タグ

2008年6月10日のブックマーク (33件)

  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080610-OYO1T00459.htm

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    いくらなんでも日本語の説明書は必要だろ。どうして販売を許可したんだ?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    未明に出火、民家全焼 焼け跡から2人の遺体 80代夫婦と連絡取れず 同居の息子「雷鳴り停電。熱さと煙の苦しさで外へ逃げた」 鹿児島・日置

    47NEWS(よんななニュース)
  • Facebookの“実名主義”は日本に受け入れられるか

    2008年5月19日,米国第2のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)ベンダー「Facebook」が日語版サイトの提供を開始した(関連記事)。同日の発表会の席上,Facebook創設者件最高経営責任者であるマーク・ザッカーバーグ氏は繰り返し,Facebookのサービスの基は実名(real name)であると語った。 ザッカーバーグ氏は,SNS上で実名を使うメリットとして,「人を見つけやすいし,人に見つけられやすい」ことを挙げる。さらに,「実名で登録していない人が発信する情報は信用されないだろう」と実名を使わない場合のデメリットを指摘し,「Facebookが急成長しているのは,実名で個人の情報を共有したいというニーズの現れだ」と語るなど,実名ベースのサービスの展開に自信を見せる。 ザッカーバーグ氏の話を聞いて,SNSの実名使用に興味を持ったので,日の代表的なSNSであるmix

    Facebookの“実名主義”は日本に受け入れられるか
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    どうなんだろう。実名と匿名の両方を使い分けられれば良いんだろうけど、それが無理なら匿名を選ぶと思う。
  • 日本の専有海面の広さは世界6位、漁民保護から漁業振興へ転換を(前編) - 食の未来は大丈夫か? - 日経レストラン ONLINE

    五十嵐 勇二(いがらし・ゆうじ) マルハニチロホールディングス代表取締役社長 1942年神奈川県出身、65年東京大学法学部卒業、同年日興業銀行(現みずほコーポレート銀行)入行、93年同行取締役、96年同行常務取締役。2000年マルハ代表取締役専務就任、02年同社代表取締役社長就任。07年マルハフループ社とニチロの経営統合に伴い、マルハニチロホールディングス代表取締役社長就任。 五十嵐 まず資源の状況がどうかと考えると、世界の漁獲資源供給量は年間で1億5000万t弱です。これはほとんど伸びていません。養殖は、順調に増えていますが、用海水魚だけ見ると、ほとんど横バイです。養殖は今後もますます盛んになって供給量が増えることが期待できますが、供給量全体で見ると、そう大きな伸びは期待できません。まあ少々は増えても、これが倍になるようなことは考えられない。 ● とすると、問題は需要の方ですね

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    やはり消費者の意識改革が必要か。もう安い魚を諦めないといけない時期に来ているんだろうな。
  • 輸入量がついに半減 5月の中国産野菜

    農林水産省が2008年6月9日に発表した輸入検査実績(速報値)によると、5月の中国産野菜の輸入検査量は2万5778トンで、前年同月に比べて49%減少した。中国製冷凍ギョーザの中毒事件が発覚した1月以降の前年同月比で最も減少、ほぼ半減にまで落ち込んだ。 輸入量では、4月の2万9453トンと比べても減った。07年~08年1月まで3万トンを優に超えていたが、2月以降2万トン台に減少。3月の2万5450トンが最低(前年同月比45%減)だった。 農水省植物防疫課は「玉ねぎやごぼう、にんじんなど、満遍なく減っているので、中国産ギョーザ事件の影響によるものだと思う」と話している。

    輸入量がついに半減 5月の中国産野菜
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    半減でも、この量。
  • 「国際貨物争奪戦 東海北陸道、来月全線開通で白熱」ビジネス‐流通・商社ニュース:イザ!

