タグ

WinHEC 2006に関するpotappoのブックマーク (4)

  • 【WinHEC速報】生産性を向上するVistaのSuperFetchとReadyBoost

    図1●USB 2.0対応のUSBメモリーをWindows Vistaパソコンに接続し,ドライブのプロパティ画面を表示した。256Mバイト以上の容量が必要だという警告が出て,ReadyBoostを設定できない。 図2●1Gバイトの高速タイプSDメモリーを,USB 2.0対応のメモリー・カード・リーダを使ってWindows Vistaパソコンに接続し,ドライブのプロパティ画面を表示した。必要なアクセス速度に達していないという警告が出て,ReadyBoostを設定できない。 Windows XPの次期版「Windows Vista」には,「Windows SuperFetch」および「Windows ReadyBoost」と呼ぶ生産性向上機能が実装される。さらに,システムの処理性能を低下させる原因の1つであるディスクのフラグメンテーションを自動的にデフラグする機能も備える。 Windows Su

    【WinHEC速報】生産性を向上するVistaのSuperFetchとReadyBoost
    potappo
    potappo 2006/06/13
    ReadyBoostを使えば、USB 2.0で接続したフラッシュ・メモリーやSD/コンパクトフラッシュを仮想メモリとして利用することが可能になるらしい。良いかも。
  • 低消費電力と高速起動を実現する「ハイブリッドHDD」がWinHECに登場

    Samsungの「ハイブリッドHDD」とフラッシュ型ドライブ装置「SSD」 WinHEC 2006の大きなテーマの1つが、メモリやドライブのアクセスにかかる時間の短縮だ。OSだけでなくハードウェアにも改良を加えることで、HDDのシーク動作などの待ち時間を減らしてユーザーにかかるストレスを低減させるのが狙いだ。 そこで期待されるのがフラッシュメモリを活用したドライブアクセスの高速化である。近年、東芝やSamsungを中心とするNANDメモリ陣営を中心に半導体メーカー各社のフラッシュメモリ市場への参入が相次いでおり、メモリの大容量化や低価格化が急速に進みつつある。HDDほどの大容量化はまだ難しいものの、代替品として活用可能なレベルの一歩手前までは到達している状態だ。フラッシュメモリでは、従来型HDDよりも高速アクセスや低消費電力化が可能である。IntelやMicrosoftなどはこの特性を活用

    低消費電力と高速起動を実現する「ハイブリッドHDD」がWinHECに登場
  • 【WinHEC 2006】Windows Vistaでモバイルとタブレット機能はこう変わる

    写真1 米マイクロソフトで、Windows Product Managementチームのプロダクトマネージャを務める榊原洋氏。モバイルやコラボレーション分野を担当する 写真2 Windows Vistaをインストールしたタブレット対応のパソコンで、Internet Explorer 7を使ってWebサイトを閲覧する際には、手形のアイコン「Panning Hand」(仮称)が出現。電子ペンでスクロールなどができる WinHEC 2006の会場で報道関係者向けのラウンドテーブルが開催され、米マイクロソフトの榊原洋氏がWindows Vistaの電源管理やタブレットPC機能について説明を行った。 ノートでは、Vistaの画面に表示される電源ボタンを押して終了処理を行うと、完全に電源はオフにならずに、メモリー内のデータは保持されている状態になる。このあと、18時間経過するか、バッテリーが少なくなる

    【WinHEC 2006】Windows Vistaでモバイルとタブレット機能はこう変わる
  • 【WinHEC速報】無停止サーバーを目指すDHPの姿が明らかに

    米シアトルで開催中のWinHEC 2006では,将来の64ビット版サーバーOSに加わるDynamic Hardware Partitioning(DHP)という技術が明らかになった。システムのハードウエアを分割して管理し,その一部の構成をリアルタイムに変更しても,システムを停止させないで済むようにする。 Windows Server Longhornでは,電源を入れたままプロセサやメモリーの追加・取り替え,I/Oデバイスを追加が可能になる。ただし,取り外しはLonghornでサポートされないという。

    【WinHEC速報】無停止サーバーを目指すDHPの姿が明らかに
    potappo
    potappo 2006/06/02
    DHP=Dynamic Hardware Partitioning。
  • 1