タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (40)

  • 緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース

    発端は無料公開とTwitter 2018年某月某日、『将太の寿司』の作者である寺沢大介先生と『笹寿司』へ行ってきたので、その模様をレポートしたい。 ……と言われても、何がなんだかわからない人も多いと思う。順を追って説明していこう。 2018年11月21日に、とあるツイートが一部で話題になった。 笹寿司でエゴサーチすると、、やたら笹寿司が悪者になってると思ったら。。どうやら漫画で悪者の笹寿司が出ているらしく。内容は知りませんが、伍十の笹寿司は悪くありません — 京都 笹寿司.柿の葉寿司 伍十(ごとう) (@sasazushigotou) 2018年11月21日 京都にある『笹寿し 伍十(ごとう)』が「笹寿司」でTwitter内を検索してみると「笹寿司がとんでもない」「笹寿司がひどい」「笹寿司が悪い」といった、かなり笹寿司に対しての悪口が見られたという。 もちろんこれは『笹寿し 伍十』のことを

    緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2018/12/14
    わあ、伍十だ! と思ったらブコメにご近所さんいっぱいいてわろた。小鯛が好き。
  • 過去に性交した男性の精子は女性の体内に残り続ける!? もし子どもが父親に似ていなかったら…!! - エキサイトニュース

    人生の中で誰にとっても忘れられない人物なのが“初体験”のお相手だろう。思い出だけの存在であるのかどうかはその後の人生次第だが、この初めてのお相手は女性にとってはなお重要な意味を持っているというのだが……。新たな研究結果が報告された。 【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2016/03/post_9129.html】 ■母親の過去の“性の遍歴”が子どもに影響を及ぼす 人間の遺伝とはどうやら一筋縄ではいかないようだ。夫婦の“共同作業”であり“愛の結晶”である子どもがもし、父親に似ても似つかない風貌だったとしたなら……。浮気を疑ったとしても、現代であれば最終的にDNA鑑定ですべては判明する。正真正銘の夫婦の子どもであっても、父親にまったく似ていないことなどあるのだろうか。 それはじゅうぶんあり得ることであるという研究が、2014年にオーストラリアのニューサウスウェールズ

    過去に性交した男性の精子は女性の体内に残り続ける!? もし子どもが父親に似ていなかったら…!! - エキサイトニュース
  • ガムテープで、こんなモノ作っちゃいました - エキサイトニュース

    ふとしたきっかけで「ガムテープ研究室」という名のサイトにたどり着いた。ガムテープの耐久性でも調べているのかと思いきや、そこにはカラフルなカバンや財布、カメラケースなどがずらり。 まさか……と思い、ブログを読んでみると、これらは全てガムテープで作られたものらしい。おそるべき完成度! 研究室長の“tro”こと寺尾隆裕さんにお話を聞いてみた。 troさんがこれらを作り始めたのは、書籍『ガムテープでつくるバッグの』(著者:中島麻美さん)との出会いから。元々もの作りが好きだったtroさんだが、普段は梱包材として使われているガムテープから様々なモノを生み出す面白さにハマってしまい、今では著者の方にも認められ、作品を販売するにまで至った。底板など一部素材は別途購入することもあるとのことだが、素材は基的に布粘着のテープのみ。気になる耐久性も「みなさんが想像するより丈夫」とのことだ。 私も実際にガムテバ

    ガムテープで、こんなモノ作っちゃいました - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2011/08/17
  • 伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいったとき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園の飲み物ケースだったという。 伊藤園では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶やミネラルウオーターなど60万を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早かった。 同社広報部の担当者は語る。「被災地にある営業所だけでなく、東北地方の営業拠点から可能な限り支援物資を提供しました。すべて各営業所が独自に判断して、飲料を配布して回りました。とにかく非常事態なので飲み物の種類を限定せず、倉庫にあるものをどんどん支援物資として運び出しました」 その後、交通事情がある程度整ってからは社からも追加支援。これまでにトータルで100万を超える飲料を提供したという。それにしても、営業所、場合によっては社員ひとりひとりが判断して行っていたというのは驚きだ。そこには、全