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    へー、こんな道が出来るとは知らなかった。
  • ヤミ金の損害額は「返済した全額」 最高裁初判断 - MSN産経ニュース

    ヤミ金被害者がヤミ金に賠償請求をした場合に認められる財産的損害は、返済した「全額」か、それとも全額から借りた分(元金)を引いた「差額」かが争われた訴訟の上告審判決が10日、最高裁第3小法廷であった。那須弘平裁判長は、賠償額を「全額」とする初判断を示した。 その上で、ヤミ金側に差額分の支払いを命じた2審高松高裁判決を破棄し、賠償額算定のため、審理を同高裁に差し戻した。この争点は、高裁段階で「全額説」と「差額説」に別れていたが、全額説が確定した。 指定暴力団山口組旧五菱会のヤミ金事件に絡み、「ヤミ金に異常な高金利を取られて被害を受けた」として、四国に住む11人が、旧五菱会幹部で“ヤミ金の帝王”といわれた梶山進受刑者(58)に賠償を求めていた。「最高裁の初判断」・甲、乙、丙…被害者匿名に・警察官取り調べメモは開示対象・「交通事故で死亡」だけで立証十分・「住基ネットは合憲」・「情報提供者にも賠償責

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    これで闇金のリスクが高くなる。こう云うのが微妙に効果があったりするんだよな。
  • イカが食卓から消える!? 燃料高騰「2日間一斉休漁」 - MSN産経ニュース

    沿岸イカ釣漁業者らの全国組織「全国いか釣漁業協議会」は10日、今月18日から2日間、一斉休漁を行うと発表した。漁船の燃料価格高騰に悩む“窮状”を訴えるのが目的。 同協議会は、スルメイカ6万8000トン(平成19年)を水揚げしており、国内シェアは約30%。ただ、休漁は2日間のため、価格などに大きな影響はない見通し。協議会は「燃料の高騰で漁に出ても赤字が膨らむばかり」と強調している。 一斉休漁は、そのほか全国規模の11漁業団体でも検討されており、特に沿岸漁業を行う漁協の全国組織「全国漁業協同組合連合会」(全漁連)は、7月中旬から下旬に行う方向で検討を進めている。 こうした団体の休漁が長引いた場合、市場や消費者に大きな影響が出るのは確実で、水産庁は今月5日、業界団体に「国民生活に悪影響を及ぼさないように」と注意を促している。

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    値段が上がるようにストをするんだから、水産庁の言っている事は矛盾している。流通に適正価格での買い取りを要請するべきだと思う。消費者庁があれば、こう云う事を言っても不可しく無いかな。
  • 「2~3年ものが一番おいしいのに…」 三輪そうめんの賞味期限改竄で産地が苦悩 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中元商戦を目前に、三輪そうめんの老舗、奈良県桜井市の森井品による賞味期限改竄(かいざん)問題が発覚し、業界がダメージを懸念している。の安全が注目される中、農林水産省は「消費者をだます表示は許されない」と厳しい視線を向けるが、そうめんは来保存で、業界では「2〜3年ものが一番おいしい」ともいわれる。今後は、品質に問題がなくても廃棄や家畜の餌になる可能性が高いという。 「そうめんは古ければ古いほどおいしいという世界で育ってきた。しかし、昨今のをめぐる不祥事を考えると、業界の常識は通じなかった」。同社の森井一晶社長は6日、農水省から日農林規格(JAS)法に基づく改善命令を受けて謝罪した。 同社は平成13年から、1年半の賞味期限で出荷した商品のうち返品分の中身をチェックした上で、賞味期限をさらに1年半先延ばしして再出荷していたが、改善命令を受けて今後は廃棄処分にするという。 業界では、

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    保存食のあり方の宣伝をするしかないと思うな。個人的には古くなっても乾麺は食べるし。
  • 日本フェンシング、躍進の“秘密”  - MSN産経ニュース

    1964年東京五輪での男子フルーレ団体の4位入賞が最高成績の日フェンシング。だが、2007年世界選手権で女子フルーレ団体が銅メダルを獲得するなど、五輪での初のメダル獲得が期待されている。成長の背景には日協会が講じた強化策があった。(西尾美穂子) きっかけは8年前の惨敗。シドニー五輪に出場した4選手中3人が初戦敗退という結果を受け、03年にプロコーチとしてウクライナ人のオレグ・マツェイチュク氏(36)を招請した。 各国選手がセミプロ化する中で、日のトップ選手は仕事や学業の合間に練習していた。同氏は「練習場に行っても誰もいなかった」と当時を振り返る。日協会は、選手がフルタイムで練習できる環境を整える−という方針を固めた。 北京までの強化費として計上されたのは6000万円。品会社の会長を務める山秀雄・日協会会長の支援を含めて資金を工面した。選手は休職を余儀なくされることになったが、

