タグ

2016年8月11日のブックマーク (46件)

  • 米海兵隊総司令官、隊員のケータイ利用に苦言 「位置ばれる」

    (CNN) 米海兵隊のロバート・B・ネラー総司令官は11日までに、米シンクタンクで行った講演で、海兵隊員は携帯電話の利用を控え、隠密行動を旨とした従来の海兵隊の姿勢に立ち戻る必要があるとの認識を示した。 ネラー司令官の発言は、米ワシントンに拠を置くシンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)で9日、遠征型の戦闘の将来像について講演した中で述べたもの。今日の海兵隊は現代の便利な生活に浸りきっており、戦場で破滅的な結果を招く恐れがあると述べた。 ネラー司令官によれば、海兵隊と海軍の過去の演習では、隊員による携帯電話の利用で敵に自陣の位置を知られかねない場面が見られた。前線での戦闘任務に従事することを念頭に置いた大規模部隊、海兵遠征軍(MEF)でもこうした事例があったという。 MEFの部で最も大きな電磁波が放出されているのは兵員宿舎のエリアで、誰もが携帯電話の電源を入れていたためだと指摘。

    米海兵隊総司令官、隊員のケータイ利用に苦言 「位置ばれる」
  • 求人情報の見方 9つのポイント – 転職LOG

    求人情報を見ても「良いことばかり書いてあるけど、当かな?」「どれも同じような内容に見える、どこを見たらいいのかよくわからない…」など思ったことはないでしょうか? 求人情報からだけでは、なかなか企業の内情や、当はどんな仕事をするのか?など質的なところはわかりませんよね? しかし、求人情報のような限られた情報の中から、「企業や業務内容の自分への適正」「望む仕事がどうか?」「ブラック企業かホワイト企業なのか?」など様々なことを読み取る必要があります。 ほんの数行の情報が、これからのあなたの人生を左右することになるかもしれないのです。 限られた情報の中から、質的な情報や、その情報の真偽を読み取りましょう。 また、求人情報のよくある文言には勘違いを起こさせやすい表現も多く、それがブラック企業の常套手段である場合も多々あります。 ブラック企業の落とし穴にはまり騙されないよう・あなたの人生を失敗

  • 「国民1人当たり830万円詐欺」には気をつけよう - シェイブテイル日記2

    報道によれば、財務省から6月末時点での「国の借金」について昨日新たな発表があったようです。 財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1053兆4676億円になったと発表した。 3月末時点から4兆1015億円の増加で、不足する税収分を賄う国債の発行額が増えた。7月1日時点の人口推計(1億2699万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約830万円になる。 国の借金1053兆円=1人当たり830万円―6月末 時事通信 8月10日(水)17時58分配信 ほぼ同様の報道は同日、日経新聞、朝日新聞、産経新聞からも報じられています。 改めていうまでもないことですが、日の国自身は対外資産が340兆円と世界一であることはこれらの報道機関自身が報じていますので、「国の借金」1053兆円という報道は誤りであり、正しくは「政府の家計などに対する負債が1053兆円」で

    「国民1人当たり830万円詐欺」には気をつけよう - シェイブテイル日記2
  • 初期投資1000万以上!コインランドリー経営は儲かるのか!? - 要件を言おうか

    どうも、金の亡者しんま13です。 つい最近小さな書店に立ち寄ったのですが、その際に目に留まったのが「コインランドリー投資のすすめ」というでした。 不動産投資や株式投資などのはこれまでいくつも読んできましたが、コインランドリー投資というジャンルはこれまで出会ったことがなく、物珍しさから面白そうだと思い購入しました。 一通り読み終えたので書に記されている情報をベースに、コインランドリーの実態を書いていこうかと思います。 目次 目次 コインランドリーは成長産業 家庭用洗濯機と業務用洗濯機は何が違うのか? 今の主婦は忙しいためコインランドリーが必須になる コインランドリー経営はランニングコストがあまりかからない で、コインランドリー経営は儲かるのか? コインランドリーは成長産業 厚生労働省によると、コインランドリーの数は年々増加傾向にあると発表されています。 1997年は10739店舗だった

    初期投資1000万以上!コインランドリー経営は儲かるのか!? - 要件を言おうか
  • [FT]英ポンド、追加の金融緩和観測強まり下落 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]英ポンド、追加の金融緩和観測強まり下落 - 日本経済新聞
  • 鳥越氏のインタビューが面白かったので突っ込みどころを挙げてみる: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • 大学サークルが原因で借金を作ってしまうケースとは

    syakkin-hensaihouhou.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    大学サークルが原因で借金を作ってしまうケースとは
  • トランプ氏はSNS活用、選挙のテレビ宣伝費ゼロ=NBC

