タグ

916化粧・美容に関するoguoguのブックマーク (43)

  • asahi.com(朝日新聞社):シャンプー台ないと床屋の新規出店ダメ? 千葉県で条例案 - 社会

    理美容店にシャンプー台などの洗髪設備の設置を義務づける改正条例案が、24日から始まる千葉県議会に提出される。設備を持たず「10分千円」などと短時間と低料金を売りにするカット専門店が増加しているのに対し、「髪を洗わないのは不衛生」と業界団体が今年2月に請願を提出、議会で採択されたのを受けたものだ。既存店は対象外としており、格安店の新規進出を規制する狙いがあるとの見方もある。  県理容生活衛生同業組合(矢野登司弘理事長)などが請願者となり、18人の自民党県議が紹介者として名を連ねた。自民は議会で過半数を占めるため、今議会での条例案成立は確実だ。施行は来年7月1日の予定。同様の条例は23道県で施行されている。  シャンプーをしないカット専門店の多くは、散髪後に掃除機のような吸引装置で切った髪の毛を処理している。これに対して請願は「完全に除去できず、微小な毛が飛散し、不衛生や感染の原因となる危惧(

    oguogu
    oguogu 2010/11/21
    千葉都民は使うつもりなら東京の1000円の床屋を利用するだろうし、かえって税収を落とす事になりかねないような気もするけどな。
  • 「ちょんまげ」にも理由があった - 月明飛錫

    雑記 | 01:08 | 1.文明開化の象徴、ザンギリ頭「ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする」これは、明治時代の初めに、流行した言葉。ザンギリ頭とは、時代劇などで見るような、江戸時代までの男性の一般的な髪型「ちょんまげ」を切り落として、断髪にしたスタイルのこと。 明治政府は、「欧米に追いつけ追い越せ」と、西洋文化・思想の導入に積極的で、特に外国との間に結ばれた不平等条約の改正のために、日が文明国であることを諸外国に示そうと、日古来の風俗や制度の西洋化する「文明開化」を積極的に進めた。 その一環として1871年(明治4年)8月9日に発布されたのが、「散髪脱刀勝手令」(断髪令)。武家社会の象徴でもある「ちょんまげ」を切り落とし、ザンギリ頭にすることを推奨した。ちなみに断髪が推奨された根拠として、「断髪は頭脳を保護する」などの理由が付されていた。ただし、この断髪令には強制力がなかっ

    oguogu
    oguogu 2010/07/06
    最初の理由は蒸れないためだったのかも知れないけど、戦争が無かった江戸期を通じてちょんまげがあったのは、ハゲが目立たない髪型だったからではないかと思っている。
  • アンダーヘア専門美容師 落ちこぼれ美容師の陰毛とともに紡がれる半生 - メンズサイゾー

    数年前に実施された某女性誌のアンケートによると、夏場は実に女性の8割が陰毛に何らかの処理を施しており、さらにその半数以上が上手に処理できないことを悩んでいるという結果が出ていた。 もしあなたに適当なセックスパートナーがいるのであれば、今度セックスする際にぜひお相手のアンダーヘアを観察してみて欲しい。処理している女性でも、端の部分などは意外と形が不揃いになっている場合が多いはず。陰部の毛の処理は、どうやら自分でやるにはなかなか難しいようだ。 先日、AV撮影の現場に取材でお邪魔したとき、出演していた女優さんのアンダーヘアがとても綺麗な逆三角形に処理してあったので、どう処理しているのかを聞いてみたところ、驚くべき答えが返ってきた。 「撮影のときは専門の美容師さんに処理してもらってます」(現役AV女優Oさん) かつては(10年近く前だが)女優のアンダーヘアの処理といえば、自分でしてきてもらうか、A

    アンダーヘア専門美容師 落ちこぼれ美容師の陰毛とともに紡がれる半生 - メンズサイゾー
    oguogu
    oguogu 2010/06/11
    色んな商売があり、色んな人生があるんだな。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    oguogu
    oguogu 2010/04/28
    こうなると行き着くところを見てみたい気もする。恐ろしいけど。
  • 顔半分だけ100円メイク :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    oguogu
    oguogu 2010/03/18
    一日目の100円と普段の比較が朝と夜では逆になっている。わざとやっているのではないと思うので、それほど解らないと言う事か。
  • 事業仕分けでも“腐らず”立派に実るか? 自民党の置き土産「カラハリスイカ」の行方 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

