タグ

2010年1月24日のブックマーク (6件)

  • はてな調査:外国人参政権に賛成?反対? 朝日新聞によれば外国人参政権に関して、賛成60%、反対29%というデータだそうなのですがどうも違和感を感じるの…

    はてな調査:外国人参政権に賛成?反対? 朝日新聞によれば外国人参政権に関して、賛成60%、反対29%というデータだそうなのですがどうも違和感を感じるのではてなではどうなのかを知りたいと思い、アンケートを取らせていただきたいと思います。 賛成の方も反対の方も理由をお書入いただければ幸いです。

    parallel-world
    parallel-world 2010/01/24
    はてなでこの結果ということは、ネットアンケートが全く当てにならんことの証明。産経FNN合同調査(2009年11月)http://keshikaran.livedoor.biz/archives/51001776.html /北朝鮮の投票結果くらいには信頼できるかも。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    parallel-world
    parallel-world 2010/01/24
    「B型男性の犯罪率が高いので取り締まるべき」と同レベルでいいんじゃね?
  • 楽な批判というものはあり得るのか? - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 先日、あるニセ科学批判の記事を読みました。 そしてそこのコメント欄にこのような方が登場しています(全文引用ではなく部分抜粋です)。 >touhou_huhai これは当なのか?なんて絶望に満ちた話なんだ。 ニセ科学批判そのものも、ニセ科学批判の背景を知らなくてはできない。発展の歴史を踏まえずして、初めからやり直すとしたら、ニセ科学という進歩を続ける敵に立ち向かうとき、戦車に竹槍で突撃するようなみじめなことになる。 ニセ科学批判の新たな入門者は、先行者が学んだより何十倍も素早く、体系的に、同じ水準に達するまで学べなくてはならない。 人間が”火を起こす”とか”服を作る”ということを常に先行者と同じだけの手間をかけて学ぶとすれば、いったい教育にはなんの意味がある。 いったい元記

    楽な批判というものはあり得るのか? - ならなしとり
    parallel-world
    parallel-world 2010/01/24
    むしろ、ニセ科学批判批判は楽していると思う。字面だけ見た俺解釈で藁人形こしらえてバッシング。/ニセ科学批判サイドにも…なくはない。/たいしたことではないけど、引用箇所と本文の区別を。
  • 小林幸子、その紅白の軌跡。:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2010年1月23日】 小林幸子、その紅白の軌跡。 もう正月もだいぶ過ぎたというのに今さら紅白歌合戦の話題かよと言われそうですが、気にせず更新します! 毎年紅白歌合戦を楽しみに見ている僕ですが(今年は残念ながら見られなかったのですが)、なぜ見ているのかと問われれば答えはひとつ! 小林幸子を見るためです! あの奇抜かつ豪華な衣装は当にすごい。も

    parallel-world
    parallel-world 2010/01/24
    どうでもいいけど、曲名を覚えている人はいるのだろうか。
  • 右脳・左脳、ゲーム脳…脳科学の「神話」ご注意 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世は空前の脳科学ブーム。タイトルに脳のつく書籍は、この5年間で3000冊以上も出版された。しかし、脳に関する気になる話は、研究結果を拡大解釈した俗説も少なくない。 経済協力開発機構(OECD)は、こうした俗説を「神経神話」と呼ぶ。典型的な例として「〈論理的な左脳〉と〈創造的な右脳〉」というような単純な区分けと、3歳児までに豊かで多様な刺激を与えた方が頭が良くなるという「3歳児神話」の二つをあげる。 テレビゲームをやり続けると、子供がキレやすく反社会的になるという「ゲーム脳」も、神話のひとつ。「前頭葉で脳波のアルファ波が増え、逆にベータ波が激減するパターンは認知症と一緒」というのが根拠で、教育関係者らに広く支持された。しかし、「脳科学の真実」という著書もある坂井克之・東京大学准教授(脳科学)は「ベータ波はリラックス時にも減る。結論が先にあってデータを使っただけで、脳活動のデータが何を示してい

    parallel-world
    parallel-world 2010/01/24
    Googleのアドセンスを見たら複雑な気分に。
  • 【書評】『マインドコントロール』池田整治著 - MSN産経ニュース

    ■現役自衛官が説く「真の歴史」 現役の自衛隊幹部が、日の「真の歴史」を説き、世界の「裏の支配者」を告発すると聞けば、読者諸兄は眉(まゆ)に唾(つば)しますか? 著者の池田整治氏は現在一等陸佐であり小平学校の人事教育部長(元49普通科連隊長)です。テレビ中継までされ全国の人が固唾(かたず)を飲んだ、上九一色村のオウム真理教サティアン突入劇で、唯一武官として警察にアドバイザー同行した人物でもあります。 その池田氏が20年近くに亘(わた)って独自の体験、情報とその分析を繰り返して積み上げた軌跡が書です。 GHQ(連合国軍総司令部)による自虐史観の刷り込み、宗教を隠れ蓑(みの)とした謀略、水道水の塩素を巡る米軍との衝撃的なやりとり、添加物(化学物質)で汚染された卓、インフルエンザなどのウイルス兵器で脅される世界、大和王朝成立の当の背景、戦争のたびに儲(もう)ける支配層による仕組み作り、江

    parallel-world
    parallel-world 2010/01/24
    他にも版元が宣伝している「書評」があるけど、メディアによる「書評」が広告媒体と化したらマズいんじゃないの? /これ以上自衛隊の評価と信用を下げたくなければ、隊としてこの電波をどうにかすべきだと思う。