タグ

2011年11月25日のブックマーク (8件)

  • iPhoneプロファイルの作り方 - tetlog

    ※画像が多いので、要注意です! 無事、コンサートも終わりまして。 なんか一区切りついたところでついったを物色してたら なかなか面白そうな物があるじゃあないですか! こちらがそれ。 で、そういえばプロファイルの作り方ってわからんなー と思ったので調べてみました。 それが、以下。 僕はMacですが、Winも操作感は変わらないはず。 まずは、構成ユーティリティというのをダウンロードします。 2009年9月23日現在でのバージョンは2.1(Winは2.0?)。 Mac版はこちら、Windows版はこちらとなります。 ダウンロードしたら、インストール。 Macの方、どこにインストールされたかわからなくなってしまいがちですが アプリケーション/ユーティリティ/にありますよ! そして、とりあえず起動してみましょう。 起動すると、こんな画面が出るはず。 そしたら、まずは左側のカラム

    progd
    progd 2011/11/25
  • Call of Duty 4 テクテク従軍記 part5

    progd
    progd 2011/11/25
    【マイリスト】Call of Duty 4 テクテク従軍記 part5
  • Call of Duty 4 テクテク従軍記 part4

    progd
    progd 2011/11/25
    【マイリスト】Call of Duty 4 テクテク従軍記 part4
  • Call of Duty 4 テクテク従軍記 part3

    実際は全然ちょろくない・・・顔出した瞬間バシっと死ぬ時もあるので確かにきついRvSのオープンフィールドで敵が一杯出てくる感じこのミッションは既に撮り終えてるんだけど合計2回死んだので、今後更に死にまくってテンポ悪いとか感じたら難易度下げるかもしれないサクサク進んだ方が見てる方もイライラしないだろうし※今回は負荷下げるためにテクスチャの設定下げてます あと今回は暗くて見えにくいかも知れんけど これでも明度上げてる方なんで暗い人は各自明度調整して下さいPC版、難易度Veteranpart1⇒sm1972386 マイリスト⇒mylist/4394813[sm1973041前回⇔続きsm1999127]

    Call of Duty 4 テクテク従軍記 part3
    progd
    progd 2011/11/25
    【マイリスト】Call of Duty 4 テクテク従軍記 part3
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    progd
    progd 2011/11/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    12月3日韓国に戒厳令が宣言された。そして寒空の元に届けられるコーヒー。 12月3日22時半ごろ、 どういうわけか尹錫悦大統領により非常戒厳が宣言された。それについて、韓国で生活をする私の視線で記録をしておきたいと思う。今週は書きかけだった高雄&台南旅行記をスタートさせたかったが、後回しにする。 (写真は今回の弾劾を求めるデモで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Twitter for iPhone のおすすめユーザー機能がプライバシー的にアレな件について。 - nanameru (PHASE 1)

    あまり気分の良くない事実を発見し、それに基づいて推測と簡単な検証をしたので書き記しておきたいと思う。 ある晴れた日の午後のことです。あるところに Twitter をはじめたいという人がいました。そこで、僕はその人の手伝いをしました。まずは彼の iPhone に公式の Twitter アプリをインストールし、Twitter ID を作成し、「フォローする人を見つけよう」というボタンをタップしました。 まず、最初に現れたのが「友達をフォローしよう」というボタン。アドレスブックのメールアドレスから検索してくれるそうなのですが、残念ながらボタンを押しても誰も現れませんでした。「次へ」を押すと現れたのが、「おすすめ」という画面。おすすめユーザーに僕の Twitter ID が入っていました。ここで、何かがおかしいと気が付きました。彼に Twitter に登録したメールアドレスを教えた覚えはありません

    progd
    progd 2011/11/25
  • asahi.com(朝日新聞社):「就活長い」「卒論書かせろ」 大学生ら100人がデモ - 社会

    印刷 関連トピックスTwitterブログ【動画】就活ぶっ壊せデモ現在の就職活動のあり方を批判しながら歩く大学生ら=23日午後、東京・新宿、橋弦撮影  就職活動に追われる大学生らが23日、東京・新宿駅周辺で「就活ぶっこわせデモ」をした。ツイッターやブログでの呼びかけに応じて集まった約100人が、「就活長いぞ」「卒論書かせろ」などと声を上げながら、約1時間練り歩いた。  来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)は59.9%で、昨年に次いで低い。デモを企画した早稲田大5年の小沼克之さん(23)は「勉強する時間を就活に奪われている。新卒ばかりが求められるのもおかしい」と話す。  リクルートスーツ姿で参加した都内の私立大3年の女子学生(21)は、10月から試験対策やマナー講座に出席している。「女性は笑顔でなければダメだと言われ、講座の最後には大声で『内定取るぞ』と言わされる。就活のおかし

    progd
    progd 2011/11/25