    自民党政権は倒れたが、政権の撒いた種はしっかりと実を結びそうだ。 前政権が撒いた種というのは、農商工等支援事業(農商工等連携促進法)。2008年、当時の福田康夫首相の下、二階俊博経済産業大臣が旗振り役を努め、地域経済の活性化と料自給率の向上を目的に、与野党全会一致で決定された施策である。 その第1号として認定されたものの中に「カラハリスイカ」なるものがある。スイカの開発でタッグを組むのは、植物ハイテック研究所(奈良先端科学技術大学院大学の学内発ベンチャー企業。以下、植物ハイテック)、奈良県農業共同組合(以下、JA奈良)、そして田村薬品工業(大阪市。以下、田村薬品)だ。 ボツワナで「砂漠の水がめ」と 呼ばれたカラハリスイカの正体 カラハリスイカとは、いったい何なのか。実はこのスイカ、「腐らないスイカ」なのだという。カラハリスイカは、世界中のスイカの祖先、いわゆる原種にあたる。 その名のとお

    oguogu
    oguogu 2009/12/09
    こういう事は自民党政権時代に報道して欲しかったな。
  • 韓国の美肌術で10人が顔にやけど、婚約者と破談のケースも 専門医2人起訴 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    韓国の美肌術で10人が顔にやけど、婚約者と破談のケースも 専門医2人起訴 (1/2ページ) 2009.8.3 12:18 【ソウル=水沼啓子】韓国で美容医療を受ける人は要注意−。韓国ソウル市江南区内の有名な皮膚科医院で2004年から08年にかけ、薬剤を使った美肌術を受けた30代から50代の女性10人が顔にやけどを負うなどし、皮膚科の専門医2人が業務上過失傷害罪で起訴された。韓国の聯合ニュースが3日伝えた。 被害に遭った女性らは顔のシミを取るため、フェノールという薬剤を皮膚に塗って角質を科学的にはがすケミカルピーリングを受け、顔に炎症を負うなどして色素沈着や傷痕が残ったという。うち女性2人が顔に皮膚移植が必要なほどのやけどを負ったという。 聯合ニュースによると、2006年にケミカルピーリングを受けて顔の60%をやけどしたという舞踊講師の女性(40)は、「1回の施術で、赤ちゃんのような肌にな

    oguogu
    oguogu 2009/08/03
    もし日本人にも被害者がいたとしたらお気の毒だけど、同情する気にはなれないな。自分で調べもせずにメディアに乗せられて医療行為を受けた事になるのだろうから。
  • 大学発化粧品:ひょうたんから駒 新薬開発目指す研究から続々誕生 - 毎日jp(毎日新聞)

    新薬開発を目指す大学の研究から、続々と化粧品が生まれている。来の研究目的ではない成果だが、研究者たちは「化粧品メーカーとは異なる視点、関心があったからこそ開発できた」と打ち明ける。「ひょうたんから駒」ともいえる大学発化粧品を探った。【永山悦子】 「当初はがん治療薬の開発に役立てたかった」 お茶の水女子大の室伏きみ子教授(細胞生物学)は1985年、粘菌から未知の脂質を発見した。この物質には細胞を正しく分化させる働きがあり、ラットの実験で、がんが広がったり転移するのを抑える働きを持つことも分かった。 ◆学会発表で注目浴びる 室伏さんが学会で発表したところ、油脂メーカーの研究者から問い合わせが来た。皮膚の保湿成分とされるヒアルロン酸などの調節に役立つ可能性があり、関心を持ったという。 来の研究の合間に、皮膚への影響を分析する研究が始まった。この脂質をヒトの皮膚の線維芽細胞に加えると、ヒアルロ

    oguogu
    oguogu 2009/06/23
    こういうのを瓢箪から駒と言うのかな。化粧品に使われて利益が得られ、それが研究に還元されれば言う事無しなんだけど、どうなんだろうか。
  • キャバ嬢の必需品「ヌーブラ」、中年女性が“普段使い”するワケ 【その1】 - 日経トレンディネット

    肩ヒモもアンダーベルトもない。シリコン樹脂100%の粘着面をバストにぺたっと張るだけ。2003年の日上陸で大ヒットを放った「ヌーブラ」は、女性たちのバストのお悩みに応え、2009年現在、第5世代まで進化を続けている。一体どんなニーズがあるのか。そして今、なぜ40代、50代の女性にまで需要が生まれているのか?