    8月9日、米大統領選で、共和党候補に指名されたドナルド・トランプ氏(写真)がこれまでに選挙戦のため一銭もテレビ宣伝に支出していないのに対し、民主党候補となったヒラリー・クリントン氏は5200万ドルを費やしていることが分かった。ノースカロライナ州で撮影(2016年 ロイター/Eric Thayer) [9日 ロイター] - 米大統領選で、共和党候補に指名されたドナルド・トランプ氏がこれまでに選挙戦のため一銭もテレビ宣伝に支出していないのに対し、民主党候補となったヒラリー・クリントン氏は5200万ドルを費やしていることが分かった。NBCニュースが伝えた。

    トランプ氏はSNS活用、選挙のテレビ宣伝費ゼロ=NBC
  • 製品を出荷できないまま業務を停止したIndiegogoプロジェクト、創業者らの私的な浪費が原因か | スラド モバイル

    2年前にIndiegogoで多額の資金調達に成功したオートバイ用ハイテクヘルメット「SKULLY AR-1」だが、出資者に製品を出荷できないまま会社は破たん状態にある。SKULLY社で経理を担当していた元従業員が同社や創業者などを相手取った裁判の訴状によると、創業者らは会社の資金を私的に浪費していたようだ(The Next Webの記事、 訴状: PDF)。 AR-1はリアビューカメラやGPSなどを搭載し、情報をヘッドアップディスプレイに表示可能なオートバイ用のハイテクヘルメットで、Indiegogoのキャンペーンでは目標額の10倍近い2,446,824ドルを調達した。しかし、出荷の延期が繰り返され、8月5日には資金不足により業務を停止することをIndiegogoのキャンペーンページで報告している。同社の資産は担保権を持つ債権者にすべて差し押さえられており、AR-1の出荷や返金は不可能な状

  • トランプ氏、オバマ大統領を「IS創設者」と発言

    米フロリダ州フォートローダーデールでの選挙集会で演説する大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(2016年8月10日撮影)。(c)AFP/Gaston De Cardenas 【8月11日 AFP】米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が10日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」を創設したのはバラク・オバマ(Barack Obama)大統領だと発言した。 トランプ氏はフロリダ(Florida)州フォートローダーデール(Ft. Lauderdale)での集会で、ISは「オバマ大統領を称賛している」、「ISIS(ISの別称)の創設者は彼(オバマ大統領)だ」と発言した。 さらにトランプ氏は「彼はISISの創設者だ。いいか?彼が創設者だ!彼がISISをつくったのだ」と繰り返し、「そして共同創設者は、心の曲がったヒラリー・クリントン(Hillary Clint

    トランプ氏、オバマ大統領を「IS創設者」と発言
  • 外国人、働く環境整備 20年に病院100カ所 相続税も見直し定着促す - 日本経済新聞

    政府は外国人の就労や定住促進に向けた環境を整える。2020年までに外国人に対応できる病院を全国で100カ所整備し、相続税の減免も検討する。介護福祉士の資格保有者らには新たに在留資格を認めて門戸を広げる。生活やビジネス面の障壁を取り除き、日経済の成長に寄与する高度外国人材を呼び込む。政府は6月にまとめた成長戦略で積極的な外国人材の受け入れを重点課題に掲げており、厚生労働や法務、経済産業各省など

    外国人、働く環境整備 20年に病院100カ所 相続税も見直し定着促す - 日本経済新聞
  • 会議で発言しない社員は「ノーバリュー」--DeNA守安社長の“組織論”

    一時はモバイルゲームの会社という印象が強かったディー・エヌ・エー(DeNA)だが、ここ数年は遺伝子検査や自動運転、さらにはAIなど、ゲームとのシナジーにこだわらない幅広い事業領域に次々と参入している。 そんな同社を率いる代表取締役社長の守安功氏とはどのような人物なのか。最先端の領域に挑み続ける「事業」、連結で2000人を超える「組織」、そして多趣味な「日常」について深堀りすることで、同氏の素顔に迫った。(全3回)。 第2回は「組織」について。同社が全社員に求める5つの行動規範「DeNA Quality」や、守安氏と創業者・南場智子氏との関係などについて聞いた。 ※「DeNA Quality」:(1)顧客のことを第一に考え、感謝の気持ちをもって顧客の期待を超える努力をする「デライト」、(2)常に最後の砦として高いプロフェッショナル意識を持ち、DeNAを代表する気概と責任感を持って仕事をする「

    会議で発言しない社員は「ノーバリュー」--DeNA守安社長の“組織論”
  • 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 なぜ「準備ができていない」と認識しながら立候補したのか。なぜ週刊誌に報じられた女性問題で口を閉ざし、「ニコニコ生放送」などの候補者討論会に出演しなかったのか。

