タグ

Web企業に関するpinball-1973のブックマーク (13)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/03/31
    アジャイルメディア・ネットワーク。引受先アント・キャピタル。09年3月に単月黒字を見込める状況となった。パートナーブログ数は81サイト、ブログネットワーク全体の月間PVは2000万超。資本金は1億1000万円。
  • 会社が倒産したわけだが・・・

    なんか前にいた会社が倒産したそうで。 せっかくなんで軽くまとめてみる。 業種はWebサービス屋で変なポータルサイトつくってた。 1.夢がキラ☆キラ 始まりは夢がいっぱい。 独自な検索エンジンつくったり、アバターを導入したり。 今思えばこのころが一番楽しかった。 2.満を持してプレス発表 割と大きめな会場かりて大発表大会。 各種ニュースサイトに流れてベタにサーバが落ちる。 このころがピーク。 3.事業拡大につき一緒に働く仲間を募集します! すでにPVは下がり始めるがなぜか人材募集。 営業やマーケティング(笑)を強化。 4.いざ新天地へ 事務所が狭くなったので引越し。 今後のことを考えて今までの5倍の広さにしました。 5.破滅への序曲 プレス発表してから半年ぐらい。すでにサイトは過疎状態。 現状脱出を目指していろいろ試行錯誤。 この辺りからいろいろ壊れはじめる。 6.時代はソーシャルネットーワ

    会社が倒産したわけだが・・・
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/02/10
    3と4のコスト増が重し。2もいらね。
  • 日本の富裕層ビジネスの真実 格差拡大の影で増え続ける「お金持ちたち」:投資&お金活用実践Webマガジン MONEYzine(マネージン)

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    pinball-1973
    pinball-1973 2008/11/24
    富裕層向けメディアビジネスの成功例2社を紹介。ゆかしのアブラハムGHDとセブンヒルズのイーマーケティング。
  • ヘタな英語でも米国投資家は熱狂、脱・グーグル経済圏を唱える男にインタビュー:日経ビジネスオンライン

    2008年9月10日、シリコンバレーでトップクラスのベンチャーキャピタリストたちを前に一人の日人が拍手喝采を浴びていた。岐阜県大垣市に社を構えるベンチャー、頓智・(トンチドット)代表取締役の井口尊仁氏だ。 (関連記事はこちら→「ウェブ起業家デビュー戦「TechCrunch50」をさらった日人たち」「iPhoneのカメラを通して情報を得る「SekaiCamera」、第一弾サービスを発表」) iPhoneを通して見る現実世界の映像に、さまざまな情報を付加して表示する「Sekai Camera(セカイカメラ)」を引っさげ、井口氏は米サンフランシスコのデザインセンターで開催されたイベント「TechCrunch50」のファイナリストとして乗り込んだ。米大手ブログメディア「TechCrunch」が開催するTechCrunch50は、投資家やベンチャーキャピタリストを前にスタートアップ企業がプレゼ

    ヘタな英語でも米国投資家は熱狂、脱・グーグル経済圏を唱える男にインタビュー:日経ビジネスオンライン
    pinball-1973
    pinball-1973 2008/11/11
    頓知・。「Web2.0のカルチャーは終わりを告げた」「田舎の爺さんが作る芋は検索されない。単純に目の前にある物にアクセスできるメディア」「あちら側の情報をもう一度こちら側へ引き戻す」
  • 若手経営者が挑む福井発のIT革命、携帯ブラウザ・jig.jpの挑戦(1) | 地域経済 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    若手経営者が挑む福井発のIT革命、携帯ブラウザ・jig.jpの挑戦(1) - 08/11/04 | 00:00 京都駅から特急に乗り、一面に広がる田畑や長いトンネルを抜けながら1時間半ほど進むと、こぢんまりとした風景が広がる田舎の駅にたどり着く。  福井県鯖江市。人口約6万7000人のこの町は、メガネ産業で栄える町として知られる。国内シェア90%以上、世界シェアでも約20%とイタリア、中国と並ぶ一大生産地だ。最近では、米国の共和党副大統領候補のサラ・ペイリンが愛用するメガネを生産していることでも脚光を浴びた。メガネの町を代表するビルとして市民に親しまれているのが、屋上の赤いメガネがトレードマークの「めがね会館」だ。ところが近年、このビルは鯖江市民から別の愛称で呼ばれることがある。  鯖江ヒルズ――。東京の六木ヒルズになぞらえてつけられた名前だが、こう呼ばれるのには理由がある。鯖江で会社を

    pinball-1973
    pinball-1973 2008/11/04
    東洋経済のjig.jp記事。
  • クックパッドのオフィスが凄すぎる件について - Future Insight