    キャバ嬢の必需品「ヌーブラ」、中年女性が“普段使い”するワケ 【その1】 - 日経トレンディネット
    oguogu
    oguogu 2009/05/26
    上げて寄せても、そうだけれど、男は、どれだけ、女の嘘に騙されているのだろう。結婚後に呪文を解くのを止めて欲しいと思っている男は、けっこういたりして。
  • “日本の女子高生文化”が世界へ 話題の鏡『女優ミラー』海外でも販売|最新ニュース|eltha(エルザ)

    ■その他の写真はこちら 日のポップカルチャーシーンが世界から注目されている中、女子高生を中心に人気の鏡、『女優ミラー』が海外に進出を果たしている。同商品は今年4月より、映画『SEX and the CITY』や『プラダを着た悪魔』のスタイリストが経営するNYのセレクトショップや、世界的ブランド「Paul Smith(ポール・スミス)」のNY、SOHO店で販売しており、評判は上々。また、同商品を発売するトレイン社によると「各国のセレクトショップからも取扱要請が来ている」という。 “女優が使う楽屋の鏡”をモチーフにした同商品は、スイッチを入れると鏡の左右に付けられたLEDライトが光り、顔をライトアップしてくれるコンパクトミラー。「暗い場所でのメイク直しに使える」と若い女性を中心に人気に火が付き、約1年で20万個以上を売り上げた。 現在展開しているデザインは60種類以上。著名な女優やモデル、タ

    “日本の女子高生文化”が世界へ 話題の鏡『女優ミラー』海外でも販売|最新ニュース|eltha(エルザ)
    oguogu
    oguogu 2009/05/07
    これは、いかにもパクられやすい商品だな。2ちゃんねるに情報が出たから、明日にはパクられているかも。
  • カネボウ化粧品、化粧と女性心理の関係性を解明:日経ビジネスオンライン

    花王グループのカネボウ化粧品は、女性が化粧をする行為と脳科学の関係性を研究する「化粧・美×脳科学」プロジェクトで成果を出しつつある。同社の基盤技術研究所(神奈川県小田原市)は脳科学の研究成果を基にして、今後は女性心理に根ざした化粧品を作ることを狙う。将来的には、脳科学の知見を商品企画や販促に応用する「ニューロマーケティング」の実践を目指していく。 このプロジェクトは2007年7月に、脳科学者の茂木健一郎氏とカネボウ化粧品が共同で立ち上げた。2008年11月には、女性が化粧をする行為が脳に与える影響についての研究成果を、この分野では有力な学会「北米神経科学会」で発表。2009年3月には、書籍『化粧する脳』(茂木健一郎・著、恩蔵絢子・論文寄稿、集英社新書)にまとめている。 カネボウ化粧品は、化粧が女性心理にどのような質的な価値をもたらすかを脳レベルで理解することで、価値ある化粧品作りにつなげ

    カネボウ化粧品、化粧と女性心理の関係性を解明:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/04/24
    男で同じ実験をしたら、どれくらいの違いがあるんだろう。無反応だったりすると化粧に意味が無い事が解って笑えるんだけどな。
  • asahi.com(朝日新聞社):ダイヤ産地のボツワナ、生産量半減へ 不況で需要激減 - 国際

    ボツワナの地図  【ヨハネスブルク=古谷祐伸】世界最大のダイヤモンド産出国、アフリカ南部ボツワナが今年、生産量を従来の半分以下に減らすことになった。同国の生産の大半を担うダイヤ生産・供給最大手デビアス社の現地合弁会社が、世界的な需要の激減から、鉱山の一部の操業一時停止を決めたためだ。  報道によると、ボツワナ政府とデビアス社が共同出資する合弁会社デブスワナ社は17日、今年の生産量を1500万カラットに抑え、ダイヤ鉱山五つのうち二つを年内いっぱい稼働させないと発表した。  デブスワナ社は世界のダイヤ生産量の2割強を占める。昨年はボツワナで約3300万カラットを生産したが、経済危機後、需要が大幅に減り、11月以降の販売不振で在庫が増えている。今年に入り、ボツワナ国内にあるすべてのダイヤ鉱山の稼働を一時休止していた。  資源収入に頼るアフリカの国の多くが、原料需要の低下と価格の低落のあおりで苦境

    oguogu
    oguogu 2009/04/18
    宝石は無くても生きていけるからなあ。
  • Tバック下着、不況で売り上げ急増 | Chosun Online | 朝鮮日報

