タグ

2017年5月7日のブックマーク (43件)

  • ◆日経シカゴ先物はすでに年初来高値更新! 日経平均は8日以降「2万円」に挑戦か: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    日、日経平均は8日以降、一気に「2万円」に挑戦か、との記事が出てました。そうなるといいですね。 ----- 日経平均は8日以降、一気に「2万円」に挑戦か シカゴの先物ではすでに年初来高値を上回る 東洋経済ONLINE http://toyokeizai.net/articles/-/170713 今年の大型連休中は、昨年、一昨年に見られた円高ドル安は観測されなかった。むしろ、米国経済指標の堅調さが確認できたことから、6月利上げへの期待感が高まり、全体的に強気な地合いとなっている。 前週末の円建てCME(シカゴ・マーカンタイル取引所)日経平均先物は、1万9705円と、3月2日の取引時間中につけた日経平均株価の年初来高値の1万9668円を上回った。 アジア情勢やフランス大統領選挙の決選投票でサプライズがなければ、連休明けの5月8日、日経平均は年初来高値を更新する公算が大きい。ドル円相場は現在

  • バフェット氏「失敗した」 アマゾン投資機会逃し後悔 86歳、今年も質疑応答6時間 - 日本経済新聞

    【オマハ〈ネブラスカ州〉=山下晃】「(IBMの投資は)間違っていた」。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(86)は6日、同氏が率いる投資会社の株主総会でIBMへの投資を悔やんだ。一方で、足元で投資規模を増やしたアップルは「消費者向け企業」として捉えて評価。アマゾン・ドット・コムの経営を評価するなどテクノロジー企業への言及が目立った。バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは毎年、

    バフェット氏「失敗した」 アマゾン投資機会逃し後悔 86歳、今年も質疑応答6時間 - 日本経済新聞
  • 『首相の改憲発言「憲法審査会に一石」 萩生田官房副長官:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『首相の改憲発言「憲法審査会に一石」 萩生田官房副長官:朝日新聞デジタル』へのコメント
  • 左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ

    tadataru @tadataru そういえばインターネットが普及しつつある時に「これで権力に対抗する草の根ネットワークが出来る!」とか左巻きがさんざん言ってたと思うんだけど、草の根で広まったのはむしろウヨ思想であって、左系は新聞テレビという古い巨大メディアにおんぶにだっこっちゅう結果になってますよね。 2017-05-06 20:58:42 リンク twitter.com tadataru (@tadataru) | Twitter The latest Tweets from tadataru (@tadataru). 吾唯足知 自分勝手な事を呟きます 6 users 43

    左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ
  • 「年収1億なんかでは高所得ではない」 お金持ちの間で広がる「劣等感」 | ZUU online

    年収1.4億以上のミリオネアでも「ほかの超富裕層ほど高所得ではない」と劣等感を覚えていることが分かった。 英男性の2013年度所得中央値 は2万4300万ポンド(約353万円)、女性所得中央値は1万9000ポンド(約276万円)である事実と比較すると、ずいぶん恵まれた境遇であることは確かだが、最高所得層の底辺に属する富裕層にとっては、「まだまだ十分な富を得ていない」という不満感が強いようだ。 「最高所得層」の幅は年収2000万円から73億円まで この調査はロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(lSE)が英国で実施したもの。総人口のわずか1%という総年収14万ポンド以上を「最高所得層」と定義。年収14万ポンドから5000万ポンド(約2039万円から72億8164万円)の高所得層30人のインタビューを交え、富裕層間の所得格差について分析している(2010年度のデータに基づく)。 100万ポン

    「年収1億なんかでは高所得ではない」 お金持ちの間で広がる「劣等感」 | ZUU online
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • 米国は多くの人にとって発展途上国に後退しつつある - himaginary’s diary

    というINETブログ記事でピーター・テミンの下記の新刊が取り上げられている。原題は「America is Regressing into a Developing Nation for Most People」で、著者は同研究所のSenior Research AnalystであるLynn Parramore。 The Vanishing Middle ClassPrejudice and Power in a Dual Economy【電子書籍】[ Peter Temin ] ジャンル: ・雑誌・コミック > 洋書 > SOCIAL SCIENCEショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア価格: 2,743円 In a new book, The Vanishing Middle Class: Prejudice and Power in a Dual Economy, Peter Te

  • 仏大統領選、マクロン氏支持の女性議員が応援演説中に倒れ死亡

    フランス大統領選の中道系候補、エマニュエル・マクロン氏。西部シャルテローにて(2017年4月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/GUILLAUME SOUVANT 【5月7日 AFP】フランス大統領選の決選投票に進んだ中道系候補、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)氏の選挙集会で、応援に訪れた社会党のコリンヌ・エレル(Corinne Erhel)議員(50)が演説中に倒れ、死亡した。同党幹部が6日、明らかにした。 エレル議員は5日、フランス西部で開かれた選挙集会でマクロン氏の応援演説をしていたところ、突然倒れ、病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。 エレル議員はマクロン氏が率いる政治運動「前進(En Marche)」に参加していた。(c)AFP