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
  • シン・ゴジラに観客が「リアリティ」を感じるのは何故か? - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんの対談。前編、中編に続いて映画『シン・ゴジラ』について語り合います。 藤田 ところで、「政治」が描けていない、という批判も見かけました。むしろそこが「リアル」という意見が多いので意外だったんですが、これをちょっと引いて考えてみたいんです。 政治家や官僚や学者が活躍するものは、実際の様子を知っている人が少ないので、リアリティあるのかないのかを判断するのが難しいんですよね。当人たちや、取材をよっぽどしている人以外には、「リアルかリアルじゃないか」を判断する根拠となる経験が存在していないはずなんですよ。では、何を準拠にリアルを判断しているのか。 そう考えると、その「リアルさ」は、実際に経験した現実との素朴な対応で判断されているのではなくて、映画が生み出している「効果」だと考えたほうがいいですよね。 その「効果」を生んでいるのは何か、と

    シン・ゴジラに観客が「リアリティ」を感じるのは何故か? - エキサイトニュース
  • 介護者の残業を免除、来年1月から企業に義務化 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、家族の介護をしている労働者の残業を免除する制度を、企業に義務づける方針を決めた。 就業規則に明記することを求め、国の指導に従わない悪質なケースでは企業名を公表する。来年1月に施行される改正育児・介護休業法に基づく省令で実施する。安倍政権が掲げる「働き方改革」の一環で、「介護離職ゼロ」の実現を目指す。 制度を利用できるのは、同じ会社で週3日以上の勤務を1年以上続けている人。パートタイマーなど非正規労働者も含まれる。勤め先に申請すれば、介護対象の家族が亡くなったり、症状が回復して介護の必要がなくなったりするまで残業が免除される。 申請できる期間は1か月~1年間だが、更新可能で期間も延長できる。介護される家族の状態は原則、事や排せつに手助けが必要な「要介護2」以上。

  • 【「鷹の爪団」でお馴染み】DLE社の決算報告書を分析すると見えてきた、「ある懸念」 (大熊 将八) @gendai_biz

    サンデー・ジャポンで準レギュラーを務め、18歳選挙に絡めて出版した書籍がベストセラーになるなど活躍が目覚ましい「女子大生社長」の椎木里佳さん。そんな彼女のパパ・椎木隆太氏は、「鷹の爪団」などの著作権を所有する東証一部上場企業「ディー・エル・イー」(DLE)の社長である。 「鷹の爪団」「貝社員」などのフラッシュアニメ制作で有名なDLE社。事業意欲はそれだけにとどまらない。昨年には「TOKYO GIRLS COLLECTION」(TGC)の著作権を知財ファンドから8億円で買い取り、さらに今年8月10日には同イベントの運営会社であるW mediaを約4億円で買収すると発表するなど、話題性に富んだ事業展開をみせている。 そのDLE社の2016年度6月期の決算が、8月10日に発表された。売上がここ4年で約4倍になるなど快調に見える同社だが、その決算書を読みこんだところ、いくつかの懸念が浮かび上がって

    【「鷹の爪団」でお馴染み】DLE社の決算報告書を分析すると見えてきた、「ある懸念」 (大熊 将八) @gendai_biz
  • 【転職活動】面接が10分で終わってしまった件について - ヒロローグ

    2016 - 08 - 10 【転職活動】面接が10分で終わってしまった件について シェアする Twitter Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly スポンサーリンク 面接が10分で終わっただと? 以前から進めていた転職活動だが、これまで中々受けたいと思う会社に出会えなかった。 そんな中、働きたい!と思える会社が見つかり即応募し、なんなく書類は通過。 そして満を持して面接へと突入の流れとなった。 僕は今までにそれほど多くの会社へ面接に行ったことがある訳ではないが、今回の面接で最短記録の10分で面接終了を叩き出してしまった。 一概に僕の態度や表情が悪かった訳ではないと思うのだがこんな一瞬で終わる面接もあるのだと驚愕した。 面接者が多い? 色々と理由を考えてみたが、やはり1番あり得るのはこの理由かと思う。 1日の中で数人から数十人の面接をする場合

