EC2のインスタンス(EBSタイプ)を開発用に利用していて、ほとんど触ることのない業務時間外も起動していることがちょっと無駄に思えてきました。そこでシェルから起動/停止できて、さらにcronに登録して自動化できないかと思ってつくってみました。 検証環境 Basic 64-bit Amazon Linux AMI 2011.02.1 Beta aws-apitools-ec2 1.4.1.2 シェルスクリプト #!/bin/sh case $1 in start) CMD=ec2-start-instances ;; stop) CMD=ec2-stop-instances ;; *) echo "Usage: sh manage_instances.sh [start|stop]" exit 1 esac export JAVA_HOME="/usr/lib/jvm/jre" export
![AWS EC2 EBSインスタンス起動/停止用シェルスクリプト - 130単位](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/786fcb60329b83109b934dfca2e86e9cec89223c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fec2.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51McdgvsIIL._SL160_.jpg)