    化粧品業界に限られていた「口紅効果」が拡散している。口紅効果とは、不況下に少ない費用で相対的に大きな満足が得られる製品に人気が集まる現象を指す。調べてみると、意外な商品が売り上げを伸ばしている。 不景気とウォン安が重なった輸入ブランド業界では、財布、ベルト、スカーフ、携帯電話ストラップなど30万ウォン(約2万2500円)未満の品物の売り上げが30%以上伸びている。ブランド業界ではそうした需要を狙い、「不況用アイテム」商戦に力を入れている。 グッチはキーホルダー用のキャラクター「グッチョリ(Guccioli)」を活用した商品群を増やし、しま模様のひもでできた約8万ウォン(約6000円)の携帯電話ストラップを発売した。ワニ皮バッグで有名なコロンボも最近、携帯電話ストラップを投入した。 派手な下着類の販売も増えている。不景気で春物の服を求めるのが難しくなり、比較的価格が安い下着で買い物欲を

    oguogu
    oguogu 2009/04/04
    高い服が買えない代わりに比較的安い下着を買っているという説明は、その通りなんだろう。しかし、韓国の売春事情を知っていると、自分を高く売るために派手な下着を買っていると思えてしまう。
  • 不況で「1000円カット」に異変 女高生や主婦の利用急増

    洋服代を節約しても、女性は美容室や化粧品などの美容代はケチらない。そんな話はとうの昔になったようで、長引く不況のせいか、ヘアカット代を安く済ませる女性が増えている。男性が中心だった「1000円カット」を使い始める人が増え、女性の割合が10~15%から35~40%程度になったという店もある。パーマ、カラーが半額でできる方法もあり、美容室代節約の動きが広がりつつある。 女性の割合が10~15%から35~40%程度に 全国に80店舗展開している理美容室「カットファクトリー」は、一律1000円で髪を切る。シャンプー、ブロー、髭剃りを省き、スピーディで低価格のサービスを可能にした。 お客は男性の方が多いが、女性も増えている。同店を運営するジャパンプロデュースサービスの担当者は、 「開店して1年以内の店舗を中心に、女性の割合が10~15%から35~40%程度に増えています。子連れの主婦が多いですが、女

    不況で「1000円カット」に異変 女高生や主婦の利用急増
    oguogu
    oguogu 2009/04/01
    へー。女子高生までとは思わなかった。
  • asahi.com(朝日新聞社):「盛り髪」花盛り 卒業式で成人式で 発祥は夜の街 - 社会

    卒業式を終えた大学生3人組は和装に合う抑えめな盛り髪=21日、東京・渋谷桃華絵里さんと自社のサイトで販売するドレス(中央)=静岡市駿河区手際よくスタイリングする吉田潤さん=東京都足立区千住1丁目  夜の街で働く女性らの間で誕生したヘアスタイル「盛(も)り髪」が、成人式や卒業式などの装いでも見られるようになった。華やかさとかわいらしさで、20代の「ふつうの女の子」の間に、静かに浸透しているようだ。春の街に「盛り髪」現象を探した。(遠藤真梨)  サクラが開花した東京。若者が集まる渋谷のセンター街で卒業式を終えたばかりの女子大生3人に出会った。華やかな色のはかま姿を盛り髪が引き立てる。ボリュームを抑えた「和風盛り」だ。3人が口々に言う。「全部をまねするとキャバクラ嬢みたいになっちゃうけど、部分的に取り入れるのはOK」「巻いて盛るとテンション上がる」「かわいいし、楽しくなってくる」  「盛り髪」は

    oguogu
    oguogu 2009/03/28
    未だかつて流行する理由をメディアが分析して当たった事があっただろうか。きっと、朝日新聞の分析とは違う理由があるんだろうけど、それが解るのは、流行の去った後かな。
  • 有名ブランドさえも苦戦! 神話が崩れる高級化粧品|inside|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第273回】 2009年02月20日 有名ブランドさえも苦戦! 神話が崩れる高級化粧品 百貨店の化粧品売り場は、これまで「不景気に強い」といわれてきた。「美容に強い関心を持っている女性層は、他の支出を削ってでも高級化粧品におカネを使う」(大手化粧品メーカー)というのが“定説”だったからだ。 ところが、風向きが変わってきた。2008年12月の全国百貨店の化粧品売上高が前年同月比1.7%減になったのだ。じつに23ヵ月ぶりの前年割れである。 大手化粧品メーカーの幹部は「クリスマス用ギフトの苦戦が原因。百貨店の化粧品そのものが苦戦しているわけではない」と否定するが、業界関係者のあいだでは「あのシャネルでさえも百貨店向けは前年割れに陥ったようだ」と衝撃が走っている。 百貨店の化粧品のなかには売れ行き好調の商品もある。たとえば、マックスファクター(P&G)が展開する「

