タグ

2023年1月10日のブックマーク (70件)

  • 潰れてしまうゲーム会社へのラブレター

    有給休暇中に「そう言えば昨年発売予定のゲーム(JINKI)が出てないな、延期か?デモの完成度低かったもんなぁ」 とネットサーフィンしてたら、衝撃の情報を目にしてしまった。諸行無常である。 なんで、こんなに面白いゲームを作れる会社が潰れなくてはならんのだろう? 俺の中では悲しみを通り越して、怒りすら感じる。 BALDRSKY ってゲームがある。俺のゲーム史の中ではアクションゲームとしてはベスト5に入るほど評価してるゲームだ。 他には、天穂のサクナヒメ、バイオハザード(シリーズ)、エルデンリングなんかも好きなゲームに入っている。 だが、BALDRSKYは「所詮エロゲー」と言われてしまうのだ。競っているフィールドが全く違う。 俺とBALDRの出会いは友人を介してのものだった。友人がくれたCDの中に体験版だか、配布ものだか分からんが ストーリーも何もない、サバイバルモード的にロボットを操作して延々

    潰れてしまうゲーム会社へのラブレター
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • サンマ 去年の水揚げ量 4年連続で過去最低 | NHK

    不漁が続いている、サンマの去年の水揚げ量は4年連続で過去最低を更新しました。 サンマの漁業者で作る業界団体「全国さんま棒受網漁業協同組合」のまとめによりますと、主な漁のシーズンである8月から12月に、全国の港に水揚げされたサンマの量は去年、1万7910トンと前の年と比べておよそ2%減少しました。 これは、記録が残る1961年以降で最も少なく、2019年から4年連続で過去最低を更新しました。 水産庁や業界団体では、地球温暖化などによる海流の変化で漁場が遠くなったり、稚魚が育ちにくくなったりしていることが要因ではないかと分析しています。 一方、10キロ当たりの産地での年間の取り引き価格は、漁が始まった8月から9月にかけて水揚げされたサンマが比較的小ぶりだったことから、全国平均で5758円と前の年よりおよそ7%安くなりました。 業界団体は「燃料価格も高騰する中、遠くの漁場に行っても不漁だという現

    サンマ 去年の水揚げ量 4年連続で過去最低 | NHK
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • マジではてブ民の言う「リモコンを探す」ってなに?

    スマートスピーカーのメリットで「リモコンを探す必要がない!」ってはてブがいっぱいあってびっくりしたんだけど。 いや、「リモコンを探す」ってなに? リモコンってテレビ見るソファーのところに置くよね? 探す必要なくない? なんでリモコンが移動するの? テレビがない部屋にリモコンを持っていくとかあるわけないよね? なんで探す必要があるの? しかもなんでかなりの人数が探しているの?

    マジではてブ民の言う「リモコンを探す」ってなに?
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • なす on Twitter: "大物ツイッタラー達が次々騙されてんの草 ひろゆき…嘘を嘘と見抜けない人にry https://t.co/jzfC40L9FY"

    大物ツイッタラー達が次々騙されてんの草 ひろゆき…嘘を嘘と見抜けない人にry https://t.co/jzfC40L9FY

    なす on Twitter: "大物ツイッタラー達が次々騙されてんの草 ひろゆき…嘘を嘘と見抜けない人にry https://t.co/jzfC40L9FY"
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    なんかでもそういうムーブする人たちの方が経済的には成功してるよねえ。。。
  • 家づくりはソフトウェアと同じ。子育て重視で移住&戸建てを選択した話【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    職業柄、「よりよいもの」や「よりよい環境」を求める方が多いエンジニア。そんなエンジニアの「家づくり」にはきっと、さまざまなこだわりが詰め込まれているはず。 「エンジニア家を建てる」第4回は、兵庫県に戸建てを建てた、はまーんさんに寄稿いただきました。 子育てをする中で、当時住んでいた賃貸物件に手狭さを感じていたはまーんさん。コロナ禍をきっかけに、県内の“田舎”に土地を買い、もともと憧れていたという「家づくり」をスタートさせました。 心がけたのは、自然たっぷりな周囲の環境を生かすこと。エンジニアという仕事は四六時中何かを考えていることが多くなりがちですが、この家のおかげで「何も考えずに過ごす時間」をたくさんつくれているそうです。 こんにちは、はじめまして。はまーんです。 一時的、東京に住んでいたこともありますが、基的にほぼ関西圏を拠点にソフトウェアエンジニアをしてきました。今はお客様のビジ

    家づくりはソフトウェアと同じ。子育て重視で移住&戸建てを選択した話【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • ガスコンロの禁止、米国が検討-汚染物質排出に伴う健康被害の指摘

    米国消費者製品安全委員会(CPSC)は、室内に有害な大気汚染物質を放出するとしてガスコンロの禁止を検討していることを明らかにした。 CPSCは、呼吸器系など健康被害につながり得るガスコンロを発生源とする汚染に対処するための行動をとる計画。CPSCのコミッショナー、リチャード・トラムカ氏はインタビューで、「これは隠れた危険だ。全ての選択肢を検討中で、安全にできない製品は禁止されるべきだ」と語った。 天然ガスを利用したガスコンロは全米世帯の約4割で使用されている。アメリカ化学会などのリポートによると、ガスコンロは米環境保護局(EPA)と世界保健機関(WHO)が安全ではなく呼吸器系の疾患や心臓血管の問題、がんなどの健康状態に関係があるとするレベルで二酸化窒素や一酸化炭素などの大気汚染物質を排出。昨年10月のリポートでは、ガスコンロが排出する酸化窒素ガスは高レベルであることを示す検査結果を踏まえ、

    ガスコンロの禁止、米国が検討-汚染物質排出に伴う健康被害の指摘
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

    (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。 オゾン層は太陽光に含まれる有害な紫外線を吸収して生物を守っているが、1980年代後半以降、冷蔵庫の冷媒やスプレーの噴射剤に使われる化合物「フロン」などによる破壊が問題視されてきた。 最新の報告書によると、フロンなどの全廃に向けて「モントリオール議定書」が発効した89年以降、破壊物質は99%削減された。 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。 世界気象機関(WMO)のターラス事務局長はこの結果を受け、「オゾン層への行動は気候行動の前例になる」と指摘。オゾン層破壊物質の排除に成功した例から、化石燃料から脱

    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • The forgotten mistake that killed Japan’s software industry - Disrupting Japan

    This is our 200th episode, so I wanted to do something special. Everyone loves to complain about the poor quality of Japanese software, but today I’m going to explain exactly what went wrong.  You’ll get the whole story, and I’ll also pinpoint the specific moment Japan lost its way. By the end, I think you’ll have a new perspective on Japanese software and understand why everything might be about

    The forgotten mistake that killed Japan’s software industry - Disrupting Japan
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • アフタヌーンってどんな雑誌問題|アフタヌーン編集部

    アフタヌーンの編集長、金井暁と申します。ちょっと思い立ちまして、マンガについて考えたことなどを実話や経験とあわせて書いてみようと思います。 昨年2022年12月5日、渋谷LOFT9のイベントに高松美咲さん、幸村誠さんと一緒に、マンガ大好き芸人・吉川きっちょむさんのお招きで登壇しました。その際きっちょむさんから、 「アフタヌーンってどんな雑誌ですか?」 と質問され、正直うまく答えられませんでした。 「お前、編集長だろ!?」と言われても致し方ないのですが、アフタヌーンは言葉にしようとすると実相から遠ざかるんです。言葉で説明しにくい。その一方、SNSでやたら目にするのが「ジャンプ(またはジャンプ+)で読んだマンガ、アフタヌーンかと思った!」というコメント。目にするたびに「どこらへんで!?」って少々モヤモヤするのですが、読まれた方がそうお感じになったのならこれも致し方ないですね。というわけで最初に