  • あなたの車の給油口は右側? 左側? - エキサイトニュース

    特に「給油口の位置」に関しては、初心者だけでなく、ベテランでも慣れていない車だと厄介。給油口はほとんどの場合、車体側後部(後部座席のドアの後ろ)にあるが、車種によって右側(運転席側)にあるか、左側(助手席側)にあるか違う。ガソリンスタンドで「あれ? どっち側だっけ?」と迷ってしまう。 筆者が昔乗っていた車は左側だったが、今乗っている別のメーカーの車は右側だ。 メーカーごとでどちら側か決まっているのかというと、「統一されておりません」(トヨタ自動車)、「右側に統一」(日産自動車)と方針はメーカーによって異なる。ただ、統一しない場合も「生産時の効率の為になるべく同じ側に。 右側の車種と左側の車種とでは、異なる工場で生産」(スズキ)と給油口の位置に無頓着なわけではないようだ。 では、給油口の位置はどのように決定されるのだろうか。 そもそも給油口とマフラーの距離は法規で定められており、給油口の位置

    あなたの車の給油口は右側? 左側? - エキサイトニュース
  • “力士専用席”は、一般客に大好評 - エキサイトニュース

    お相撲さんのお嫁さんは、漏れなく美人と断言したい。キャバクラでも、お相撲さんはモテモテらしい(確かな筋の情報)。 強くなるには、よくうことだ! そんな、私と同様の思いがあるのかどうかは不明だが、マクドナルドでは日々鍛錬に努める力士を応援するような、一風変わったサービスをおこなっている。 それは、マクドナルド浅草橋店に今年の9月6日から設置されている「大相撲力士専用席」。マクドナルドに来店する力士に利用してもらうのはもちろん、一般のお客さんにも力士の大きさを実感してもらいたいという思いで制作された椅子である。両国国技館の近場で営業している店舗ならではの、面白い試みだ。 そこで、この「大相撲力士専用席」を設置するに至ったキッカケを日マクドナルドにお伺いした。 「マクドナルドでは以前より、日を代表するスポーツである相撲を応援することで、日を元気にしたいと考えておりました(2009年大阪

    “力士専用席”は、一般客に大好評 - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2009/10/20
  • 交通事故で、「大丈夫?」と聞かれたら…… - エキサイトニュース

    このほど、小学校などで、「もし、交通事故にあったら、相手に『大丈夫?』と聞かれても、『大丈夫』とは言わないこと」という、交通安全指導が行われていた。 「欧米などでは、事故などの際、絶対に自分から謝ってはダメと教えられる。 自分の過失になってしまうから」などとよく聞くし、なんともなかったようでも、時間が経って、後遺症が出る可能性があるからだと思って聞いていると、 「『大丈夫』と言ってしまい、そのままうやむやにすると、運転手がひき逃げ扱いになってしまう場合もあるから」というのだ。ちなみに、これは警察署からの指導だという。 相手に自分の連絡先を伝えずに去ったら、ということなのか。でも、届出はもともとすべきだろうし……と思い、近隣の警察署に聞いてみたところ、 「ひき逃げになるかどうかは……ケースバイケースですね」と曖昧な返答だった。 だが、ある警察関係者によると、 「その指導・認識は、そもそもおか

    交通事故で、「大丈夫?」と聞かれたら…… - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/10/22
    運転手のほうがしっかりするべきお話
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
  • 消防士、マウス・ツー・マウスでネコを蘇生させる | エキサイトニュース

    [米マサチューセッツ州ニューベッドフォード 10日 AP] ニューベッドフォードでアパートが火事になり、ネコが呼吸停止状態で消防士に救出された。人工呼吸が必要と判断した消防士が、すぐさまマウス・ツー・マウス法を施したところ、見事蘇生。「に九生あり」のうちの一生を救われた。 この消防士は、アルマシャドさん。現場を撮影したビデオを見ると、マシャドさんはかがみ込み、ネコの口に数回、息を吹き込んでいる。ネコは蘇生し、その後気持ちよさそうに休んでいた。 火災による、人的被害はなかったが、アパートの2階でネコ2匹が焼死。当局によると、男女2人が逮捕され、放火の罪で起訴された。 ネコに口を付けてどんな味がしましたか?との質問にマシャドさんは「毛皮みたいな味だったよ」と笑った。 [日語訳:ラプター] ※AP通信社(AP)配信のテキストを書き換え、間接直接を問わず出版、放送を目的としたいかなる媒体を介し