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    強くなるには練習時間の取れるプロ化しかないと云う事だな。
  • 秋葉原事件で融解した「野次馬」と「報道」の境界 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    秋葉原事件で融解した「野次馬」と「報道」の境界 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    事件が改めて問うメディアとネット、そしてジャーナリズム。野次馬の撮った写真だけが真実を写す可能性もあれば、消せない個人情報の垂れ流しにもなりかねない。私はそれでも多用な情報があった方が良いと思おう。
  • ライス国務長官「日豪は同盟国、韓国はパートナー」  | Chosun Online | 朝鮮日報

    ライス米国務長官は外交専門誌「フォーリンアフェアーズ」(7・8月号)への寄稿で、日とオーストラリアを「同盟国」、韓国を「グローバルパートナー」とそれぞれ表現した。表現の違いは何を意味するのか。 ライス長官は同誌のカバーストーリーとして掲載された「国益を再考する~新たな世界のための米国式現実主義」と題する寄稿の中で、「民主化がアジア太平洋地域で進んでいる。このような変化が米国の同盟範囲を拡大させ、米国が(他国と)共有する目標を前進させている」と指摘した。 ライス長官は、「米国はオーストラリア、東南アジア、そして日と強固で民主的な同盟関係を共有している」とした上で、日については、「正常な国家を目指す経済大国であり、米国の価値観をアジアやその先においても守り、広めていく能力を持っている」と評価した。 韓国については、「貧困と独裁から民主と繁栄へと歩んだ歴史を誇る韓国もグローバルパート

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    ここまで分かっているのに反米牛デモだからなあ。
  • インド鉄鉱石鉱山が襲撃受け、新日本製鉄やJFEスチールへの供給に影響も

  • 息子に「Lego」と命名:スウェーデン控訴審で逆転勝訴 | WIRED VISION

    息子に「Lego」と命名:スウェーデン控訴審で逆転勝訴 2008年6月10日 社会 コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham Photo credit: Lego.com 人気があるプラスチック製ブロックにちなんで息子に『Lego』という名前を付けたスウェーデンの玩具マニアの両親が、最近、画期的な訴訟に勝った。 『Telegraph』誌によると、このスウェーデン人の両親は、当初Legoという名前は使用禁止という判決を受けたが、スウェーデン行政控訴裁判所によりこの判決が覆されたという。 どうやら、この名前の使用許可を得るのは至難の技だったようだ。スウェーデンでは、不快感を与える名前や人名にふさわしくない名前、不適切な名前を子供につけることが禁じられている。また、将来、子どもが困る可能性がある名前を付けることも禁止されている。 Telegraph誌の報道によれば、1996

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    「悪魔」くん事件を思い出す。「矜持」なんてのも。
  • 大阪市がエレベーター閉じ込め率を会社別に公表

    大阪市は6月2日、市有施設に設置したエレベーターの閉じ込めトラブル発生率を発表した。2008年1月末時点で、市が管理する市有施設にある2597基のエレベーターには、03年4月~08年1月に255件の閉じ込めトラブルが起こっていた。

    大阪市がエレベーター閉じ込め率を会社別に公表
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    日本エレベーター製造が70件で最多で閉じ込め率は4.6%。シンドラーエレベータが29件で3.5%。日本オーチス45件3.0%。フジテック49件2.3%。それ以外は2.0%以下。
  • 「【千変上海】前田徹 ネットが狙う外国企業」コラむ‐海外からニュース:イザ!