    アフタヌーンってどんな雑誌問題|アフタヌーン編集部
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • セットで読むと楽しめる漫画

    直接関係のある作品ではないんだけど、同じ題材を扱っているので同時に読むと面白い漫画のセットがある。(いわゆる「奥行きがでる」みたいな体験が味わえる) 90年代後半~00年代前半ころの大学のサークル活動の感じを味わえるセット 木尾士目『げんしけん』 ひぐちアサ『ヤサシイワタシ』文芸とか文壇バー文学フリマとか、それにあこがれるワナビーとかの雰囲気を味わえるセット 冬野梅子『まじめな会社員』 オカヤイズミ『ものするひと』

    セットで読むと楽しめる漫画
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 新人に「女性エンジニアとして、長く続ける秘訣」を聞かれて身も蓋もないことを答えたら人事から怒られた話→「新人相手に夢がなさ過ぎる」

    ベイクドモチョモチョ@WMotsn @milmil0003 新人「女性エンジニアとして、長く続ける秘訣を教えてください」 わい「正直基的なスキルさえ手につければどこででも働けるので余裕ですが、ぶっちゃけ旦那選び次第です。あと、すぐトレンド変わるので好奇心が薄いとしんどいです、特に育児中。」 このあと人事に怒られた。

    新人に「女性エンジニアとして、長く続ける秘訣」を聞かれて身も蓋もないことを答えたら人事から怒られた話→「新人相手に夢がなさ過ぎる」
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • React で作るゆっくり解説 feat. Remotion

    export const FirstVideoConfig: VideoConfig = { sections: [ { title: 'イントロダクション', bgmSrc: '/audio/bgm/honobono-wartz.wav', backgroundVideo: '/video/cyber-bg.mp4', afterMovie: '/video/yukkuri-opening.mp4', talks: [ { text: 'ねえねえ魔理沙', speaker: 'reimu', id: '59f8c2cd81334be5ab5cdc7899fad286', audioDurationFrames: 25, }, { text: 'なんだ霊夢', speaker: 'marisa', id: '0ba332a465c3404a870de15cad021407', audioD

    React で作るゆっくり解説 feat. Remotion
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • リスクがきちんと取れないなら、管理職など辞めてしまえ。

    少し前のことだが、品メーカーに勤める友人と飲んでいる時に、こんな話題を振られることがあった。 「公式ツイッターが炎上しそうになったんだわ…。もうこりごりなんで、アカウントの運用を停止しようと思っている」 聞けば、新商品の発売に合わせて発信した内容と、実際の商品の内容にい違いがあったのだという。 0を一つ多くつけてしまった程度のケアレスミスだったそうだが、実際に購入した顧客からクレームのコメントが多数ついて、軽い炎上状態になったということらしい。 「うーん…。悪意やアンモラルな発信ならともかく、ケアレスミスでの炎上なんてたかが知れてるやろ。ビビるようなことか?」 「リスクがあること自体が、質的な問題なんや。事前に確認するリスクマネジメントも手間やし、こんな媒体で発信する意味がわからんわ」 ちょうどこの頃、各種SNSではいわゆる”バイトテロ”が頻発していた時だった。 そのため大手企業では

    リスクがきちんと取れないなら、管理職など辞めてしまえ。
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • エッセンシャルワーカーのために増税を受け入れる覚悟はあるの?

    みんな口では「保育士不足が深刻」「介護士のなり手がいない」「教員の志望者が減ってヤバい」とか言うけど、じゃあそれらの仕事の人手を確保したり待遇改善したりするために増税を受け入れる覚悟はどれくらいあるの? エッセンシャルワーカーは社会に必要不可欠な仕事であるが故に税金が投入され、税金が投入されるが故に高待遇になりにくい。その上、「低スキル労働者」だの「企業で働いたこともない世間知らず」だのと侮辱までされる。 その結果がいまの「人手不足」な訳で、この現状を変えるには待遇を大きく改善するしかない。「基給を大きく(少なくとも生活保護の倍くらいにまで)引き上げ、残業代をちゃんと支払う」ということ。そして、そのためには投入される税金を増やすしかない。 さて、ここでみんなに聞きたいのが、そのための増税を受け入れるか?ということ。面倒なので「税は財源じゃない」系の議論はなしでよろしく。 あくまで「増税以

    エッセンシャルワーカーのために増税を受け入れる覚悟はあるの?
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 【南西諸島某島】成人式の思い出を語ったら「因習村?」と言われた件について【成人祝い】

    志波 煌汰 @siva_quarter かつての名を破壊神1/4《シヴァ・クォーター》。奄美あたりの生まれ。 趣味の話をし、姉の話をし、姉の話をし、たまに小説とかを書く。 TRPGサークル「六畳間幻想空間」所属でシナリオ書くこともある。 アイコンは @yoayoake さんに描いてもらいました! ofuse.me/sivaquarter kakuyomu.jp/users/siva_qua…

    【南西諸島某島】成人式の思い出を語ったら「因習村?」と言われた件について【成人祝い】
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 画像生成AIを利用して生成したコンテンツを自社サービスで利用する際に注意すべき事項|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    1 画像生成AIを含む生成系AIとビジネス ビジネス領域において、画像生成AIを含む生成系AI技術が利用される場面は大きく分けると2つあるように思います。 1つはユーザー側で利用する場面、つまり「生成系AIを利用して生成したコンテンツを自社プロダクトで用いる場合」、もう1つはベンダ側で提供する場面、つまり「生成系AIのモデルそのものや当該モデルをベースとするアプリケーションを開発・提供する場合」の2つです。 もちろん、企業によっては「自社で生成系AIツールを開発し、当該ツールを用いて生成したコンテンツを自社プロダクトで用いる」ということもあるでしょう。その場合は2つの領域双方にまたがった検討が必要です。 (1) 生成系AIのモデルそのものや当該モデルをベースとするアプリケーションを開発・提供する場合 生成系AIのモデルそのものや、当該モデルをベースとするアプリケーションをベンダ・サービサー

    画像生成AIを利用して生成したコンテンツを自社サービスで利用する際に注意すべき事項|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • https://twitter.com/POKYEsan3/status/1612002556292788224

    https://twitter.com/POKYEsan3/status/1612002556292788224
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「貴女の給料は?」の質問に「無報酬です」と答えたNPO代表、「やりがい搾取だ!」と共産党元議員や支持者に叩かれる。犯行予告もされたという

    このまとめに関する流れ 若者支援NPOの代表 小林沙織氏がcolaboの件で「他のNPOとかも税金チューチューしてるんじゃないか?」と批判が来るようになったので、会計書を出し「うちはしっかり会計やってます、私は無報酬です」と示す ↓ なぜか「無報酬を誇るな!やりがい搾取を肯定するのか!」と批判が来てしまう NPO=特定非営利活動法人

    「貴女の給料は?」の質問に「無報酬です」と答えたNPO代表、「やりがい搾取だ!」と共産党元議員や支持者に叩かれる。犯行予告もされたという
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと - きしだのHatena

