タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

DNSとLinuxに関するodawaraのブックマーク (2)

  • 名前解決のタイムアウト設定 - 揮発性のメモ2

    resolv.confにオプションが書けることが判明 timeout:n 「レゾルバが他のネームサーバで問い合わせをリトライする前に、 リモートネームサーバからの応答を待つ時間」を設定する。 単位は秒で、デフォルトは RES_TIMEOUT である (現状では 5 秒、 を参照)。 attempts:n 「レゾルバが諦めて呼び出し元のアプリケーションにエラーを返すまでに、 ネームサーバに問い合わせを行う回数」を設定する。 デフォルトは RES_DFLRETRY 回である (現状では 2 回、 を参照)。 Man page of RESOLV.CONF つまり、タイムアウト時間×リトライ回数 という式になるのでデフォルトは5×2=10秒が最大待ち時間 $ time ping uuu.com ping: unknown host uuu.com real 0m10.029s user 0m0.

    名前解決のタイムアウト設定 - 揮発性のメモ2
  • mydns IP アドレス自動更新 - reroの日記

    POP3 版のスクリプトではタイミングによってはうまく更新できないようだ.そこで,HTTP Basic 認証で更新してみる.telnet で HTTP を直接喋ってもいいが, #!/bin/sh USER="mydns?????" PASS="????????" AUTH=`echo -n "$USER:$PASS" | uuencode -m - | sed -n 2p` telnet www.mydns.jp 80 > /dev/null 2>&1 <<EOF GET /login.html HTTP/1.0 Authorization: Basic $AUTH EOFGentoo に uuencode (emerge sharutils) を入れなければならないし,telnet に標準入力を垂れ流すのは POP3 版と同じ問題を抱えてそう. そこで,代わりに wget を使ってみた.

    mydns IP アドレス自動更新 - reroの日記
  • 1