    仏大統領選、マクロン氏支持の女性議員が応援演説中に倒れ死亡
  • 「PVは給料、検索流入は基本給みたいなもの」ブログを会社に例えてみました - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです ブログのPVって給料に似ていると思いませんか? 毎日安定的に稼いでくれる「検索流入」という名の基給に、バズという名のボーナスなどPVそのものだと、ふと考えてしまいました。 ブロガー=会社員と例えたらわかりやすいかなと。 PVは給料に例えられる ここからはブロガー=会社員、PV=給料というたとえ話をします。 私たちブロガーは「はてなブログ社」という業界大手企業に所属している会社員です。PVという名の給料は決して会社からいただいているのではなく、お客様からいただいているのです。このことを忘れずに私たちブロガーは働かなくてなりません。 こんなブラック企業のような事をリアルで言っちゃうのが、うちの会社。 検索流入=基給、その他=手当 PVにも給料と同じように基給と手当があると考えます。 検索流入=安定したPVを稼ぎ出す「基給」 バズ=一過性だが大きくPVを稼げる「ボ

    「PVは給料、検索流入は基本給みたいなもの」ブログを会社に例えてみました - 黒トイプードルのぶろぐ
  • 『徹底検証 日本の右傾化』 - sunaharayのブログ

    塚田穂高先生に『徹底検証 日の右傾化』を頂きました。どうもありがとうございます。もう3刷りなんですね!主に社会学者・政治学者が書かれたところと,塚田先生がご執筆のところを中心に拝読いたしました。ジャーナリストや運動家の方々のところも興味深いのですが,読んでる印象としては,少し結論を急ぎ過ぎていて,ちょっとついていけないところを感じたのも事実です。14章で右派の「陰謀論」について書かれているところがありますが,「自説に対する反論があること」と「自説が広く受け入れられないこと」が陰謀論の特徴であるとすれば,それがそのまま当てはまるような章もないわけではないように思ったり…。しかしそういった方々も含め,多様な角度から議論できる執筆者を広く求めて一冊のにされた塚田先生のご尽力はとても優れたものだと思います。 個人的には,竹中先生の議論(第6章)に近い印象を持っています。つまり,政治家の方は先走

    『徹底検証 日本の右傾化』 - sunaharayのブログ
  • 投信不信 迷うマネー 金融庁批判で「毎月分配」自粛 14年ぶり資金流出 - 日本経済新聞

    個人の代表的な資産運用商品である投資信託がパッタリと売れなくなった。2016年度は14年ぶりに解約と償還額が購入額を上回る資金流出を記録した。主因は圧倒的な人気を誇った「毎月分配型」の急ブレーキだ。長期で資産を形成する投信を増やしたい金融庁と売れる商品を提案できない金融機関のはざまで、行き場を失った個人マネーがさまよっている。「消費者の真の利益を顧みない生産者の論理が横行している。そんなビジネ

    投信不信 迷うマネー 金融庁批判で「毎月分配」自粛 14年ぶり資金流出 - 日本経済新聞
  • 米空母:航跡再現 姿潜め航行、北朝鮮に心的圧力 | 毎日新聞

    北朝鮮情勢緊迫化で注目を集めたが、動向に不明な部分も多かった米原子力空母「カール・ビンソン」。米軍への取材などから航跡を再現、派遣したトランプ米政権の意図を探った。【ワシントン会川晴之】 「カール・ビンソンは韓国から5600キロ離れた南洋にいる」。そう報じたのは米軍事専門紙ディフェンス・ニュース(電子版)。4月17日のことだ。朝鮮半島近海に急派されたと考えられていたが、15日にはインドネシアのスマトラ島とジャワ島の間にあるスンダ海峡を通峡中だった。 「大統領は間違った発信を自覚しているのか」。19日のホワイトハウスでの会見では厳しい質問が続発。スパイサー報道官は「メディアの誤解」と反論した。