    ChatGPTのヤバいところは、論理処理が必要だと思っていたことが、じつは多数のデータを学習させた確率処理で解決可能だと示したことだと思います。 たとえば、このように正規表現にマッチする文字列を生成するには、特別に専用の論理処理が必要だと思っていました。 前のブログのときには特殊処理が必要だと考えてましたね。 ウソはウソと見抜ける人じゃないとChatGPTを使うのは難しい - きしだのHatena けど、123_45678world.mdはマッチするのにマッチしないと言っているので、そのような誤りが入ることを考えると、どうも確率処理だけでやっているようです。 考えてみると、3層以上のニューラルネットであれば論理素子を再現できるので、ディープラーニングで論理処理を模倣することは可能なんですよね。 バックプロパゲーションでニューラルネットの学習 - きしだのHatena そもそも論理は、多数の

    ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと - きしだのHatena
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • ジャニーズの現場でのチケット転売について解説する|めりぴょん/山野萌絵

    昨今、よく目にする言説がある。それはこうだ。 「転売屋がチケットを買い占めているので、最前列の価格が高騰する。転売屋さえいなくなれば、皆が平等に欲しいチケットを手に入れることが出来るはずだ」 まあ、これはこれで一種の正論だし、この言説を元に転売屋を排除すれば平和になる現場も一定数存在するだろう。 しかし、ジャニーズの現場に限ってはそれは例外だ。 なぜなら、ジャニーズの現場には「中売り」「中買い」という文化が存在し、オタクオタク同士で高額取引をしているのである。その会場にいわゆる世間一般人がイメージする「ダフ屋」はすでに姿を見せていないのに、だ。筆者の私見ではあるが、ジャニーズに関しては未来永劫高額での取引が絶対に無くなることはない。ある程度規制されているにも関わらず、オタクたちは器用というか巧妙というかなんというか、ありとあらゆる手を使って「その席に座る権利」を売買するのである。ではなぜ

    ジャニーズの現場でのチケット転売について解説する|めりぴょん/山野萌絵
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 好きな東京ソングを教えてほしい

    たまに、東京にいる意味ってなんだろうってなる。 そんなときに聴いている東京ソングを教えてほしい。 わたしは椎名林檎の「丸ノ内サディスティック」です。

    好きな東京ソングを教えてほしい
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    VaundyのTokyo Flash
  • 「見積もり合わせ」の手順、仕様書の作成から結果通知までの具体例

    見積もり合わせ(みつもりあわせ)は、官公庁が少額随意契約を締結するときに、契約の相手方を選ぶための手続きです。(競争性がない随意契約とは異なる点に注意してください。) 見積もり合わせの大まかな流れ(手順)は次のとおりです。 見積もり合わせの手順(主な流れ) 1.仕様決定・仕様書の作成 2.販売会社の調査 3.見積書の提出依頼 4.見積もり合わせ 5.結果通知 官公庁の会計実務では「なぜ、この手続きが必要なのか、この書類が必要なのか」を理解することが大切です。会計法令などのルールに基づく「適正な事務手続き」が常に求められています。まず、「見積もり合わせ」の根拠法令から確認します。 見積もり合わせの根拠法令 少額な契約であれば、入札手続を省略し、見積もり合わせにより随意契約を締結することができます。通称、「少額随意契約」と呼ばれています。「少額随契」ともいいます。 少額随意契約が可能な範囲は、

    「見積もり合わせ」の手順、仕様書の作成から結果通知までの具体例
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 俺は場末のケーキ屋でパティシエをやっている。

    連休、祝日と終わって、今日はようやく休日だ。 俺はケーキを担当して作っている。しかし最近は売れ行きが芳しくない。 いつも上司に当たる人間から嫌味に近い叱責を受け、成果を出せと押し迫ってくる。 製菓は出していますよと俺は作成したケーキを差し出し上司はぽかんと間抜け面を露呈する。 何を言ってんだと血色の良い顔から口角泡を飛ばし、ケーキの上には雨が降る。 目の下にくまを作りながら俺は謝る。 マジパンのくまは目が空ろで、その目は空っぽ。 成果を出すために製菓を作り、製菓が好きだが成果に結びつかない。 いくらケーキをつくろうとも景気は良くならないし、見通しは甘くない。 俺は廃棄となったケーキをもぐもぐと咀嚼しながらこれを綴り、廃棄となったケーキは冷蔵庫を妊娠させたほどに詰まっている。 今日は一日、ケーキ三昧だ。 そして思う。俺、廃棄のケーキをすべてべ終わったら仕事の今後について考えるんだ。 脂肪フ

    俺は場末のケーキ屋でパティシエをやっている。
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「eBPF」がクラウドネイティブを超強力にする。eBPFとは何か? 何ができて、どんな利点があるのか? Cloud Native Days Tokyo 2022基調講演から

    「eBPF」がクラウドネイティブを超強力にする。eBPFとは何か? 何ができて、どんな利点があるのか? Cloud Native Days Tokyo 2022基調講演から 2022年11月21日と22日の2日間、クラウドネイティブにフォーカスしたイベント「Cloud Native Days Tokyo 2022」が都内およびオンラインのハイブリッドで行われました。 22日の基調講演に登場したのは、Cilium、Hubble、TetragonなどeBPFを中心としたオープンソースを開発しているIsovalentのTracy P Holmes氏。 Homes氏は、いまクラウドネイティブ関連のテクノロジーとして最も注目されていると言ってよい「eBPF」を紹介するセッション「Cloud Native Superpowers with eBPF」を行いました。 eBPFとはどのようなテクノロジー

    「eBPF」がクラウドネイティブを超強力にする。eBPFとは何か? 何ができて、どんな利点があるのか? Cloud Native Days Tokyo 2022基調講演から
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • ⼤⿇の健康被害をもたらす要因が明らかに 成分というより、元々その人が持つ「生きづらさ」が鍵を握る?

    国が「使用罪」の創設を目指し、規制を強めようとしている大麻。 その大麻使用者に対する日初の大規模調査の二次解析で、大麻の健康被害をもたらす要因が明らかになった。 大麻の成分が悪さをしているというよりも、その人が元々持っていた精神的な脆弱さや生きづらさをもたらす成育歴などが関係しそうなことがわかった。 調査した研究グループの中心メンバー、医療用大麻の啓発団体「一般社団法人Green Zone Japan」代表の医師、正高佑志さんと、国立精神・神経医療研究センターの薬物依存研究部部長、松俊彦さんに解説してもらった。 「若い頃からの使用」「家族に精神障害や依存症、⾃殺などを経験した人がいること」などが健康被害の要因まずは論文の概要を紹介しよう。 この結果をまとめた論文は、「Risk factors for cannabis use disorders and cannabis psychos

    ⼤⿇の健康被害をもたらす要因が明らかに 成分というより、元々その人が持つ「生きづらさ」が鍵を握る?
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ

    ちょっとTwitterに書いたらい付いてくる人が多かったので、ではアピールしとこうと思った。 象印の加湿器、とにかく手入れが簡単でこれ以外の加湿器はもう二度と買う気がないというくらい最高— tagomoris (@tagomoris) 2023年1月7日 TL;DR 衛生面などを考えると加熱式加湿器*1を使いたい 加熱式加湿器は加熱部に残留物が結晶化して固まるので手入れがめちゃ面倒 象印のやつは電熱ポットと同じなので、たまにクエン酸ぶちこむだけで超ラク、最高です 加湿器運用の手間を減らしたい人にとにかくお勧めです 自分が使ってるのはこれ。今年大きいのを買い足した。旧モデルの小さい方とあわせて2台とも使ってます。 EE-DC35・50 | 加湿器 | 生活家電 | 商品情報 | 象印マホービン 加湿器を加熱式のに替えるとき、某社従来型*2と象印の(2020年モデル)と2台買ったんだけど、手

