記事へのコメント302

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jaikel
    jaikel 地産地消というのならパンや麺も国産小麦にすればいいのに。北海道の給食パンはだいたい道産小麦。というか結局給食外で牛乳出すんならそのコストは?給食費内でということなら給食がしょぼくなるぞ?

    2015/07/11 リンク

    その他
    oyaxperia
    oyaxperia 『給食とは別の時間帯に「ドリンクタイム」を設けて牛乳の提供は続ける』のなら良いかもね。

    2015/07/05 リンク

    その他
    curion
    curion 牛乳すごかったって話でもある

    2015/07/05 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 "給食とは別の時間に「ドリンクタイム」を設けて牛乳の提供は続けるということです。"

    2015/07/01 リンク

    その他
    icecream1975
    icecream1975 たしかにそうだね。ご飯に牛乳だもんね。

    2015/06/30 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 俺としては『7年前から小中学校の給食でパンや麺類をやめ、地元産の米を使った「完全米飯給食」を実施しています』の方が気になる。様々な食に触れさせることこそ給食の真価だと思うのだが。

    2015/06/30 リンク

    その他
    kick178
    kick178 えー!!そんな!!

    2015/06/30 リンク

    その他
    bk246
    bk246 “「ご飯の給食に牛乳は合わない」”7年前に気づけよ / ドリンクタイムあるなら牛乳代わりの「煮干し粉」は不要では?

    2015/06/30 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 「ご飯に合わない」うん、知ってた。何で今更感が…

    2015/06/30 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk デザート扱いで出せばいいんじゃないかと。私も給食の牛乳は食後に飲んでた。おかげで飲み物なしでご飯を食べるスキルが磨かれた…。

    2015/06/30 リンク

    その他
    raitu
    raitu 新潟県三条市の給食で完全米食にしていた流れからのコレ

    2015/06/30 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 「代わりに大豆や煮干し粉などで、摂取量を満たすことができ」「一方、牛乳がないままでは必要なカルシウムの摂取量を保つメニューを作り続けることに限界がある」(゚д゚)??

    2015/06/30 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 個人的にはご飯に牛乳はあわないと思ってるんだけど,うちの息子は好きなんだよなぁ…。

    2015/06/30 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 ご飯に牛乳、確かに合わないと自分も小学生時代に思っていたが、鼻から牛乳などの小学生ならではのバカ遊びが無くなるのは悲しい。

    2015/06/30 リンク

    その他
    hiroyt
    hiroyt 栄養を第一に考えた方がいいと思うが

    2015/06/30 リンク

    その他
    godmother
    godmother 栄養を満たすのが条件ならいいとして、牛乳がご飯に合わない感覚とは、新感覚?第一群の卵と牛乳が四群法の鉄則なんだけど、何かの定義が姿を消す時とはこういうご都合主義によるものかな。

    2015/06/30 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 去年あたりどっかでやってなかったっけ‥‥?

    2015/06/30 リンク

    その他
    kits
    kits ご飯に牛乳はおいしいと思う派。

    2015/06/30 リンク

    その他
    kono1
    kono1 毎度おなじみ、前提が崩れても強行案件。

    2015/06/29 リンク

    その他
    packirara
    packirara この食い合わせ苦手だったので、開幕一気飲みしてから残り食べてた。

    2015/06/29 リンク

    その他
    GuriGura
    GuriGura 自民党の勉強会で決めたのかと思った

    2015/06/29 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri へー。うちの子供らは給食だけじゃなく、ほぼ毎食牛乳飲んでるが、「合わない」と聞いたことがないな。(俺は朝しか飲んでない。

    2015/06/29 リンク

    その他
    skmtic
    skmtic ご飯に牛乳は合うよ。

    2015/06/29 リンク

    その他
    akiat
    akiat コメどころとしては、「ライスタイム」を導入して欲しい。

    2015/06/29 リンク

    その他
    funayoi
    funayoi 私の地元の白バラ牛乳県では、ゆとり教育が始まる前は土曜日にも牛乳だけの給食があったよ。ドリンクタイムがあるならいいのでは。

    2015/06/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico 3時に牛乳とミルメークとおからクッキーとか出せばおしゃれ

    2015/06/29 リンク

    その他
    m-tenshi
    m-tenshi 「コメどころの新潟県三条市は、7年前から小中学校の給食でパンや麺類をやめ、地元産の米を使った「完全米飯給食」を実施しています。」

    2015/06/29 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “牛乳がないままでは必要なカルシウムの摂取量を保つメニューを作り続けることに限界があることも分かり、給食とは別の時間に「ドリンクタイム」を設けて牛乳の提供は続ける” 妙に現実的な対応でござった

    2015/06/29 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell ご飯と牛乳は一緒に食べること多い。味が合わないというのは納得するけど、そこまで気にしない。好みの問題かな。

    2015/06/29 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling チーズやヨーグルトは好きだけど、牛乳は甘ったるくて嫌いだった。カルシウムなどの栄養分にしたって前者の方が良いし保存も効く、なんで牛乳にこだわるんだろうね。

    2015/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ご飯に合わない」給食の牛乳取りやめへ NHKニュース

    「ご飯の給に牛乳は合わない」として、コメどころの新潟県三条市は、ことし9月の給の献立から牛乳...

    ブックマークしたユーザー

    • jaikel2015/07/11 jaikel
    • oyaxperia2015/07/05 oyaxperia
    • curion2015/07/05 curion
    • dowhile2015/07/01 dowhile
    • sawarabi01302015/07/01 sawarabi0130
    • Lycoris_i2015/07/01 Lycoris_i
    • icecream19752015/06/30 icecream1975
    • carl_s2015/06/30 carl_s
    • ko-kosan2015/06/30 ko-kosan
    • ayano-oomoto2015/06/30 ayano-oomoto
    • kick1782015/06/30 kick178
    • bk2462015/06/30 bk246
    • ardarim2015/06/30 ardarim
    • harunya11012015/06/30 harunya1101
    • fjsk2015/06/30 fjsk
    • raitu2015/06/30 raitu
    • kojitya2015/06/30 kojitya
    • pycol2015/06/30 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事