タグ

2018年8月1日のブックマーク (57件)

  • 工事日程のホワイトボードに書かれたイラストのクオリティが高すぎた「おっ今回の作品も上手いなぁ」「すばらしき手描きかな」

    あむゆーずfromハマナカ公式 @AMUUSE_JP ちょ、この工事日程クオリティ高すぎ!! ホワイトボードに手書きよ!? たぶんここの工事はきっとしっかりしてる。 んで、休工日に一番力入ってると思う。w pic.twitter.com/4E63v3MpZ2 2018-07-30 19:36:23

    工事日程のホワイトボードに書かれたイラストのクオリティが高すぎた「おっ今回の作品も上手いなぁ」「すばらしき手描きかな」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    いい絵だね!ケガには注意だぜ!
  • 汚れたAmazonレビュー 数珠が家電に化ける時

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    汚れたAmazonレビュー 数珠が家電に化ける時
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    アフィは垢バンとか結構キビシイけど、こういう業者に甘いのは謎だね。
  • 新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか

    いま、書店で売られている書籍のフォーマットとして、まずおもいだすのは、単行、文庫、新書。あたりだろうか。 単行で出たは、数年後、文庫化されて、文庫として発売されるんだな。というのはなんとなくわかる。 気になるのは新書である。じつにさまざまな出版社が、いろんなレーベルでもって毎月何冊も新書を出版している。 この、新書というは、いったいどんなふうに企画されて、どんなふうに出版されているのか。話をきいてきた。

    新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    "「まったく不十分だが」といったような謙遜が過剰にあると、やっぱり読む気が削がれてしまうので。" 知識を得ようと時間とコストを割いて買う本の巻末で「全く不十分だが」と著者がかいてる本は確かにほしくないw
  • オバさん「救急隊員がコンビニに入ることはどうかな、購入は控えたほうがいい」飲み物を買うことすら快く思わない不寛容な人が話題に

    何事 @nanigoto12 @gokkunsan この最初の画像のおばさんは何でこんなにも偉そうなのか・・・ 逆に近所づきあい大丈夫かと心配になるレベル。 2018-08-01 09:27:50 ミヤマガラス(cv.うみねこ) @btg_fake @gokkunsan この暑さの中、きちんとした事や休憩する時間も取れないほど忙しいということに思いが至らず、全国ネットのワイドショーに堂々と顔出しして異を唱えている人たちの絶望的なまでの他人に対する想像力のなさに慄然とします。 2018-08-01 09:38:01

    オバさん「救急隊員がコンビニに入ることはどうかな、購入は控えたほうがいい」飲み物を買うことすら快く思わない不寛容な人が話題に
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    有事に頼りにする相手なんだし、優先対応をしてあげてもいいくらいなのになぜか差別されている…。なぜ?(意味がわからない)
  • 『オーバーロードIII』×『RPGツクールMV』オリジナルRPGが公開。ゲームオリジナルのサイドクエストが登場

    『オーバーロードIII』×『RPGツクールMV』オリジナルRPGが公開。ゲームオリジナルのサイドクエストが登場 TVアニメ『オーバーロードIII』について、RPG制作ソフト『RPGツクールMV』を用いて制作されたオリジナルRPGが公開されました。 『オーバーロード』は、原作シリーズの累計発行部数が760万部を突破した大人気web小説です。2015年にTVアニメ第1期、1月に第2期が放送されました。 公開されたゲームは、PCWindows/Mac)/Webブラウザ(RPGアツマール上でスマホ操作可)で遊べ、最後まで無料でプレイできます。ゲームオリジナルのサイドクエストが用意されている他、盛りだくさんの内容となっています。 モモンとナーベを操って、アダマンタイト級の冒険者を目指しましょう。ゲームの詳細は公式サイトをご確認ください。 ■『オーバーロードIII』作品概要 【スタッフ(敬称略)】

    『オーバーロードIII』×『RPGツクールMV』オリジナルRPGが公開。ゲームオリジナルのサイドクエストが登場
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    本家がツクールでがんばっちゃうんかw(声優陣がすごいw)
  • 都営三田線が8両編成に 車両が増えると通勤はどれだけ楽になる?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    都営三田線で運転されている6両編成の列車が、2両増えて8両編成になります。交通局の山手 斉局長は2018年7月12日、都政改革部会議の第17回会合で「快適通勤に向けた取り組み」として同線の8両編成化を表明。2018年度から駅施設の改修などに着手することになりました。 【写真】8両編成に「対応済み」のホーム 都営三田線は、目黒~白金高輪~三田~西高島平間の26.5kmを結ぶ、東京都交通局の地下鉄路線です。このうち目黒~白金高輪間は東京メトロ南北線と線路を共用。目黒駅では東急電鉄の目黒線と接続し、目黒線~南北線と目黒線~都営三田線の相互直通運転が行われています。1968(昭和43)年に現在の巣鴨~高島平間が開業。その後延伸され、2000(平成12)年までに現在の区間が全て開業しています。 列車は当初4両編成でしたが、1972(昭和47)年の日比谷~巣鴨間延伸開業にあわせ、6両編成に増強されま

    都営三田線が8両編成に 車両が増えると通勤はどれだけ楽になる?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    三田線のホームは元から長いからな。ただ、3線が接続してるってのはすごいことだけど、こういう活動の時に弊害が出るんだね。
  • はてブで肩身の狭い趣味持ってる人いる?

    高校野球が好きなんだけど、はてブだと「どれだけスマートに皮肉れるか」リストに載っているから辛い

    はてブで肩身の狭い趣味持ってる人いる?
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    「はてブ」やってるってことが実社会だと肩身狭そうw
  • 滞る物流、トラック代行に限界 豪雨で山陽線寸断:朝日新聞デジタル

    西日豪雨では鉄道や高速道路などの幹線が壊れ、物流網が一時、混乱した。JR貨物はトラックや船を使った代行輸送をしているが、平時ほどは運べず、能力増強にも課題が多い。トラックや航空貨物にも一部、影響が残っている。 駅がコンテナの中継拠点に JR広島駅東側にある広島貨物ターミナル駅(広島市南区)。31日午前、岡山や九州方面から、荷台にコンテナを積んだトラックが行き来していた。到着したトラックがコンテナを下ろすや、新たなコンテナを積んで出発。駅はコンテナを受け渡しする中継拠点となっていて、1日100台以上のトラックが出入りする。 7月の西日豪雨で関東や関西、九州をつなぐ物流の「大動脈」であるJR山陽線などが寸断。JR貨物の不通区間の輸送量は1日あたり3万トンで、同社の輸送量全体の約3割を占めていた。そこで順次始まったのが、トラックによる代行輸送だ。 宅配便や農産品をはじめ、自動車部品などの製品

    滞る物流、トラック代行に限界 豪雨で山陽線寸断:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    鉄道貨物輸送は思いの外社会インフラに成ってるんだね。海運も含めて国費を掛けてテコ入れしたりってのをやったほうがいいのでは?と今更ながらに思うわけで。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    扉絵、写真の娘さんがフォトジェニックでいい笑顔だ。本文長いw 熱気を感じたぜw
  • 小説とラノベの違いって何?

