タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Scilabに関するodawaraのブックマーク (2)

  • DCmotorモデル作成 - ippeiの日記

    多少需要があるらしいのでまとめます。 ちなみにシミュレーションは素人ですので何か間違いあったら指摘してくださるとうれしいです。 長いです 準備 scilab5.2をインストールしてください。 今回はmaxonのRE30の24V品をモデルとして設計を行います。 Xcos scilab5.2以前はXcosではなくscicosだったが5.2からXcosに変更されて中途半端に日語対応になった。 とりあえずscilabを起動したら うえのようにしてXcosを起動。 起動したらパレットビューとブロックを配置するウィンドウが起動する。 とりあえず作る まず、モータの電気回路モデルについて簡単に説明 DCモータの電気的な等価回路は下になる。 数式で言うと である。 それでこれを伝達関数で表すと であり、電圧を入力して電流を求める形に直せば であるので、電気回路の伝達関数がわかる。 電気回路の伝達関数がわ

    DCmotorモデル作成 - ippeiの日記
  • scicosモデル - ippeiの日記

    とりあえずできた。 伝達関数のブロックがあったので意外と簡単。 とりあえず電流P制御 しかしX61だと処理が重すぎる。 やっぱ帰ったらデスクトップPCに64bitOSをいれるかなー。あとはscilabがマルチコアに対応してるかな? 後は制御系ブロックを離散系に書き直さないとだめだなー。

    scicosモデル - ippeiの日記
  • 1