タグ

ブックマーク / kokorosha.hatenablog.com (7)

  • 事実上のストロベリー・スイッチブレイドのセカンドアルバムが今になってリリースされておりました……の巻 - ココロ社

    ストロベリー・スイッチブレイドの最初にして最後のアルバムが出たのは1985年のことで、あれから30年も経つ。 イギリスや日のヒット・チャートを席巻した"Since Yesterday"(邦題は『ふたりのイエスタディ』)に代表されるように、ネオ・アコースティックのメロディに、まったく不似合いなノイジーな電子ドラムの音が混ざっているところが画期的だった。これはプロデューサーのDavid Motionのオーバープロデュースによるもの。人たちにとってはこのアレンジは意ではなかったようで、そのことは、最初にストロベリー・スイッチブレイド としてリリースした"Since Yesterday" と、Current 93のライブで演奏していた"Since Yesterday"を聴き比べてみたらすぐわかる。 Since Yesterday ストロベリー・スウィッチブレイドポップ¥200provided

    事実上のストロベリー・スイッチブレイドのセカンドアルバムが今になってリリースされておりました……の巻 - ココロ社
  • 2014年5月に出会って深く感銘を受けた名盤たち - ココロ社

    5月はいい音楽をたくさん発見できて幸せだった。 ダニエル・ジョンストンが女だったら……という一部の文化系男子の夢を80%叶えてくれる The Space Lady's Greatest Hits アーティスト: The Space Lady出版社/メーカー: Night School発売日: 2013/11/18メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る The Space Lady's Greatest Hits/The Space Lady(Nightschool) ポピュラー音楽におけるアウトサイダーアートといえばDaniel Johnstonだけれど、女版みたいなのがいたらどれだけ日々の暮らしが豊かになるだろうと思っている人がいたとしたら、このSpace Ladyをおすすめする。人となりについて―35年間街角に立ち続けて珍妙ないでたちで演奏していたetc.―は他のサ

    2014年5月に出会って深く感銘を受けた名盤たち - ココロ社
  • 年越しそばを食べる習慣が日本をダメにしている - ココロ社

    年越しそばは当にひどい習慣で、そばだけでなく、日文化って何やねん、とさえ思うこともあります。年越しそばについて考えていると、腹立ちのあまり、坊主憎けりゃ……ではないけれど、どんな天ぷらを見ても、大阪のうどん屋Nの天ぷらうどんのエビ天(たしかにエビの尻尾が天ぷらから顔を出しているのだが、尾だけで身はついておらず、匠の技で衣を盛り上げて揚げ、あたかも身が入っているかのように錯覚させる)のように見えるし、どんな寿司を目にしてもネタが小さくてシャリが多めに見えてしまうし、そもそも仏陀の骨といえども、べ物を骨に喩えるセンスって衛生的にどうなん?―などと、気のロングなわたしですら、小言の一つも言いたくなってしまいます。 「ねえ、なんで大晦日にはそばをべるの?」と、白目が真っ白で頭のなかも真っ白なタブラ・ラサであるところのちびっ子に聞かれて、あなたはこう答えたに違いありません。「細く長く生き

    年越しそばを食べる習慣が日本をダメにしている - ココロ社
  • 「明日の神話」のいたずらは最低で悪趣味だった - ココロ社

    渋谷の、おもに京王線とJR線の乗り換えに通る道に、岡太郎の「明日の神話」が設置されたのが3年ほど前のこと。先週、絵の右下に、福島原発の絵を貼りつけた人がいて、それが物議を醸していて、最初は、「そんなことで怒らんでも」と思っていたのだけれど、「明日の神話」と向き合ってみるにつけ、やっぱりおかしい、というか、これはものすごく下品な事件であり、いたずらどころか微妙に気でやったことがうかがい知れるこの恥ずかしい事件の犯人はきっと、高校時代の卒業文集に皆が修学旅行について書いているのに、アンディ・ウォーホールと出会った時の衝撃について書いていたりするだろうから、それを見て楽しみたいという気持ちになった。 もともと、あの場所は待ち合わせに使うのであれば便利かもしれない場所で、ちょうど関西で言うと、梅田のビッグマンのところと状況が似ていなくもない。JRと阪急の乗り換えで通るし。ただ残念なことに、渋谷

