「Gmailのメールボックスに届いた重要なメールを見逃したせいで対応が遅れてしまった」「届いたらすぐスマートフォン(スマホ)やスマートウォッチに通知されるように設定したのに、睡眠中で気付けなかった」……。このような経験をしたことはないだろうか? 筆者の場合、睡眠中も装着しているスマートウォッチの音と振動で目覚めるように仕掛けておいたのに、全く通知に気付かずに熟睡し、朝になってシステムトラブルに気付いてあわてたことが何回もある。 その原因の一つは、メール1通につき通知が1回しか届かないことだ。仮に、メールを確認するまで繰り返し通知されれば、睡眠中でも気付く可能性は高くなるだろう(隣で眠っているパートナーまで起こしてしまう危険性もあるが)。 しかし、Gmailの標準機能では1通のメールで繰り返し通知させることは困難なようだ。 そこで本Tech TIPSでは、Googleのサービスを自動処理する