    先日、クックパッドオフィスで開催されたエンジニアのクッキングパーティーに参加してきました。エンジニアを集めてクッキングパーティーというコンセプトがそもそも新しすぎます。さすがクックパッドです。 小さな会社の優秀な技術者の採り方 第0回を開催しました - クックパッド開発者ブログ 勉強会の内容は上のリンクを読んでもらうとして、クックパッドのオフィスは当に凄いですね。白金台のプラチナ通りという超一等地にあります。 キッチンが完備してるし、飲み物も充実、数十人規模のパーティーがいつでもひらけそうな感じ。Ruby on Railsで1億PVのサイトの開発が出来て、エンジニアは5人しかいないからまだまだ主要開発メンバーとしてジョインすることが可能。さらに女の子がかわいいという環境がそろっていて、どうしてエンジニアの採用に苦労するのか謎なのですが、それでもエンジニアの採用には苦労しているらしいです。

    pinball-1973
    pinball-1973 2008/10/28
    優秀なエンジニアの雇い方の話し。クックパッドは白金台の超一等地にオフィスがありキッチン完備で飲み物も充実し女の子が可愛いにも関わらずエンジニアの採用に苦労しているらしい。ふーん。
  • 【番外編】目指せ日本発、世界初――相互添削SNS「Lang-8」の学生起業家

    「添削してもらうと力がつく」――着想は「Wordに中国語で書いた日記」から 「日のネットサービスは、日国内だけで使われるものが多いですよね。日発で世界でスタンダードに使われるサービスを作りたいと思いました」。喜さんはそう話す。ただ、彼が運営しているLang-8は違う、と言い切る。「僕が知っている限りですが、日記の相互添削SNSは世界初だと思います」 中国籍の喜さんは中国生まれ、日育ち。まだ大学院生の24歳である。上海の近くの江蘇省で生まれ、4歳で日に移り住んだ。京都と大阪人生の大半を過ごしている。ただ大学の時に1年間、母国に留学することにした。 上海の交通大学に語学を学ぶために留学したが、言葉の壁は厚かった。普段から家庭では中国語を話してはいるが、ニュアンスなどが難しく、よく“外国人”と見抜かれた。せっかく勉強するなら、ニュアンスまで中国人と全く同じように話せるようになりたい、

    【番外編】目指せ日本発、世界初――相互添削SNS「Lang-8」の学生起業家
    pinball-1973
    pinball-1973 2008/10/25
    「ビジネスモデルはまだ確立していない。今は喜さんが資金を集めつつ、松本さんがシステムの拡充を行う毎日」
  • 就活サイトのセキュリティ

    就活生のみなさんは見慣れていると思いますが、 https://jobs.saiyo.jp/hogehoge/というWebサイトをよく見かけますね。 説明会や面接の予約、連絡などがここを通じて行われます。 このシステムは、株式会社アトラクス ヒューマネージが販売している採用ソリューションです。 多くの企業において採用されているようで、実際、割と使いやすいです。 インタフェースが統一されているのもうれしいですね。 ところで、このシステムは、 名、ID、パスワードが記載されたメールを、説明会の案内などの度に、何度も送ってきます。 パスワード君たち忘れちゃうでしょ?というありがたい配慮ですね。

    就活サイトのセキュリティ
    pinball-1973
    pinball-1973 2008/10/21
    企業向けに就活生採用ソリューションを提供してる会社。
  • ユナイテッドピープル株式会社 - ソーシャルマーケティング、CSR