    普段あまり小説を読まない。 「彼女と彼女の」という小説を読んだ。 小説をあまり読まない私の、個人的な考えだけれど 小説は「3人称」 ライトノベルは「1人称」という印象があった。 あと、ライトノベルの場合は「俺TUEEEEEEE」「日SUGEEEEE」「悪役令嬢からの立ち直り」のどれかだと思ってる。 「彼女と彼女の」という小説を読んだら、3人称なんだとは思うけど、ところどころ1人称になり、 視点がころころ変わったりして困った。 「あれ、これ誰だっけ?」「結局あの人はどうなったんだ?」と思ってしまった。 漫画ワンピースですら人物が把握できない。カタカナは苦手だ。 NARUTOならかろうじて覚えられる。 うーーーーーん、違いは何なんだ?

    小説とラノベの違いって何?
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    本気か?小説の1ジャンルがラノベだぜ?全てのラノベは小説の一部である。ってことで判るのかな…。
  • ORICON NEWS:赤松健氏、海賊版対策に新施策発表 漫画素材提供した読者へ収益10%を還元 - 毎日新聞

    人気漫画『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』で知られる赤松健氏が1日、都内で行われた「マンガ図書館Z」実証実験開始に関する記者発表会に出席。海賊版問題に対し「マンガ図書館Z」の新たな施策として、作家以外の第三者から絶版した漫画作品などの素材提供を受け付け、提供者が収益の一部をインセンティブとして受け取れるプランを発表した。 【写真】人気漫画『ラブひな』『魔法先生ネギま!』原作者の赤松健氏 「マンガ図書館Z」は、漫画家・権利者の許諾、厚意によって「もう絶版になってしまった懐かしい漫画」や「出版社の許諾を得た無料漫画」、「単行化されなかった漫画」などが無料で読める電子書籍サイト。漫画には広告が付いており、その広告収益を100%作家に提供しているため、著作権侵害で社会問題となっている海賊版サイトと性質が異なる。 同サイトを運営するJコミックテラスの取締役会長を務めている赤松氏は、この日、実業之日

    ORICON NEWS:赤松健氏、海賊版対策に新施策発表 漫画素材提供した読者へ収益10%を還元 - 毎日新聞
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    提供者はカネになるとわかれば一挙に押し寄せるのでは?後ろ暗い部分があるよりは作者お墨付きの方が良いだろうしね。
  • 不登校8年、進学に影響は? 「家で勉強すればいいし、ツールはたくさん」ゲームでも養えた「論理的思考」(withnews) - Yahoo!ニュース

    【#withyou ~きみとともに~】 8月に全国規模で不登校当事者の集まりを計画している小幡和輝さん(24)は、小学2年から中学卒業まで、ほとんど学校には行っていませんでした。約8年の間、小幡さんはどんな生活を送っていたのでしょう? 不登校で悩む人の中には、進路の選択が少なくなることを気にする人も少なくありません。今は和歌山大学の学生であり、地方創生などの事業を展開する会社社長の小幡さんに聞いてみました。(朝日新聞記者・金澤ひかり) 【画像】学校で高評価だったのに…なぜ社会で通用しない? 解説漫画に大反響 ――そもそもの不登校の理由はなんだったんでしょうか。 「幼稚園の頃から、やりたくないことをやらされるのが嫌いでした。近所の中学生とつきあいがあったのですが、中学生との方が話が合ったんです」 「中学生と勉強をしながら、マイナスの概念などを学んでいましたが、僕は当時小学2年生。学校に行くと

    不登校8年、進学に影響は? 「家で勉強すればいいし、ツールはたくさん」ゲームでも養えた「論理的思考」(withnews) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    "不登校はいいけど引きこもりはよくない" 色々違いが有るんだね。ガッコいってても他のコミュニティの存在は重要だったりするしな。 氏の場合は周囲の支援が多かったようにも思う。コミットが少ない場合は危険かも。
  • [ベストライセンス社に悲報] もう商標の先取り出願は出来なくなる!

    *この記事には上田育弘氏ご人からコメントを頂いています(スクロールして下の方)。 さすが、元弁理士だけあって商標法に精通していらっしゃいます。 この知識を、法の穴を突いた違法行為スレスレの「ビジネス」ではなく、別のことに使えていたら・・・と残念でなりません。 朗報です。商標法改正により、悪意の商標先取り大量出願(流行りの言葉に便乗出願)をすることができなくなりました。 これにより、ベストライセンス社(上田育弘)のようなことはできなくなります。 ・・・と書いてしまうと語弊がありますね。 法律的にもうちょっと正確に書き直します(上の3行だけ引用したりしないでね(^^;)。 とその前に、ベストライセンス社の手口をおさらいしておきましょう。 通常、商標登録出願をする場合は、まず出願手数料を支払い、そこから商標の審査が始まるわけですが、ベストライセンス社の場合は、この一番最初に必要な出願手数料の支

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    コメ欄が本丸w
  • 神奈川 三浦 市民マラソンで数百万円の使途不明金 | NHKニュース

    毎年3月に神奈川県三浦市で行われるマラソン大会の実行委員会事務局で、数百万円の使途不明金があることがわかり、市は、事務局長を務めていた市の当時の中堅幹部が私的に流用した疑いがあるとして、警察に告発状を提出しました。 事務局には市が業務委託料として税金も投入していますが、不適切に使われた疑いがある使途不明金は、数年間にわたって合わせて数百万円に上るということです。 関係者から事情を聞いた結果、三浦市は、事務局長で経理の責任者でもあった50代の男性が、大会資金を私的に流用した疑いがあるとして、1日までに警察に告発状を提出しました。 この事務局長は、ことし2月まで三浦市の営業開発課長も務めていたということで、市の調査に対しては「大会を成功させるために使った」などとして、不適切な支出ではないと説明しているということです。 三浦国際市民マラソンは、ことしで36回を数える歴史ある大会で、箱根駅伝で活躍

    神奈川 三浦 市民マラソンで数百万円の使途不明金 | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    "「大会を成功させるために使った」などとして、不適切な支出ではない" このグレー感。こういうのを不適切というのではないか?
  • スクープ 富士通が携帯販売事業売却へ

