があって、それには ものすごいお金がかかって、一家が経済的に傾くお話。 番組を作った人達は、高騰する医療費に批判的な、市場化が暴走した医療を問題視する 立ち位置だったけれど、取材を受けていた一家に限れば、問題はむしろ他にあるように見えた。 主人公の子供さんが受けていたのは、たぶんごくありきたりな治療。報道されていたのが全てだったら、 わざわざ北京まで出かけた先の「名医」は、必ずしもすごい技量を発揮していたわけではないし、 子供が受けていた、網膜のレーザー照射にしても、日だったらどこの市中病院にでも普通においてあるような機械。 中国の医療レベルは決して低くなくて、トップクラスは普通に英語をしゃべれるし、医療機器なんかも、 法律の縛りが穏や

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2008/06/18
    「生活力のない人を「生かす」ためのコスト」の話は、本当にその通りだと思う。たぶん、そのコストは、近代社会が当然に背負うべきコストである、とも思う。コストの高さゆえ、利権が生まれてしまうのも問題だが。
  • 要注意!インテリのモテない口説き方 - ココロ社

    まず手短に2件ほど告知をさせていただければと思います。 今出ている『週刊アスキー』の『有名人100人に聞いたデジタルアイテムを選んだ理由』で、昆虫標を手に笑顔で写っている写真とともに、コメントさせていただいているので、「あーあのオッサン、有名人なのか」と思って読んでもらえれば幸いです。 そして、WEBの連載が始まっているので、告知させていただきます。 これまで、ココロ社が秘密裏に開発・実行していたネットでのモテ術についてです。「このへんについて、記事はいくらでも書けるけど、ブログとはカラーが違うし、載せても読む人いないだろうなぁ…」と思っていたのですが、ちょうど、探偵ファイルの姉妹サイトの「うらたん」さんから連載のご依頼をいただき、「うらたん」さんの読者層(濃いめ)とのマッチング具合がよさそうなので、ネットでのモテについて、実戦的な提案をしていきたいと思っています。第一回はこちら↓です。

    要注意!インテリのモテない口説き方 - ココロ社
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2008/06/18
    「ということで、安心してアホになっていいんじゃないかと思います!」わかりました!