    人と人とをつなぎ、世界の問題を解決する。それが、ユナイテッドピープルのミッションです。

  • 『Webの未来を指し示す技術ベンチャー達』~収益は後からついてくるよね~

    参加してきました!弊社サイジニアを含めて5社の出演です.以前にもこのブログでマイネット・ジャパンに遊びに行ってきたというエントリを書きましたが,今回も近江商人上原さんからのお誘いで参加させていただきました. 今回は『Webの未来を指し示す技術ベンチャー達』と題して、今最もアツい国内技術ベンチャー5社のリーダーに集結いただき、各社の技術・ユニークネス・描く未来を余すことなく語っていただきます。今回はパネル式ではなく、5社のリーダーが短時間で次々とプレゼンテーションを行う方式です。ウェブの未来が凝縮される90分です。 イベントのお知らせ | 近江商人JINBLOG ボクは弊社代表の勇姿を写真に納める目的で参加したわけですが,個人的にも興味津々の顔ぶれが並ぶイベントだったので,一参加者としても大いに楽しませていただきました.以下,イベント中に取ったメモの一部です.関係者席に座らせてもらったから,

    『Webの未来を指し示す技術ベンチャー達』~収益は後からついてくるよね~
  • 【番外編】「PhotoShare」で世界を変える――中島聡さん

    目指すは、個人の創作活動支援 「YouTubeだろうが、Flickrだろうが、実際に投稿しているのはユーザーの数%、もしくはそれ以下です。我々が目指す世界ははっきりしています。もっとユーザーが創作活動をできるようにすることです。PhotoShareが目指しているのはユーザーの80%が写真を投稿してくれるコミュニティです」。中島さんはPhotoShareのビジョンをそう話す。 もっと多くの人がいろいろなものを創造できるようになれば世界が変わるのではないか――。そう中島さんは考えている。大げさにいえば、人類の進化を目指しているともいえる。「中世のルネッサンスでも実際に創作活動をしていたのはほんの一握りの人でした。それでもあれだけの進化がありました。今の時代、インターネットでもっと多くの人が創作活動ができるようになれば、どれだけのことが起きるのか……ワクワクしてきますよね」 PhotoShare

    【番外編】「PhotoShare」で世界を変える――中島聡さん
    pinball-1973
    pinball-1973 2008/10/10
    「YouTubeでもFlickrでも、実際に投稿しているユーザーは全体の数%」「我々が目指す世界はもっとユーザーが創作活動をできるようにすること」「PhotoShareで目指すのはユーザーの80%が投稿してくれるコミュニティ」
  • Twitter幹部ら、track機能や今後の展開について語る

    Twitter幹部であるJack Dorsey氏、Biz Stone氏、Alex Payne氏はサンフランシスコのCNET社で開かれたBearHug Campに登場し、「track」機能の復活時期など今後のサービスに関して質問を受けた。最高経営責任者(CEO)のDorsey氏はSummizeの買収とバックエンドの改良によりtrack機能を復活しやすくなったとしたが、具体的な時期については述べなかった。 同社の従業員数は現在24人、先ごろ1500万ドルの資金を調達している。Dorsey氏は、現在新しい機能を慎重に導入しているところであり、これが満足できる形で機能するまでトラックの復活はないと語った。共同創業者のStone氏は、「われわれは今、スケーリングに関して絶好の位置に立とうとしている。これでこのうねりの前に出られる」と述べた。 RSSの先駆者であるDave Winer氏らBearHu

    Twitter幹部ら、track機能や今後の展開について語る
    pinball-1973
    pinball-1973 2008/09/17
    従業員まだ24人なんか。話題だけなら大企業並みなのに。
  • CloseBox and OpenPod > iPhoneを電脳メガネにする「Sekai Camera」がすごい件 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど NEW:20分で理解するSekai Camera〜セカイカメラ関連記事のまとめに、新たな関連記事まとめを作りました。 追記(2009-10-31):仮想現実に関するTwitterアカウント「ar_onetopi」をOneTopiで始めました。セカイカメラをはじめとするAR関連の最新トピックを追いかけています。まとめページはこちら。 これはきょうのAppleの発表もぶっとぶほどすごいことなのかも。世界カメラ「Sekai Camera」。SekaiCameraとの表記もありCEOの井口氏はセカイカメラと言っているので、日語表記は「セカイカメラ」かな? まずはYouTubeの動画をどうぞ。 TechCrunch 50で、日企業のTonchidot(頓智・)がプレゼンテーションして絶賛され

    CloseBox and OpenPod > iPhoneを電脳メガネにする「Sekai Camera」がすごい件 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    pinball-1973
    pinball-1973 2008/09/10
    これから注目される? 社名は頓知・(トンチドット)。
  • 1