タグ

ブックマーク / gendai.media (81)

  • なぜ日本では「人手不足」が深刻化しているのか、ごくシンプルな理由(河合 雅司)

    人口減少日で何が起こるのか――。意外なことに、多くの人がこの問題について、当の意味で理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 100万部突破の『未来の年表』シリーズの『未来のドリル』は、コロナ禍が加速させた日少子化の実態をありありと描き出している。この国の「社会の老化」はこんなにも進んでいた……。 ※記事は『未来のドリル』から抜粋・編集したものです。また、書は2021年に上梓されたであり、示されているデータは当時のものです。 人手不足の要因は、薄利多売のビジネスモデル 日社会で起きている構造的変化は、深夜時間帯に働く人手の不足が深刻化していることだ。少子化に伴って、学生アルバイトをはじめ深夜勤務に耐えられるだけの“体力の持ち主”が減ったのである。 だが、人手不足の要因はこれだけではない。深刻なのは、むしろ24時間営業が売上額の拡大成長を目指す

    なぜ日本では「人手不足」が深刻化しているのか、ごくシンプルな理由(河合 雅司)
    porquetevas
    porquetevas 2024/02/16
    読んでないけど扶養を気にして働き控えするからじゃないの?
  • 日米でこんなに違う「プレゼントの習慣」。アメリカ人がプレゼントにつける「意外なもの」の正体(安部 かすみ) @moneygendai

    アメリカ人が買い物に走る師走 いよいよ師走。 アメリカは11月のサンクスギビング(感謝祭)が終わり、街は一気にクリスマスムード一色になっている。 「世界でもっとも有名なクリスマスツリー」という呼び声が高いニューヨークのロックフェラーセンター・クリスマスツリー。毎年恒例のこのツリーの点灯式が11月29日に行われ、一気に街がきらびやかな印象になった。 さてアメリカではこのホリデーシーズン、特に感謝祭翌日のブラックフライデー(11月第4木曜日の翌日)と、その翌週月曜日のサイバーマンデーを境に消費ムードが一気に高まる。どの店もいっせいに大セール合戦となり、年末にかけて1年でもっとも商品が売れる時期だ。今年は特にEコマースが順調で、オンライン・ショッピングが昨年に比べて売り上げが7.8%もアップしたことが報じられている。 この時期、なぜアメリカ人がモノを買いまくるのか?それは割引になっているため、ま

    日米でこんなに違う「プレゼントの習慣」。アメリカ人がプレゼントにつける「意外なもの」の正体(安部 かすみ) @moneygendai
    porquetevas
    porquetevas 2023/12/15
    返品用のレシートでしょと思ったらほんとにそうだった
  • 「売上の75%が事務所の取り分、残り25%をメンバー人数で配分する」「契約破棄もできない⁉」...性加害問題に続くジャニーズ事務所の「専属契約書」問題(週刊現代) @gendai_biz

    今まで明らかになっていなかったジャニーズ事務所とタレントの契約内容。独占入手した「契約書」に並んでいたのは、一般社会では考えられない驚きの文言だった。新たなパンドラの箱を開ける。 前編記事『「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった』より続く。 この契約書の問題点は、まだまだある。事務所側の権利を定めた条文が多い一方で、タレント側の権利を明記した条文がほとんど見られないのだ。 タレントと芸能事務所との契約に詳しい竹村公利弁護士はこう語る。 「当該の契約書において懸念されるのは、一般的な専属契約で通常規定されている契約期間の定めが見当たらないこと。契約の解除事由についての規定もないことから、事務所がタレントの退所を前提とした話し合いに応じないことも考えられる」 くわえて、同事務所を辞める際の法的な根拠

    「売上の75%が事務所の取り分、残り25%をメンバー人数で配分する」「契約破棄もできない⁉」...性加害問題に続くジャニーズ事務所の「専属契約書」問題(週刊現代) @gendai_biz
    porquetevas
    porquetevas 2023/09/17
    記事読みたいけど歯石の広告が不快すぎて閉じた
  • いま空港でトラブル続出…日本人の若者の7割がじつは知らない?「パスポートの落とし穴」(竹内 謙礼) @moneygendai

