タグ

ブックマーク / takerunba.hatenadiary.jp (37)

  • うるう肉の日結婚をしました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    私事ではございますが、わたくし、タケルンバは日2月29日婚姻届を提出し、結婚いたしました。 せっかくのうるう年。4年に1度の2月29日。大の肉好き「Neek」としましては、結婚するならこの日しかないと、金色夜叉よろしく嫌がるを足蹴に「よいではないか」「おやめになって」と……いう欝展開はなく、理解のある相手に恵まれたおかげで、無事平和に「うるう肉の日結婚」を果たしたわけでございます。 ブログ婚です 相手とはこのブログがきっかけで出会いました。読者の方が結婚相手です。 ブログをはじめたときは、ブログきっかけで出会い、そして結婚するなど考えもしないことでしたけどねえ。長く続けるとこんなご利益もあるとは。ブログで人生変わるとは。 オフ会婚です 3年前にこんな企画を実施しました。 はじまります!日全国オフ巡り! - (旧姓)タケルンバ卿日記 西へとオフ巡りの旅に出たわけですが、結婚相手はその中

    うるう肉の日結婚をしました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2012/02/29
    おおおお、おめでとうございます!オイラのつぶやきが元で、タケルンバさんの全国行脚の旅が始まった事を思うと、「この縁はワシが育てた!」で良いですよねww ともあれ、末永い幸せをお祈りいたします!
  • 近年のボージョレヌーヴォーを字面だけで格付けする - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    そろそろ順位をつけてみようか。 二度目の「50年に一度」の出来 - (旧姓)タケルンバ卿日記 95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「50年に1度の出来栄え」 10年「新酒の典型のようなみずみずしさ」 11年「50年に一度の当たり年」「05年や09年産に匹敵する仕上がり」

    orangewind
    orangewind 2011/10/31
    昨年、オイラも同じ事を試みたけど、微妙に順位が違うのが面白いなーとか思った。http://d.hatena.ne.jp/orangewind/20101109/p1
  • 生肉を失うことで、やがて刺身を失う - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あまりに予想通りの展開で、絶賛萎え萎え中であります。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/t10013826691000.html 生肉を提供する業者に対して、肉の表面だけを加熱して殺菌することを義務づける方向で検討することになりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/t10013826691000.html 生肉終了のお知らせ。 基準を守らない業者には営業停止などの罰則を適用することにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/t10013826691000.html そして公権力の規制という錦の御旗。 しかも、内蔵、とりわけレバーもアウツ。 http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062801001217

    生肉を失うことで、やがて刺身を失う - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2011/06/30
    このご時世に、批判を承知で、あえてこういうエントリを書く勇気がすごいなぁ、個人的には思う。
  • 今年も最高の出来!? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    まもなく解禁ですね。ボージョレの新酒。 (過去記事)求むボージョレ・ヌーヴォーのはずれ年 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-20 これを更新しなきゃだな。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101108dde001040022000c.html ソムリエの田崎真也さんは「今年は、新酒の典型のようなみずみずしさが楽しめる年」という。09年のブルゴーニュ地方は猛暑で、ブドウが完熟してワインも凝縮した味に仕上がったが、今夏は比較的涼しく、ゆっくり成熟したという。「酸味がフレッシュで、赤い果実が持つ華やかな香りが楽しめ、冷やして飲むヌーボーにはぴったり」と田崎さんは評価する。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101108dde001040022000c.html ということはだ。 95年「ここ数年

    orangewind
    orangewind 2010/11/09
    この企画大好き。
  • アメリカでサルモネラ菌アウトブレイク中 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    では話題になっていないけども、アメリカでサルモネラ菌がアウトブレイクしている。 http://www.foodpoisonjournal.com/2010/01/articles/foodborne-illness-outbreaks/investigation-update-multistate-outbreak-of-human-salmonella-montevideo-infections-update-for-january-26-2010/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+FoodPoisonBlog+%28Food+Poison+Blog%29&utm_content=livedoor ほぼ全米と言ってもいいレベル。この記事の時点で40州。 原因はサラミ。サラミも加工肉の品なので、ハン