    象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 日本で飛ばせるドローンを作ろう! M5StackのAtomFlyプロジェクト|fabcross

    M5Stackモジュールの1つ「M5Atom」をマイコンに採用したドローンユニットAtomFlyは2020年に始まったプロジェクトだが、当初はファームウェアなしで販売される実験的なものだった。電源は入るが、出荷されたままの状態ではモーターは回らない。モーターを回すコードを書けば浮きはするものの、コントロールして飛行させることはできない。この時のM5Stackチームには、M5Stack CEOのJimmy Lai氏を含めて飛行制御やドローン設計のノウハウを持つメンバーがおらず、AtomFlyは2020年に一度生産されたきりEOL(End of Life、生産終了)になっている。 M5Stackは多くのハードウェアを開発していて、中には一度製造されてそのままEOLを迎える「ハズレ」の製品もある。深圳らしい多産多死の「死」の側にいたAtomFlyをよみがえらせたのは日エンジニアたちだ。 M5

    日本で飛ばせるドローンを作ろう! M5StackのAtomFlyプロジェクト|fabcross
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 企業に勝てる、個人開発流🔥カスタマーサポート 前編

    こんにちは。 個人開発べている、あたかです。 企業よりマンパワーが圧倒的に弱い個人開発だと、色々とミニマルに進めざるを得ないかもしれませんが、特に手を抜きがちなのが、CS(カスタマーサポート)じゃないでしょうか? DL数や、ストアランキングSNSでのバズり具合が注目されがちですが、個人開発べていくには、そんなことより、 「どれだけユーザーが残ってくれるか」 の方がずっと重要です。 そんな重要な要素を支える大きな力がCS! こんなレビューも有るように、デキルCSは収益にも繋がっていきます。 という訳で、僕が実践している、企業を超えるカスタマーサポート術 を共有します。 長くなりそうなので、前編、後編に分けてお送りします。 共感する所がありましたら、是非、今日から実践してみてください。 後編はコチラ 1. お問い合わせ機能を入れる まず入れないとね。 あと、手を抜いて、バグ報告という

    企業に勝てる、個人開発流🔥カスタマーサポート 前編
  • https://twitter.com/mootastic/status/1612413906248699906

    https://twitter.com/mootastic/status/1612413906248699906
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 姫岡 優介 on Twitter: "英文 ・ラフに書く ・ChatGPTで洗練された書き方にしてもらう ・過剰にエレガントなのを直す ・Grammarlyで文法確認 ・DeepLで一応日本語訳を見る ですぐにブラッシュアップ出来て、ChatGPT, Grammarly, DeepLの3種の神器みがすごいな"

    英文 ・ラフに書く ・ChatGPTで洗練された書き方にしてもらう ・過剰にエレガントなのを直す ・Grammarlyで文法確認 ・DeepLで一応日語訳を見る ですぐにブラッシュアップ出来て、ChatGPT, Grammarly, DeepLの3種の神器みがすごいな

    姫岡 優介 on Twitter: "英文 ・ラフに書く ・ChatGPTで洗練された書き方にしてもらう ・過剰にエレガントなのを直す ・Grammarlyで文法確認 ・DeepLで一応日本語訳を見る ですぐにブラッシュアップ出来て、ChatGPT, Grammarly, DeepLの3種の神器みがすごいな"
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 2023年はCSSで三角関数「sin(), cos(), tan()」が主要ブラウザのすべてで使用できるようになるぞ!

    2023年はついに、CSSで三角関数が主要ブラウザのすべてで使用できるようになります! CSSで使用できる三角関数は、sin(), cos(), tan(), asin(), acos(), atan(), atan2()です。すでに2022年にリリースされたSafari, Firefoxではサポートされており、3月リリースのChrome 111でもサポートされる予定です。 CSSの三角関数を使用すると、複雑なアニメーションに使用するJavaScriptを減らしたり、要素を曲線に配置するレイアウトなどもCSSで実装できます。 Chrome Platform Status CSS Trigonometric functions(三角関数)はCSS Values and Units Module Level 4ですでに定義されています。 sin() 引数として与えた数のサイン ボックスのサイズ

    2023年はCSSで三角関数「sin(), cos(), tan()」が主要ブラウザのすべてで使用できるようになるぞ!
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 古代ローマのコンクリートにはひび割れを「自己修復」する機能があったと判明! - ナゾロジー

    古代ローマ人は”工学の達人”であり、神殿や闘技場、水道橋など、技術の粋を凝らした様々な建造物を生み出しました。 驚くべきはその耐久性であり、2000年以上が経った今日でも元の姿を留めています。 この耐久性の鍵を握っているのが「ローマン・コンクリート」です。 ローマン・コンクリートは古代ローマ時代に重宝された建築材料で、建築物に驚異的な強度や頑丈性をもたらしました。 現代のコンクリートの寿命が50〜100年程度であることを考えると、その凄さが分かるでしょう。 そこで米マサチューセッツ工科大学(MIT)は今回、ローマン・コンクリートの超耐久性の秘密を探るべく、調査を開始。 その結果、これらのコンクリートには「自己修復機能」を生み出す製造手法が用いられていたことが判明しました。 研究の詳細は、2023年1月6日付で科学雑誌『Science Advances』に掲載されています。 We Final

    古代ローマのコンクリートにはひび割れを「自己修復」する機能があったと判明! - ナゾロジー
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 初恋 - 西尾拓也 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    初恋 - 西尾拓也 | 少年ジャンプ+
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    ナイス短編
  • 言語のスレッド実装の雑な話(Green threadからGoのgoroutineまで)

    Twitterで "green thread" という単語をたまたま見かけたので、知っていることをつぶやいたよ。 Green thread 言語のスレッドとOSのスレッドの関係 N:1 mapping 言語のスレッドの全てがひとつのOSのスレッドの上で実行されるもの。その代表が上記のJavagreen thread。 OSのシステムコールを呼ぶときには必ずnonblockingモードを使い、EAGAIN または EWOULDBLOCKが返ってきたときには他のスレッドの実行権に譲るようにする必要がある。うっかりシステムコールでブロックされてしまうと、全部のスレッドが巻き添えになって動けなくなる。 スレッドの生成やコンテキストの切り替えは軽い。しかし、マルチコアを生かすことができないため、シングルコアの環境でのみ使用される。 1:1 mapping OSのスレッドと言語のスレッドが1対1対応

    言語のスレッド実装の雑な話(Green threadからGoのgoroutineまで)
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 去年は182本の記事を書いた人から見た、技術的なアウトプットに疲弊しないようにするコツ - Lambdaカクテル

    文脈: blog.arthur1.dev 自分は割とガンガンアウトプットする方で、たまにバズって嬉しいという品質のブログ(これ)をやっている。普段どのような心構えでやっているのか、そして続けるコツみたいなものについて書いてみようと思う(参考になるかは全くわかりません)。 あと一応断っておくと、タイトルにある "去年書いた182の記事" は非-技術的な記事も含んでいる(けど、だいたい技術記事なので許してほしい)。 どういうときに書くか どういうモチベーションで書くか どういうときにバズるか どのようにして続けるか 余談: 箇条書きの型を統一する 参考文献 あわせて読みたい どういうときに書くか 自分は基的にブログを「1年前(後)の自分が泣いて喜ぶ記事」というテイで書いている。自分が知りたかったことは他人も知りたかったはずだという仮説で書いていて、それを知りたかった人の総量はその技術のシェ