    米空母:航跡再現 姿潜め航行、北朝鮮に心的圧力 | 毎日新聞
  • ソニーとパナソニック、次なる金脈は「介護」

    の家電業界で双璧をなすソニーとパナソニック。この2社が今、これまで以上に力を入れているビジネスがある。それが「介護」だ。 2017年4月、大きく動いたのがソニーだ。介護事業子会社のソニー・ライフケアが、有料老人ホームの運営企業・ゆうあいホールディングスを子会社化。従来3拠点で年商1億円程度だった事業規模が、一気に31拠点、年商50億円超まで拡大する見込みだ。ソニー・ライフケアは2014年の設立であり、介護業界では後発。M&Aで時間を買う戦略に出ている。 一方、パナソニックは介護事業へ参入してから20年近く経過しているが、近年拡大路線へと大きく舵を切っている。介護施設の新設を進め、直近(2015年度)で約300億円の売上高を、2025年に2000億円へと引き上げる方針だ。 なぜ家電大手が介護事業? 家電の雄が揃って介護事業に熱視線を注ぐのはなぜか。パナソニックエイジフリーの和久定信社長は

    ソニーとパナソニック、次なる金脈は「介護」
  • サラリーマンは退職金で会社を買いなさい(三戸 政和) @moneygendai

    人生100年時代。退職後少なくとも10年は働かなければよい老後は送れないと言われるが。その選択肢はあまりに少ない。ここで、大胆な提案をしてみたい。思い切って会社を買って、社長になってみませんか? 誰でも会社の社長になれる 突然ですが、皆さんのなかに「社長になりたい」という願望を持っている人、あるいは持っていたという人はどれくらいいるでしょうか。 サラリーマンとして働くなかで、社長になることはひとつの「夢」であるはずです。もしあなたが大企業の社員なら、今いる会社の社長になることは考えていなくても、いずれ役員になり、関連子会社の社長になることを望んでいるかもしれません。 しかし現実は甘くありません。ただでさえ優秀な人材が集まっているなかで、そこまで出世するには相当な実力と運、そして根回しが必要です。40代になれば自分がどのあたりまで出世できるのか、おおよそ見えてきますよね。「自分はせいぜい課長

    サラリーマンは退職金で会社を買いなさい(三戸 政和) @moneygendai
  • 20代女性OLが不動産投資を始めて1年。経済的自立を目指し、始める前の不安と現実とのギャップを振り返る。

    HOME不動産20代女性OLが不動産投資を始めて1年。経済的自立を目指し、始める前の不安と現実とのギャップを振り返る。

    20代女性OLが不動産投資を始めて1年。経済的自立を目指し、始める前の不安と現実とのギャップを振り返る。
  • 「教育無償化財源で国債は不適当」自民提言 | NHKニュース

    自民党の特命委員会は、教育の無償化の実現に向けた財源に関する提言をまとめ、使いみちを教育に限定した「教育国債」は子どもの世代に負担をつけ回し適当でないとする一方、「子ども保険」については将来を見据えた提案の一つだと評価していて、近く、政府に提出することにしています。 この中で、無償化の財源をめぐり、党の文教関係議員が議論している、使いみちを教育に限定した「教育国債」を創設する案について、「親の世代が果たすべき責任から逃れ、子どもの世代に負担をつけ回すことになる」と指摘し、「財源を国債に求めることは適当ではない」としています。 一方で、若手議員らがまとめた、保険料を財源に保育や幼児教育を実質的に無償化する「子ども保険」の構想については、「将来を見据えた真摯(しんし)な提案の一つだ」と評価し、さらに議論を深めるべきだとしています。 自民党の特命委員会はこうした提言を近く、政府に提出することにし

    「教育無償化財源で国債は不適当」自民提言 | NHKニュース
  • 『選挙時、非民主国家がハッキングでの情報を暴露し民主国家の投票結果を左右する」という手法、これから構造的にずっと続くんじゃないだろうか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    時期的にも直前すぎて、今回に限っては結果を覆すまでには至らないだろうけど マクロン氏陣営「サイバー攻撃受けた」 大量の文書流出 仏大統領選 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3127339 この報道に自分がつけたブクマ この手法は民主主義国家と非民主主義国家が対峙したとき、どうしようもない非対称として今後も存在していくんじゃないか?が不安。これらがロシアの仕業だとして、この手法がロシアにとどまる訳がないと思う。 / “マクロン氏陣営「サイバー攻…” https://t.co/QdX8QshZAa— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2017年5月6日 昨年のアメリカ大統領選で、ヒラリー陣営のスキャンダル流出にロシアがかかわっていたという報道の時に、この件は強く思ったが書く機会がなかっ

    『選挙時、非民主国家がハッキングでの情報を暴露し民主国家の投票結果を左右する」という手法、これから構造的にずっと続くんじゃないだろうか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 今週の本棚:岩間陽子・評 『帝国日本の外交 1894-1922 なぜ版図は拡大したのか』=佐々木雄一・著 | 毎日新聞