    アメリカでサルモネラ菌アウトブレイク中 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2010/01/28
    コレは広めた方が良いのでブクマ。
  • 悪口は巡る - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    いい言葉を聞いた。 「嫌いな人の悪口を言っていると、好きな人に殺されることになる」 どっかの国の言い伝えだそうな。 悪口の因果応報ってことなのかな。嫌いを口にしていると、好かれたい相手に嫌われてしまうことがある。負の感情はまた別の負の感情を生み、いつかそれが返ってくるかもよと。 どこの国の言い伝えでも、長きにわたっての教訓めいたものがあるから、意外と正しかったりする。気を付けよっと。

    悪口は巡る - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2010/01/18
    呪詛返しの話だよね。人を呪うと自分も呪われる、みたいな。
  • 夕食にならないうどんの悩み - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    うどん関係者と話したときに必ず出る悩み。それが単価の安さ。他の麺類、そば・ラーメンパスタなんかと比べると、安価でないと勝負しづらく、値上げしにくいと。関係者一同結構困ってる。「何で他の麺類に比べて安いイメージがあるのか」「値段を上げられないのか」と。 この理由を考えるに、習慣の問題って大きいんだよな。 夕に向くか向かないか このあたりが原因。うどんってお昼にべるイメージで、ご馳走ではない日常。「ムードを盛り上げて、シメはうどんで!」みたいなストーリーにならんよね。あくまで気軽にべられるもの。ハレのべ物ではないというか。「さぬきうどんブーム」の影響もあるだろうし、「はなまるうどん」「丸亀製麺」なんかが作り上げたイメージであるんだろうけど。 そば・ラーメンパスタとかだと夜にべても問題ないイメージがあるし、ご馳走感とか、ハレ感とかもあるし、夕っぽいイメージもある。なんとなーく

    夕食にならないうどんの悩み - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2010/01/14
    肉うどんとか味噌煮込みうどんとか鍋焼きうどんなら十二分に夕食になると思いますよ!
  • いいことばかりじゃないよね - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    明白なことですが、ブログの更新が減ってます。Twitterで呟く回数も減ってますし、以前と比べるとネットにアクセスする時間自体が減っています。 あらゆる環境が激変しています。良いこともあり、悪いこともあり。いろいろなことが起き、様々なことの影響を処理することに追われています。正直なところ「なにがなにやら」であり、理解の範疇を越えている面もあり。仕事にしてもプライベートにしても、今までないレベルの変化が発生中。 明るい展望がある一方で、暗い展開が見えているものもあります。まあ単純に言って「いいことばかりじゃないよね」というだけのことなわけですが、この夏以降の変化はかつて経験したことのないもので、あらゆる価値観が変わってきてます。いや、変えざるを得ないんですよ。変えないと対応できない。従来の価値観ではもたない。ルールが変わってしまったんです。何もかも。 現状は軟着陸させようと奮闘しているところ

    いいことばかりじゃないよね - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/10/20
    「良いことばかりじゃないけど、わるいことばかりでもない。良い奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない。」具体的な話が分からないのでアドバイス出来ないけど、良い事に強くフォーカスを当てれば良いと思うな
  • まだまだ山師が足りない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    昨日、skypeチャットをしていたわけですが、そこでIT業界を巡る話になりました。で、ワタクシはまったくの門外漢なわけですが、漠然とこう思っているので投げかけてみたんです。 日には山師がいない 他の国と比べて、あるいは日の他の業界に比べて、日IT業界には山師が足りないと思うのですよ。少なくても俺はあまり知らないし、俺の視界にはあまりいません。俺が知らないだけとか、俺の視界が狭いだけかもしれないけど、他の業界に比べて、視界の狭い広いを飛び越えた圧倒的な存在感の山師がいないと思うのですね。「ITで一儲けしてやろう」というタイプ。ITとかWebの世界を金儲けの舞台として割り切り、技術を金儲けの道具として考えられるタイプ。こういう肉系プログラマが割合少ないように感じるんです。 別の言い方をすると、「ものづくり」を手段として考える人間が目立ちにくいような。「つくる」行為が美化されすぎて、「

