タグ

2015年6月29日のブックマーク (7件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    「そう! だから、この連載も、LINE MUSIC、Apple Music、AWA、どれかと連動してやるべきだ!」うん。リコメンダーは、かつてのラジオDJとか音楽評論家のような存在になるのかね。
  • マリリン・マンソン、コロンバイン高校銃乱射事件ではキャリアが完全に終わったと語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/126478

    7月からスマッシング・パンプキンズとのダブル・ヘッドライナー・ツアーに乗り出し、その後はサマーソニックにも出演するマリリン・マンソンだが、1999年に起きたコロンバイン高校銃乱射事件で自分のキャリアはいったん完全に終わらされたと語っている。 マリリンは1998年に『メカニカル・アニマルズ』をリリースし、1999年からロック・イズ・デッド・ツアーに乗り出すことになったが、その途上でコロラド州でコロンバイン高校銃乱射事件が勃発。すると、一部の議員からこうした学校での殺害事件や若者に蔓延する暴力や薬物使用の背景にはマリリン・マンソンなどのアーティストからの影響が大きく作用しているという声が上がり、過熱した報道の中で、やがては乱射事件の主犯二人がマリリン・マンソンのファンだったとまで報じられることになったが、その後、実際にはそうではなかったことが判明している。事件後の混乱の渦中、ツアーをすべて中止

    マリリン・マンソン、コロンバイン高校銃乱射事件ではキャリアが完全に終わったと語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/126478
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    「だけど、ああいう犯罪を犯したおかげで、こいつらはタイム誌の表紙を飾ることになったんだよ。ぼくだってタイム誌の表紙にはまだしてもらったことがないし、そこが一番肝腎なところなんだよ」
  • 「ご飯に合わない」給食の牛乳取りやめへ NHKニュース

    「ご飯の給に牛乳は合わない」として、コメどころの新潟県三条市は、ことし9月の給の献立から牛乳を外す方針を固めました。一方、必要なカルシウムの摂取量を保つため、給とは別の時間帯に「ドリンクタイム」を設けて牛乳の提供は続けるということです。 こうしたなか、「ご飯の給に牛乳は合わない」という理由で去年12月からの4か月間、試験的に牛乳の提供を取りやめ、廃止するかどうかの検討を進めてきました。 その結果、牛乳の代わりに「大豆」や「煮干し粉」などを使うことで、子どもたちの成長に必要なカルシウムの摂取量を満たすことができ、給べ残しの量もほとんど変わらなかったとして、三条市は給の献立から牛乳を外す方針を固めました。 文部科学省によりますと、自治体が牛乳のない学校給を実施する例は聞いたことがないということです。 一方、牛乳がないままでは必要なカルシウムの摂取量を保つメニューを作り続けるこ

    「ご飯に合わない」給食の牛乳取りやめへ NHKニュース
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    へー。うちの子供らは給食だけじゃなく、ほぼ毎食牛乳飲んでるが、「合わない」と聞いたことがないな。(俺は朝しか飲んでない。
  • 衆議院議員鈴木宗男君提出外務省における特命全権大使の役割に関する質問に対する答弁書

    衆議院議長 河野洋平 殿 衆議院議員鈴木宗男君提出外務省における特命全権大使の役割に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員鈴木宗男君提出外務省における特命全権大使の役割に関する質問に対する答弁書 一及び二について お尋ねの「外務省内に特定の政策課題に対応するために設けられた特命全権大使」の趣旨が必ずしも明らかではないが、外務公務員法(昭和二十七年法律第四十一号)第十二条第一項においては、在外公館の長たる特命全権大使等は、その在外公館に勤務することを免ぜられたときは、新たに在外公館に勤務することを命ぜられるまでの間、待命となる旨規定されており、同条第三項においては、待命の特命全権大使等は、特別の必要がある場合には、臨時に、同法第二条第一項第三号から第六号までに掲げる者の任務又はこれらに準ずる任務その他外務省省の事務に従事させることができる旨規定されている。平成十九年十月十五日

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    「平成九年から待命中の特命全権大使を沖縄担当に任命し、沖縄に駐留するアメリカ合衆国軍隊(以下「合衆国軍隊」という。)にかかわる事項等についての沖縄県民の意見及び要望を聴取し、これを外務省本省に伝(略」
  • 沖縄の民意を踏みにじる政治とメディア(佐野眞一)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    改憲と安保法制化を急ぎに急ぐ安倍総理と、辺野古埋め立てを絶対に認めないと公約して当選した翁長沖縄県知事。 2人の対立は、平行線どころか、チキンレースの様相を呈している。 翁長は今年5月に訪米したが、アメリカ側から辺野古埋め立てノーの言質を得ることなく帰国した。 翁長は昨年11月の沖縄知事選で、3500億円もの交付金をチラつかされて辺野古埋め立てにゴーサインを出し、「これでいい正月が迎えられる」と言って、沖縄県民の大顰蹙を買った前知事の仲井真に10万票あまりの差をつけて大勝した。常識的に考えれば、「辺野古埋め立てはNO」というのが、沖縄県民の民意である。 Photo by 初沢亜利 ところが、2014年中の翁長・安倍会談は実現しなかった。安倍総理だけでなく、菅官房長官も翁長との年内の面会に一切応じてこなかった。 最新刊の拙著『沖縄戦いまだ終わらず』でも書いたことだが、こうした態度は成熟した大

    沖縄の民意を踏みにじる政治とメディア(佐野眞一)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    「その点に関連して、「47都道府県の中で、沖縄には日本国から来た“在沖縄大使”がいることは、ほとんどの人は知らないのではないか」という翁長の発言も、驚きだった」佐野さんの文章を久しぶりに読んだ。
  • 辺野古「泥沼化」で変質した沖縄と本土の関係(finalvent)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    ポリタスから「辺野古移設問題」について寄稿を依頼されたとき、私が最初に思ったのは、その呼称への微妙な違和感だった。間違いだと言いたいのではない。この問題をそのような呼称で受け止めることにすら難しい問題が含まれているだろうと思えたのである。そこであえて「辺野古移設問題」と括弧を付けてみた。重点の置き方としては「普天間飛行場移設問題」としてもよい。なお、私がこの問題に言及するのは、自著『考える生き方』でも述べたように、1994年から2002年まで沖縄県民として、その土着の親族構造の内部で暮らしたことに加え、縁があって一部ではあるが、政界、大学、メディア、自衛隊、米軍などの内情を直接伺う機会があったことによる。 「泥沼化」後にあり得る3つの可能性 まず、ポリタス編集部から問われた「泥沼化している普天間基地の辺野古移設問題についての今後の見通し」について答えたい。3つの可能性があると思われる。 1

    辺野古「泥沼化」で変質した沖縄と本土の関係(finalvent)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    「沖縄と本土の対話を深めつつ、構造的な差別が解除されていく過程を目に見える形にしていくことが好ましい」泥臭い対応が現政権には欠けている、と。
  • アジア投資銀、北京で設立協定署名式 7カ国が署名せず - 日本経済新聞

    【北京=大越匡洋】中国が主導する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立協定の署名式が29日午前、北京の人民大会堂で開かれた。創設メンバーとして参加を表明した57カ国のうち、フィリピンなど7カ国が今回、署名せず、運営を開始する年末までに対応を決める。中国は議決権の26.06%を握り、重要な案件で事実上の拒否権を持つ。昨秋、アジアの21カ国が設立に合意したAIIBはその後、英国など

    アジア投資銀、北京で設立協定署名式 7カ国が署名せず - 日本経済新聞
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/06/29
    ふーん。なんで?「フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイの7カ国は29日の署名を見送った」