    (東京大学出版会・8100円) 三つの戦争と講和の指導原理を問う 書は若き政治学者の博論の出版であり、いくつかの点でこれまでの「戦前」日外交史に挑戦しようとしている。明治以降の日政治外交史は、第二次大戦に至る過程としての分析が優先され、勢い軍部や軍国主義の台頭と1930年代が分析の中心になってきた。これに対して書は、1894-1922年という時間枠で、「なぜ帝国日の版図は拡大したのか」という問いを設定する。評者には、大英帝国の起源論を読み漁(あさ)った時期があったので、書の導入部は懐かしく感じた。「大日帝国はどうやってできたのか」という問いは、十分議論に値するし、是非答えを聞いてみたいと思った。 分析にあたり著者佐々木雄一氏は、軍部や世論ではなく、「外交官の行動原理や政治指導者の構想、内閣としての決定とその前提となる論理を的確にとらえることこそが日外交や日の版図拡大を説明

    今週の本棚:岩間陽子・評 『帝国日本の外交 1894-1922 なぜ版図は拡大したのか』=佐々木雄一・著 | 毎日新聞
  • 特養施設、2割以上に空き?|News-Aquarius

    毎日新聞のアンケートによれば、現在要介護3以上が入所要件となっている特別養護老人ホームで、要介護3の高齢者の入所を見合わせている施設が2割あることがわかりました。 特養入所は要介護3以上のはず次の認定で要介護2になることを危惧 出典 http://futase-hp.jp 高齢者の数が年々増加しており、内閣府によると現在の高齢者人口(65歳以上)は3,392万人。総人口の26.7%に上ります。(平成27年10月1日現在) 自宅での介護負担も重くのしかかってきていますが、高齢者の施設入所については、平成27年4月の介護保険法の改正により、要介護3以上の人のみという要件が設けられました。 実際には、要介護1、2の人でもやむ負えない諸事情があれば入所できることになっています。 しかし、実際の現場ではどうなのでしょうか? 出典 http://www.kaigo-town.jp 施設側の思惑とは?要

    特養施設、2割以上に空き?|News-Aquarius
  • 首相の改憲発言「憲法審査会に一石」 萩生田官房副長官:朝日新聞デジタル

    萩生田光一官房副長官 (安倍晋三首相が新憲法の2020年施行に言及したことについて)憲法が70年という節目を迎え、これだけ環境が整って国民の声もある中で、(衆参各院の)憲法審査会がなかなか動かない中で、一石を投じたというのが正直なところだと思う。自民党の党内議論も加速してくれというメッセージだと私は受け止めています。 自衛隊が違憲だという状況のまま何かあれば汗をかいてくれというのは、あまりにも理不尽だと総理はお思いなんだと思います。ですから、自衛隊の明文(化)を自分の任期中にやりたいと。一つの提案として9条に3項の追加という提案をしましたけど、あくまでも自民党総裁としての個人的提案であり、憲法審査会で様々な優先順位を決めてもらえばいいんじゃないかなと思います。(フジテレビの報道番組で)

    首相の改憲発言「憲法審査会に一石」 萩生田官房副長官:朝日新聞デジタル
  • ロボット治療に初の医療保険 | NHKニュース

    難病患者が、医療ロボットを使って歩行機能の改善を目指す治療費を保障する国内で初めての保険が販売されることになり、費用の負担が重い難病の治療を受けやすくする流れにつながるか注目されます。 所得によって自己負担額は異なりますが、治療は長期にわたるため、重い負担が課題となっています。このため、生命保険会社の大同生命は、この医療ロボットによる治療費を保障する特約を盛り込んだ国内で初めての医療保険を、ことし7月から販売する方針を固めました。 具体的には、公的な医療保険が適用される8つの難病の患者が医療ロボットを使った治療を受ける場合に100万円を給付します。生命保険業界では、日生命が不妊治療を受けた人に給付金を支払う保険を売り出すなど、契約者の長寿化に伴って需要の増加が見込まれる医療保険の分野で、特徴のある商品を打ち出す動きが広がっています。

  • 未来世紀ジパング「北朝鮮が破綻しない理由」から学ぶ情報リテラシー

    どうも、チェリーコークこと木村です。 今回は「情報との向き合い方」というテーマでお話していきたいと思います。 僕は日々勉強をして、知識を収集し、その学んだ知識をお金に変える、ということをしています。 学べば学ぶほど稼げるようになるので、そりゃあもう楽しいわけです。 100万円分の知識を収集し、それを使って500万とか1000万の利益を上げる。 だからもどんどん買うし、最近は紹介してもらった先生から「素質論」について聞くのにハマっています。 素質論とは動物占いの原型で、生年月日でその人の質がわかる、というもの。 「もし、こういう場合、素質論的にはどうなるんですか?」 って気になることを聞いたら、すぐに答えてもらえます。 もう楽しいですよね(笑)。 専門家から直接話を聞くことほど、効率的に知識を得られる瞬間ってないです。 では得られない「暗黙知(言語化するのが難しい経験や勘に基づく知識)

