タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と思想に関するodd991のブックマーク (3)

  • 警察を民営化したらやくざである - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    リバタリアンと呼ばれたがる人々はどうしてこうも基的な社会認識がいかがなものかなのだろうかと思ってしまうのですが、 http://d.hatena.ne.jp/kurakenya/20100818(警察を民営化したならば) 警察とは一国の法システムによって暴力の行使が合法化されたところの暴力装置ですから、それを民営化するということは、民間の団体が暴力行使しても良いということを意味するだけです。つまり、やくざの全面的合法化です。 といいますか、警察機構とやくざを区別するのは法システムによる暴力行使の合法化以外には何一つないのです。 こんなことは、ホッブス以来の社会理論をまっとうに勉強すれば当たり前ではあるのですが、そういう大事なところをスルーしたまま局部的な勉強だけしてきた人には却って難しいのかも知れません。最近では萱野さんが大変わかりやすく説明してますから、それ以上述べませんが。 子どもの

    警察を民営化したらやくざである - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • フーコーと三つのリベラリズム? - shinichiroinaba's blog

    http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090519/p2を承けて。 『生政治の誕生』でフーコーは、新自由主義を単なるスミス的な古典的自由主義の回帰ではない、と明言している。 アダム・スミス、マルクス、ソルジェニーツィン。自由放任、商業とスペクタクルの社会、強制収容所とグラーグの世界。おおざっぱに言って以上が、新自由主義の問題を扱う際に通常用いられる分析と批判の三つの母型です。(中略)私がみなさんに示したいと思うこと、それは、新自由主義はやはりそれとは別の何かであるということです。(162頁) 今日ではすっかり忘れられつつあるフライブルク学派の経済学・経済法学、旧西ドイツのオルドリベラリスムス、「社会的市場経済」を標榜する経済政策思想と、今日なお「新自由主義」の典型とみなされるシカゴ学派の経済学とをともに「新自由主義」とフーコーが呼ぶ理由は、単にその

    フーコーと三つのリベラリズム? - shinichiroinaba's blog
  • 早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許せないなら許せないことは他にもイパーイある - (元)登校拒否系

    リベラルな思想を標榜する人が、現実には極めて非リベラルな行動をとるの見て面らうことはしばしばあることです。一方で、ラジカルなサヨクが突然リベラルなタテマエをペラペラと喋りだし、当惑させられることがあります。 去年の年末、学外者の青年が早稲田大学の構内でビラをまいていて逮捕されるという事件がありました。井土紀州さんたちが呼びかけ人になって、抗議文が出されています。 12月20日昼ごろ、早稲田大学文学部キャンパス内において、早大再編について考え、反対する行動告知のビラをまいていた一人の人間が、突然7,8名の文学部教職員に取り囲まれて、そのまま警備員詰所に軟禁され、その後、その教員らが呼び入れた牛込警察署員によって「建造物不法侵入」の容疑で逮捕されてしまいました。 この事件について、わたしたちはたんに一大学にとどまる問題ではなく、大学総体のあり方、ひいては現在のこの社会のあり方総体にかかわる問

    早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許せないなら許せないことは他にもイパーイある - (元)登校拒否系
    odd991
    odd991 2006/02/10
    現実政治と学問の差異か、あるいは志向性の違いか
  • 1