    去年は182本の記事を書いた人から見た、技術的なアウトプットに疲弊しないようにするコツ - Lambdaカクテル
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • WordPressの“古いプラグインやテーマ”から侵入するサイバー攻撃、ロシアの企業が発表 標的のアドオンリストあり

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ロシアのアンチウイルス製品を開発するDoctor Webは、WordPress CMSをベースとしたWebサイトをハッキングする悪意のあるLinuxプログラムを発見したと発表した。 Linuxマルウェアが複数の古いWordPressプラグインやテーマに存在する30の脆弱性を悪用して、悪意のあるJavaScriptを注入していた。その結果、ユーザーが感染ページの任意の領域をクリックすると、他のサイトにリダイレクトされる被害が起きていたという。 このマルウェア(トロイの木馬)は32ビットと64ビットの両方のLinuxシステムをターゲットにしており、そのオペレーターにリモートコマンド機能を与える

    WordPressの“古いプラグインやテーマ”から侵入するサイバー攻撃、ロシアの企業が発表 標的のアドオンリストあり
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 2023年のWebアクセシビリティ | gihyo.jp

    あけましておめでとうございます。株式会社ミツエーリンクスの中村直樹です。昨年と同じく、2022年のWebアクセシビリティに関連する出来事を振り返りつつ、2023年のWebアクセシビリティの展望について俯瞰していきたいと思います。 WCAG 2.2 2022年9月版のWCAG 2.2で、文書のステータスとしてはようやく勧告候補(Candidate Recommendation)にまでたどり着き、仕様文書として完成する勧告(Recommendation)が見えてきた…と思っていたところですが、12月になって達成基準4.1.1構文解析を削除するという話が急浮上してきました。 達成基準4.1.1がどういったものなのか、改めて振り返ってみましょう。この達成基準については、もとはWCAG 2.1(原文、参考日語訳)と同じものであり、WCAG 2.0とも同一です。達成基準4.1.1は、マークアップ言語

    2023年のWebアクセシビリティ | gihyo.jp
  • 海外「日本の飲み物だったの!?」知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃

    ヤクルト社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「ヤクルト」。 1930年(昭和5年)に医学博士の代田稔氏が、 「乳酸菌 シロタ株」の強化・培養に成功し、 1935年(昭和10年)に福岡県福岡市で、 製造・販売を開始した事に始まります。 現在は38の国と地域で販売されており、 海外全体で4万人以上のヤクルトレディーが存在。 特にメキシコにはヤクルトレディーが8000人と、 海外全体の2割を占めるまでになっています。 常に冷蔵庫にストックがあるなど、身近な存在である事から、 多くの方が「自国で生まれた飲料」だと信じています。 そういった中で今回の翻訳元では、 実は日生まれの飲料である事が伝えられており、 その事にショックを受ける外国人が続出していました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 翻訳元 ■ 俺は今、この衝撃的な事実に強いショックを受けてる。 +23 ■ おいおい

    海外「日本の飲み物だったの!?」知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    そんなに
  • 【買い物山脈】 2ちゃんねる伝説のPC「フェニックス1号」を作ってみた

    【買い物山脈】 2ちゃんねる伝説のPC「フェニックス1号」を作ってみた
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • https://twitter.com/luckystar___/status/1604037640109850624

    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 新聞社に「なぜこの問題を報じないのか」と怒りの電話があったので「連載もしている」といったら「購読してないしネットでも見つからなかった」と言われた

    にったさん @__mgml__ 中年の男性からある地域課題についての問い合わせの電話があった。「なぜこの問題を報じないのか」と怒っていた。「恐れ入りますが、うちの新聞読んだことありますか?」と言った。これまでに同僚が連載企画もし、動きがある度に詳報を出している問題だった。 にったさん @__mgml__ 男性は縷々この問題について関心があるのだと説明をしてきたが、結局「購読もしていない。ネットで調べたが見つからなかった」と明かした。「ちゃんと報じていますので、それほど関心がおありのようなら、弊社以外でもいいので新聞を取ってみては?」と言うと、うーんと渋っていた。 にったさん @__mgml__ 僕は「最寄りの図書館で過去の新聞を保管してたりするので、ぜひお確かめください」と続けた。男性は「そこまでは面倒くさい」とぼやきながら「報じてるのなら大丈夫、ちゃんと続けてよ」と叱咤激励?し電話を切っ

    新聞社に「なぜこの問題を報じないのか」と怒りの電話があったので「連載もしている」といったら「購読してないしネットでも見つからなかった」と言われた
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • エンジニア転職のリアル

    ツイッターで「ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを歩むなら、SIer はおすすめできない」と発言している方に対して、現役 SIer 社員が反論していて、ちょっとした騒ぎになっていた。 10 年間 SIer で働いた経験がある人間として、SIer で「ソフトウェアエンジニア」のキャリアを積めるかどうかについて見解を示したい。 頼むからプログラミング好きな高学歴の人は下手なネームバリューを気にしてSIerに行かないでくれ。まずSIerの研修が簡単すぎてつまらんと思うし、自分の方がプログラミングや技術分かるのに年収同じなのかって絶望するわけで。ほぼ転職する未来が待ってるんだから、最初から候補にも入れない方が良い。 — サカモト@エンジニアキャリア論 (@sakamoto_582) December 15, 2022 やはり何故かSIer叩きをしていると勘違いしてる人が大勢いるけど “SIer

    エンジニア転職のリアル
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • おばちゃんの休日

    40代おばちゃんです。東京のベッドタウンと化した微妙な郊外の田舎に住んでいます。休日はみんなショッピングモールで過ごすような、よくあるつまらない田舎です。 さて、今日、おばちゃんは一人でそんなショッピングモールに行きました。おばちゃんはインドアで無気力な人なのですが、自然科学系の研究のお仕事をしているのでフィールドワークのために山に入ります。お仕事用に新しいトレッキングシューズが欲しくてショッピングモールのA○○マートに行ったのです。 ショッピングモールは家族連れで結構混んでいました。3階のA○○マートには良さそうなシューズがいくつかありました。その中でメレルのローカットシューズがかなり安かったので試し履きして購入しようと思いました。若い男性の店員さんにサイズを伝えると、「すぐにお持ちします」と裏に行きました。それなのに、いくら待っても来ません。その場で突っ立って待っていると、別の若い女性

    おばちゃんの休日
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「線虫でがん検査キット」が人気も「実用性に疑義あり」で「医療リテラシ検査キット」になっているもよう

    投稿日 2023年1月9日 | 最終更新 2023年4月24日 白畜@shiro_tik_show線虫を利用したがん検査について、なんか「実際のところは有効性に疑問」みたいな告発を2年くらい前にTwitterで見た気がするんだけど、その後問題なくなったのかな・・ 2023/01/09 12:17:24 如月彩乃@ayanokisaragi68テレビ見てたら線虫がん検査のCMが出てきてビックリした😨 あれって実用性ないんじゃなかったっけ? それとも別口の検査? 2022/12/28 19:27:53 日版セラノスを許すな@cenchusagi以下の2点は恐らく事実。 ・がん患者特有の匂いがある ・線虫は匂いを嗅ぎ分ける ただし、演繹法でも帰納法でも線虫ががんの匂いを嗅ぎ分けるという解にはならない。#エヌノーズ #線虫 #詐欺 2023/01/05 07:47:38 世界初・早期すい臓がん

    「線虫でがん検査キット」が人気も「実用性に疑義あり」で「医療リテラシ検査キット」になっているもよう
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 線虫がんリスク検査(NーNOSE)について、当クリニックの見解(随時改変)|新着情報|福岡和白PET画像診断クリニック|医療法人財団 池友会