  • 話題の「オバマケア」何が問題なのか?(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月4日、ドナルド・トランプ米大統領が選挙公約に掲げたオバマケアの廃止と関連して、連邦下院は新しい医療制度法案を可決しました。トランプ大統領は、今年3月にも同様の法案を出そうとしていたのですが、その際は成立の見込みがないと提出を見送っており、今回はしっかりと準備して下院での可決にこぎつけたわけです。 ※法案が成立するには上院での議論・採決を経なければなりませんので、今後どうなるかはまだわかりません。 そんなこんなで話題になっている「オバマケア」ですが、なんとなく名前は知っていても、どんなものなのか?なんで見直しが必要とされているのか?よくわかりませんよね。それもそのはず、アメリカの医療保険制度はそもそも複雑で、その「改良」を目指したオバマケアも、やっぱり非常にわかりにくい制度になってしまっているんです。 今後もニュースで何度も目にすることになるだろう「オバマケア」。せっかくの機会ですので、

    話題の「オバマケア」何が問題なのか?(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 労働生産性と所得の動向 - 備忘録

    ここまで、改定後の国民経済計算(SNA)を用い、制度部門別*1貯蓄投資バランスや、可処分所得から貯蓄、付加価値から可処分所得へのフロー等を確認してきた。その中で明確になったのは、 近年の制度部門別貯蓄投資バランスにおいて特徴的なのは一般政府であり、貯蓄に対する投資超過幅は縮小傾向にある*2。 貯蓄の前年差を制度部門別寄与度でみても、近年、一般政府の増加寄与は大きい。この間、一般政府の最終消費は増加しているが、これを上回って可処分所得が増加している。 ということである。これらの分析では、それぞれSNAの資勘定、所得支出勘定を用いた。稿では、SNAの体系から所得の源泉をさらに遡り、国内総生産勘定における近年の特徴を確認する。 国内総生産勘定は、借方に生産側から推計した国内総生産、貸方に支出側から推計した国内総生産を配置し、両者の差額はバランス項目である「統計上の不突合」として借方に置かれる

    労働生産性と所得の動向 - 備忘録
  • 日本製鉄鋼に制裁関税確定 米貿易委が被害認定 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米国際貿易委員会(ITC)は5日、日韓国など8カ国・地域で生産された鉄鋼製品が不当に安い価格で米国に輸入され、国内の産業に被害が出ていると認定した。反ダンピング(不当廉売)関税を課すとした商務省の3月の決定が確定した。トランプ政権発足後、日製品への制裁関税が最終決定したのは初めて。ITCは証拠に基づいて公正に判断する独立機関。2月には、中国で生産された大型タイヤが米国

    日本製鉄鋼に制裁関税確定 米貿易委が被害認定 - 日本経済新聞
  • 「航行の自由作戦」、米国防総省が却下 中国に配慮か:朝日新聞デジタル

    米CNNは5日、米軍による南シナ海での「航行の自由作戦」の申請を国防総省が却下していたと報じた。トランプ政権が「最重要の外交課題」とする北朝鮮の核・ミサイル問題で協力を求めている中国に配慮したとの見方が出ている。同省がホワイトハウスの意向を反映したとみられる。 中国による軍事拠点化に対抗するためオバマ前政権は4回実施。米太平洋軍のハリス司令官は4月末の公聴会で、同作戦を「まもなく実施する」と述べていた。マティス国防長官も継続する方針を打ち出しているが、トランプ政権下では一度も行われていない。 これまで米軍は、南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島や西沙(パラセル)諸島で中国が造成した人工島から12カイリ(約22キロ)内の海域に軍艦を派遣してきた。トランプ政権は2月に、原子力空母カールビンソンを南シナ海に派遣して演習をしたが、航行の自由作戦は実施していない。 これについて、国防総省のデー…

    「航行の自由作戦」、米国防総省が却下 中国に配慮か:朝日新聞デジタル
  • 仏大統領選、偽ニュース脅威に 裏にロシア?関係指摘も:朝日新聞デジタル

    フランス大統領選の選挙戦最終盤、半年前の米大統領選を思い出させるような事態が起きた。マクロン氏の陣営は5日夕、陣営のメールや添付文書とされる情報がファイル共有サービスに大量に流出し、ソーシャルネットワークで拡散されていると発表した。 3日夜のテレビ討論の直前には、マクロン氏がタックスヘイブン(租税回避地)の会社設立に関与していたとする文書がネット上で出回った。討論でルペン氏は「隠し口座が見つからなければいいけど」と攻撃に使った。マクロン陣営の告訴を受け、検察が捜査を始めた。 陣営は、昨年12月から継続的にハッカー攻撃を受けてきたとする。関与したとされるハッカー集団は、米情報機関がロシア政府との関係を指摘している。 米大統領選では、クリントン陣営へのハッカー攻撃が結果に影響を与えたといわれている。マクロン陣営は「偽ニュース」の拡散に神経をとがらせる。 米大統領選や英国のEU離脱国…