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    何時どんな、とばっちりが飛んでくるのか分からないのは怖い罠。
  • 「公正欠く」NHK報道に放送倫理違反 BRC決定 - MSN産経ニュース

    NHK教育テレビの番組改編問題をめぐる訴訟で、NHKと民放でつくる第三者機関「放送と人権等権利に関する委員会」(BRC)は10日、東京高裁判決を伝えたNHKのニュースについて「公平、公正を欠き、放送倫理違反があった」とする決定を出した。判決内容を誤って伝えたとは言えないとして、謝罪放送は求めなかった。 決定は、2007年1月の「ニュースウオッチ9」について「裁判で対立している相手方の意見に一切触れず、自らの解釈だけを報じた」と指摘した。 対象となったのは、従軍慰安婦を取り上げた01年放送の番組「戦争をどう裁くか−問われる戦時性暴力」。取材に協力した「『戦争と女性への暴力』日ネットワーク」は、同ニュースで「NHKは報道機関としての地位と当事者の立場を混同した」とBRCに苦情を申し立てた。

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    「期待権」に関してか?
  • 日本茶がつむぐ楽しい空間を大切に 夢はお茶とともに“里帰り” - ワークスタイル - nikkei BPnet

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    意外な組み合わせ
  • マクドナルドはしばらくトマト抜き - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】一部の種類のトマトに付着したサルモネラ菌が原因とみられる健康被害がカリフォルニア州など全米各地で相次いでいることから、ハンバーガー最大手のマクドナルドなど米国の複数のファストフードチェーンは9日、生トマトの提供を一時的に見合わせると発表。全米のマクドナルドなどで販売されているハンバーガーなどから、いっせいにトマトが姿を消した。 米品医薬局(FDA)は7日、サルモネラ菌による健康被害が全米16州で相次いでいると警告していた。マクドナルドは、提供取りやめは「予防的措置」とするとともに、サルモネラ菌付着のルートなどが判明するまで、「トマト抜き」を続けるとしている。 同様の措置は、バーガーキングなど他の大手ハンバーガーチェーンのほか、小売り大手のウォルマートにも広がっている。

  • http://www.asahi.com/national/update/0610/SEB200806100001.html

  • 物価上昇中のロシアで値下げに踏み切ったトヨタの“誤算”|inside|ダイヤモンド・オンライン

    物価の上昇が相次ぐロシアで、なんとトヨタ自動車はこの3月末、ある車種の値下げに踏み切った。2007年末から現地工場でも生産を始めた「カムリ」である。 現地生産車であれば、価格を下げるのはある意味当然。しかし、同型のカムリは引き続き輸入も続けており、その輸入車の価格も現地生産車と同額にまで下げたのだ。値下げ幅は9%。輸入車には現在25%の関税がかけられているにもかかわらず、である。 ロシアでは外国新車の価格が全般的に上昇傾向だ。現地報道によると、昨年夏から今年にかけて最大8%近く上がっている。日車も例外ではない。三菱自動車は「ランサー」などの現行車で一部のグレードに限り、販売店への卸売価格を2%前後引き上げている。またマツダも今年4月からメーカー希望小売価格を上げた。 原材料価格の高騰、北米市場の冷え込みなどで苦境に立たされる日車メーカーにとって、資源景気にわくロシアは、唯一値上げ

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    どうして、そこまで自国産を嫌うんだろう。作っているのは自分と同じアル中だと自覚しているからだったりして。
  • ミネラルウオーターを飲む理由と飲まない理由

    スーパーやコンビニなどでズラリと並ぶミネラルウオーター。思わずどれを買ったらいいのか、迷ってしまう人もいるだろう。 ミネラルウオーターを飲んでいる人に好きな銘柄を聞いたところ、1位は「サントリー天然水(南アルプス)」で16.5%、2位「ボルヴィック」(11.9%)、3位「六甲のおいしい水」(11.8%)、4位「アルカリイオンの水」(7.7%)、5位「エビアン」(7.3%)と続いた。また世代別で見ると、「ボルヴィック」「エビアン」「クリスタルガイザー」「コントレックス」など、外国産の銘柄は若い世代ほど多く、逆に「サントリー天然水」「六甲のおいしい水」「富士山のバナジウム天然水」は世代が上がるほど多い傾向があることが、インターワイヤードの調べで分かった。 ミネラルウオーターを購入する際に重視する点は「価格」が最も多く58.9%、次いで「味」(49.8%)が多く、以下「硬度」(27.8%)「銘柄