    *2023年9月にN-NOSE検査の精度に関する疑義の特集がNews Picksから出されました。それに関する報道記事がその後複数出されています。また一方で特集記事に対する会社やジャーナリストからの反論もでています。PET検診に関係する関連学会では精度検証の為の全国調査が開始されています。 これまで、N-NOSE検査の中・高リスク者の次の検査として、PET-CT検査を選択肢の一つとしてお勧めしていましたが、N-NOSE検査の精度に疑義がでていますので、N-NOSE検査の判定を理由に高額なPET-CTをお勧めする必要があるかどうかの判断が難しい状況になっています。現時点では検診目的で利用するN-NOSE検査の精度について断定的な結論というのは無いと考えられますが、N-NOSE検査の結果からPET-CT検査を受けるかどうか検討される際におかれましては現在出ている記事等も参照されることをお勧めし

    線虫がんリスク検査(NーNOSE)について、当クリニックの見解(随時改変)|新着情報|福岡和白PET画像診断クリニック|医療法人財団 池友会
  • https://twitter.com/sekkai/status/1612379637396697090

    https://twitter.com/sekkai/status/1612379637396697090
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    家族に誘われてやったけど結果がガバガバ過ぎて行動に困った記憶しかない。「あなたは30年間の間に50%以上の確率でがんになります。部位はわかりません」みたいな。うちはがんの家系だしそんなものだろ…ぐらいしか
  • ソニー・ホンダ「アフィーラ」乗ってきた。まるで「移動するAV空間」

    ソニー・ホンダ「アフィーラ」乗ってきた。まるで「移動するAV空間」
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • _ _

    _

    _ _
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    いい増田
  • メンマまるごとラーメンに乗せてみた「ダブルメンマラーメン」が夢のよう→どこで食べられるの?「板じゃん…」

    リンク Wikipedia メンマ メンマは、タケノコを乳酸発酵させた加工品。支那竹(シナチク)とも呼ばれる。 メンマは元々、中国南部や台湾において、マチク(麻竹、Dendrocalamus latiflorus Munro)を発酵させ用としていた品である。 タケ(竹)には温帯性タケ類(単軸型)、亜熱帯性タケ類(準連軸型)、熱帯性タケ類(連軸型)があり、マチクは中国南部や台湾など亜熱帯性地方に産するタケ類である。収穫時期のマチクは鎌で切り取れるくらいの柔らかさで、日などに産するタケ類とは質感が違う(なお、マチク(麻竹)は温帯性タケ類 17 users 213 玉置標:私的標 @hyouhon ライター。捕、製麺機、伊勢うどん、家庭菜園、釣り、料理の愛好家。麺類作家。著書に「出張ビジホ料理録」「育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた」「趣味の製麺」「捕まえて、べる」「捕まえて

    メンマまるごとラーメンに乗せてみた「ダブルメンマラーメン」が夢のよう→どこで食べられるの?「板じゃん…」
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 77歳の母親は1年前に『あつ森』を始める→見つけた攻略法を手書きでまとめていたら、ものすごい物が出来上がっていた

    TFjしろくま @a_dungeon 我が母77歳。 #あつ森 始めて一年。 何を収穫しどう加工すれば儲かるか、花の交配法、カブの売り買いでどう儲けるか等々全て手書きでファイリング。20ページの自作攻略。 母は三姉妹の真ん中。昨年姉(80)と妹(72)にもあつ森勧めて婆ちゃん3人で毎日お互いの島で遊んでる。何とも楽しそうな老後。 pic.twitter.com/FvN9kgmU3b

    77歳の母親は1年前に『あつ森』を始める→見つけた攻略法を手書きでまとめていたら、ものすごい物が出来上がっていた
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 【漫画】新成人に読んでもらいたい、お酒を飲んで失敗しないための、悪酔いを防ぐ飲み方『白熱日本酒教室』

    むむ@コミティア147つ08a醤油手帖 @mu_mu_ 新成人に読んでもらいたい、お酒を飲んで失敗しないための、悪酔いを防ぐ飲み方を解説する漫画。ツリーに続きと解説を書いていきます。(漫画『白熱日酒教室』より) 1/7 #新成人 #新成人おめでとう #成人の日 #漫画が読めるハッシュタグ 毎年恒例のやつです pic.twitter.com/Gwbfci5xdg

    【漫画】新成人に読んでもらいたい、お酒を飲んで失敗しないための、悪酔いを防ぐ飲み方『白熱日本酒教室』
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 未知の惑星の生物に「知性を持っていれば生かすが、そうでなければ殺す」と言われた。生き残るため何をする?→様々な回答が集まる

    Shigeru Kondo @turingpattern 阪大生命機能研究科で、生物の体の「形」ができる原理を研究。 著書 波紋と螺旋とフィボナッチ amazon.co.jp//dp/4780908698 「いきもののカタチ」(フィボナッチの続編です。) amazon.co.jp//dp/4054067611 fbs-osaka-kondolabo.net Shigeru Kondo @turingpattern かなり前に教養の授業で出した問題: 皆さんは宇宙飛行士です。未知の惑星に着陸した直後に、その星の生物に囚われました。自動翻訳機によれば、彼らは「こいつが知性を持っていれば生かすが、そうでなければ殺す(壊す)。」と言っています。あなたは、生き残るため何をしますか?

    未知の惑星の生物に「知性を持っていれば生かすが、そうでなければ殺す」と言われた。生き残るため何をする?→様々な回答が集まる
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • とあるB級映画の"斬新すぎる"爆発シーンが本当に斬新すぎて衝撃的「腹よじれた」「こんな爆発見たことないw」

    リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 必殺!恐竜神父(字幕版)を観る | Prime Video 敬虔な牧師ダグは自動車の爆発事故で両親を失い、傷心の旅で中国を訪れる。そこで忍者に追われる謎の女性から牙の化石を受け取るが、その牙は人間を恐竜に変身させる力を秘めていた。強大な力を得たダグは娼婦キャロルと協力し街のために悪人退治を始めることとなる。彼らは悪党たちとの戦いの末にチャイニーズ・ニンジャ軍団が全ての黒幕だと知る事になるが…。 439 リンク Wikipedia VFX VFX(ブイエフエックス)とは、視覚効果を意味する英語ビジュアル・エフェクツ(英: visual effects)の略で、映画テレビドラマなどの映像作品において、現実には見ることのできない画面効果を実現するための技術のことを指す。視覚効果(しかくこうか)ともいう。VFXは、コンピュータ

    とあるB級映画の"斬新すぎる"爆発シーンが本当に斬新すぎて衝撃的「腹よじれた」「こんな爆発見たことないw」
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • Azure AD が提供するパスワードレスのユーザー体験

    こんにちは、Azure Identity サポート チームの 竜 です。 記事は、2022 年 12 月 15 日に米国の Azure Active Directory Identity Blog で公開された End user passwordless utopia を意訳したものになります。 Azure と Azure Active Directory (Azure AD) で利用できる技術はたくさんありますが、全体像を把握し、それらがどのようにエンドユーザーのユーザー体験に作用するという全体像については見逃しがちです。 Azure AD で利用できる技術には以下があります: Azure AD 多要素認証 (MFA: multi-factor authentication) パスワードレス認証 条件付きアクセスおよび認証強度 デバイス登録 プライマリ更新トークン (PRT: Prim

    Azure AD が提供するパスワードレスのユーザー体験
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 一般社団法人Colaboと非営利型要件のはなし