    富士通が携帯販売事業を売却することが日経ビジネスの取材で明らかになった。カーナビ、パソコン、インターネット接続、そして、携帯端末の開発・製造に続く個人向け事業の売却だ。富士通はこれで個人向け事業からの撤退がほぼ完了することになる。 富士通が売却するのは完全子会社、富士通パーソナルズ(東京・港)の携帯販売ビジネス。グループでNTTドコモ向け携帯端末を販売する「ドコモショップ」を全国で100店舗以上展開している。富士通パーソナルズの2018年3月期の売上高は法人向けのパソコン販売事業と合わせて1296億円。その半分弱を占めるとみられる携帯販売事業が売却対象となる。

    スクープ 富士通が携帯販売事業売却へ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    富士通さんのBtoC終わりの終わりかな?
  • 船越英一郎が本人役で主演するサスペンスドラマが話題だが

    フジテレビは2001年にも「芸能リポーター服部ヨネ子の突撃取材!西村知美殺人事件」という怪作を送り出している 西村知美(人)の夫、西尾拓美(人)に不倫疑惑が浮上し、二人で釈明会見を行うも 会見場のグラスの水に青酸カリが混入されており西村知美は死亡、西尾拓美は一命をとりとめるものの 夫を受取人とした高額の生命保険が掛けられていたことや、西村がサインした離婚届が見つかったことから 西尾が容疑者として疑われたが実は・・・というお話である。 西村知美夫婦よ、よくそんな仕事受けたな

    船越英一郎が本人役で主演するサスペンスドラマが話題だが
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    次は古谷一行で温泉物を…だなぁ。
  • メキシコ 旅客機が緊急着陸に失敗し炎上 80人以上けが | NHKニュース

    メキシコ北部の空港の近くで31日、乗客乗員103人が乗った旅客機が離陸直後に緊急着陸に失敗して炎上し、80人以上がけがをしました。旅客機は離陸中、突風にあおられたと見られ、航空当局などが原因を調べています。 旅客機には、乗客乗員103人が乗っていて、救助に当たった現地の当局によりますと、80人以上がけがをしましたが、死者はいないということです。 メキシコシティーの日大使館によりますと、これまでのところ日人が乗っていたという情報はないということです。 現場の映像からは、機体から黒い煙が上がり消火活動が行われていて、機体の天井部分がなくなっているのがわかります。 地元の州の知事は、記者会見で「離陸中に突風にあおられて、左の主翼が地面に着き、エンジンが落下した」と話し、乗客も当時、激しい雨が降っていたと証言していて、航空当局などが詳しい原因を調べています。 この旅客機は、ブラジルのエンブラエ

    メキシコ 旅客機が緊急着陸に失敗し炎上 80人以上けが | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    このぶっ壊れた機体+燃え方でケガのみ…良かった良かった。パイロットさんもお疲れ。
  • カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい

    揚げせんが好きだ。 ソフトサラダ、歌舞伎揚、ピーナッツ揚げなどなど。米と油のマリアージュがうまくないわけがない。 だから揚げせんを更に美味しくべる研究をしてみたら、新しい味の扉が開きました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

    カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    "自明過ぎて書くまでもないがあえて書くなら、ヤバイ(書いてなくない?)。""どうにでもなれって思った。" ⇒ うまいのか、おすすめなのか、何なのかが伝わらない。しかもマズそうでもある。原稿だれか見てやれよ。
  • フェイスブック ロシア発偽情報、米国で1億2600万人に届いたと - BBCニュース

    米フェイスブック社は30日、ロシア政府系企業が投稿した情報は過去2年間で1億2600万人の米国内ユーザーに届いたと明らかにした。2016年米大統領選の前後に、約8万件の投稿が米国の有権者向けにロシア系アカウントから発信されたという。そのほとんどは、社会を分断し対立を煽る政治的内容だった。 フェイスブックがロイター通信と米紙ワシントン・ポストに提供した情報によると、2015年6月から2017年8月にかけて8万件の投稿が、ロシア政府と関係のあるロシア企業によって掲載された。

    フェイスブック ロシア発偽情報、米国で1億2600万人に届いたと - BBCニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    恐ロシア。
  • 山手線の座席に男性挟まる 一時運転見合わせ

    1日午後2時ごろ、JR山手線内回り電車が浜松町駅に到着した際、乗客の男性が、座席と床の間に挟まった状態になった。東京消防庁が救助活動に当たり、男性は約1時間後に救助された。山手線内回りは約1時間にわたり運転を見合わせ、約1万7千人に影響が出た。 警視庁愛宕署などによると、男性は酔っていたとみられ、電車がブレーキをかけた際に転倒して挟まったという。耳の辺りの痛みを訴え、救急搬送された。 英バーバリー、売れ残り42億円分を焼却処分 資源無駄にしたと批判 JR東によると、「車内で倒れている人がいる」と車掌に連絡があり確認すると、最後尾車両の優先座席で挟まった状態になっていた。うつぶせで、上半身が挟まっていたという。 座席の下には暖房設備があり、座席と床の間の隙間は、15~40センチ程度という。暖房設備の部品を外して救助した。

    山手線の座席に男性挟まる 一時運転見合わせ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    エクストリーム出社の一種か?(しかも出社失敗…。)
  • 茄子恐怖症の罹患者

    茄子(ナス)を切るのが怖い。 怖いので最近はスーパーで茄子を買いたくても買えない。 よって、マーボー茄子も作ることができない。 理由は分からない。 まな板の上に茄子を置いて、切っているとゴキブリ(あるいは類似した虫)に見えてきてしまう。 切り方を工夫してもダメだ。 羽に見えてくる。 野菜恐怖症っていう病気なんてあるの? それとも想像力が豊かすぎるだけなのか。 同じ症状を患っている方はいるだろうか。 茄子、味は好きなのになぁ。 ちなみにべるのは問題ない。

    茄子恐怖症の罹患者
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    メラニン色素が有ったり何か野菜とは思えぬ外装だからね。一方僕は茄子のシギ焼きを食うと吐きそうになる。ナスの味噌汁は好きなのにな。謎の食べ物だ。
  • アルセーヌ・ルパンを軸に、現実・架空の人物などを含めた年表(仮)を作ってみたよ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨日の続き http://www.re-lupin-empire.com/ 【1】フランス・エトルタ ルパン記念館「クロ・ルパン」にて 『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』フランス版販売開始!!!— 森田崇@怪盗ルパン伝アバンチュリエkindle版配信中 (@TAK_MORITA) 2018年7月31日 フランスのノルマンディー地方、エトルタにあります「Le Clos Arsène Lupin」(アルセーヌ・ルパンの家)に於いて、『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』フランス語版が販売されることになりました。「Le Clos Arsène Lupin」は原作者であるモーリス・ルブランのお孫さんが設立された記念館であり【続く】— 森田崇@怪盗ルパン伝アバンチュリエkindle版配信中 (@TAK_MORITA) 2018年7月31日 【続き】今回の販売はフランスでも『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』がオフィシ