    新型コロナ騒動が落ち着きを見せ、ふたたび盛り上がり始めた海外旅行。あなたはパスポートの「残存有効期間」をご存じだろうか? 「残存有効期間」とは、パスポートの有効期限が切れるまでの残り日数のこと。日数が足りないと、入国できない国もあるから注意が必要だ。うっかりではすまされない、この「残存有効期間」について、経営コンサルタントの竹内謙礼氏が解説する。 空港で告げられた思いもよらない言葉 今年の夏、知人の20代のAさんは、彼氏と二人でバリ島に行く計画を立てた。彼氏がエアチケットとホテルをネットで予約し、その間、二人で服を買いに行ったり、ガイドブックで遊びの計画を立てたりして、旅行のテンションを少しずつ上げて行った。 そして出発当日、スーツケースを抱えて、張り切って二人で羽田空港に向かった。 空港でポケットWi-Fiを借り、ネックピローを首に巻き付け、いざ出発と、航空会社のカウンターへ。スーツケー

    いま空港でトラブル続出…日本人の若者の7割がじつは知らない?「パスポートの落とし穴」(竹内 謙礼) @moneygendai
    porquetevas
    porquetevas 2023/08/24
    気持ち切り替えてそのまま北海道に行ったAさん素敵じゃん/若い頃からほぼ個人旅行しかしてないのでこの手の情報は調べる癖がついている
  • 緊急避妊薬検討会議をリアタイで聞いて絶望した声…なぜ日本は前に進まないのか(福田 和子)

    「え!? また!? 今回も何も決まらないの?」 「検討会議は実施に向けてではなく、“検討”を決めるだけなの!?」 「パブリックコメントがこんなにも集まったのに!?」 2023年5月12日、厚生労働省は、緊急避妊薬の処方箋なしでの薬局販売(OTC化)についての議論「第24回 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」を開催した(※1)。緊急避妊について議論するのは、これが6回目になる。 今回の議論は、期待が大きかった。なぜなら、昨年末から約1ヵ月かけて、国は国民から「緊急避妊薬の薬局販売(OTC化)」についての意見(パブリックコメント:以下パブコメ)を募集し、そこにはなんと46312件もの声が集まったからだ。内訳としては、賛成 45314件、反対412件、賛否不明586件。約97%が賛成の声を上げ、そこには自らの体験とともに緊急避妊薬の必然性を求める叫びともいえる声が集まったのだ

    緊急避妊薬検討会議をリアタイで聞いて絶望した声…なぜ日本は前に進まないのか(福田 和子)
  • アカデミー賞“異例の7冠”『エブ・エブ』はなぜ「社会現象化」したか? その「新しさ」の正体(竹田 ダニエル)

    アジア系女優として初の主演女優賞獲得となったミシェル・ヨーをはじめ、作品賞、監督賞など2023年のアカデミー賞を席巻した話題の映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』。 昨年の春に映画が公開されたアメリカでは、特にZ世代からの熱い支持を得ているという。 人種の壁を破っただけではない、その革新性と魅力はどこにあるのか? 『世界と私のA to Z』の著者で、作品の監督・ダニエルズのお二人にもインタビューした竹田ダニエルさんが、その多層的な魅力を徹底解説します! (「群像」2023年4月号より転載) エブエブがアメリカでは社会現象化 いまアメリカでは、Z世代の間で『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(Everything Everywhere All at Once)』の革命が起きている。「世界で最も凄い映画」と評価する声が後を絶たず、『ミッドサマー』『ユーフ

    アカデミー賞“異例の7冠”『エブ・エブ』はなぜ「社会現象化」したか? その「新しさ」の正体(竹田 ダニエル)
  • 「今ならアウト」の超展開が連発…バブル時代の名作にして伝説のドラマ『もう誰も愛さない』を語りつくす(週刊現代) @gendai_biz

    情欲、裏切り、復讐、陰謀、嫉妬がハイテンポで渦巻く「ジェットコースタードラマ」。カネと愛憎にまみれ犯罪を重ねる主人公に、視聴者たちは困惑し、熱狂した。 伝説のドラマ『もう誰も愛さない』について、出演した田中美奈子、脚を担当した吉昌弘、プロデューサーの楠田泰之に語ってもらった。 『もう誰も愛さない』…'91年4月からフジテレビ系の「木曜劇場」枠で放送されたトレンディドラマ。主演は吉田栄作。物語序盤からレイプや殺人シーンが描かれ、終盤には主要人物が次々と死んでいく衝撃の展開は話題となった。 前編『「主要人物が終盤でほぼ全滅」あまりの展開にスターたちが「演技の幅を劇的に広げた」伝説的ドラマがあった』より続く。 「あんたよりよかったわ!」 楠田 後々、強い女となった美幸が牧村に「感じたかって聞いたわよね? 感じたわよ、あんたよりよかったわ!」と言い放つのも凄かった。 そんな牧村は、破局して酷い