    【転職活動】面接が10分で終わってしまった件について - ヒロローグ
  • 北海道は分県を 自民道議が案 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    北海道を複数の県に分ける「分県」を巡り、自民党道議の研究会がまとめた報告書案が判明した。広大な北海道に知事が1人だけでは、政治力で他の地域に見劣りし、市町村へのきめ細やかな対応ができないと問題視。《1》「道央・道南」「道北」「道東」の三つに分県《2》「道央・道南・道北」「道東」の二つの道か県に分割―のどちらかが望ましいと結論づけた。 都道府県の枠組みや道内の自治の仕組みを根から変える提案で、物議を醸す可能性がある。だが、報告書案では手続きの難しさにも触れ、「分県の視点からの議論が求められる」と明記しており、必ずしも実現にはこだわらず、提案を行政の在り方を考え直す呼び水にしたい考えをにじませた。 研究会は昨年12月に発足し、道議会会派の自民党・道民会議(51人)の36人で構成している。報告書は今秋にも正式にまとめ、道や道町村会などへの提出を検討する。 報告書案は「人口減少対策で個々の

    北海道は分県を 自民道議が案 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • geinou1.net - geinou1 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    geinou1.net - geinou1 リソースおよび情報
  • 米大衆紙、トランプ氏に「選挙戦の打ち切り」迫る

    ニューヨーク(CNNMoney) 新たな問題発言で物議を醸している米大統領選の共和党候補、ドナルド・トランプ氏に対し、米大衆紙ニューヨーク・デイリー・ニューズが10日付の紙面で選挙戦の打ち切りを求めた。 同紙は1面にトランプ氏の顔写真と「もはやジョークではない」という見出しを掲げた。電子版にも9日夜、選挙戦打ち切りを迫る論説が掲載された。 トランプ氏は9日、遊説先のノースカロライナ州で、民主党候補のヒラリー・クリントン氏は国民が銃を持つ権利を保障した憲法修正第2条を廃止しようとしていると主張し、これを阻止するために銃擁護派なら「何かできるかもしれない」と発言。これがクリントン氏に対する脅迫だと非難を浴びている。 ニューヨーク・デイリー・ニューズはトランプ氏が出馬した昨年夏以降、同氏と敵対する姿勢を貫いてきた。これまで何度も一面記事で同氏を攻撃したが、撤退までは要求していなかった。 論説では

    米大衆紙、トランプ氏に「選挙戦の打ち切り」迫る
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 直感的に使えるSFA「ちきゅう」

    データベースに情報を蓄積することで、売上見込みや達成率を人ごとや、月ごと、営業ステータスごとなど、リアルタイムに様々な切り口で集計・把握することができます。このレポートを社内で共有することで、関わる人の数字への感度が高まり、目標達成に導きます。

    直感的に使えるSFA「ちきゅう」
  • おい、美容師。全部リクルートのせいにしてんじゃねえよ。頭がめでてえな

    b:t:5088518 http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5088518.html これめちゃくちゃブクマついてるけど、何コレ?何でブクマも1もリクルートのせいにしてるわけ? そもそも1の業界構造の認識が頭悪すぎるし、誰の入れ知恵かは知らねえがリクルートのせいにしすぎだろう。 理美容業界の市場規模は2兆1658億円で、この1の主張通り、50%が中間業者だとしたら1兆829億円が中間業者(リクルートなど)の売上というわけだ。 待って待って。理美容業界の従事者数は72万人なんだぜ。 もし当に中間業者が半分抜いてたとしたら、一人あたり148万円しか残らない。 そして148万円の中から固定費や変動費を削ると・・ってそんなわけあるか。 完全にリクルート側は風評被害だろこれ。 そもそも1のスタンスが、「俺は独立

    おい、美容師。全部リクルートのせいにしてんじゃねえよ。頭がめでてえな
  • 「家賃保証」アパート経営、減額リスクの説明義務化:朝日新聞デジタル

    「全室を一括で借り上げる」「家賃は保証する」と業者から誘われ、借金までしてアパートを建てたものの、数年後に家賃を減額された――。そんな苦情が相次いでいることから、国土交通省は「将来は家賃が減る可能性がある」との説明を賃貸住宅管理業者に義務づける制度改正を決めた。金融緩和を背景に今後も相続税対策などからアパート経営に乗り出す人は増えるとみられ、トラブル防止を目的に規制を強化する。 土地の所有者が建てたアパートなどを業者が一括で借り上げ、入居者に貸し出す「サブリース」と呼ばれる契約が対象。入居者集めや管理は業者が行い、空室に関係なく毎月一定の家賃を支払う。不動産取引では通常、業者に様々なリスクの説明を法律で義務づけているが、サブリースはその対象にならない。個人の大家も不動産事業者で、対等な業者間の取引とみなされるため、消費者並みの保護の仕組みはなかった。 しかし、近年は個人の大家を中心に「契約