    アルセーヌ・ルパンを軸に、現実・架空の人物などを含めた年表(仮)を作ってみたよ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    ジャン少年とルパンが同世代なんだねw そしてジョジョもw
  • 大手ふるさと納税サイトの特徴と、そのメリットを徹底比較2019!ふるさとチョイスやふるなび、楽天ふるさと納税はどれがおすすめ? - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    大手ふるさと納税サイトの特徴と、そのメリットを徹底比較2019!ふるさとチョイスやふるなび、楽天ふるさと納税はどれがおすすめ? - クレジットカードの読みもの
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    比較サイトの比較w
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Holy procrastination, startup founders! Tomorrow’s your last chance to apply to the Startup Battlefield 200 at TechCrunch Disrupt 2024. Your last chance for a shot to stand on the Disrupt…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    日経的には失速らしいが、世の中的には成功だよな。(あとはソフト、ゲーム待ちってことかな。)
  • コミックマーケット94で転職したいエンジニアのための本を頒布します - 錬金術MeetUpブログ

    こんにちは。りまりま団から錬金術MeetUpさんのところに出張してきたもふもふです。 早速ですが、コミックマーケットで転職に関するを頒布しますのでお知らせです。こちらの画像をご覧ください。 とてもインパクトがありますね。 エンジニア転職に関するを頒布します OneStop転職というタイトルで同人誌を頒布します。 対象読者 4月に会社に入社したは良いものの、既に将来先行き不安な新卒エンジニア 転職したことがないけれど、今の職場に不安や不満を持っているエンジニア どうしたら面接に通りやすいのかわからないエンジニア 転職するつもりはないけれど、将来のためにスキルアップをしたいエンジニア 履歴書や職務履歴書の書き方がわからないエンジニア フリーランスやスタートアップを起こしてみたいエンジニア キャリアに悩めるエンジニア向けの内容です。つまり、世の中のエンジニア全ての人に役立つ内容なのでは??

    コミックマーケット94で転職したいエンジニアのための本を頒布します - 錬金術MeetUpブログ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    たのしそうw
  • 創元推理文庫に「FGO帯」が登場! 企画のワケを東京創元社に聞いてみた

    東京創元社の創元推理文庫6作品に、スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order(FGO)」のキャラクターの帯が付いて登場します。対象となるのは『シャーロック・ホームズの冒険』『ジキル博士とハイド氏』『オペラ座の怪人』『吸血鬼カーミラ』『吸血鬼ドラキュラ』『フランケンシュタイン』。英霊たちの「過去」をじっくり楽しめそうなラインアップです。 FGOキャラクター帯が創元推理文庫に登場 FGOは、累計1300万ダウンロード突破のスマホゲーム。伝説、神話、歴史上の古今東西の偉人たちとともに世界を駆け巡る物語です。FGOを巡っては、お気に入りキャラクターをより深く理解するためにファンが関連書籍を購入するケースがあることから、歴史書や人文書を扱う出版社で突然の売れ行きが伸びる「FGO効果」もあると言われています。 東京創元社が作成したFGOキャラクター帯は、どのような経緯で生まれたのか。東京

    創元推理文庫に「FGO帯」が登場! 企画のワケを東京創元社に聞いてみた
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    "ワケを東京創元社に聞いてみた (1/2)" 聞くまでもない、売れるからだろ。(未読)
  • ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換 | 岐阜新聞Web

    8月1日に岐阜市で開幕する高校総体ボクシングの開会式会場で、助成金の不正流用疑惑が出ている日ボクシング連盟の山根明会長のために用意された豪華な革張りの椅子が31日、急きょパイプ椅子に交換された。主催者が批判の対象になりかねないと判断した。 大会は高体連、同連盟、県、岐阜市などが主催。開会式は同市薮田南のOKBぎふ清流アリーナで開かれる。 壇上の大会関係者席は35席あり、山根会長の椅子は革張りで肘掛けもある。他の来賓の席は全てパイプ椅子。大会関係者によると、山根会長の椅子は競技団体が「大会の申し送りで決まっている」として用意したという。 31日午後になって交換されたが、大会関係者は「当日はどうなるか分からない。会長に必要と言われれば戻す」とも話している。 不正の告発者の一人は岐阜新聞の取材に、「周りの人は役員などから外されてしまうので会長に従っている。選手がかわいそうだ」と話した。 山根会

    ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換 | 岐阜新聞Web
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    コレは、そういう演出としてひつようなのでは?協会ぐるみのギャグだよw忖度で戻したらソレはソレで演出になるからこういう報道をしてるのかもなw(何が何やらw)
  • イラストが楽しいサイトのまとめ | バシャログ。

    酔っ払ってガチャを回すと当たることがよくあるgamiです。 さて、最近は写真や映像を大きく使ってるサイトをよく見かけますがイラストもいいぞ。というわけでイラストが楽しいサイトを厳選しました。チェケラ! おかもと歯科 歯科に限らず医院系のサイトは清潔感のある院内写真や診察風景などを載せます。 このサイトではコーラルピンクを基調とした口のイラストのアニメーションで優しさ、親しみやすさが感じられます。ロゴがかわいい。 FESSIダンススクール ダンスの写真・映像は映えます。ドカンと乗せれば画面も持ちますしインパクトがあります。 しかし優しいイラストのアニメーションを用いることで暖かさが感じられとっつきやすさも出てくるのではないでしょうか? もう片方もマウスオンで動きますのでぜひサイトにてチェックしてみてください。 イベントスタジオ イベントと一言いっても音楽フェスや展覧会、トークセッションなど幅

    イラストが楽しいサイトのまとめ | バシャログ。
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    てまかかってんな。
  • Googleの「データ持ち出し手続き」やってみたら想像以上にヤバかった - 俺の遺言を聴いてほしい

    2018年7月29日の日経新聞8面に「あらゆる情報、グーグルに」という記事が載っていた。 記者は普段からgmailを使い、グーグルドライブにローン書類を保存していた。 つまり、日常的にGoogleを利用していたわけだが、それらの情報を「持ち出し」してみたら、Googleのサーバに全て保存されていて驚いた、という話だ。 データをダウンロードする手順 記事を読んで面白そうだと思ったので、僕もGoogleのデータをダウンロードしてみることにした。 手順を残しておくので、もし興味がある人がいたらやってみてほしい。 (手順の説明はなんかしっくりこないので「ですます」調で) 「自分のデータをダウンロード」ページを開きます。 ダウンロードしたいサービスにチェックを入れておき、「次へ」をクリック。 次のページで「アーカイブ形式のカスタマイズ」と表示されますが、基はそのままでOKです。 「アーカイブ」とい