    oguogu
    oguogu 2009/02/20
    富士フイルムの化粧品はデパートでは売ってないんじゃなかったっけ。ネット通販など化粧品の販路がデパート以外にも広がったのが原因のような。
  • 県、洗髪設備義務化へ : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    カット専門店、事実上規制 / 2月定例会に条例改正案 県は、新規参入する理容・美容室に洗髪設備をつけることを義務づける条例改正案を17日開会の県議会2月定例会に提出する。公衆衛生の向上が理由だが、洗髪設備を持たないカット専門店にとっては事実上の出店規制となりかねず、「消毒や器具交換はきちんと行っており、衛生上問題はない」と反発している。 洗髪設備のないカット専門店は、「10分1000円」などと速さと安さを売りに広がっている。カット後に髪を洗い流す代わりに、切った髪を掃除機のような機械で吸い取るのが特徴で、美容・理容室業界に風穴を開けたとされている。 県によると、洗髪設備を持たない店は2008年10月現在、計14店ある。 これに対して、個人営業を中心とした理容室や美容室の組合が昨年2月、「散髪後、切った髪が飛び散って不衛生」などと洗髪設備の設置を求める請願書を県議会に提出、賛成多数で採択され

    oguogu
    oguogu 2009/02/17
    理容業界は休日も一斉にするなどサービスが悪すぎる。すぐに行政に頼ろうとするから、こういう価格破壊に対抗できないんだよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「授業参観、香水控えて」 学校「過敏症の子に配慮を」 - 社会

    授業参観では、香水やにおいの強い整髪料は控えて――。化学物質過敏症の人たちが学校などの公共の場で被害を受けることがないよう配慮を呼びかける動きが、全国の自治体に広がっている。患者の支援団体によると、千葉、岡山、広島の3県と21市町が、ポスターなどで啓発を進める。とはいえ、化学物質過敏症への認知度はまだ低く、自治体側には表現方法などをめぐって戸惑いもあるようだ。  「子どもによっては、保護者の整髪料や香水などに反応して息が苦しくなるなどのアレルギー症状が出るようです。鼻やのどを刺激するような整髪料や香水を控えていただくと、大変助かります」  今月初め、名古屋市瑞穂区の市立小学校が、保護者あての「学校通信」で、こんな呼びかけをした。こうした「お願い」は、初めてという。  同校は「化学物質過敏症の児童が在校しているわけではないが、近くの学校には、香料に反応してしまう児童がいると聞いている。万が一

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB](株)三貴(資本金9000万円、千代田区神田神保町3-29-1

    TDB企業コード:981128721 「東京」 (株)三貴(資金9000万円、千代田区神田神保町3-29-1、登記面=文京区向丘1-16-24、代表木村和巨氏、従業員130名)は、1月21日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。 申請代理人は金森仁弁護士(千代田区永田町2-14-2、電話03-3581-9491)ほか1名。監督委員は川島英明弁護士(千代田区神田駿河台3-3、電話03-3296-1691)が選任されている。 当社の前身は、1965年(昭和40年)4月に設立。「銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ」および「銀座ジュエリーマキ」の名称で宝飾品小売り店舗を積極的に展開、ピーク時の店舗数は計1200店(アパレル部門を含む)を超えていた。TV等の広告戦略で急成長を遂げ、95年2月期には年売上高約1853億3300万円をあげるなど、国内最大手の宝石・貴金属

    oguogu
    oguogu 2009/01/21
    あの一世を風靡したジュワイヨクチュール・マキが倒産か。
  • ドイツの男性受刑者、服役中の化粧品購入求め勝訴

    [ベルリン 3日 ロイター] ドイツの男性受刑者が、女性受刑者のみに服役中の化粧品購入が認められているのは性差別に当たると訴えていた裁判で、原告に勝訴の判決が今週下された。 従来の規則では、自分で支払えば、女性受刑者だけが25ユーロ(約2960円)の化粧品を購入することができた。 カールスルーエ市の連邦憲法裁判所は、性差の既成概念によって不公平な待遇を正当化すべきでないとして、原告の訴えを認めた。 裁判所は判決の中で「男性よりも女性の方が化粧品に対する関心が高いとしても、生物学的に決定されたことではない」と説明した。

    ドイツの男性受刑者、服役中の化粧品購入求め勝訴
    oguogu
    oguogu 2008/12/04
    そもそも女性であろうと受刑者に化粧を許すのが間違っていると思う。やっぱりリベラルは変。