    「家賃保証」アパート経営、減額リスクの説明義務化:朝日新聞デジタル
  • ピカソが変てこな絵を描くのをやめたきっかけとは? 近代以降のアートの歴史を追う

    ピカソが変てこな絵を描くのをやめたきっかけとは? 近代以降のアートの歴史を追う The Difference between Modern art, Postmodern art and Contemporary Art チャンネルに寄せられた「モダニズムとアンチモダニズム、ポストモダニズム、現代アートの違いはなに?」という質問について、時系列に沿って解説。産業革命とモダニズムの関係や、フロイトの「夢判断」が与えた影響などに触れつつ、近代以降の美術史をおさらいします。 産業革命などを契機に生まれた“モダニズム” カリン・ユエン氏:こんな質問が寄せられました。 「モダニズムとアンチモダニズム、ポストモダニズム、現代アートの違いはなにか?」 モダニズムは、だいたい1860年代から1970年代までに作られた芸術品のことを言います。古いものを投げ捨てて、新しいものを取り入れたことがその特徴です。

    ピカソが変てこな絵を描くのをやめたきっかけとは? 近代以降のアートの歴史を追う
  • 中国外務次官補の訪日中止 尖閣巡る日本の対応に不快感:朝日新聞デジタル

    中国が今月中旬に予定していた孔鉉佑外務次官補の訪日取りやめを日側に伝えてきたことがわかった。尖閣諸島沖での中国公船の活動に、日が再三抗議したことを理由にしており、対抗措置の意味合いがある。今月下旬に日での開催を調整していた日中韓外相会談も困難との見方が強まっている。 日政府関係者が明らかにした。孔氏の訪日は、日中韓外相会談の開催に向け、中国の王毅(ワンイー)外相の訪日を日側と最終調整する目的。日中両政府は外相会談を通じて、9月に中国・杭州で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議で安倍晋三首相と習近平(シーチンピン)国家主席の会談実現に向けた地ならしを行う方向だった。 日政府は終戦の日の15日以降に、改めて孔氏に訪日を呼びかけることも検討している。だが、孔氏は中国公船の活動に対する日側の対応に不快感を伝えてきており、来日のめどは立たない状況。日政府関係者は「外相会談で対

    中国外務次官補の訪日中止 尖閣巡る日本の対応に不快感:朝日新聞デジタル
  • 日銀の「ETF買い入れ」には、日経平均を押し上げる効果はなかった…!?~統計的検証で明らかになった、意外な結果(安達 誠司) @moneygendai

    日銀の「ETF買い入れ」には、日経平均を押し上げる効果はなかった…!?~統計的検証で明らかになった、意外な結果 買い入れ枠倍増の効果 筆者にとって、7月28、29日の金融政策決定会合は、ほぼ「ゼロ回答」に等しかったという認識だった。しかし、マーケット関係者の評価は、どうやら異なるようだ。 特に、株式市場関係者の間では、日銀がETFの買い入れ枠を、従来の3.3兆円から6兆円にほぼ倍増させたことが、日株(というよりむしろ日経平均などのインデックス)独自の押し上げ要因になるとの見方がコンセンサスになっている。証券会社の中には、この買い入れ枠の倍増の効果は、日経平均株価に換算すると1,000円以上になるとの試算を出すところも出ている。 確かに8月9日時点の終値でみると、日銀の金融政策決定会合が開催された7月29日から、ドル円レートは0.08%の円安にとどまっているのに対し、日経平均株価は1.18

    日銀の「ETF買い入れ」には、日経平均を押し上げる効果はなかった…!?~統計的検証で明らかになった、意外な結果(安達 誠司) @moneygendai
  • 東京新聞:都議会の政活費公開 自民都議、自己所有物件を会派介し賃料受け取り:社会(TOKYO Web)

    東京都議会(定数一二七)は十日、都議が調査研究のため二〇一五年度に支出した政務活動費(政活費)の使途を公開した。自民党都議九人は、人や家族らが所有するマンションなどを都議会自民党に借り上げてもらう形にして、政活費から賃料として月二万五千~二十万円を受け取っていた。都議会の自主ルールでは、資産形成につながる恐れがあるとして、都議の自己所有物件の賃料に政活費を充てられないが、会派を介在させて規制を逃れる「抜け道」にしていた。 舛添要一前都知事の政治資金流用問題では、舛添氏の自宅と同じ住所にある事務所の「賃借料」が、政党交付金を受けた政治団体からファミリー企業に支払われていたことが批判された。ただ、都議会が舛添氏を追及した際、自民でこの事務所費に言及した都議はいなかった。

    東京新聞:都議会の政活費公開 自民都議、自己所有物件を会派介し賃料受け取り:社会(TOKYO Web)
  • 7人制ラグビー男子 日本がベスト4進出 | NHKニュース