    Googleの「データ持ち出し手続き」やってみたら想像以上にヤバかった - 俺の遺言を聴いてほしい
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    アカウント分けて使ってると大変なことになりそうだな。データを一元化して更に…。面白いからAIに食わせて機械学習させて…。クローン俺の出来上がり?レーダーチャートとか作るのも面白そうなw
  • 船越英一郎、異色の本人役で2時間サスペンス「身を切る覚悟で」 - ライブドアニュース

    2018年8月1日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が、8月24日放送の「殺人事件」に出演することが決定 「(台を見て)正直、若干の衝撃はございました」と苦笑いを浮かべた 船越以外にも内藤剛志、吉田鋼太郎、萬田久子ら名優たちが人役で登場する 俳優のが、芸能生活35周年を記念して初めて人役でサスペンスドラマ『殺人事件』(フジテレビ系、8月24日19:57〜21:55)に主演することが決定。このほど、都内のスタジオで取材に応じ、2時間サスペンスへの思いを語った。 このドラマは、殺人事件に巻き込まれた船越が、主演作100以上、出演作350以上という2時間サスペンスで得た知識と経験を駆使して推理に挑むものの、次々と予想もできない危機に襲われ、船越自身が殺人事件の容疑者になってしまうというもの。マネージャー役で夏菜、ドラマのアシスタントプロデュ

    船越英一郎、異色の本人役で2時間サスペンス「身を切る覚悟で」 - ライブドアニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    二時間サスペンス楽しいけどフジでやるってところが少しモニョる。テレ朝とか日テレなイメージなのだが。
  • 室内に自然を持ち込む、“世界の見え方まで変わる”美しき水草水槽の奥深い世界(寄稿:タナカカツキ) - ソレドコ

    こんにちは、マンガ家のタナカカツキと申します。 日サウナ・スパ協会の公式大使に任命いただき、『サ道』『はじめてのサウナ』などの著書を持つ私ですが、今回はサウナの話ではございません。 世界水草レイアウトコンテスト2013出品作品 制作者:タナカカツキ © AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 「水草水槽」、です。 あまりにも面白過ぎるので、皆さまにご紹介したいと思います。 水草水槽は、生きた絵画である 水草水槽とは、「生態系」を水槽内に作り、レイアウトを楽しむものです。水草のみで楽しむこともありますが、多くの場合、熱帯魚も泳がせます。 一般的に水槽を使った趣味と言えば、魚を泳がせることをメインにした「飼育」が想起されるかと思いますが、水草水槽の場合は、水草をメインに、その育成と「レイアウト」を楽しみます。さながら水槽をキャンバスと

    室内に自然を持ち込む、“世界の見え方まで変わる”美しき水草水槽の奥深い世界(寄稿:タナカカツキ) - ソレドコ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    面白い世界だね。絵みたいだ。生花の世界観にも通じるね。
  • クサフグのダイナミック産卵めぐり

    小柄な身体に猛毒を持つ魚として高名なクサフグの、浜に身を投げ出すような産卵がダイナミックですごい。すごすぎて天然記念物に指定されてしまったところもあるのだ。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:街角ダイイングメッセージがこわい > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    クサフグのダイナミック産卵めぐり
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    陸に近いところで産卵するのね~
  • 【Hothotレビュー】 7型UMPCに新たな選択肢、「ONE-NETBOOK OneMix」

    【Hothotレビュー】 7型UMPCに新たな選択肢、「ONE-NETBOOK OneMix」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    GPD Pocket2が良さそうですね(おいw)
  • 平林緑萌 on Twitter: "フィクションだと「学界を追放された異端の学者」っていうのがよく出てきますが、僕の知る例は「トンデモ方面に行ったり、でかいトラブルを引き起こして自ら学者を辞めてしまう人」ばっかり。「学界を追放された」「学界では受け容れられない」と言ってる人がいたらまずは注意して損はないかなと。"

    フィクションだと「学界を追放された異端の学者」っていうのがよく出てきますが、僕の知る例は「トンデモ方面に行ったり、でかいトラブルを引き起こして自ら学者を辞めてしまう人」ばっかり。「学界を追放された」「学界では受け容れられない」と言ってる人がいたらまずは注意して損はないかなと。

    平林緑萌 on Twitter: "フィクションだと「学界を追放された異端の学者」っていうのがよく出てきますが、僕の知る例は「トンデモ方面に行ったり、でかいトラブルを引き起こして自ら学者を辞めてしまう人」ばっかり。「学界を追放された」「学界では受け容れられない」と言ってる人がいたらまずは注意して損はないかなと。"
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    人分野を研究しちゃおう。という変わった属性の人の中での異端児ということでお察しということかな?マッド・サイエンティストてのは基本マッドだしな。
  • お金がないがないときのデートって?※女子に嫌われないデート術 | かのつく - ゼロから始める彼女の作り方【非モテ・童貞・コミュ障向け】

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    まぁ、部屋でゲームでもやってりゃいいじゃん。外ならウインドーショッピングとか図書館とかではだめなのかな?プールとか博物館なんかもそんなにお金かからないよ。一方、ドリンクバーは「ねーわ」ってなりそうw
  • ドリームキャストの名作「シェンムー」に20年越しの隠し要素? 開発者がチャットで“幻の技”の存在明かす

    ドリームキャストの名作「シェンムー 一章 横須賀」(1999年・セガ)開発に関わったという人がチャットに降臨し、20年前に仕込んでいまだに見つかっていないという“隠し要素”について告白しています。特定のシーンでとあるコマンドを入力すると、主人公・芭月涼が「真昇龍拳」っぽい技を繰り出すというもの。えええええ! 「シェンムー 一章 横須賀」(Amazon.co.jpより) きっかけになったのは、ゲーム情報サイト「ゲームキャスト」のDiscordチャンネルでの会話。ゲームの裏技について語るチャット部屋(現在は消滅)の中で、初代「シェンムー」開発に関わっていたという人がポロリと「これは大技林にもネットにも出てないですが、港でのQTE(画面に合わせて瞬時にボタンを押すイベント)の最後で、波動波動Aを3フレーム以内に入力すると、真昇竜、でますよ」と発言したことでした。たちまちチャットルーム内は「やばい

    ドリームキャストの名作「シェンムー」に20年越しの隠し要素? 開発者がチャットで“幻の技”の存在明かす
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    開発者さん、しびれを切らすの巻w あとDiscodeが人気っすね。
  • 苦情1000件超 レオパレスのエアコン3時間で切れる 39万戸に設置 同社「地球温暖化防止の節電のため」熱中症で死ぬと悲鳴

