タグ

2019年8月7日のブックマーク (5件)

  • 今までで最も影響力のあったロゴデザイナーは誰ですか?

    回答 (8件中の1件目) 遅きに失しましたがお応えします。 回答者の皆さんとやはり重なります。まあ、当然かと思えるのは、作者の個性、あるいは才能、市場の分析力が際立って顕在化していながら、ロゴがその企業の顔になって成功させている作者は、そう多くないからです。 Saul Bass氏と亀倉雄作氏はやはり日米におけるその両巨頭でしょう。 Saul Bass氏のデザインは私にとっても常に教科書でした。味の素が、河野鷹思氏のシンボルマーク(探したのですが、紛失しています)のリニューアルを図った時(「お椀のマーク」はトレードマーク)、そのプレゼンテーションを見ました。河野鷹思氏のマークが見窄ら...

    今までで最も影響力のあったロゴデザイナーは誰ですか?
  • ホリエモンが言うように、料亭等で一年間の皿洗いなんて必要ないからすぐに技術を教えてやれという意見はわかるのですが、下積みで得られるものにも大事なものがたくさんあると思います。間違ってますか?

    回答 (113件中の1件目) この話題は僕も気になっていました。 結論からすると、質問された方も、ホリエモンも間違ってはいないと思います。以下理由としてですが… この話題を考える上で一番気にかかっていたのは「下積み」と言われる期間、実際にどんな仕事が任されているのか?当に皿洗いだけなのか?という所です。 なので、自称「人気・売上としては中堅どころだけど、お一人様1万円はいただくから、多分家も高級料亭だと思われてる。業界的に言えばそこまで高級じゃないけど、事代としては高いほうかもね」という和料亭の3代目かつ、僕の知り合いに話を聞いてきました。 彼が修行に出されたという、お一人...

    ホリエモンが言うように、料亭等で一年間の皿洗いなんて必要ないからすぐに技術を教えてやれという意見はわかるのですが、下積みで得られるものにも大事なものがたくさんあると思います。間違ってますか?
  • Panic Blog » Nova, 次なる大きな出来事。

    こんにちは。古くから私たちをご存知で、私たちの製品をお使いいただいている方にはお馴染みの製品について、今日はちょっとした — しかし重要な — アナウンスをさせていただきます。 次世代Mac用コードエディタがまもなくです。 当に長らくお待たせしている、私たちも待望の次世代Codaについて、まもなく皆さんにお披露目できるところまでやってきました。 そして、名前が Nova になります。 私たちのMacネイティブな次世代コードエディタ『Nova』はプライベートβテストに入ります。現在、テスターを募集しています。ぜひお手伝いいただければと考えています。あなたの日頃のエディタ使用環境を参考にさせてください!それは私たちのエディタをより良くするために必要です。 Nova βテストページへ よくある質問と回答: なぜ “Nova” に? Novaは劇的なアップグレードで、全面的に書き換えられました。

    Panic Blog » Nova, 次なる大きな出来事。
  • 8/10(土)ミニ四駆ナイトレース開催します!(8/7追記) : チャイルドハウスドリーム

    ミニ四駆のナイトレースを今年も開催します! 夕方5時にメカダービーからのスタートとなり、ドリーム初の「水四駆」も開催の予定です。 お子さんは、保護者と一緒であれば参加可能となります。 細かいルールなどはまた後日記載いたします。 8/7追記======================== 水四駆に関してのルールです。 初めての試みですので、シンプルにまとめました。 ・コースに収まること ・コースを傷つけないこと ・夜なので電飾をつけること(ミライト推奨) ・(重要)水につけた電池の充電禁止 以上です。 昨年のナイトレースのように一部建物の外にせり出すコースとなります。 水四駆の際は、そのせり出した部分のみ「水区間」となる予定です。 水のない通常のコース区間の走行が結構あります。 どんなマシンが揃うのか、とても楽しみですね。 ========================

    8/10(土)ミニ四駆ナイトレース開催します!(8/7追記) : チャイルドハウスドリーム
  • 米中対立、日本悩ます 日銀は円高圧力を懸念 - 日本経済新聞

    米中対立に伴う金融市場の動揺が政府・日銀を悩ませている。6日には円相場が一時1ドル=105円台半ばまで上昇した。長期金利は約3年ぶりに一時マイナス0.215%まで低下し、日銀の誘導範囲の下限であるマイナス0.2%を割り込んだ。日銀は景気や物価の下振れリスクが高まれば「ちゅうちょなく追加的な緩和措置を講じる」としているものの、さらなる金融緩和は副作用を招くジレンマも抱えている。6日の東京市場では

    米中対立、日本悩ます 日銀は円高圧力を懸念 - 日本経済新聞