    「今ならアウト」の超展開が連発…バブル時代の名作にして伝説のドラマ『もう誰も愛さない』を語りつくす(週刊現代) @gendai_biz
    porquetevas
    porquetevas 2023/02/07
    当時吉田栄作が大根と叩かれてたが、何年も経って見返したらまともな演技で驚いた。今のアイドル崩れの方がひどい
  • 岸田総理、支持率暴落でも「消費税減税」は絶対ナシ…「ザイム真理教」のヤバすぎる洗脳(週刊現代) @moneygendai

    財布を出すたびに愕然としてしまう。モノもサービスもどんどん値上がりし、懐は寒くなってゆく一方だ。やるべきことは明らかなのに、何を迷っているのか。総理、あなた自身のためにも決断を。 セブン-イレブン創業者も憂慮する 「残念ながら、もう手遅れかもしれませんね。来は政権が、これほど物価が上がってしまう前に、この状況を読んで政策を用意するべきだったのです。アメリカの金融引き締めなんて、コロナ禍で世界的金融緩和が始まった当初から見通せたはずでしたが、日の政府にはそれさえできなかった。 国家の運営も企業の経営と同じで、常に変化を予測して行動しなければならない。しかしもう、今の政権に手が打てるとは思えません。せめて少しでも傷を小さくできればいいのですが……」 都内の自宅でこう語ったのは、89歳にして矍鑠たる鈴木敏文氏。ご存じ、セブン-イレブン・ジャパン創業者で現セブン&アイHD名誉顧問だ。日の小売

    岸田総理、支持率暴落でも「消費税減税」は絶対ナシ…「ザイム真理教」のヤバすぎる洗脳(週刊現代) @moneygendai
    porquetevas
    porquetevas 2022/10/17
    軽減税率だけ一時的にでもゼロにすれば「基本税率は下げてない」ってお国も言い張れるし計算ラクだしそうしてほしい
  • 池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか(田中 淳) @gendai_biz

    東京・池袋駅西口から徒歩3分。雑踏にたたずむ老舗の庶民派中華料理店『新珍味』が、最近、台湾人客の間で「聖地」としてクローズアップされていることをご存知だろうか。 店のオーナーは、昨年100歳となった現役の台湾人革命家・史明(しめい)。彼への再評価の気運が高まるとともに、『新珍味』を訪れる台湾旅行客が増えているのだ。 池袋西口の生き字引ともいうべき史明が語る、驚くべきエピソードの数々とは──。 「台湾独立運動のゴットファーザー」の店 「焼きギョーザに半ライス、あとビールね」 「大滷麵(ターローメン)とニラレバ炒め」 平日のランチタイムを過ぎたというのに、『新珍味』の客足は途絶えることがない。2階のテーブル席では常連たちがネクタイを緩めながら昼ビールで気勢を上げている。敷地面積わずか9坪で、1階はカウンター7席のみの小さな店ながらメニューは60種類を網羅。書き入れ時も作り置きせず、注文を受け

    池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか(田中 淳) @gendai_biz
  • 余命宣告に立ち向かうボーカリストが今伝えたい、「子宮頸がん」のこと(及川 夕子)

    SNSで共感を集めるSHALさんのツイート 毎年1万人以上がかかり、年間およそ2900人もの女性が命を落としている子宮頸がん。発症する人は、20歳代から増えていき、30歳代後半〜40歳代 が発症のピークとなっている。子宮頸がんは、「マザーキラー」とも呼ばれる、若い世代に要注意のがんだ。 日頃私たちは、がん予防が大切だと思っても、忙しさに流されて自分を大切にできなかったり、自分は健康だから大丈夫だろうと過信してしまったりする。気をつけていたとしても、思わぬときにがん見つかることもある。 子宮頸がんと告知されること、がんで闘病するということはどのような体験なのか。 子宮頸がん闘病の日々を、Twitterで赤裸々に明るく綴る女性がいる。「THE UNCROWNED(アンクラウンド)」というハードロックバンドの女性ボーカリスト・SHALさん(@shal_uncrowned)だ。

    余命宣告に立ち向かうボーカリストが今伝えたい、「子宮頸がん」のこと(及川 夕子)
    porquetevas
    porquetevas 2022/08/19
    毎年検査受けてても進行が早いとどうしようもないのか…
  • 女性専用車両は「男性に対する不当な差別」「男性蔑視」なのか? そうではないと言える理由(堀田 義太郎) @gendai_biz