    Naoya Sano @109Yoroshiku レオパレス21(東京)が、物件に地球温暖化対策として導入していた3時間で自動停止するエアコンに対し、猛暑のため苦情が急増していることが31日分かった。同社は機器の交換や設定変更の対応に乗り出した。 2018-07-31 10:53:00 やっきー @yakan684 東京のトレンドでレオパレスが上がってた。 何事かと思ったら、レオパレスについているエアコンは、3時間で自動停止するんだとか。 猛暑で苦情殺到。 わざわざメーカーにそういうエアコン作らせたのかな? 2018-07-31 10:53:05

    苦情1000件超 レオパレスのエアコン3時間で切れる 39万戸に設置 同社「地球温暖化防止の節電のため」熱中症で死ぬと悲鳴
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    獄門アパートw
  • セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って

    蟻地獄に落ちる蟻も必死に逃げようとするし、死への恐怖はどんな生き物にもありそうなのに何で生殖しようとするんだろうな。

    セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    最大の娯楽だからじゃね?(長野県の女子大生が昔やること無いし~っていってたよ☆)
  • 『からくりサーカス』才賀勝役は植田千尋さん、加藤鳴海役は小山力也さん、しろがね役は林原めぐみさんが担当

    『からくりサーカス』才賀勝役は植田千尋さん、加藤鳴海役は小山力也さん、しろがね役は林原めぐみさんが担当 TVアニメ『からくりサーカス』がTOKYO MX、BS11で10月より放送されます。また、メインスタッフ・キャスト情報、第1弾キービジュアル&PVが公開されました。 作は、藤田和日郎さん原作による同名の漫画作品をアニメ化したもの。漫画『からくりサーカス』は、『週刊少年サンデー』で1997年~2006年の9年に渡り連載された作品です。 莫大な遺産を相続して親族から狙われた少年・才賀勝(さいが まさる)を守るために戦う拳法家の青年・加藤鳴海(かとう なるみ)と、人形遣いの女性・しろがねの辿る数奇な運命を描いた大いなる舞台劇となっています。 キャスト情報として、主人公・才賀勝役は2,500人を超える公募オーディションの結果、植田千尋さんに決定しました。加藤鳴海役は小山力也さん、しろがね役は林

    『からくりサーカス』才賀勝役は植田千尋さん、加藤鳴海役は小山力也さん、しろがね役は林原めぐみさんが担当
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    加藤鳴海のキャラデザがもう少し劇画っぽい藤田絵に近いと良かった気がする。でもまぁ、動いてめちゃくちゃやるならソレで満足だぜ!
  • シャンプーを断捨離し、固形の石けんに変えた効果。 - 白洲三四郎ブログ

    シャンプーを断捨離してから、もう2年くらいになります。 シャンプーには界面活性剤が入っているので、頭髪には良くないという話は、昔から聞いてきました。 ※実は石けんも界面活性剤の仲間だそうです(汗)。←コメント欄でご指摘を受けました。ありがとうございます。 さてさて、いざ、長年使ってきたシャンプーをやめ、固形の石鹸(石けん)で髪の毛を洗うとなると、やはりちゅうちょしました。 髪の毛がパサパサになるのではないか、頭髪が痛んだりしないだろうかと心配したりして……。 いろいろ紆余曲折があったのですが、今は完全にシャンプーは使わなくなりました。 シャンプーの断捨離には完全に成功したのです。 で、私が使ってきた、固形の石けんとは? 私が「シャボン玉石けん」を選んだ理由 私が使っているのは、固形の石けんである「シャボン玉石けん」。 正式には「無添加シャボン玉浴用固形石けん」と呼ぶべきでしょうか。 「石鹸

    シャンプーを断捨離し、固形の石けんに変えた効果。 - 白洲三四郎ブログ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    一方私はシャンプーを辞め、シー・オー・ビゲロウのヘア&ボディウォッシュ エリクサーホワイト一本に変えたぜ!(アレッポよりもいい感じ。)
  • あなたは神の存在を信じますか?各国比較の宗教観グラフが興味深い

    ダイヤモンド・オンライン @dol_editors 日人の宗教観は、世界では「不思議で奇妙」に映るようですが、その実態を国際比較調査のデータから検証します。 - 日人の宗教観は奇妙か、それとも他国が奇妙なのか bit.ly/2b123iE 2016-08-03 13:30:02 リンク ダイヤモンド・オンライン 日人の宗教観は奇妙か、それとも他国が奇妙なのか 日人が当たり前と思っている考え方が、世界では「不思議で奇妙」と思われることが多い。特に宗教に関してはこれが当てはまるようだ。今回は、国際比較調査のデータからこの点について触れたい。 9 users 16 GG🇯🇵 @gg_soccer4 この世界の宗教観のグラフが面白い。サッカー脳で見ると「神の存在を信じない」が日に比べてフランスやベルギーは2倍以上あるし、チェコが極端すぎる。そして「神の存在になんの疑いも持たない」国ほ

    あなたは神の存在を信じますか?各国比較の宗教観グラフが興味深い
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    超自然的な何かが有る(ヤオヨロズてきな?)ってのが共通認識なスロベニアやスイスはなんとなく日本的な気もするw
  • 「これでは捨てるしかない。もう買えないこともある」静岡市立図書館がホチキスでボロボロにされた本に対して嘆きのツイート

    静岡市立図書館 @shizu_tosho (…お願いだ。こんなことをするのはやめてくれ。。。がかわいそうだ。これではもう次の人に貸せない、つまり捨てるしかないんだ。。。新しく買い直すにも出版年が古かったりするともう買えないこともあるんだ。頼んだよ。。。)#パンダのお願い pic.twitter.com/y69AGntPdf 2018-07-31 10:05:52 リンク news.mixi.jp 児童書の1ページに無数のホチキス…静岡市立図書館の貸出がいたずら被害「こんなことやめて。これでは捨てるしかない」 (キャリコネ - 07月31日 18:51) 図書館の利用マナーが問われている。静岡市立図書館のツイッターは7月31日、大量のホチキスの針が刺さったページの画像と共に、「(…お願いだ。こんなことをするのはやめてくれ。がかわいそうだ。これではもう... 6 海獺(らっこ)🦦 @R

    「これでは捨てるしかない。もう買えないこともある」静岡市立図書館がホチキスでボロボロにされた本に対して嘆きのツイート
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    個人情報の取得目的と使途を貸出に加え書籍の保護、犯罪抑止に変え再取得。了解した者にだけ貸出とすればよいのではないか?公共の知財、文化財を破壊されるのを指を咥えてみている場合か?必要な労力とコストでは?
  • 「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話

    ギャルビ @iouytuuyio 小~高校で野球部ちゃんとやってたのに野球が嫌いな人に理由を聞いたら、元々野球は嫌いだけど甲子園で泣きながら土を集めてるテレビの映像はこの世で一番笑えるので間近で見てみたかったって答えが返ってきて、あまりの邪悪さに絶句したことがある 2018-07-31 06:13:32