    まだまだ山師が足りない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/10/09
    きちんと儲けるべきだよね。プログラマも。うまいスキームが出来れば良いんですが。
  • 相撲観によってガッツポーズの善悪が決まる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    結局は相撲をどうとらえるかなんだよな。 横審委員長は朝青龍のガッツポーズを容認 - 大相撲ニュース : nikkansports.com http://www.zakzak.co.jp/sports/sumo_combat/news/20090929/smc0909291630000-n1.htm 「相撲とは」の定義の問題。そして前提が違えば結論が異なるというだけの話。 例えば、相撲をプロスポーツとして考えれば、ガッツポーズに異論なんて話はナンセンス。プロとして「みせる」ことで収益を得ている。その「みせる」は「見せる」のみならず、「観せる」や「魅せる」も含むわけで、その「みせ方」の中にガッツポーズがあっても全然不思議じゃない。実際、様になってたじゃん。盛り上がってたじゃん。ならばよしと。そういう考え方になってもなんもおかしくない。 一方で伝統だ神事だ国技だ武道だって視点に立てば、ガッツポー

    相撲観によってガッツポーズの善悪が決まる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/09/30
    伝統が生き残るためには、時代の流れを取り入れる必要があると思う。個人的にはガッツポーズ容認派です。あと伝統を盾に文句を言っている人は、なんか偽善の臭いがする。
  • Twitterとは掛け算サービスである - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ご指名を受けたので、Twitterについて書いてみますか。 Twitterは面白……い!? 個人的に思うのは、Twitterというのは典型的な道具であり、場だと思う。それ自体で勝手に動いたりするものじゃなくて、それを使う人、介在する人の行動や意思がないと意味合いを持ち得ない。単なる道具。単なるバーチャル空間。 なので、使い方がお客さん気質だと、ちょっと苦労するかなってのはある。何もしなければ、Twitterはなにも自分にもたらさない。お客さんのように、もてなしを待つ感じだと何も得られない。静的であれば、結果も静。何かをしてもらう気持ち、期待する感じ、人任せでは何も得られない。ゼロに何をかけてもゼロ。自分がゼロである限り、答えもゼロ。何も返らない。 逆にアクティブに動く人にはいいツールだと思う。受け身じゃなくて、道具とか場を自分が楽しむためのものとして使え、尚且つ、より楽しむための工夫を自発

    Twitterとは掛け算サービスである - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/09/15
    twitterは動的なサービスで、50~100名をフォローしはじめるとリアクションがあって面白いというお話。確かにその通りだなぁ。
  • 存在感がありすぎる下位打者 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    個人的にラーメンとかそばに入ってるわかめとかこんぶが好きじゃない。相性の問題として、あんまり合わないと思ってる。 いや、海藻自体は好きなんですよ。わかめの酢の物とか、こんぶの煮物とか大好きです。みそ汁に入っていればうまいと思うよ。こんぶダシが嫌いな日人ってあまりいないだろうし、旨みのもとだしねえ。 が、やつらはダシを吸わんのだ。スープを吸わない。我が強い。だから麺類に入れるとバランスが悪くなると思ってる。麺類って麺そのものを味わうか、あるいは麺・ダシ・具のバランスを味わうかだと思うんだけど、麺の風味を損ないやすいし、三者のバランスを崩しやすい。海藻類って突出しやすいのよね。 例えるならば、海藻類って7番バッター。具の中では打順的に下の方だと思うわけよ。ラーメンだとチャーシュー、メンマ、ネギという不動のクリーンアップがいる。序列的にはこれら主力打者の後。二番手、三番手集団の一角。 でもその

    存在感がありすぎる下位打者 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/08/18
    奇しくもワカメゴハンを食べながらエントリ読んだ。
  • 嗚呼、居酒屋業界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ※追記しました 景気が悪くなると、低価格帯の店が増えるんだけどさ。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090806/201905/ さすがにちょっと行き過ぎて来ている気配があるよね。居酒屋業界。 これまでのキーワード ザッとこれまでの大まかな流れを説明すると、 前回のデフレ不況下は「ホッピー」「立ち飲み」「サービス簡素化」ってキーワードで説明するとわかりやすい。従来の掘りごたつでゆっくりみたいなお店から、サッと寄って、サッと飲んでという転換。ありすぎたサービスを減らし、必要なものだけを残した店が増えていた。 ただ、これには一応新しさはあったんだよね。プリン体ゼロという健康志向と割安感からホッピーに、狭い土地の有効活用として立ち飲みに光をあてた。それまでにあまり注目されなかったものに光をあてたというわけで、戦略としては画期的な面は