    リオデジャネイロオリンピックは10日、7人制ラグビー男子、決勝トーナメント初戦の準々決勝が行われ、日はフランスに12対7で勝ちました。

    7人制ラグビー男子 日本がベスト4進出 | NHKニュース
  • 『「極右政治家」という噂の稲田朋美さんと対談してみました(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    政治と経済 「極右政治家」という噂の稲田朋美さんと対談してみました(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「PR」の正体--戦略PRの10年に思うこと

    筆者が代表を務める戦略PR会社ブルーカレント・ジャパンは、8月をもって10周年を迎えた。これもひとえに皆様方のご支援の賜物である。 今回のコラムでは、この10年を経て現在思うところなどを書いてみたい。広告PRやマーケティング業界のみなさんはおそらくご承知のように、弊社の10年の歴史は日における「戦略PR」の浸透とほぼ同義だといっていい。 欧米に100年は遅れているといわれる「PR」の新解釈。初めて知る、社会的ムーブメントの背景にある構造――「戦略PR=空気づくり」であるという提唱は、日で初めて弊社ブルーカレントからなされた。 戦略PR導入の輪はグングン広がっていった。誰もが、「空気をつくりたいんです」と妙に晴れがましい顔で口を揃え、その顔には同時に「その手があったのだ!」と書いてあった。マス広告とプロモーション依存に偏っていた日の業界の「覚醒」だ。 そして、2016年。戦略PRもとい

    「PR」の正体--戦略PRの10年に思うこと
  • 電力自由化 契約切り替え2%(2016年8月10日(水)掲載) - Yahoo!ニュース

    電力契約切り替え147万件、全国の2% 4月自由化で 4月に始まった電力小売りの全面自由化で、大手電力から新電力などに契約を切り替えた家庭や商店は、7月末までに全国で147万件にのぼった。全国6260万件の2%超にあたる。契約変更業務を支援する「電力広域的運営推進機関」が10日発表した。(朝日新聞デジタル) [記事全文]

    電力自由化 契約切り替え2%(2016年8月10日(水)掲載) - Yahoo!ニュース
  • 会社に文句言うなら、その会社で働かなければ良いんじゃないの? - ピピピピピの爽やかな日記帳

    多様性ある社会なんだから、フリーターでもニートでもやれば良いよ 暮らせなくなったら生活保護を貰えば良い。 競争の場に身を置く企業は、残業なしとかほぼほぼ不可能であるし、そんなの実現出来る職種は限られてる。 文句言うなら辞めたら? 残業なしの働きで、自分一人で生活費稼いでみりゃ良いじゃん。 ちなみに僕のいる会社では、率先して残業をしたがる人しかいない。 自由度が高くてミスっても許せる環境だからってのもあるだろうけれど、こういう人間と共同意識を持てるかどうかが、会社の業績を伸ばせるかの鍵であるのだし。 主張だけうるさい人が増えたと思わない? diamond.jp ネット社会になって情報を調べられるようになってしまった副作用がおもいっきり出ているのだろう。 僕は残業しないけれど、みんなはするべきだよ。絶対。 会社にいるとひっきりなしに仕事が入ってくる訳だが、それを全部ほったらかせってこと? それ

    会社に文句言うなら、その会社で働かなければ良いんじゃないの? - ピピピピピの爽やかな日記帳
  • ブラジル大統領弾劾、最終審理へ リオ五輪後にも罷免か

    ブラジルのジルマ・ルセフ大統領の弾劾裁判をめぐり会議を開いた上院。手前の通路にはミシェル・テメル暫定大統領を批判する「テメルよ出ていけ!」という落書きも(2016年8月9日撮影)。(c)AFP/ANDRESSA ANHOLETE 【8月10日 AFP】ブラジル上院は10日未明、停職中のジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)大統領(68)の弾劾裁判をめぐり、最終審理に進むことを賛成多数で決めた。リオデジャネイロ五輪の閉幕後に予定される評決で、同大統領は罷免される可能性がある。 上院での投票結果は賛成59票、反対21票だった。最終審理はリオ五輪の閉幕から4日後の今月25日ごろに始まる予定。5日間の審理を経て、罷免の是非を問う最終評決が行われる。 ブラジル初の女性大統領であるルセフ氏は今年5月、国家会計を不正操作して粉飾したなどとして、弾劾裁判にかけられることが決まり、職務を停止されて

