タグ

2018年7月10日のブックマーク (3件)

  • OpenJDK のライフサイクルおよびサポートポリシー - Red Hat Customer Portal

    索引 概要 OpenJDK のライフサイクルおよびサポートポリシー OpenJDK アップデートリリース日 OpenJDK のライフサイクルの日付と RHEL のバージョン OpenJDK のライフサイクルの日付と Windows のバージョン OpenJDK エンタイトルメント Red Hat support for Eclipse Temurin Eclipse Temurin のライフサイクルおよびサポートポリシー Eclipse Temurin サポートのエンタイトルメント よくある質問 (FAQ) および参照情報 このアーティクルの情報は、随時変更される可能性があります。 概要 OpenJDK (Open Java Development Kit) は、Java Platform Standard Edition (Java SE) のオープンソース実装です。アップストリームコミ

    OpenJDK のライフサイクルおよびサポートポリシー - Red Hat Customer Portal
    nobusue
    nobusue 2018/07/10
    OpenJDK8のサポートは2023年6月までです
  • OSSベースのAPI管理製品 3scale 2.2を試してみた - Qiita

    初版: 2018/7/10 著者: 田畑義之, 株式会社日立製作所 (GitHubアカウント: @y-tabata) 記事は、あくまで執筆者の見解であり、所属企業及びRed Hatの公式なドキュメントではありません。 昨今API管理の分野が注目を集めています。筆者は、API管理製品の一つ、3scaleに着目し、検証やパッチ投稿を進めていました。最近2.2がリリースされ、大きく機能強化されて面白くなってきたため、紹介します。 はじめに 2018年5月31日、Red Hat 3scale API Management (以下、3scale)のバージョン2.2がリリースされました。2017年10月27日の2.1のリリースから約7か月ぶりの新バージョンです。 稿では、3scale 2.2の新機能を紹介します。 3scaleとは 3scaleとは、Red Hatが開発するAPI管理製品です。 3

    OSSベースのAPI管理製品 3scale 2.2を試してみた - Qiita
  • ChromeのCookieデータの場所と覗く方法

    ChromeCookieの中身を確認する方法も、一般的に3通りあると思います。 「Chromeの設定画面から」「拡張機能を使用する」「クッキーデータに直接アクセスする」 Chromeの設定画面から データごとに参照と削除のみが可能です。 「設定」→最下部の「詳細設定を表示...」で、プライバシー >「コンテンツの設定」から、Cookie > 「すべてのCookieとサイトデータ」 拡張機能「Edit This Cookie」 現在開いているサイトのクッキーデータのみが参照でき、追加・変更・削除のいずれも可能です。 Edit This Cookie クッキーデータに直接アクセスする Firefox同様ChromeもクッキーデータをSQLiteの形式で保持しています。 Windowsの場合、保存場所は以下のフォルダにCookiesというファイル名で保存されています。 XP: %UserPro

    ChromeのCookieデータの場所と覗く方法