タグ

2010年5月24日のブックマーク (6件)

  • エイズに似た怪病が中国で急速に拡散しているという話はたぶんガセ - NATROMのブログ

    未知のウイルスによるエイズに似た症状の怪病が中国で流行しているという話について、twitterで論評をお願いされた。「注意喚起」とか「ろくに報道されまい」とか「拡散 日人を守るために」とかいうフレーズとともに、わりと多くの人がリツイートしている。概ね、以下のような話である。 ■「未知のウィルス」=エイズに似た怪病、中国で急速に拡散か - (大紀元) 中国でエイズによく似た症状を見せる怪病が急速に広がっている。続々と死亡者も出ているようだが、病原菌やウィルス源が究明されないまま、感染経路も極めて多様で、そのスピードの速さには広範囲の感染被害が憂慮される。 類似の症状を見せる感染者らはブログで情報交換を行っている。このころ、彼らは温家宝首相宛に公開書簡を送り、治療方法および研究分析を要求した。衛生当局は未だに何の反応も見せていないという。 2月に開設された感染者らのブログ(http://bl

    エイズに似た怪病が中国で急速に拡散しているという話はたぶんガセ - NATROMのブログ
    parallel-world
    parallel-world 2010/05/24
    つくづく、中国の「未知のウイルス」好っきやねえ。http://blackshadow.seesaa.net/article/99666042.html
  • Loading...

    parallel-world
    parallel-world 2010/05/24
    ※欄>14「"行動する運動"は日本人の行動を制限してきた"恥"を克服した存在なのです。」"行動する運動"というのも味わい深いwが、それ以上に自分は恥知らずだと口にして憚らない連中か。やっぱ、日本から追放すべき。
  • ニセ科学と戦い続けたサイエンスコミュニケーター没 | 5号館を出て

    Martin Gardner, 95, math and science writer, dies (AP) MY WORLD IS A LITTLE DARKER… (James Randi) マーティン・ガードナー(Martin Gardner)と聞いても、すぐに誰だかわかる人はそれほどたくさんいらっしゃらないかもしれませんが、「奇妙な論理〈1〉―だまされやすさの研究」や、「奇妙な論理〈2〉なぜニセ科学に惹かれるのか」というのタイトル、さらには「自然界における左と右」、我々の年代ならScientitic American(日系サイエンス)で連載されていた「数学ゲーム」と聞くと知っている方はかなり多いと思います。 私も訃報を聞いたときに一瞬、誰だろうと思ってしまいましたが、上に挙げたAPの記事や友人の弔文を読んで、思い出しました。 95歳だったということなので、天寿をまっとうしたと言え

    ニセ科学と戦い続けたサイエンスコミュニケーター没 | 5号館を出て
    parallel-world
    parallel-world 2010/05/24
    お世話になりました。このミームを絶やさないように。
  • 比嘉さんの「EMによる口蹄疫対策」に苦言を呈する - 杜の里から

    宮崎県で口蹄疫の広がりが凄まじい事になっており、そのニュースに触れる度、被害に遭われた畜産農家の方の気持ちを思うといたたまれなくなります。 そんな中、比嘉さんの「甦れ! と健康と地球環境」の第27回で、「EMによる口蹄疫対策」というエントリーがアップされました。 この前回と前々回(25回、26回)では、 EM質的な効果は抗酸化作用と非イオン化作用と触媒的にエネルギーを賦与する三次元の波動の作用によるものである。と、とうとうこちら側でお得意の波動理論を披露したりしまして、私などはここでは「相変わらずだなぁ」などと生暖かく見守っていたのですが、さすがに今回ばかりは黙って見過ごす事は出来ない程ちょっとひどいと感じましたので、ここではこのエントリーそのものに言及したいと思います。 中を見てみますと相変わらずのEM絶対視、EMさえ撒けばすべて解決と言うかのようなEM賛美を謳っておりますが、果た

    比嘉さんの「EMによる口蹄疫対策」に苦言を呈する - 杜の里から
    parallel-world
    parallel-world 2010/05/24
    支援する。ただ、もはや「苦言を呈する」とかいうレベルでもないと思う。/エボラウイルスですら「EMが効く」とか言い出しかねない。
  • ミラクル・サイキッカー セイザン

    ミラクル・サイキッカー セイザン 原作・監修 深見青山 全5巻 各27分 各巻4660円+税 株式会社橘出版 1991年 オウム事件の際、オウムの作ったヘナチョコな自主製作アニメがさんざんテレビなどで紹介され、笑いものになったものである。 しかし、宗教団体の宣伝アニメがみんなあんな代物というわけではない。金のある団体はちゃんと金をかけて、立派なもの(テーマやストーリーが立派というわけではないが……)を作るのである。 この『ミラクル・サイキッカー セイザン』、新興宗教団体コスモメイト(現在はワールドメイトと改名)が作ったビデオである。 この団体、1994年に脱税疑惑でマルサの強制捜査を受けた際、教祖の深見青山(現・深見東州)をはじめスタッフ一同が七福神のコスプレで記者会見を行なうという、一般人には理解不可能なパフォーマンスを披露してたっけ。 その後、すぐにオウム事件が起きて、コ

    parallel-world
    parallel-world 2010/05/24
    深見東州ならこれも。
  • VIPPERな俺 : とある新興宗教団体の支部名がおかしい件について

    parallel-world
    parallel-world 2010/05/24
    寒い思いをするがいい、ウルトラセブン。http://www.fukami-comedy.com/4/1_1.htm