    仏大統領選、偽ニュース脅威に 裏にロシア?関係指摘も:朝日新聞デジタル
  • 三井住友信託銀行の投資家に向けた極秘仮想通貨セミナー - イーサリアム・ジャパン

    2017年5月現在、ビットコイン価格は過去最高価格を記録しています。対ドル相場で圧倒的な出来高を誇る香港ベースのBitfinexは1700ドルを更新、これはドルを始めとするフィアットの電信送金ができないのを考慮しても異例な高騰となっています。 ビットコインが高騰する理由 2017年1月5日にPBoCショックから一気に暴落したのは記憶に新しいと思いますが、これはビットコインのトランザクションの9割が中国で行われていたため中国主権の終わりとともに大暴落し、最終的には10万円を切るほどになりました。今回は価格の高騰原因を見ていきましょう スポンサーリンク Bitfinexの入出金停止 2017年4月、Bitfinexの海外送金用の台湾銀行のAMLを米国の要請により強化したことによりデポジットのみならず、出金も停止。これにより米国含む各国から参戦するトレーダーは資金を自由に移動することができなくな

    三井住友信託銀行の投資家に向けた極秘仮想通貨セミナー - イーサリアム・ジャパン
  • 中国:習近平指導部、米太平洋軍司令官更迭を要求 - 毎日新聞

  • サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル

    安否確認が義務づけられたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で、2015年1月から1年半の間に、死亡や骨折など少なくとも3千件以上の事故が報告されたことがわかった。制度上は民間の賃貸住宅に近いが、要介護者が入居者の大半を占める例も多く、国土交通省が改善に乗り出す。 サ高住をめぐっては、15年夏に大阪市のサ高住であった「孤独死」をきっかけに、国交省と厚生労働省が自治体にサ高住への指導徹底を求めていた。 朝日新聞は昨秋、全国約21万戸のサ高住を監督する都道府県と政令指定都市、中核市の計114自治体に情報公開を請求。97自治体が事故報告書、すべての自治体が運営報告書を今年2月までに開示した。事故報告書によると、15年1月~16年8月末の事故は計3362件で、最多は骨折(1337件)だった。病死を除く死亡は147件。 ただ、自治体によって報告件数は大きく異なった。東京都の301件に対し、愛知県は0

    サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル
  • 個人型確定拠出年金iDeCoで米国株を始める - たぱぞうの米国株投資

    個人型確定拠出年金iDeCoで節税しつつ米国株を始める iDeCoでは投信が基になりますから、個別の米国株や米国ETFは買えません。しかし、投資信託を通して間接的に購入することはできます。 近年確定拠出年金の改正が行われ、公務員や専業主婦の方も加入できるようになりました。これは劇的な改革だったと言って良いでしょう。 古くは共済年金、あるいは厚生年金に加入できない人に大きなメリットのある個人型確定拠出年金です。ここにきて世の中の変化とともに皆保険化しつつあります。 現段階で60歳までの資金拘束はあるものの、節税メリットや免税メリットは大きく、年金運用、あるいは投資の観点からも無視できないジャンルに成長してきています。 特にメリットがあるのが退職金の無い自営業者や退職金が少ない人です。年間の課税所得が控除されるのはみんな同じですが、さらに退職控除が適用されるので、退職金が無ければその枠を活用

    個人型確定拠出年金iDeCoで米国株を始める - たぱぞうの米国株投資
  • 中国、米太平洋軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り - 産経ニュース

    中国の習近平指導部がトランプ米政権に対し、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への圧力を強める見返りとして、米中が対立している南シナ海問題などで対中強硬姿勢を示すハリス米太平洋軍司令官(海軍大将)を更迭するよう求めていたことが6日、分かった。米中関係筋が明らかにした。 ハリス氏は日系米国人。先月、原子力空母カール・ビンソンに北朝鮮付近へ向かうよう命じるなど、太平洋地域の安全保障の実務をつかさどる。主権国にとって軍司令官人事は内政の重要事項で、他国が更迭を求めるのは外交上極めて異例だ。 4月6~7日に米フロリダ州で行われたトランプ氏と習国家主席の初首脳会談に合わせ、中国の崔天凱駐米大使が米側に要求を伝えた。また経済関係についても、トランプ政権に対して中国の「為替操作国」認定を見送るよう求めた。 トランプ政権側は更迭要求を拒否したとみられる。(共同)

