ゲーム内でダメージを受けるたび、現実世界でも血液を失わせていく周辺機器が登場 2014/11/24 02:21 ゲームで死ぬたび、採血を行う周辺機器が登場 『Call of Duty』で撃ち殺された、いちいち騒ぐほどのことじゃないだろう。自分が実際に死んでしまったわけじゃない・・・だが本当に?そんな常識が変わるかもしれない周辺機器が登場し、注目を集めている。 Taran Chadha氏とJamie Umpherson氏が開発した周辺機器は今までの常識を打ち破る可能性を秘めている。$250,000の支援を求めて、Kickstarterが開始された。その名も「Blood Sport」。 「Blood Sport」はゲームに賭けを発生させる。もしあなたがゲーム内で血を失うとき、あなたは現実世界でも血を失う。 原理は非常に単純で、コントローラーの振動を読み取り、使用者がダメージを受けたと判定さ
![ゲーム内でダメージを受けるたび、現実世界でも血液を失わせていく周辺機器が登場 | だもんげ! - ゲームのニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2b80e7e67df14fecb2ffafa94eb0389e00caf8d5/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fbig_mon%2Fimgs%2F0%2F0%2F00492dc1.jpg)