    嗚呼、居酒屋業界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/08/11
    基本メニューはチェーン店のスケールメリットを利用して開発し、あとのメニューはカスタマイズは各店にまかせる、というのが良いんじゃないか?とちょっと思った。地産地消の方が安くて美味しいメニューが作れるしね
  • 良い薬ほど使いづらく - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ネガティブなことを書くのって嫌いなんだよね。別に思わないわけでもないし、うらみのひとつやふたつ俺にもあるし、好きがある以上は嫌いだってある。ネガティブな感情は山のように発生してる。但し、それを表に出そうと思わないってだけ。書くことはできるけど、あえて書かない。書きたくない。書こうとしない。 ただ、実はネガティブなことを書くことに効果はあるんじゃないかなと思ってる。人の悪口やうらみつらみ、呪詛を唱えるとスッキリする。荒れた気持ちが落ち着く効果だってあるだろうし、落ち込んでたときに立ち直るきっかけになったり、ストレスがたまっているときに、それを清算することはできる。愚痴に一定の効果はある。 しかし、だからこそネガティブなことを書くのって嫌いなんですよ。「効果がない」からやりたくないんじゃなくて、むしろ「効果がある」からやりたくない。時に「効果がありすぎる」からやりたくない。 ネガティブなことを

    良い薬ほど使いづらく - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/08/06
    全面的に同意。愚痴るのは短期的にはOKでも長期的には良薬とはなり得ないと思う。
  • 野党はできなくて当然 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    バカと言いたくなる気持ちはわかるなあ。 「財源は?」とか云うヤツはバカ - Dr-Seton’s diary だって、野党に財源聞いても答えようがねえもの。しかも政権とったことがない野党が。 日の場合、細かい予算内訳なんて政権与党しか知らんし。そしてそういうものとしてこれまで来たわけだし。官僚は与党にしかデータを出さない。野党には非協力。これで来たわけだから、野党が財源出せるわけねーのよ。「いけるはず」としか答えられん。手持ちに正確なデータがねえんだから。 他の話も同様。 野党は政治を良くできんの? やったことがないんだから、わからん。 55年体制成立後、自民党が下野したのは細川・羽田政権時だけ。それ以外では自民党以外の政党が政権をとったことないんだから、「できんの?」と聞かれれば「わからない」と言うしかない。政権をとろうという当事者は「できる」と言い切るしかないだろうけども、客観的に見

    野党はできなくて当然 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/07/28
    財源が分からないのは気持ちが悪いのは当然。細かい数字は分からなくても、大きな数字は白書とか見ればわかるっしょ。要は集めたお金をどこに配分するか、というシンプルな話なんだから。
  • マイブームせんべい - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    最近ハマってるお菓子。 割れせんべい。神田・巴屋の「踏み六方」。 【閉店】東京神田 巴屋 (とうきょうかんだ ともえや) - 御茶ノ水/和菓子 [べログ] プレゼントされてべてみたら、俺好みでうまかった。醤油が濃くて最高。 割れてる断面も醤油がきっちり漬かってていいのだ。濃い味のせんべい好きにはたまらん。割れたせんべいをただ詰めてるわけじゃないのよ。 一緒に飲むならお茶というのが定番だし、普通は緑茶だろうが、お茶なら玄米茶をすすめたい。味が濃いので、緑茶だとちと物足りない。 個人的に一番合う飲み物は牛乳だと思ってる。これ1袋で牛乳1リットル飲める。せんべいとお茶ってのは定番だし、古来からそういうものとされてるけれど、組み合わせとしてはお茶より牛乳。味が濃いせんべいこそ、牛乳が丸く受け止めるような気がするよ。 1袋420円。店は神田。新宿高島屋の地下にもあるよ。よかったらべてみてちょ