    「形式的な差別」と「不当な差別」 「女性専用車両は男性差別ではないか」といった疑問を見聞きすることがあります。性差別を扱った授業でもこの種の疑問が出されることはありますし、SNSでも見かけることがあります。 確かに、同じ運賃を払っているのに車両の一つに乗車できないことは、不平等な不利益扱い、例えば機会の制約だと言えます。またそれが、性別という人が変更困難な特徴に基づいていることも典型的な差別に似ています。 しかし、それは当に「不当な差別」だと言えるのでしょうか。稿では女性専用車両について検討し、それが不当な差別かどうかを考えます。先に結論から言えば、女性専用車両は男性に対する不当な差別だとは言えません。以下ではその理由を丁寧に考えていきます。 まず一般に、変更困難な特徴に基づく不平等な不利益扱いは、形式的には差別だと言えますが、つねに不当だとは言えません。 例えば、サッカーのプレミア

    女性専用車両は「男性に対する不当な差別」「男性蔑視」なのか? そうではないと言える理由(堀田 義太郎) @gendai_biz
    porquetevas
    porquetevas 2022/07/23
    この手の議論は男女その他全て自分の望んでない対象から不意打ちで暴力的に身体をまさぐられたり押し倒される経験をしてからでないと進まない気もしている。経験がないならせめて想像してくれとしか言えない
  • 年金を60歳から「繰り上げ受給」して、老後の生活が「崩壊寸前」な男性の悲劇(拝野 洋子) @moneygendai

    平均寿命がどんどん延びている現在、定年延長が議論される一方で、年金受給開始の繰り上げ/繰り下げもしばしば話題に上ります。しかし制度をしっかりと理解したうえで決断しないと、予想外のデメリットに見舞われる可能性も少なくありません。今回は、繰り上げ受給を選択して「年金の落とし穴」にハマってしまった男性の事例を紹介します。 70歳目前、男のため息… 「これで2ヵ月分か、また貯金を崩さないとな…」 銀行の預金通帳を見て、竹田信義さん(仮名・69歳、以下同)は、ため息をつきました。振り込まれていた年金額は、2ヵ月分で約30万円。月に約1万円の介護保険料も、しっかり2万円差し引かれています。 定年後も嘱託で残っていた会社は、70歳で退職することが決まっています。返済期間を延長した住宅ローンの支払いが毎月5万円もあり、今年の4月からは現役世代の賃金が下がったのに合わせて年金支給額も0.4%減額されるとのこ

    年金を60歳から「繰り上げ受給」して、老後の生活が「崩壊寸前」な男性の悲劇(拝野 洋子) @moneygendai
    porquetevas
    porquetevas 2022/03/31
    世帯収入の4割近くを担っていた奥さんに生命保険をかけてないのがおかしい
  • 伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ(風間 詩織)

    夏休みも残り1週間ほどになった。子どもにとっては「もう」だが、1日3を用意しなければならない親からすれば「まだ」だ。一方でせっかく時間があるのだから、子どもと一緒にお菓子づくりに挑戦したいという声もある。多くの子どもは混ぜたり、こねたりが大好きだ。きっと張り切って手伝ってくれるだろう。 どうせ作るなら美味しく作りたい。だがお菓子の多くは「混ぜすぎ」「こねすぎ」は失敗のもとになってしまう。簡単で失敗しない、子どもと作ってもおいしくできるお菓子は何がいいのだろう。 小学生の頃からレシピの魅力に取りつかれ、ケーキ屋さん、料理人に憧れるも、不器用で、センスも根気も足りずに断念。代わりに料理の編集を20年以上も生業にしてきた筆者がお薦めしたいのは、マドモアゼルいくこ著『秘密のケーキづくり』の巻頭にある「ヨーグルトポムポム」だ。 公開後、Twitterなどで話題となり、絶版していた『秘密のケーキ

    伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ(風間 詩織)
  • 「知っていたら100万円も損しなかった」…介護する人が見落としがちな「すごい手当」(河北 美紀) @moneygendai