    田口ゆう@あいである広場編集長 @Thepowerofdive1 Colaboは非営利型の一般社団法人ですので、収益事業も普通にできます。 経費をどこに計上しているのかは知りませんが、あまり関連性が高くないと思えば、アロマはお金がかかるのですし、単に営利事業としてやって税金を支払っていれば済む話です。 田口ゆう@あいである広場編集長 @Thepowerofdive1 個人的に気になったのはこの表記です。 非営利型の一般社団法人で収益を上げることに何の問題もありません。 ただし、お金が余っても配当はできず、法人の事業目的達成のための活動費用に充てることになります。 「収益の一部が制作者の生活費やColaboの活動費用となり」 一部なんですか? pic.twitter.com/EmqdZ3cNP0

    一般社団法人Colaboと非営利型要件のはなし
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり

    人はエゴや感情によって判断を誤る。 他人のことならば冷静に判断しやすい。 徳に従うならば物事を他人事として捉えよ。 2023年にやりたいこと 今年は何をやるか。真っ先に挙げることは「歯医者に行く」である。 歯医者のイメージ / Memeplex.appで作成 別に何か問題があるのではない。歯科健診を受けようというのだ。そのうち行こうと思いつつ、ずっと後回しにしてきた。それで気がついたら10年以上も歯医者に行っていなかった。 行こうと思ったきっかけは、先月に「定期的な歯科検診を受けるべき」という記事を偶然読んだからである*1。歯に限った話ではないが、問題は早期発見して対処したほうが軽く済む。予防できればもっと良い。そして歯の状態はQOLに直結するので、きちんと管理したほうが幸福度は増すのだ、と。 そこで俺は考えた。歯科検診に行かない理由はあるか、と。睡眠*2や体重管理*3 などと健康に関する

    自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 物語のキャラクターの数が多すぎ問題はなぜ起きる。プロが語る「キャラの適性な数」の考え方とは

    オタクペンギン(社長) @NovelPengin 次世代型出版社BookBase社長&ダンガン文庫編集長。誰よりもラノベを愛するオタクなペンギン。通称オタペン。国内最大級の小説家コミュニティ #BB小説家コミュニティ も運営。出版の新たな可能性をつくり、ラノベをもっと盛り上げたいです。サービスのお問い合わせはサイト内のフォームからお願いします。応援↓ amazon.jp/hz/wishlist/ls… オタクペンギン(社長) @NovelPengin 原稿見ていると、『キャラは多いほうが良い』と考えている作家さんをちょこちょこ見かけるんですが、これは全くオススメしないです。 特に小説/ラノベなどの場合、ヴィジュアルで差別化できるわけでもないので、キャラ一人増えることの読者側の負担が作家さんが思ってるよりも重いです。1/n オタクペンギン(社長) @NovelPengin さらによくあるのが

    物語のキャラクターの数が多すぎ問題はなぜ起きる。プロが語る「キャラの適性な数」の考え方とは
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 障害者雇用「代行」急増 法定率目的、800社利用 | 共同通信

    Published 2023/01/09 21:04 (JST) Updated 2023/01/09 22:13 (JST) 法律で義務付けられた障害者雇用を巡り、企業に貸農園などの働く場を提供し、就労を希望する障害者も紹介して雇用を事実上代行するビジネスが急増していることが9日、厚生労働省の調査や共同通信の取材で分かった。十数事業者が各地の計85カ所で事業を展開。利用企業は全国で約800社、働く障害者は約5千人に上る。 大半の企業の業は農業とは無関係で、障害者を雇うために農作物の栽培を開始。作物は社員に無料で配布するケースが多い。違法ではないが「障害者の法定雇用率を形式上満たすためで、雇用や労働とは言えない」との指摘が相次ぎ、国会も問題視。厚労省は対応策を打ち出す方針だ。

    障害者雇用「代行」急増 法定率目的、800社利用 | 共同通信
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • スマートスピーカーって一時期流行ったけど(追記あり)

    今も使っている人どれくらいいるんだろう。 これ、DSの脳トレから全然進化してないじゃん 〜追記〜 みんな色々な意見ありがとう。賛否両方読ませてもらってます!恥ずかしい?何が? ちなみに、DSのゲームは「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ね。くりぃむしちゅーのANN第96回に出てきた、きいろ!も聞き取ってくれないというエピソードから考えたネタだよ。さすがにスマートスピーカーはそこまで精度悪くない。 くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンおもしろいからみんな聞いてな!

    スマートスピーカーって一時期流行ったけど(追記あり)
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    キッチンタイマー、天気、テレビを見てる時の芸能人の年齢、為替、計算など。これ以上簡単な操作で代えられるものがないのでべんり…
  • 君は2000円のラーメンを食えるか。

    君は2000円のラーメンえるか。

    君は2000円のラーメンを食えるか。
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
    多分、素材がいいんだろうなあ。そう思えば食えるけど、値段に見合ったクオリティ出せるところはほんの一握りになりそう
  • 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン

    なぜ国宝が危ういのか 同館は日最多の国宝89件を所蔵する。2022年秋には「国宝 東京国立博物館のすべて」が開催され、チケットは連日完売するほど人気を博した。 だが、その国宝が危ういというのだ。 ひとつは、ロシアウクライナ侵攻によるエネルギー危機による。電気やガスといった光熱費が世界的に高騰するなか、東京国立博物館(以下、東博)では光熱費の予算2億円に対し、その倍以上となる4.5億円もかかる見込みとなっている。 「国からの交付金が年間わずか約20億円に過ぎない小さな予算規模の東博で、年間約2.5億円も新たに負担することは非常に困難である」

    東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「収入が自分の半分の男」と結婚した女性の顛末

    静枝の父もまたキレやすい人だった。一部上場企業に勤めていた父、パートをしていた母、5つ年上の兄の4人家族だったが、幼い頃は、父がキレないように、家族が父の顔色を見ながら生活をしていた。 「どんなことでキレるか? 例えば母が、お昼に温かいうどんを作ったとしますよね。そうすると、『こんな暑い日に、温かいうどんなんかえるか』といってキレて、うどんをひっくり返す。そうなるとリビングはつゆびたし。そこから怒りを抑えきれない父の罵詈雑言が始まるんです」 ただ、父が罵詈雑言を浴びせる相手は、決まって母親で、子どもたちにではなかったという。 バラバラになった家族 「兄は、だんだんとそうした父を無視するようになりました。小学校高学年になった頃からまったく口をきかなくなって、父がキレだすとスッと自分の部屋に行ってしまうようになりました。私は、母が心配だったし怖いから体が固まって、その場から動けなかったんです

    「収入が自分の半分の男」と結婚した女性の顛末
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「格差婚」を乗り越えられなかった男

    「格差婚」を乗り越えられなかった男 家柄や収入差などの「格差婚」、人同士がよければうまくいくはずなのに、やはり結婚してから問題は起こるよう。側の家柄と収入格差に泣いた男の話とは。 家柄や収入差などの「格差婚」、人同士がよければうまくいくはずなのに、やはり結婚してから問題は起こるよう。側の家柄と収入格差に泣いた男の話とは。 彼女がどうしても結婚したいというから ヨシノリさん(43歳)が、のちにとなるエミさんと知り合った15年前、彼女は某大学の講師だった。そして彼女の父親は某大学医学部の教授、母も某大学教授、兄は医師、弟も某研究所勤務の研究者。父方も母方も、医師や大学教授、研究者などが代々揃っているのだという。 「一方、僕のほうは父は町工場の職人、母はパート主婦。どちらの家系もアカデミックではないし家柄がいいわけでもない。僕自身、フリーランス音楽をやったり絵を描いたり、ときには何で