    「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    相当な労力を込めて取り組んできてどっかのタイミングでぶっ壊れたソシオパスなのか、それともはじめから目的がカチッとしたサイコパスなのか…。どちらにしろサイコ野郎だな。
  • 激安w【1食15円】低カロリー全卵カスタードクリームの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    費も体重も減るカスタードクリーム 自家製カスタードクリーム。卵・小麦粉・牛乳・砂糖というシンプルな材料でフライパン1つ、レンジでも簡単に数分で作れる意外と簡単で手軽な料理。どうしても甘いものはダイエット中にNGなイメージありますが、砂糖をエリスリトールに置き換えるだけで140kcalもカロリーカットできます。今回は全卵を仕様し、フライパンで作るあっさりタイプのカスタードクリームの作り方をご紹介します。 常備している卵・小麦粉・牛乳がメインのお手軽レシピ フライパンの中で混ぜて火を通せば完成する簡単調理。 砂糖をエリスリトールに置き換える事でダイエット中もOK それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 低カロリー全卵カスタードクリームの簡単レシピ 材料(3人前) 作り方 自家製だからできる!カスタードクリームアレンジ術 低カロリー全卵カスタ

    激安w【1食15円】低カロリー全卵カスタードクリームの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    コレはいいぞ!φ(..)メモメモ
  • “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース

    自家用車などで客を運ぶ「ライドシェア」事業は、日では厳しく制限されていますが、アメリカのニューヨークでは、ライドシェアの車が増えすぎて、交通渋滞が深刻になっているとして、市の当局が規制に乗り出す方針です。 ニューヨーク市は、去年、「空車ばかりなのに、街は車だらけ」と題した報告書をまとめ、それによりますとマンハッタンでは、平日夕方のピーク時にはタクシーとライドシェアだけで1万台を超える車が走っていて、2013年に比べ2倍の交通量だということです。 このため、ニューヨーク市は、8月中にも、ライドシェア事業の規制に乗り出す方針で、ライドシェアに登録できる車を向こう1年間、原則として認めないことや、タクシーに比べて安くなりすぎないよう最低料金を設けることなどを検討しています。 ウーバーやリフトなどは「性急すぎる」などと反発する一方で、ニューヨークほどの大都市では車での移動にはこの先限界があるとみ

    “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    どう規制するのかが見もの。自家用車廃止してバスと自転車にってのもドラスティックかもね。
  • 人材開国 「先輩」シンガポールも悩んでいる - 日本経済新聞

    NECのシンガポール拠点で人工知能AI)を使った最先端の映像解析に取り組むジャン・ウェンさんは中国出身だ。AI研究で名高い南洋工科大学で修士号を取得した後もシンガポールに残る道を選び、永住権を申請した。「ここには優秀な研究者が多く、給与待遇も良い」と許可が下りるのを心待ちにしている。340万人の労働人口のうち3分の1を外国人が占めるシンガポール。近年は就労ビザの発給を急速に絞り込み、2017

    人材開国 「先輩」シンガポールも悩んでいる - 日本経済新聞
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    シンガパイセン、パねーっす!(未読)
  • 目指せ、ウナギ完全養殖の実用化 稚魚配布し検証へ:朝日新聞デジタル

    ウナギの稚魚である天然のシラスウナギの不漁が続く中、国立研究開発法人「水産研究・教育機構」は7月18日、人工養殖した稚魚を養殖業者に配布した。完全養殖ウナギの商業化を目指す取り組みだ。 完全養殖は、稚魚(シラスウナギ)をウナギに育てて産卵させ、人工孵化(ふか)させた幼生(レプトケファルス)から稚魚に育てる。同機構の前身の水産総合研究センターが2010年、このサイクルに世界で初めて成功した。現在、鹿児島県にある同機構の増養殖研究所・ウナギ種苗量産研究センターで人工孵化させており、孵化率が向上し、年間1500匹程度が生まれるようになった。 完全養殖は、幼生から稚魚に育てるのが難しく、この間の生存率を高めることが最大の課題。商業化を図るにはさらに、天然の稚魚を養殖池で育てる通常の養殖と同様、人工的に育てた稚魚を養殖池で成魚に育てられるかも課題となる。 ただ、同センターには養殖池がないため、民間養

    目指せ、ウナギ完全養殖の実用化 稚魚配布し検証へ:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    カワイイ☆ そして技術確立して国内主要産業にするしか!
  • 手帳やノートに貼って使える「無印良品のポケットシール」 - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

    無印良品のポケットシールが薄くて、使いやすくて、そして何よりリーズナブルで優秀だ!と感動しましたので記事にしました。 こちらが無印良品のポケットシール。裏が粘着シールになっていて、カードサイズとハガキサイズの2つのサイズがあります。 カードサイズのものは1ポケットで、名刺であれば2〜3枚は余裕で入ります。クレジットカードなどの少し厚みがあるプラスチックカードは1枚だけ入れる方が良いかもしれません。 私は毎日持ち歩いているポケットサイズのノート「ロイヒトトゥルム」に貼り付けて、非常用の名刺入れとして使っています。急な名刺交換でも安心。 透明のポケットなので名刺を入れると、誰のものかの目印にもなる点もいいですよね。 ハガキサイズにはハガキが入るポケットとカードサイズのポケット、そして小さなメモ用紙や領収書が収納できる3つのポケットがあります。 私はメモ用ファイルの「HINGE」に貼り付けました

    手帳やノートに貼って使える「無印良品のポケットシール」 - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    これ小さい頃、幼稚園の連絡帳に有ったやつだなw
  • もはや見破ることは不可能…?AIで深刻化するフェイクニュース(小林 啓倫) @gendai_biz

    米大統領選の裏でボットが暗躍 すっかり米トランプ大統領の決め台詞になってしまった感のある「フェイクニュース」。 今年6月のG7(主要国首脳会議)の際も、トランプ大統領は他国の首脳と対立しているのではないか、という米国メディアの報道に腹を立て、「フェイクニュースを一掃しよう!(Please clear up the Fake News!)」という勇ましいツイートを投稿している。 Please clear up the Fake News! https://t.co/3VbIKbmKwP — Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2018年6月17日 ただフェイクニュースは、単なる煽り文句や、メディアリテラシーの次元を超えた広がりを見せている。 そこではもはや、私たち人間は脇役でしかない。実はフェイクニュースをめぐる戦いで主役を演じているのは、高度に発展したAI

    もはや見破ることは不可能…?AIで深刻化するフェイクニュース(小林 啓倫) @gendai_biz
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    "1本のニュースを鵜呑みにするのではなく、複数のソースを当たってみたりすること。" おやおや、複数の似たようなニュースをAIが作り出せないとでも?それこそAIの得意分野じゃないかw
  • 女子高生AI「りんな」が“歌”で国民的AIを目指す--歌唱力が向上した理由

