タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (5)

  • ディスク管理linux

    ファイルシステムごとに、その使用状況を表示するコマンド。現在どのくらいの空き容量があるかといった情報を表示する。引数にファイル名を指定せずに実行すると、現在マウントされている全てのファイルシステムの情報が表示される。 引数にファイル名(またはディレクトリ名)を指定した場合は、そのファイル(ディレクトリ)を含むファイルシステムの情報だけが表示される。例えば、引数を「/etc」とした場合、/etcディレクトリを含むファイルシステムの情報が表示される。ただし、デバイス・ファイルを指定すると、そのデバイス・ファイルに対応するパーティションやディスクの情報が表示される。 dfは通常、各ディスク容量をブロック数(Linuxの場合、1ブロックサイズは1KB)で表示する。これをMB(M)やGB(B)の単位付で表示させたい場合は、「-h」オプションを指定する。 > df -h  <-- 現在マウントさ

    nobusue
    nobusue 2014/06/26
    du --excludeで特定パターンのファイルを除外できる
  • あいむの珍妄想ページ 〜ののキューブ 〜AIXパフォーマンス・チューニング

    1.AIXパフォーマンス・ツール一覧 (1)パフォーマンス・ツールを含むファイルセット AIXインストールメディアより導入できるパフォーマンス・ツールは以下。bos.acct及びbos.rteのファイルセットは、ボトルネックを調べるための 基ファイルセットになっている。その他のファイルセットは、2次レベルのパフォーマンスを診断する。この中には、パフォーマンス・チューニング 用のファイルセットも含まれている。

    nobusue
    nobusue 2012/11/08
  • Swing基本Tips

    澤田聡司 Satoshi Sawada http://homepage3.nifty.com/satoshis/ 中央電子(株) 九州テクノロジーセンタ http://www.cec.co.jp/ はじめに 最近では、SwingによるGUIアプリケーション (以下、Swingアプリケーション)を目にすることが多くなってきました。 例えば、オブジェクト倶楽部によるUMLモデリングツールのJudeなどは 読者の中にも利用している方がいるのではないかと思います。 使う機会は徐々に増えているSwingアプリケーションですが、 いざ作ろうと思ったときに情報不足を感じる人は多いのではないでしょうか。 Swingに関する書籍や雑誌の記事の大半は、 各コンポーネントのリファレンスと簡単なサンプルコードレベルです。 Swingアプリケーションを作ろうとしたときに、 Swingに含まれているいろいろなクラ

  • Giam ダウンロードのページ

    フリーのGIF/MNG-LC アニメーション作成ソフト Giam ダウンロードのページ('08 9/22 更新) Giamは、ホームページ上でよく見かけるこのような動画を作成するフリーソフト(無料ソフト)です。 特徴 GIFアニメと MNG-LC の相互変換が可能です。 前後のコマで同じ部分があれば、コマのサイズを小さくする最適化機能に加えて、小さくし切れない部分で前のコマと同じ部分を透過色を使って塗りつぶす最適化機能も加わりました。 コマ表示部をダブルクリックすることにより、標準でWindowsアクセサリの「ペイント」を使っての編集が可能です。編集した内容はそのままGiamに反映します。また、オプションで編集ソフトを指定出来ます。 高速で美しいディザ機能を備えています。 動画を見ながらウェイトや位置の調整が可能です。 各コマの一覧リスト表示機能が加わりました。ここをダブルクリッ

    nobusue
    nobusue 2009/12/21
    MNGからAVIへの変換に便利
  • PDF加工・編集ソフトが沢山

    PDF Knife PDFをページごとに分解/抽出 pdfpdfpdf.com 複数のPDFをひとつのファイルに結合 PDF OutLineMaker PDFにしおりを追加 PDF DeletePage PDFから任意のページを削除 PDF RotatePage PDFのページを回転 PDF InfoMaker PDFの文書情報・表示オプションを設定

    nobusue
    nobusue 2008/06/30
  • 1