タグ

libusbに関するodawaraのブックマーク (3)

  • libusb-win32で通常のクラス準拠デバイスを制御する - .mjtの日記復帰計画

    http://www.binzume.net/diary/2008-10#04 Windows上でHIDなディバイスをlibusbで操作する方法ってあるのかな. http://hp.vector.co.jp/authors/VA000177/html/2008-10.html そういえば、瓶詰堂さんが書かれていた、HIDなのにlibusb経由でドライブする方法ってあるのかな。 そもそもWindowsでは、device.infにlibusb0.sysって書いておかないとlibusbが捌いてくれないような気もしている。 結論から言えば、有る。 方法a : libusb-win32のHIDバックエンドを使う この方法は微妙に面倒なので省略。 方法b : libusb-win32のドライバを無理矢理インストールする 以下に解説。この方法は大抵のデバイスで使える。 当にlibusbで制御する必要が

    libusb-win32で通常のクラス準拠デバイスを制御する - .mjtの日記復帰計画
  • libusb-win32

    libusb-win32 is a port of the USB library libusb-0.1 (http://sf.net/projects/libusb/) to 32/64bit Windows. The library allows user space applications to access many USB device on Windows. Development of libusb-win32 is now at github https://github.com/mcuee/libusb-win32. Sourceforge will only be used for mailing list since Feb 2024. Features libusb-win32 device driver and filter driverKMCS digital

  • No Such Blog or Diary - libusb-win32 を使ってみる

    USBデバイスのハード部分が出来上がったので次はソフト部分.どうやら libusb-win32 というフリーのライブラリがあるようなので利用してみる.とりあえず inf ファイル作っとかないとデバイスが使えないので libusb-win32-device-bin-0.1.10.1.tar.gz とかの中にある inf-wizard.exe で生成.プログラム自体は AVR USB のサンプルコードを参考に作成.無事エコーテスト成功.あとはしつこくポーリングするか受信待ちが出来るなら待ちをしてやればおわる. libusb を使ったプログラムの流れ(簡易版)は以下のとおり.何より先に usb_init(); して libusb を初期化.んで,usb_find_busses(); usb_find_devices(); でデバイスを探して, for(bus=usb_get_busses();

  • 1