    ミネラルウオーターを飲む理由と飲まない理由
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    飲み始めたのは水道水が不味かったからだけど、最近はそれほど酷くはなくなっているんだよな。かと云って、戻る切っ掛けも中々無いし。
  • 食材高騰でも価格転嫁できず! 廃業続出の居酒屋業界|シリーズ 値上げ列島|ダイヤモンド・オンライン

    【第1回】 2008年06月10日 材高騰でも価格転嫁できず! 廃業続出の居酒屋業界 「タダでもいいから引き取ってくれないか」 都内で居酒屋を営むある店主は、大手飲店チェーンの出店担当者の元を毎日のように訪れては、頭を下げ続けている。 この店主、20年前に脱サラして居酒屋を始めたが、ここ数年で市場の過当競争がいよいよ激化。客足は1990年代後半からの10年間で3分の2まで減ってしまった。 それに加えてダメ押しとなっているのが、昨年末から格化している「原材料価格の高騰」である。材の仕入れ価格上昇により、やむなくメニューを値上げした結果、さらに客足は落ち込んだ。「毎月の収入は、よくてコストをやっと賄えるくらい、多くの場合は赤字」(店主)という苦境が続いている。 「もはや経営を続ければ続けるほどリスクが高まる」とわかってはいるが、自力で店を畳むにはそれなりのコストがかかる。そこ

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    居酒屋は材料と人件費のコストが65%を越えるとやっていけないのに60%を越えているところが多い。居酒屋チェーンは旧来の居酒屋を潰してきた酬いだと思う。
  • 「オイルマネーに沸くシベリア」世界から‐ヨーロッパニュース:イザ!

  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080610k0000m040170000c.html?inb=rs

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    政治家が暗い顔をしていれば、これでは景気は良くならないと責める癖によく言うよ。
  • ベトナム、凋落するか新興国の星:日経ビジネスオンライン

    この1カ月ほどの間ベトナムで起こっていることは、ベトナムを多少知るものにとっては目を疑うばかりだ。 目立つのは株価だ。ホーチミン市場上場151社で構成されるVN指数は年初から57%下げている。昨年3月の高値からはちょうど3分の1。もちろん、世界で最悪のパフォーマンスだ。 政府が手をこまぬいていたわけではない。3月25日にはグエン首相が市場対策を指示し、株価の変動幅を制限したのを皮切りに、国営ファンドによる買い支え、金融機関の株式関連貸付けの支援など、あの手この手の対策が展開された。 それらが、いったんは効果があるかに思えた。翌日からベトナムの代表的な株価指数であるVN指数は11日連続で上昇した。といっても値幅制限があるのでこの間に同指数は496ポイントから539ポイントに9%上昇しただけだが、ともかく下げ止まった。 しかし、問題はそこからだ。5月のメーデー休日が明けた5月5日から6月4日ま

    ベトナム、凋落するか新興国の星:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    サブプライムの元凶と言われる格付け会社の評価を出してくるなんて日経は、はめ込む気満点だな。それとも見出しで警告したとのアリバイ作りか。
  • http://mainichi.jp/life/electronics/news/20080610k0000m020062000c.html?inb=rs

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    内訳を見てみないと分からないけれど、これは難視聴対策がメーンだと思う。チューナーやアンテナの費用が何処まで含まれているかが問題。
  • 「世界一」をPR~必要なのは20万円とセンスです:日経ビジネスオンライン

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    yahooは殆ど見ないからヤフトピがそうなってたのは知らなかった。これからも見ないから関係無いけど。
  • 原油価格高騰で問題噴出:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 国際原油価格は5月下旬、一時、1バレル=135ドルまで上昇した。だがベネズエラのビジネスマン、ロベルト・モラレスさん(33歳)には無縁の話だ。所有する独フォルクスワーゲンの小型車「ゴル」にハイオクガソリンを11ガロン給油し満タンにするために支払うのは、たったの1ドル32セント。ベネズエラ政府の補助金でガソリン価格が抑えられているおかげだ。 「おかしいとは思うが、文句はないよ。この国ではガソリンは水より安いんだ」(モラレスさん) この発言は誇張ではない。ベネズエラのガソリン価格は世界一安く、ボトル入りの水1リットルの15分の1。牛乳1リットルと比べれば25分の1に過ぎない。1998年以降、ベネズエラ政府はハイオクガソリンの価格を1リットル=0.