    「格差婚」を乗り越えられなかった男
  • 公園での読書をアップします【快適グッズも紹介】 | BOOKLIFE

    ある日の公園での読書 朝起きてある程度仕事が片付いたので、公園にいくことにしました。 持っていくは前日に買った【店長がバカすぎて】にしました。 何やら題名も面白そうだし、オススメもされたので中身も見ずに買っちゃいました。 を準備をして公園へ 天気も良くて、暖かくてめちゃくちゃ読書日和です。 今日は21℃と気温もちょうど良く、平日なので人もそんなに多くはありません。 この公園は住宅街ではなく、オフィス街の一角にある公園で、休日でもない限り人はあまりいません。 だから読書をするには最高の条件が整っています。 まだお昼前だったので日なたでのんびり読書をはじめました。 撮影は嫁です。よく読書に付き合ってくれます。 読書しかやることがないので、あっという間に時間はすぎていきます。 公園読書に欠かせないのは、家で入れてきたコーヒーです。 大体450mlくらい入るタンブラー(スタバで買ったやつ)でか

    公園での読書をアップします【快適グッズも紹介】 | BOOKLIFE
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 技術ブログは『あとで困った時のためにメモる』ぐらいで丁度良いと思う - カラクリスタ

    と個人的には思ってます。 文脈 技術的なアウトプットに疲弊したので振り返る 何のために技術ブログを書くか 私は最近技術的な話でアウトプットできないのであまり大それた事は言えないのですが、 息を長く技術ブログを続ける と言うのであれば、 あとで困った時のためにこれはブログにメモっておこう と言うぐらいの心持ちで書いておくぐらいが丁度良いと思います。 私はブログを 2006年から続けて来て大分経ってますが、これはキッチリ書いて皆に伝えたい、 と言う記事が当たらずに閑古鳥が鳴くのは割と良くあった話ですし、 逆に割と雑に書いたけど何故か当たった と言う事もままある話です。 そして 技術ブログで知見を伝える と言う事を気負わずに書くコツとしては、 技術的知見をお裾分けする と言う位の気持ちで書いて行き、 自分のところではこう言う事に対してこう対処しました。何かの役に立つと良いですね! と言うぐらいの

    技術ブログは『あとで困った時のためにメモる』ぐらいで丁度良いと思う - カラクリスタ
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「ワンルーム投資で不労所得」のはずが一転「家計破綻」の危機…でも売るに売れない事情とは | ゴールドオンライン

    「ワンルームマンション投資」は昨今、不動産投資の初心者に人気です。営業マンのうたい文句で典型的なものは「少額から始められる」「所得税や住民税の節税になる」「いざというときの生命保険代わりになる」などです。しかし、実際には収支が合わず損をする人があとを絶ちません。記事では、東京都世田谷区の新築ワンルームマンション投資目的で購入した後藤さん(男性・40代※仮名)の事例を紹介します。 不労所得のはずだったワンルーム投資 後藤さん(男性・40代※仮名)は7年前に東京都世田谷区の新築ワンルームマンション投資目的にて購入しました。 担当したマンション販売会社営業員からの「所得税や住民税の負担を減らせるので節税につながる」、「団体信用生命保険に入るのでいざというときの生命保険代わりになる」といった営業トークにつられての、「35年フルローン」を組んでのワンルーム投資でした。 好立地の物件につきすぐに

    「ワンルーム投資で不労所得」のはずが一転「家計破綻」の危機…でも売るに売れない事情とは | ゴールドオンライン
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • ゲームの色覚対応

    ゲームの色覚対応、なんとかならないものか。自分は割と多い赤緑系なんだが。 ぷよぷよなんかはもう諦めるしかない。ぷよの形が違うから序盤はいいんだけど詰まってくると赤と緑を見間違えて終わる。これは昔のもだめだしフィーバー系はもっとひどかった。ぷよぷよ結構好きなので割と買いはするけどおかげで対戦ができない。 スプラトゥーンなんかはいかにも対応してますよという雰囲気を出しているだけで全然だめで、特にフェスになるとステージ全体が暗くなるから普段の青や黄色もわかりづらくなる。3は3色あるからもうだめだ。一番酷かったのは2のマヨネーズケチャップフェスで、これは境界線が全くわからなかった。あのレベルはもう二度と無いと思いたい。 FF14も最近のアップデートでマップに表示されるミッションの範囲がわかりやすくなったのは良かった。以前だとギルドリーヴの範囲は全く見えていなかった。けど新しくできたダンジョン(アル

    ゲームの色覚対応
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • JR山手線 渋谷駅 外回りと内回りが一本化されたホーム公開 | NHK

    JR山手線は工事の影響で一部区間が2日間運休となっていましたが、9日は始発から通常どおり運行しています。 工事を終えた渋谷駅では、外回りと内回りが一化されたホームが報道陣に公開されました。 JR東日は、渋谷の再開発事業に伴い8年前から渋谷駅の改良工事を進めていて、今月6日の夜からは延べ4000人の作業員が、山手線の外回りと内回りのホームを1化する工事を行いました。 この影響で、山手線は外回りの一部区間で2日間運休していましたが、工事は9日未明に予定どおり終了し、9日朝の始発から通常ダイヤで運行しています。 9日、報道陣に公開された渋谷駅の新たなホームは、工事を終えて従来の外回りのホームが撤去され、内回りのホームが最大16メートルに拡幅されたうえで、外回りのホームと一化されていました。 山手線で中学生の娘と渋谷を訪れた40代の母親は「今回の工事で乗り換えしやすくなって、よくなったと思

    JR山手線 渋谷駅 外回りと内回りが一本化されたホーム公開 | NHK
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • DIYで室温が約4℃上がる「マイホームの寒さ対策」が参考になる 効果絶大な簡単アイデアに「さっそくやってみます!」の声

    冬は家の中が寒くてつらい、でもインプラス(内窓)を導入するには費用がかかる……。そんな悩みをもつ主婦が、安価で入手できる3つの断熱アイテムを使って自宅の寒さ対策をする動画をYouTubeに公開。動画は反響を呼び、記事作成時点で再生数が71万回を超えるなど話題になっています。 【寒い家を暖かくする簡単方法】マイホームの寒さ対策!約4℃変わった窓際DIY 投稿者は、2児の母のちょびすけ(@chobisuke0815)さん。31歳で念願のマイホームを建てたちょびすけさんは、マイホームに関するお役立ち情報を中心に発信しています。 今回の動画では、マイホームの寒さ対策として、窓に使う3つの断熱アイテム「ビニールカーテン」「ハニカムシェード」「冷気カットパネル」を購入し、家じゅうの窓に設置する様子を紹介。いずれも安くて取り回しが簡単なだけでなく、透明や半透明のアイテムを選ぶことでインテリアの邪魔をしな

    DIYで室温が約4℃上がる「マイホームの寒さ対策」が参考になる 効果絶大な簡単アイデアに「さっそくやってみます!」の声
    peketamin
    peketamin 2023/01/10
  • 「テレビが故障してW杯が見られない」不要不急の110番通報が35万件 “1.3倍”に急増 警視庁 | TBS NEWS DIG

    テレビが故障してワールドカップが見られない」。このような不要不急の110番通報が去年、都内で35万5000件にのぼり、おととしからおよそ1.3倍に急増していたことが分かりました。あす1月10日の「110番の日」を前…

    「テレビが故障してW杯が見られない」不要不急の110番通報が35万件 “1.3倍”に急増 警視庁 | TBS NEWS DIG
    peketamin
    peketamin 2023/01/10