    中国、米太平洋軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り - 産経ニュース
  • なりたくない人にならない・依存しない・チャネリングの練習

    林 宗弘 @hayashimunehiro 【チャネリングセッション一部紹介】 今日紹介する話は多くの人がやらかしてることだと思う。 カリカリカリ… Λ_Λ (・∀・ ) _φ___⊂)__ . /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017-03-20 23:07:53 林 宗弘 @hayashimunehiro ◯◯「こんにちは。」 依頼者「(´._.`)こんにちは。」 ◯◯「お主は我輩に何を問うのかな?」 依頼者「お母さんみたいには絶対になりたくないんです。」 ◯◯「なにゆえそう思うのだ?」 2017-03-20 23:11:48 林 宗弘 @hayashimunehiro 依頼者「(´;ω;`)母は、感情的になって八つ当たりすることがよくあって、私はそれがとても嫌で…だから母のようには絶対になりたくないんです。」 ◯◯「そうか。子が親に八つ当たりされる

    なりたくない人にならない・依存しない・チャネリングの練習
  • money | シンプルライフ。充実生活。

    共働き夫婦(ツテとプラム)です。 断捨離、片付け、無印良品と100均グッズでシンプルライフを目指しています。

    money | シンプルライフ。充実生活。
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
  • アイスランドに生息する美しく力強い野生の馬たちの写真 : カラパイア

    子どもの頃から馬が身近にいて、馬の写真を撮影していたというアイスランドの写真家、ブラーギ・J・インギバーグソンは、アイスランドの山に住む野生の馬たちの美しい姿をファインダーに収めた。

    アイスランドに生息する美しく力強い野生の馬たちの写真 : カラパイア
  • 05/06(土) ポートフォリオ一覧  第18週目 - じゅん@投資家志望の投資日記

    おはようございます。 出社しない日が続き、そろそろ曜日の感覚がなくなって来ている頃ですが、ゴールデンウィークも残り2日。5月6日の土曜日です。今週は1日と2日しか平日ではなかったですが、土曜日ですからポートフォリオ一覧の確認をします。 指輪買ったったー❗️❗️— じゅん@投資家志望 (@jun_0017) 2017年5月5日 ということで昨日は結婚指輪を購入し、日々結婚に向けて前に進んでいます。今月中にはある程度の株式を売却してお金を作らなきゃいけないんですけどねー(笑)。 さてさて、今週の振り返りです。 特定口座 NISA 投資信託 THEO eワラント 外国株式 FX 純金・白金積立 クラウドファンディング 預金・現金 受取利息 資産構成 ちなみに 特定口座 SBI証券で保有している銘柄はそれほど大きな動きはありませんでしたが、3週連続で資産がゆっくり戻っています。株式優待がもらえる銘

    05/06(土) ポートフォリオ一覧  第18週目 - じゅん@投資家志望の投資日記
  • 仏大統領選、マクロン陣営が「ハッキング攻撃受けた」 決選投票間近

    (CNN) フランス大統領選の決選投票に向け優位に立つエマニュエル・マクロン候補の陣営は5日、同陣営のものとされる電子ファイルがソーシャルメディアを通じてインターネット上に投稿されたことを受け、マクロン氏が「大規模かつ組織的なハッキング工作」の被害を受けたと発表した。 CNNが流出したデータを調べたところ、メールやビジネス関連の文書など約14.5ギガバイトのファイルが投稿されたことが判明。これら7万件以上のファイルへのリンクは、米東部時間の5日午後2時前にテキスト共有サイトに投稿された。 複数の陣営関係者は、ハッキングの実行犯は「混乱と誤報を生み出すため」、偽の文書と物の文書を混ぜて投稿したとの見方を示した。 陣営の声明は、今回の工作は選挙戦の終盤に起こっていることから、昨年11月の米大統領選と同様、明らかに民主主義に打撃を与えるのが狙いだとの見方を示している。 米大統領選では米情報当局

    仏大統領選、マクロン陣営が「ハッキング攻撃受けた」 決選投票間近
  • 百田尚樹氏は「もはや危険人物」…新潟・米山隆一知事のSNSが止まらない 投稿は「娯楽」 執務中?の書き込みも

    短文投稿サイト「ツイッター」上での発言が波紋を呼び、記者会見で反省の言葉も口にした新潟県の米山隆一知事(49)が、相変わらずソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)への投稿に励んでいる。反省後も、埼玉大の長谷川三千子名誉教授が産経新聞の「正論」欄で展開した憲法改正論を批判。民進党を離党した長島昭久衆院議員や作家の百田尚樹さんの言動にも注文をつけるなど、県政以外の話題への突っ込みはとどまるところを知らない。 「この方独自の悪意に満ちた解釈をして現憲法をやたらと貶(おとし)め、ひいては現憲法下の日全体をひどく侮辱しているのです」 米山知事は4月21日、フェイスブック上で長谷川名誉教授をこう痛烈に批判し、続けて「一体この方のどこが愛国なのでしょう」とこき下ろした。 長谷川氏は産経ニュースにも配信された正論の欄で、日国憲法第9条第2項について「条文通りに守ると、国家の力はゼロになります

    百田尚樹氏は「もはや危険人物」…新潟・米山隆一知事のSNSが止まらない 投稿は「娯楽」 執務中?の書き込みも
  • あんしんクレジットのクレジットカード現金化還元率はどれくらい?