    マイブームせんべい - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • プロレスラーの生きる道 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    彰俊、それは違うぞ。 http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090614/mrt0906141939004-n1.htm 人としてはもの凄く正しい振る舞いだし、最後となった技をかけた責任感もあるだろうから、人情としては正しい。詫びても詫びきれないだろうし、涙が止まらないだろうし、悔いて悔いて仕方ない。そりゃそうだ。そうだろう。そうしたい気持ちはわかるよ。そうしたくなるだろうよ。ごくごく自然なことだよ。人としては合ってる。 でもだ。プロレス的にはダメ。人としては正しいけど、プロレスラーとしては正しくない。人として正しい振る舞いと、プロレスラー的に正しい振る舞いは違う。プロレスラーの価値観は、社会規範とか社会常識と違う。ある意味、常識をぶっ潰してこそプロレスという面があるくらい。 三沢さん最後の試合で対戦相手の一人だった斎藤彰俊選手(43)はこ

    プロレスラーの生きる道 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/06/15
    あえてこういう記事を書ける、そして公開する勇気に男気とプロレス魂を感じます。
  • 追悼id:kousuke-i - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    先週水曜日夜。携帯電話に1通のメールが入った。 康祐の通夜、葬儀にご参列いただき、ありがとうございました。 このメールは、康祐の携帯に登録されていた方々に送らせていただいております。 康祐は生前に抱いていた志<ミッション・ステートメント>を残し、また多方面にわたる関心をブログやサイトに残しております。 それらをまとめたサイトを作りましたので、ご覧いただければ幸いです。URLは以下のとおりです。 http://www.ksl.co.jp/kousuke/ 通夜? 葬儀? そして康祐って誰? 心当たりがなかった。ここ最近、通夜・葬儀に参列していなかったし、そもそも康祐という名前に心当たりがなかった。そのため、宛先間違いあるいは迷惑メールだと判断した。何せ心当たりがないのだ。ごくごく自然な判断だろう。 「不幸をネタにする迷惑メールが出現したのか!」 とこう考えるに至った。まったくけしからん話だ。

    追悼id:kousuke-i - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/06/02
    タケルンバ卿とkousuke-iとが出会う前日に、オイラはタケルンバ卿に出会っているんだよなぁ... オフ会の流れを作った一人として非常に複雑な思いにかられています。故人のご冥福を本当にお祈りします。
  • 立体ピクロスに夢中 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    最近、このゲームにはまっております。 立体ピクロス(音声あり・注意) 立体ピクロス 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2009/03/12メディア: Video Game購入: 8人 クリック: 129回この商品を含むブログ (119件) を見るヒントをもとに、3Dの形を作り出すというか削り出すパズルゲーム。従来の「お絵かきロジック」とか「ピクロス」は2Dで、平面だったんだけど、これは3D。立体。縦・横に加え奥行きがある。で、スタイラスでくるくる回転させつつ、各方位からヒントを勘案し、残すブロックを確定させつつ、同時になくしてもいいブロックを壊していく。 で、おもしろいのは、「お絵かきロジック」とか「ピクロス」では、どちらかというと塗るブロックを確定させるのがキモで、ゲーム上でも「あと何ブロック」という形で表示させたりする。塗るブロックを見つけるのが主で、塗るブロックを確定させるために「

    立体ピクロスに夢中 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/06/01
    これはガチで面白い!
  • 退くべきか退かざるべきか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    物事には両面の考え方があるわけで、どちらか一方だけが正しいわけではない。なので考えてもしゃあないし、正しい答えなんてないわけだけど、しかしそれにしたってついつい考えてしまうことがある。 若い人とどこまで付き合えばいいか? 若い人には若い人の付き合いがあり、年配の方には年配の方の付き合いがある。自分は32歳なので、真ん中というか、微妙な立ち位置なわけだけども、時折どうすればいいか迷うことがあるのだ。 「若い人だけで飲みたいだろうから」 私の恩師はこう言う。こう言って席を外す。当は朝まで学生と騒ぎたいのに、学生だけで騒ぎたいだろうからと学生だけにさせる。音を隠す。音よりも気遣いを優先させる。気遣うことで遠慮の行動をとる。 「たまにはオジサンと話すのもいいだろう?」 別の恩師はこう言う。こう言って積極的に参加する。朝まで騒ぎたい。学生と話したい。だから一緒に過ごす。音そのままの行動をとる

    退くべきか退かざるべきか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    orangewind
    orangewind 2009/04/14
    結局自分が気持ちよく出来るか、出来ないか、で判断するしか無いのでは?と思ったりもした。自分が楽しいと思えば参加すれば良いし、躊躇するようなら辞めれば良いし。と、そんな事を思った。