タグ

2017年9月11日のブックマーク (7件)

  • トロ・ロッソ、ホンダのF1パワーユニットを搭載するメリットは!?

    トロ・ロッソが、2018年からホンダのF1パワーユニットを搭載することになると報じられている。 ここまで報じられた内容では、マクラーレンがルノーからエンジン供給を受ける“空き枠”を作り出すために、トロ・ロッソがルノーとの契約を解消し、2018年からホンダからF1パワーユニット供給を受けるというもの。 また、ルノーはトロ・ロッソとの契約を解消する見返りとして、昨年から獲得を狙っていたとされるカルロス・サインツを獲得するとされている。 マクラーレンはルノーのパワーユニットを確保、ルノーは望んでいたカルロス・サインツの獲得、F1としてはホンダのF1撤退回避と各当事者が満足できるストーリーとなっている。 ホンダとしても、辛辣な批判を繰り返してきた名門マクラーレンよりも、中団チームのトロ・ロッソで挽回を狙うチャンスかもしれない。 トロ・ロッソとホンダとの契約を承認する立場となるレッドブルとしても、ト

    トロ・ロッソ、ホンダのF1パワーユニットを搭載するメリットは!?
  • デザイン業界にある『インスタ映え』な側面にふと思う

    美しいものだけに囲まれている不安 Instagram をはじめとした写真共有サービスでアップロードされる見栄えの良い写真を「インスタ映え」と呼ぶことがあります。ハッシュタグで繋がる様々な写真を見て楽しむことができる Instagram ですが、そこで映し出されている世界がすべてだと勘違いしている人も少なくないと思います。自分の生活と比べて「なぜ皆はこんなに楽しそうなんだろう」と悲観的になる人もいるかもしれません。 Instagram に限った話ではありませんが、ソーシャルメディアで共有されているものは、投稿者の生活がダイジェスト配信されているようなものです。言い換えるならば、「ベスト・オブ・◯◯さん」を見ているようなものでしょう。ソーシャルメディアを使う人たち全員が、自分の PRエージェントになって活動しているようなものかもしれません。 私は「インスタ映え」と似たような現象は、デザイナー、

    デザイン業界にある『インスタ映え』な側面にふと思う
  • Sketch バージョン47で待望のLibraries機能が追加!されるので試してみた - よりぶろ

    以前から噂(中の人がアナウンスしてましたが)のあったSketchのLibraries機能。シンボルを別ファイルで管理できるようになり、複数の.sketchファイルで同一のSymbolを参照できるようになるのでは?と推測されていました。 sketchhunt.com バージョン45か46で搭載されるようだぞとコメントがあったのでそわそわしながら待っていたのですが音沙汰がなく、年内には来ないのでは…?と半ば諦めていたところ、バージョン47のβ版でついにLibraries機能が搭載されました。みんなが気になっているであろう新機能、さっそく試してみました。 (※β版で既存の.sketchファイルを開いた場合、現状のバージョンと互換性がなくなる場合があります。利用には十分気をつけてください) Libraries機能の仕様 まずはLibrariesの仕様を確認してみましょう。SketchのDocume

    Sketch バージョン47で待望のLibraries機能が追加!されるので試してみた - よりぶろ
  • エンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャー、それぞれの視点 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    視点というのはそれぞれ職種に応じてまったく異なる。 なんだかんだ言ってエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーは仲がいい。モノを作る仕事に携わる人同士で考え方なんかが重なる部分があり、気が合うのだろう。ただそれぞれの視点は大きく異り、それらを可視化するとこうなる。 エンジニア視点から見た場合 エンジニア(自分自身) デザイナー プロジェクトマネージャー デザイナー視点から見た場合 デザイナー(自分自身) エンジニア プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー視点から見た場合 プロジェクトマネージャー(自分自身) エンジニア デザイナー 真面目くさって「人材マネージメントというものはダネー。。。」なんて言ってる人は上記の視点の違いが当に分かっているのだろうか。 アドラーに学ぶ職場コミュニケーションの心理学 作者: 小倉広出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2015/11

    エンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャー、それぞれの視点 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
  • マクラーレンとホンダの決別を軸に動く複雑な交渉と舞台裏

    マクラーレンとホンダの決別。その動きを軸にF1の舞台裏で複雑な交渉が行われていると報じられている。 マクラーレンは、長年メルセデスとワークス関係を築いてエンジンを使用してきた。しかし、メルセデスは2010年からワークスチームとしてF1に参戦。マクラーレンはカスタマーチームに“格下げ”となった。 2013年、タイトル獲得にはエンジンメーカーとのワークス関係が必要だと考えた当時マクラーレンのCEOであるロン・デニスは、2015年まで契約が残っていたメルセデスとのエンジン供給契約を1年前倒しして2014年で終了。2015年からホンダをF1に復活させ、ワークスパートナーとしてエンジンの供給を受けることを発表。『マクラーレン・ホンダ』の名前がF1に復活することになった。 しかし、2014年にF1に導入された複雑なV6ターボ“パワーユニット”で他チームより実戦での1年の遅れがあったホンダは、初年度から

    マクラーレンとホンダの決別を軸に動く複雑な交渉と舞台裏
  • 20人の偉人の言葉から学ぶ「成功の秘訣」 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:起業して何十億ドルも稼ぎたい? 実現不可能な夢ではないけれど、それができるのは選ばれた一握りの存在だけです。 まず身につけるべきスキルは、他者の失敗と成功から学ぶことです。何も、自分から痛い目を見る必要はありません。この記事では、巨万の富を築いた起業家20人の言葉を紹介します。これに共感できる人なら、ビジネスの世界で今すでに一歩リードしていると見て良いでしょう。 1.失敗について(ヘンリー・フォード) フォード・モーターの創設者であるヘンリー・フォードはこう言っています。「失敗とは単に、もう1度始められるチャンスのことだ。今度はもっと賢く行うことができる」。言い換えれば、失敗することはごく普通のことでまったく問題はないが、そこから教訓を得なくてはならない、ということです。 アインシュタインは「狂気とは、同じことを何度も何度も繰り返して、違った結果が生じるのを期待することだ」と言っ

    20人の偉人の言葉から学ぶ「成功の秘訣」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「2100」 – Tomio Koyama Gallery 小山登美夫ギャラリー

    小山登美夫ギャラリー - 東京都港区六木6-5-24 complex665ビル2F OPEN:11:00-19:00 休廊日:日、月曜日 及び 祝日 入場無料 オープニングレセプション:9月9日[土]18:00- 20:00 *作家も在廊致します。 小山登美夫ギャラリーではサイトウマコトの新作展「2100」を開催いたします。 【アーティスト、展覧会について】 世界的なグラフィックデザイナーからファインアーティストへ 、大胆で斬新な表現を続けるサイトウマコトの挑戦 1980〜90年代、グラフィック・デザイナーとして既存の常識を破り、シンプルかつ力強い表現力で国内外で高い評価を受けて来たサイトウマコト。ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ展金賞など数々の賞を受賞し、作品はニューヨーク近代美術館、サンフランシスコ近代美術館、ヴィクトリア&アルバートミュージアムをはじめ30以上の美術館にコレクショ

    「2100」 – Tomio Koyama Gallery 小山登美夫ギャラリー