タグ

windows vistaとfontに関するpotappoのブックマーク (3)

  • Vistaで化ける字,化けない字(続報)

    前報で述べた通り,マイクロソフトのWindows Vistaでは,文字コードにUnicodeを使いながら,Unicodeとは異なる文字コード規格のJIS X 0213をサポートする,という方式を取っている。というのも,Windows 98日語版以降ずっとサポートしてきたCP932(名はWindows Codepage 932,いわゆるMS 漢字コード)やJIS X 0212を捨てるわけにはいかないので,CP932もJIS X 0212もJIS X 0213もみんなまとめてUnicodeで扱う,というやり方を取らざるをえないのである。 前報では,JIS X 0213の第一水準~第三水準漢字7614字について,Vistaで新たに採用された日フォントセットであるメイリオとXP以前のMSゴシックを見比べ,7614字のうち325字*が,VistaとXP以前との間で文字化けする(ここでは来表

    Vistaで化ける字,化けない字(続報)
    potappo
    potappo 2007/12/30
    字形が化ける文字について検証した記事。第四水準漢字2436字と非漢字1183字。
  • Vistaで化ける字,化けない字

    11月30日に企業向けには出荷が始まったWindows Vista。そのVistaで,“文字化け”が起こるらしい。文字化けといっても,Webアクセス中にたまに見かける全く読めない文字の羅列になることはほとんどなく,その多くは似た文字が表示される程度である。ここでは,来表示されるべき文字の形が少し違ったものが表示されるケースも“文字化け”として扱う。 Microsoftは,Windows 98日語版の発売以来,Windows 2000,Windows Me,Windows XPまでCP932(名はWindows Codepage 932,いわゆるMS漢字コード)とJIS X 0212をサポートしてきたが,最新のWindows VistaではJIS X 0213に乗り換えた。いや,乗り換えたというのは,ちょっと語弊がある。CP932とJIS X 0212に加えて,JIS X 0213もサ

    Vistaで化ける字,化けない字
    potappo
    potappo 2007/12/30
    字形が化ける漢字がどれだけあるか検証した記事。
  • マイクロソフト、Windows XP対応のJIS2004互換フォント

    マイクロソフト株式会社は、Windows XP/Server 2003に対応したJIS2004互換フォントパッケージを提供開始した。 パッケージに含まれるフォントは「MS明朝」と「MSゴシック」の2種類。Windows Vistaでは、新JIS漢字(JIS X 0213:2004、JIS2004)を搭載しているため、Vistaで作成した文書などで使用される一部の文字が、XPやServer 2003上(JIS90)では表示が異なる現象が発生する。 同パッケージをインストールすれば、XPまたはServer 2003上のフォント環境を、Vistaのフォント環境に揃えられ、同一の文字を表示できるようになる。 また、Vistaに対応したJIS互換フォントのパッケージも同時に提供開始した。上記とは逆に、Vista上でXP/Server 2003のフォント環境(JIS90)を再現できるようになり、XP/

    potappo
    potappo 2007/02/10
    Vistaに対応したJIS互換フォントのパッケージも同時に提供開始。
  • 1