    会社員のユリ子さん(38歳女性、仮名=以下同)は、都内で菓子職人をしていた父の武雄さん(65歳)が脳梗塞で倒れたことにより、突然介護をすることになりました。 そこで一番不安を感じたのは「お金の問題」。自営業だった武雄さんは月の年金が5万円。しかし「通い」の介護費用でも月17万円以上かかる計算で、彼女が途方に暮れたのは前編〈「月5万円の年金」生活の父が脳梗塞に…「介護費用が月17万円」かかると知った娘の衝撃〉でお伝えしたとおりです。 こんな時、少しでも助けになる公的制度はあるのでしょうか。介護施設の経営と、市区町村の介護認定審査会委員をしている私が、介護をされる方が見落としがちな「ある手当」についてお伝えします。 「特別障害者手当」は高齢者も受給可能 皆様は「特別障害者手当」という国の制度をご存じですか? 身体・または精神に重度の障害を有する方に対して、ひと月2万7350円が支給される制度で

    「知っていたら100万円も損しなかった」…介護する人が見落としがちな「すごい手当」(河北 美紀) @moneygendai
  • 「ババアのくせに」と言われても…46歳の美容家・神崎恵が美容を続ける理由(小和野 薫子)

    今、最も注目されている美容家、神崎恵さん。現在雑誌に抱える連載だけでも、女性ファッション誌に1、美容誌3、主婦誌1。2010年から執筆活動を精力的にこなしてきて、著作は35冊近い。その累計発行部数は145万部を越える。 そんな彼女の最新作『老けない美容、老ける美容』(講談社)が話題だ。表紙を飾る彼女の顔写真は、左半分がCGによって加齢による変化を表現した加工がされている。これまで『読むだけで思わず二度見される美人になれる』(KADOKAWA)に始まり、『この世でいちばん美しいのは誰?』(ダイヤモンド社)など美にフォーカスしたテーマの著作が印象的だっただけに、ショッキングとも言える帯のビジュアルと「老ける」というパワーワードが意外だった。神崎さんの、このへの思いをお伺いした。 「老い」についてどう伝えるか考えてきた 「今回は帯が衝撃的だったという声をたくさんいただくのですが、実際、中

    「ババアのくせに」と言われても…46歳の美容家・神崎恵が美容を続ける理由(小和野 薫子)
    porquetevas
    porquetevas 2022/01/17
    文中のコラムニストは恐らくジェーン・スーかな。神崎氏に感銘を受けていた
  • なぜ「女性の落語家」は少ないのに「女性の講談師」が多いの…? その「意外な理由」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    女性落語家の受賞 2021年、NHK新人落語大賞を取ったのは桂二葉であった。 初の女性落語家の受賞である。 どれほど話題になっていたのかちょっとわからないが、わりと画期的な出来事である。 海外にも報道されていた。 ニューヨークタイムズから桂二葉さんについて話を聞きたいとの、取材依頼があった。 ニューヨークタイムズだから、おそらくニューヨークとかそのあたりで読まれるのだろう。取材してきたのはアメリカ人記者である。 リモートでのインタビューであり、英語で聞かれ、通訳が入った。 依頼の時点で「初めての女性の受賞」というところにニューヨークが反応したのだろうと推察していた。記者の人も通訳さんも女性であった。 なぜ落語家には女性が少ないのか、という話は、日人にするのさえ、少しむずかしい。「そもそも落語というものは」と18世紀の日社会から話を始めないと十全に解説できないからだ。 でもまあ、向こうも

    なぜ「女性の落語家」は少ないのに「女性の講談師」が多いの…? その「意外な理由」(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    porquetevas
    porquetevas 2022/01/13
    落語は特に前座噺なんかだといわゆる「女性らしさ」が邪魔になるようなネタが多い気もする
  • 「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった(高野 慎三) @gendai_biz

    作詩家であり、作家のなかにし礼が亡くなって1年が経つ。それにあわせ、死後に自宅から発見された未発表作品『血の歌』(毎日新聞出版)が刊行された。そこに書かれていた主題が、一部で波紋を呼んでいる。なかにしの代表作『兄弟』で描かれたあの破滅的な兄。その娘こそ、一世を風靡した森田童子であったのだ。つまり、森田は、なかにしの姪にあたる。なぜ、なかにしは森田との関係をここで明かすことになったのか。森田と交流もあった元『ガロ』編集長の高野慎三が記す。 テレビドラマ『高校教師』のあの歌声 かつて森田童子という類まれなシンガーソングライターが存在した。一部で熱狂的に支持されたようだ。その後1990年代前半に、テレビドラマ『高校教師』のバックに流れる「ぼくたちの失敗」で一般的に知られるようになった。そのときの語りかけるような音律と透き通る細い歌声が聞く者の心をとらえた。そして、「暗く悲しい歌」の歌い手として認