    ブラジル大統領弾劾、最終審理へ リオ五輪後にも罷免か
  • 保守とリベラルというアメリカ方言でものを考えるのはもうやめよう - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    社会学者アンデルセンの福祉国家分類はこれにこそ利用価値がありそうで、リベラル、コーポラティズム、ソーシャル・デモクラシーの3つにいずれの国が属するとしているかで”めざめ”の気付け薬として有効かもしれせんねえ。当然政治思想は各国でその文化的価値観を含め姿を変えて存在しておりますから、俯瞰で観るにはいいかもしれませんね。 ただ、日の政党は右から左まで”ある唯一の存在への見方”以外はソーシャルではないでしょうかね。 確かに保守対リベラルという「アメリカ方言」は随分と混乱の元凶になってきたように思いますが、この問題、存外奥が深いというか底知れぬ諸論点が凝縮しているかも知れないと、いまさらながら、ふと思いついたところです。まずもって、何が保守で何が革新かという対立軸は歴史的にというか、時系列的に変化することもあるだろうというのが、思いついたひとつです。リベラル=自由主義の起源というのもおそらく諸説

    保守とリベラルというアメリカ方言でものを考えるのはもうやめよう - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 【天皇陛下のお気持ち表明後】安倍総理を『朝敵』扱いする人々

    岩上安身 @iwakamiyasumi 天皇の大御心に反対する日会議らは何様か。「官賊」「朝敵」であることを露呈したか。RT @bianconoce: <生前退位 『日会議』は反対>【八木秀次教授「大幅な変更必要」】 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… jiji.com/jc/article?k=2… 2016-08-09 02:03:51 岩上安身 @iwakamiyasumi 天皇の政治利用をまるでためらわず、そのお気持ちと正反対の方向へ導く。これが「朝敵」でなくて何なのか。RT @2015tulips: 今後政府は「天皇陛下も改憲を望んでいる」という論調で国民をだましにかかるでしょうね。 twitter.com/ginga8306/stat… 2016-08-09 08:08:11

    【天皇陛下のお気持ち表明後】安倍総理を『朝敵』扱いする人々
  • 翻訳記事:「ナショナルエコノミー」–人口は力か重荷か | スパ帝国

    これは翻訳記事です 香港のニュースサイトで取り上げられたナショナルエコノミーのレビュー記事。 2016/8/10 Cheng Lap 「ナショナルエコノミー」–人口は力か重荷か 経済ゲームが好きなプレイヤーはとても多い…まあ大抵はゲームの中で富が増えるのが楽しいからだが。こう言うと些かさもしい様に思えるが、そもそもそれが経済ゲーム人気の衰えない主な理由でもある。 ただし我々が目にする多くの経済ゲームは「雪だるま式」の経済だ。要するに、人口が多ければ多いほど生産力が伸びるし、生産力が伸びれば経済力もうなぎ上りというわけだ。 経済が好調なら人口ももっと増える。これは問題ない。では人が増えれば生産力が伸びて経済がもっと良くなるか? これはちょっと問題だ。というのも政府の人間はしょっちゅうこう言う。人口が増えれば生産力が増え、市場が大きくなり、とにかく人が多ければ多いほどいい。数は素晴らしい。だが

  • 【日本の解き方】リフレ派と公共事業派を補強した内閣改造 アベノミクスの再起動を期す

    安倍晋三首相は内閣改造を行った。「第3次安倍第2次改造内閣」とされるが、これはわかりにくい。 国会で首班指名をされた首相が組閣すると、第○次内閣となる。安倍首相は2006年9月に第1次内閣、その後12年12月に第2次内閣、14年12月に第3次内閣。第3次内閣で昨年10月に続く2度目の改造なので第2次改造となる。 改造内閣のメンバーを見ると、主要閣僚を中心に半数近くが留任で安定感がある。一方、清新さはやや欠けるが、初入閣が8人で、うまく閣僚待機組を処遇した。 19人の閣僚のうち山姓が3人もいる。山有二農水相、山公一環境相、山幸三地方創生相である。財務省出身者も3人だ。金田勝年法相、加藤勝信1億総活躍相・働き方改革相、山幸三地方創生相だ。 政治的な目玉は、稲田朋美防衛相と丸川珠代五輪相だ。 稲田氏は財政再建主義者といわれているが、最近の日を取り巻く国際情勢は混沌としている。この時期

  • もはや従来型マーケティングでは勝ち抜けない 果てなき消耗戦から脱する道

    従来のマーケティング手法が頭打ちとなった現代に必要な戦略は? 豊富な知識と実績を元に、トライバルメディアハウス・池田代表が贈る「熱狂ブランド戦略セミナー」。メーカーはどうすれば、終わりが見えない消耗戦から脱却できるのでしょうか(2015年11月開催のセミナー内容をもとに、最新情報を加筆修正し記事化しています)。 商品ライフサイクルの短命化が年々進行中 池田紀行氏:次は、プロダクトライフサイクルの問題です。「商品の寿命がどんどん短くなっている」という話ですね。高度経済成長期だった1970年代は、市場に出した商品の6割が5年以上売れてくれるロングセラー商品になっていたんです。 商品開発は、製品を世に出して、市場投入するまでに、基礎研究や応用研究、顧客ニーズのリサーチ、プロトタイプづくり、テストマーケティング、ネーミングやデザイン開発、広告やPRの実施、チャネル営業など、膨大なコストがかかるので