    ※還元率は、変更されている場合がありますので、あんしんクレジットに直接ご確認ください。 通常のクレジットカード現金化業者では、還元率は70%を割り込みます。 70%以上の還元率なら、おすすめのクレジットカード現金化業者だと言える還元率です。 クレジットカード手数料 ショッピング枠が、100万円とか200万円というクレジットカードを持っている人は、ごく少数です。 あんしんクレジットは、一度に複数枚のクレジットカードが併用できます。 例えば、ショッピング枠の未使用残高が、50万円のクレジットカードが3枚あれば、150万円まで現金化サービスが利用できます。 クレジットカードで商品を購入すると、販売店はクレジットカード会社に対して数%から十数%の加盟店手数料を支払うことになります。 これは、業種によって、また加盟店によって決められています。 ですので、クレジットカード現金化サービスを利用した場合、

    あんしんクレジットのクレジットカード現金化還元率はどれくらい?
  • 専業主婦でも安心くんのクレジットカード現金化は利用できる?| 安心くんの口コミと評判!優良か悪質か8つの視点でぶった切り

    安心くんのクレジットカード現金化は、専業主婦の方も利用できます。 最近では、主婦の方にも、安心くんのクレジットカード現金化を利用する人が増えてきています。 専業主婦の借入 2006年12月に成立した貸金業法によって、貸金業者からの借り入れは、年収の3分の1以下までに規制されました。 この規制を、総量規制と言います。 総量規制は、消費者金融や街金など、貸金業法が適用される貸金業者からの借り入れが対象となります。 総量規制は、クレジットカードのキャッシング枠にも適用されます。 ご自身の収入がない専業主婦の方は、消費者金融やクレジットカードで、キャッシングすることはできなくなりました。 総量規制は、多重債務者を減らすことを目的にされています。 でも、総量規制ができたからと言って、専業主婦の方がお金が必要なくなったわけではありません。 やはり、お金を借りる必要がある専業主婦の方は、減少していません

    専業主婦でも安心くんのクレジットカード現金化は利用できる?| 安心くんの口コミと評判!優良か悪質か8つの視点でぶった切り
  • 「教科書通りいかない」日銀総裁、金融政策の難しさ吐露 - 日本経済新聞

    日銀の黒田東彦総裁は6日、アジア開発銀行(ADB)年次総会の関連行事に参加し、中央銀行の業務が近年複雑になっていると訴える一幕があった。黒田総裁は日銀のかじ取りについて「悪戦苦闘とは言わないが、最大の努力を傾注している」と発言。「(経済学の)教科書を文字通り適用できない」と金融政策の難しさを強調した。黒田総裁は、マレーシア中銀のゼティ前総裁やフィリピン中銀のギニグンド副総裁らが参加する会合で発

    「教科書通りいかない」日銀総裁、金融政策の難しさ吐露 - 日本経済新聞
  • 【産経抄】憲法前文は日本国は日本人の命を守るつもりはなく、諸外国に委ねる「奴隷国家宣言」だ 5月6日(1/2ページ)

    ついに安倍晋三首相が、平成32年を「新しい憲法が施行される年にしたい」と明言し、憲法9条に自衛隊の存在を明記した条文追加による憲法改正を行う考えを表明した。事の成否は最終的に国民の判断次第だが、ともあれ丸である9条について、具体的な改正方針を提示したことは大きな意義がある。 ▼国際紛争解決の手段としての武力行使を禁じた9条1項は、世界各国の憲法にあまねく見受けられるいわゆる「平和条項」である。問題なのは「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と定めた2項の方だ。 ▼素直に読めば、自衛隊の存在は憲法違反だと考える方が自然だろう。憲法学者の約3分の2が、自衛隊は違憲だと判断しているのも不思議ではない。ただ戦力は持たないと書いてあるだけで、それではどうやって国民の生命・財産・自由を守るかについては何ら言及がないのだ。

    【産経抄】憲法前文は日本国は日本人の命を守るつもりはなく、諸外国に委ねる「奴隷国家宣言」だ 5月6日(1/2ページ)