    「僕たちの失敗」の森田童子の父親は、なんとあの人だった(高野 慎三) @gendai_biz
    porquetevas
    porquetevas 2022/01/01
    ドラマ化した時のスポットCMで「兄さん、お願いだから死んでくれ」って言ってたのが割と強烈で記憶に残ってる
  • 追悼・三遊亭円丈…「伝説の人」が落語界に起こした「革命」とはなんだったのか?(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    三遊亭円丈が亡くなった。 寄席や落語会でこの人を見かけるたびに、「伝説の人」とおもって眺めていた。 円丈は、私にとっては生前からすでに伝説上の落語家だったのだ。 名人と呼ばれる落語家たちはいつの時代もいる。 客を沸かせ、魅了し、うまいなあと唸らせる人たちである。 ただ、その人が出現したことによって落語そのものの歴史が変わった、という人はそう幾たりもいない。 元禄期の鹿野武左衛門、天明期の烏亭焉馬、明治初期の三遊亭圓朝など、彼らは自ら落語そのものを創作し、それを多くの後継者たちに伝え、落語そのものの形態を変えていった。 まさに斯界の「巨人」とも言うべき人たちである。 私がおもうに、三遊亭円丈はその流れにある特異な落語家である。 彼は確実に落語の流れを変え、21世紀の落語世界の新しい流れを作った。 寄席で彼を見るたびに、「この人はもはや伝説の噺家なんだよなあ」と眺めながら、同時に「にしてもあい

    追悼・三遊亭円丈…「伝説の人」が落語界に起こした「革命」とはなんだったのか?(堀井 憲一郎) @gendai_biz
  • 「老後資金2000万円問題」が、じつは「まったく新たな展開」を迎えていた…!(荻原 博子) @gendai_biz

    「老後資金2000万円問題」の今 『老後の資金がありません!』という映画が話題になっています。 それは、老後のお金に不安を持っている人がたくさんいるからでしょう。 老後のお金については3年前、金融庁の審議会が「老後資金が2000万円不足する」という報告書を出し、大騒ぎになりました。 この報告書は、総務省統計局の調査をもとにしたもので、高齢者世帯は収入に比べて支出が月に約5万円多く、これが30年続くと、生活費だけで約2000万円のお金が不足するから、貯蓄を切り崩していかなくてはならないというものでした。 この話を聞いて老後資金を作るために慌てて投資を始めた人も多いのではないでしょうか。中には詐欺まがいの怪しい「儲け話」に騙されてしまった人もいるかもしれません。 ところが、新型コロナ禍で、状況が一変しました。 「老後2000万円不足問題」で衝撃を受けた高齢者が、新型コロナを期に、お金を使わずに

    「老後資金2000万円問題」が、じつは「まったく新たな展開」を迎えていた…!(荻原 博子) @gendai_biz
    porquetevas
    porquetevas 2021/12/04
    生活費切り詰めて70歳まで働こうというだけで何も新しさのない話だった
  • 性暴力をエンタメにしたくない…南ア人女性監督が語る「トラウマ・ポルノ」への危惧(此花 わか)

    10歳の頃からゴスペル歌手の天才少女としてその名を馳せたアレサ・フランクリン。19歳にしてレコードデビューするが、意外にもヒット曲に恵まれない数年が続いた。ゴスペル、ジャズ、ポップス、R&Bまで何でも歌いこなせるズバ抜けた歌唱力ともつ彼女がなぜ、長い間大成しなかったのかーー。そこには、アレサの壮絶な過去に原因があった。 11月5日に公開される伝記映画『リスペクト』は、アレサがひとりの女性アーティストとしてたどるトラウマ、成功、没落、そして復活の旅を通して彼女の強さと成功の秘密に迫る。アレサ・フランクリンを演じたのは、『ドリームガールズ』(2006)でアカデミー賞助演女優賞を受賞したジェニファー・ハドソン。「ナチュラル・ウーマン」「貴方だけを愛して」など、アレサの名曲を圧巻の力強さで歌い上げ、臨場感満載の音楽映画としても楽しめる作品だ。なんでも、生前のアレサ自身がジェニファー・ハドソンを直々

    性暴力をエンタメにしたくない…南ア人女性監督が語る「トラウマ・ポルノ」への危惧(此花 わか)
    porquetevas
    porquetevas 2021/11/07
    最近見たのだとプロミシングヤングウーマンも直接的な性暴力描写をしない作品だった。それがスタンダードになっていくのかも