    原油価格高騰で問題噴出:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    ガソリンが安すぎるから設備が更新できず何時かはパンクする時限爆弾のような感じだ。
  • リン鉱石と食糧危機:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 世界には、1日2ドル以下で生活している人たちが26億人いると言われている。特にアフリカの歯止めの利かないインフレと料価格高騰は、これらの人たちを直撃する“正に暴風”(Perfect Storm)だと表現されている。 2030年までに世界の糧生産を50%増やさなければ10億人の人たちが飢餓に喘ぐことになると言われる。アフリカの穀倉地帯であったジンバブエでさえ、ムガベ大統領の失政もあるが、26%のインフレが1日1ドル以下で暮らしている人たちを襲い、料不足から抗議行動が頻発している。スーパーの品棚には何もない映像が最近のテレビに映っていた。 このような糧危機と言える状態の原因はいくつかあろう。 その1つは、アジア特に中国、インドそして南米

    リン鉱石と食糧危機:日経ビジネスオンライン
  • 出版界も、今年の目玉は“環境問題”:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Hardy Green (BusinessWeek誌、書籍担当エディター) 米国時間2008年6月1日更新 「Turning Over a New Leaf at BookExpo」 毎年恒例の書籍展示会「ブックエキスポ・アメリカ(BEA)」が、5月29日から3日間、ロサンゼルスで開催された。編集者や書店関係者、広報担当者、著作権エージェントから明日を夢見る作家まで、例年3万人前後を集める米国出版業界最大のイベントである。 今年の目玉は「環境問題」。5月30日には、「気候変動と書籍業界」や「出版社から見た環境に優しいの購入・包装・出版」などをテーマに5~6のセミナーが開かれた。同日午前の基調講演「環境への配慮は愛国心の新たな形」を行ったの

    出版界も、今年の目玉は“環境問題”:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    考えてみれば返品・回収・断裁は、もの凄い資源の無駄遣い。日本はアメリカ以上の筈なのに、「環境本」を売る事以外のエコなんて聞いた事がない。
  • 週刊サンデーに漫画家続々苦言 小学館はどうなっているのか

    小学館を訴えた週刊少年サンデー連載の漫画家が、訴状や陳述書まで自らのブログで公開している。「漫画家をバカにするな」との思いからという。ほかにも苦言を呈する漫画家が続出しており、小学館は困惑している様子だ。 「編集者、出版社が漫画家を馬鹿にし始めた」 「裁判が始まったら、粛々と対応するしかありません」 週刊少年サンデーを発行している小学館の広報室では、今回の訴訟騒ぎについて、J-CASTニュースの取材にこう答えた。編集者らの実名がある訴状や陳述書までブログで公開されたことについては、「こういうのは珍しいですよね」とこぼすだけだった。 訴訟を起こしたのは、サンデーに2001年1月から07年12月まで「金色のガッシュ!!」を連載した雷句誠さん。訴状などによると、小学館はガッシュのカラー原稿5枚を紛失し、その賠償金などを50万円とした。しかし、芸術品としての価値をネットオークションの落札額などをも

    週刊サンデーに漫画家続々苦言 小学館はどうなっているのか
    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    個々の担当者とマンガ家の間には色々あるんだろうけど、これだけ噴出するのは編集長の責任かな。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY200806090205.html

    oguogu
    oguogu 2008/06/10
    本人と朝日新聞は、これで加藤紘一がポスト福田に躍り出たと考えているんだろうな。もう終わった政治家なのに。