    「明日の神話」のいたずらは最低で悪趣味だった - ココロ社
  • 2009年に食べておいしかったものを列挙する - ココロ社

    ごぶさたしております。 去年は当に忙しかったので、読者のみなさまにおかれましては、ブログを更新したと思ったら著書の案内だったりして、さぞかしガッカリされたことと思います。ガッカリすることがあってこその人生という気もしますが、今回は殊勝にも罪滅ぼし…ということで、2009年に行っておいしかった店を、一部リンク付きで紹介させていただきますので、よかったら参考にしてみてください。東京と大阪が中心で申し訳ありません。 (1)新幹線からすぐのお好み焼き屋さん この「めっせ熊」という店、チェーン展開していて珍しい店ではないのですが、すごくオススメなのは何でかっていうと、新大阪駅にあるんですよ。つまり、出張で「ああーせっかく大阪に来たのに会議しただけで大阪っぽいこと何ひとつできなかった」という人は、とりあえず新幹線に乗る前にここで夕とって帰ったらええんとちゃうか、という、役立たずでおなじみの当ブログ

    2009年に食べておいしかったものを列挙する - ココロ社
  • 羽化に失敗したセミの幼虫たちの写真集 - ココロ社

    さすがに秋らしくなってきて曼珠沙華も咲き始めましたね。今回はいつもとムードが違いますが、今年の夏をしんみりと振り返らせていただきたいと思います。 一般的にセミというと、うるさいとか、飛び立つときにシッコするのやめろとか、あまりよい印象をお持ちでない方も多いと思うのですが、そこらへんでミーミー言っていた彼らは必死で生き抜いてきたのです。ミーミー言う彼らの陰には、飛べないまま天に召されたたくさんの幼虫たちがいます。今回は、そんなかわいそうな幼虫たちのことを忘れないでほしい、という気持ちを込めて特集させていただきます。 これは、木の根に引っかかって、そのまま地上に出られずに死んでしまった幼虫です。地上の明るさにびっくりしたことでしょう。次は根っこを避けて穴が掘れるといいね。▼ 無事、地上に出られても、羽化するにふさわしい木を見つけられず落とし穴にはまってしまう幼虫もいます。人間にとってはどうって

    羽化に失敗したセミの幼虫たちの写真集 - ココロ社
  • カッコよすぎて悶絶!ユーロ・ディスコ傑作ビデオ集 - ココロ社

    今から激カッコいいビデオを立て続けに紹介させていただきますので感激してください。忙しい人は下の方のKotoのビデオだけでもええかもしれん。 全部見て、「ちょっとココロン、どこがいいのかわからないヨ!」と思う人も多いかと思いますが…わたくしからは「はやく大人になってください」としか言いようがありません。 ユーロ系のディスコは、後年、ユーロビートにつながっていくのですが、観念的な音楽を好むニューウェーブの人からは忌み嫌われており、ぼくも当時はそうだったのですが、今は猛省しています。(そこらへんについては後日エントリーを改めることとします。どうせ誰も読まないだろうけど。) ▲イタロディスコクラッシックスとして名高いMy Mineの"Hypnotic Tango"です。 他の曲はアンマリ…で、概ね、泡沫アイドルバンドといった風情なのですが、この曲は突然変異的に洗練されまくっており、驚嘆せざるを得ま

    カッコよすぎて悶絶!ユーロ・ディスコ傑作ビデオ集 - ココロ社
    poohmobil
    poohmobil 2007/02/02
  • 1