    もはや従来型マーケティングでは勝ち抜けない 果てなき消耗戦から脱する道
  • 国の借金 1人当たり830万円(2016年8月10日(水)掲載) - Yahoo!ニュース

    国の借金1053兆円=1人当たり830万円―6月末 財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1053兆4676億円になったと発表した。(時事通信) [記事全文]

    国の借金 1人当たり830万円(2016年8月10日(水)掲載) - Yahoo!ニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【感想】仕事(理学療法士)にやりがいを求めること『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』を読んでみた - あ、ねこさとろぐ(別館です)

    あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 posted with ヨメレバ 日野 瑛太郎 東洋経済新報社 2014-01-10 Amazon Kindle 楽天ブックス ここ最近、仕事をしていると「やりがい」ってなんだろう?って考えることが増えました。 自分の仕事(理学療法士)が完全にやりがいを感じないってわけではないけど、ふと瞬間に「なにしているんだろう?この先もずっとこれが続くのかな?」って思うことがあるんですよね。 Twitterで呟いたら、何人かは将来不安になっている人もいました。 @ynbr333 僕はPTやりがいは感じましたが、それと同時にPTの将来性や体力面に絶望も感じましたねw — ひつじ♂ (@hituji_1234) 2016年8月10日 @ynbr333 やり甲斐は感じるし面白い仕事であるとは思いますが、たまに「これで良いのか?良かったのか?」と思

    【感想】仕事(理学療法士)にやりがいを求めること『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』を読んでみた - あ、ねこさとろぐ(別館です)
  • 都議政活費、新年会の会費にも 68人が計1619万円 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京都議会(定数127)が10日公開した2015年度の政務活動費(政活費)で、都議68人が業界団体などの新年会に計2251回出席し、計約1619万円を「会費」として支出していた。都議会の基準では、飲を伴う会合でも情報収集が目的なら1回1万円を限度に支出できるが、「選挙目的などと誤解されかねず、公金を使うのは不適切」との批判もある。 公開された領収書のただし書きに「新年会」「賀詞交歓会」などと記され、新年会と分類できるものについて朝日新聞が集計した。会派別にみると、自民が47人で約1143万円、公明が20人で約457万円、無所属の1人が約19万円をそれぞれ支出している。 支出額が多い上位3人はいずれも自民で、堀宏道氏が88回出席して約61万円、来代勝彦氏が71回で約57万円、山内晃氏が73回で約56万円。1日に5カ所以上を「はしご」した議員も15人おり、最多は8カ所だった。 84回で

  • 世界最長の航空機「空飛ぶおしり」、最終テストへ

    8月10日、「空飛ぶおしり」として知られる世界最長の航空機「エアランダー10」が、民間航空機として初フライトを迎えるため、向こう数週間で最終的な地上テストが行われることになった。9日撮影(2016年 ロイター/Gareth Bumstead ) [10日 ロイター] - 「空飛ぶおしり」として知られる世界最長の航空機「エアランダー10」が、民間航空機として初フライトを迎えるため、向こう数週間で最終的な地上テストが行われる見通し。 ハイブリッド・エア・ビークルズが開発したヘリウムガスで飛ぶ全長92メートルの同機は、米軍の偵察機として何週間も紛争地帯を飛び回る予定だった。燃料は従来の航空機と比べ、ほんのわずかしか必要としない。

    世界最長の航空機「空飛ぶおしり」、最終テストへ
  • 「富の大きさ」で世界地図をつくると、日本はこう姿を変える【画像】

    それぞれの国が経済的にどれほど影響力を持っているか、または持っていないのかは、地図を見てもわからない。 ここでマックス・ガルカ氏の登場だ。ニューヨークを拠点とするデータ・ビジュアライザーは、もし世界が土地以外の要因によって形成されるならば、どのように世界は変わって見えるのかを示す、インタラクティブな地図をデザインした。 2015年、ガルカ氏は上記の世界地図を発表し、GDP(国内総生産)、Debt(国債の額)、Population(人口)、Birth(1年あたりの新生児数)、Wealth(個人資産の額)、Billionaires(億万長者の数)に従って、その地図の地形が変わるようになっている。

    「富の大きさ」で世界地図をつくると、日本はこう姿を変える【画像】
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