    マイクロソフトは7月31日、ソーシャルAIチャットボット「りんな」に関する“歌”の取り組みについて説明会を開催。ディープラーニングを活用した歌唱力向上の仕組みについて説明した。 りんなは、日マイクロソフトがAI研究の延長線上で展開している、人に寄り添うAIを目指した女子高校生風のチャットボット。2015年に登場して以降、LINETwitter、りんなライブなどで、ユーザーと1対1、あるいは1対多人数のコミュニケーションをとっている。 長年りんな関連のプロジェクトに携わっているマイクロソフト ディベロップメント AI & Research プログラムマネージャーの坪井一菜氏は、ここまで展開してきたなかで見えてきた「AIの次の進化」に必要なものとして、感情から“共感”が重要になると考えているという。「AIが社会に溶け込んでいくなかで、身につけなければいけないのが共感」と語り、今後も共感

    女子高生AI「りんな」が“歌”で国民的AIを目指す--歌唱力が向上した理由
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    女子高生を主張するが、中の人がどんどん加齢して華麗に…昼はカレーにしようっかな。
  • 社内の精鋭たちを集めて3週間でAmazon Goっぽい仕組みを作った | DevelopersIO

    渡辺です。 米中で無人コンビニ沸騰 機動力の良さ日でも - 日経電子版で弊社の取り組みが紹介されました。 筆者が参加した小売り関係者の勉強会では、米中の視察の報告会に加え、アマゾン・ゴーを実際に再現したシステムの体験会があった。 企画した会社は、クラスメソッド(東京・千代田)。アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)で国内有数の実績をもつシステム会社で、なんと3週間で疑似的な体験システムを完成させた。 日は、こちらの記事で紹介されたAmazon Goの再現システム(以下、Yokota de Go)について、技術的な部分を紹介します。 なお、このエントリーは、上記2018年7月のデモ時点の実装に基づきます。 また、3週間程度で、試行錯誤しながら、実験をしている段階であることをご理解ください。 Amazon Goに関しては、Amazon Go体験ツアーを参照ください。 発端 ある日、ボスが「A

    社内の精鋭たちを集めて3週間でAmazon Goっぽい仕組みを作った | DevelopersIO
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    意外とできそうな感じねw
  • Yahoo! JAPANとGoogleの利用者数は6,600万人超【ニールセン調べ】 | Web担当者Forum

    Yahoo! JAPANとGoogleの利用者数は6,600万人超【ニールセン調べ】 | Web担当者Forum
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    まだYahooつかってんのな。
  • 英語を使うとき、確かに頭が悪くなる~「外国語副作用」を立証する(高野 陽太郎) @gendai_biz

    わたしたち日人は、英語を使っているときには、頭が悪くなる。 これは「外国語副作用」のなせるわざである。 「外国語副作用」というのは、こういう現象だった ―― 「母語にくらべると、外国語はあまり自由に使いこなせないという場合、その外国語を使っている最中には、一時的に思考力が低下した状態になる」(詳しくは、前回の「英語を使うとき、あなたは頭が悪くなる 〜 『外国語副作用』という難題」を参照)。 たいがいの日人は、母語である日語にくらべれば、外国語である英語はうまく使いこなせない。そのため、英語を使っている最中には、一時的に思考力が低下した状態になる。つまり、「頭が悪くなる」のである。 前回は、なぜ「頭が悪くなる」のか、その理由を説明した。今回は、じっさいに「頭が悪くなる」のかどうか、確かめてみることにしよう。 その前に、まず、前回の説明の要点を思い出しておこう。 頭のなかで思考、言語処理

    英語を使うとき、確かに頭が悪くなる~「外国語副作用」を立証する(高野 陽太郎) @gendai_biz
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    英語を話している時「主張の投げ合い」だな。と感じることが多々ある。ドメスティックでプリミティブ。うん。言いたいことは伝わるが、頭が良い感じは確かにしていなかった。
  • “使いやすいパスワード”が、大規模組織のシステムをつぶす――「恐怖の実話」はなぜ起こったのか

    あなたが「そんなこと、もう知ってるよ!」と思うようなセキュリティ知識を、まだ知らないかもしれない人たちに向けて何度でも伝える――これ、一見ムダに思えませんか? でも、実はセキュリティ向上にとって非常に重要なポイントは「皆の“知らなかった!”をどれだけ減らせるか」だと、私は考えています。なぜなら、多くの被害者を出した情報漏えい事件の一部は、基的なセキュリティ知識が“皆に”伝わってさえいれば、来防げたはずのものだから。 今回、皆さんに紹介するのは、2018年7月に公開された「報告書」です。これは、産業技術総合研究所(産総研)が外部からの不正アクセスを“許してしまった”事件の被害状況と原因を整理した、大変有用な資料です。 (参考) 産総研に外部から不正アクセス、個人情報漏えいの恐れ(ITmedia NEWS) 産総研を襲ったのは「マルウェア」ではなかった 一体何が起こったのでしょうか? 簡単

    “使いやすいパスワード”が、大規模組織のシステムをつぶす――「恐怖の実話」はなぜ起こったのか
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    ソーシャルハッキングとかですらなく、現地での工作活動か…。
  • Facebook、中間選挙を前に世論操作を狙う不正アカウントを削除

    Facebookは、数十ものFacebookページおよびアカウントと1万1000ドル(約120万円)相当の広告を使用して、米国中間選挙を前に政治的主張を広めようとする、「真正でない行動」とみられる新たな活動を発見したという。同社が米国時間7月31日に明らかにした。 Facebookは、合計32件のアカウントとページを削除したと述べた。内訳は、Facebookのページ8件とプロフィール17件、Facebook傘下のInstagramのアカウント7件だ。「Aztlan Warriors」「Black Elevation」「Resisters」などの名前が付けられていたページの少なくとも1件は、合計で29万件ものアカウントがフォローしていた。 「当社の調査はまだきわめて初期の段階にあり、事実がすべて判明しているわけではない」「完全な情報は得られていない」と、最高執行責任者(COO)のSheryl

    Facebook、中間選挙を前に世論操作を狙う不正アカウントを削除
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    先に削除⇒それでも支持がある⇒ホンモノ。っていう演出かな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    国内主要キャリアがサービス提供か。うーむ。(そもそもそれぞれ高いしな。)
  • 酷暑って響きが良くない

    響きが美しいからさゆりにしよう その割にどろっどろな感じとかもあってるよね

    酷暑って響きが良くない
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/08/01
    会員ナンバー南蛮だっけ。 まぁ、響きがアレなら「溽暑」ってのも淫靡な響きでいいと思うぜ☆