  • カセットテープの需要は今…… - エキサイトニュース

    20年程前には誰もが使っていたカセットテープも、MDやCD-Rの登場によりその存在は影を潜め、最近では、店頭で見かけることもめっきり減った。かく言う私もカセットテープから卒業して久しいのだが、あれだけお世話になったカセットテープが、誰にも知られずに孤独死していくのはなんだか寂しい気もする。 そこで、お世話になった感謝の意味も込めて、カセットテープの断末魔!? を見とどけることに。 まずは、大手カセットテープメーカーに現状を聞いてみた。 「当社では現在、ノーマルポジションテープで4品種、販売を致しておりますが、昨今MD、CD-Rやメモリーオーディオをお使いになる方が増えており、カセットテープの需要が大幅に減少していることなどから、10月より1品種(型番URタイプ)に集約をしてまいります。当面はこの品種のみで販売は継続してまいります」とのこと。 カセットテープからの撤退はしないらしいが、やはり

    カセットテープの需要は今…… - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/09/12
    演歌テープが廃れないのってそういう理由だったのね
  • なぜさくらんぼは佐藤錦から世代交代しないのか - エキサイトニュース

    イチゴだったら、「とちおとめ」「さがほのか」「あきひめ」「紅ほっぺ」「あまおう」などなど、新しい品種がどんどん作られている(コネタ既出)。 また、梨は、かつては「二十世紀」が圧倒的な地位を確立していたものの、近年は「幸水」「豊水」が人気を集めている。 りんごも、「ふじ」人気が長く続いているとはいえ、お菓子などには「紅玉」や「ジョナゴールド」が使われることが多いし、「ふじ」と「つがる」を交配させた「シナノスイート」、「ゴールデンデリシャス」に「千秋」を交配させた「シナノゴールド」がつくられたりしているし……。 にもかかわらず、さくらんぼはどうか。今も昔も、常に「佐藤錦」一人勝ち状態ではないか。 佐藤錦は、大正時代に、佐藤栄助が黄玉とナポレオンをかけあわせてつくった品種。「砂糖のように甘い」という意味も込めて付けられた名前だそうだが、なぜソレに取って代わる品種がいまだにあらわれないのか。 「全

    なぜさくらんぼは佐藤錦から世代交代しないのか - エキサイトニュース
  • 無期懲役は終身刑とどう違う? (2008年5月29日) - エキサイトニュース

    ところで、ご存知のように日における刑罰の極刑は死刑。その次に重いのは無期懲役刑である。先日もテレビのワイドショーでその手の話題を取り上げていて、ふと疑問に思ったのだが、この無期懲役刑というのは、海外でいう終身刑とどう違うのだろうか。 身の回りの人に聞いてみても、的確に答えられる人はほとんどなし。単純に死ぬまで刑務所から出られない刑と思っている人が大半だった。 そこで法務省に聞いてみたところ、「日の無期懲役刑とは刑期の定めがない刑のことで、法律的には、“改悛の状”がある時、少年法の例外を除けば10年を経過した後、仮釈放が許される可能性がありますが、その場合であっても一生の間、保護観察に付されます。 海外には、恩赦などの例外を除き、社会復帰のない絶対的終身刑を持っている国もあるようです」とのこと。 ちなみに海外における終身刑には、この絶対的終身刑と、日の無期懲役と同様に仮釈放の可能性があ

    無期懲役は終身刑とどう違う? (2008年5月29日) - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/05/29
  • 今年も開催「マウスパッド投げ世界大会」 (2008年5月19日) - エキサイトニュース

    いよいよ、間近に迫ったり北京オリンピック。しかし、オリンピックと同じ夏に、人知れず行われる世界大会があるのをご存知だろうか? その大会こそ「マウスパッド投げ世界大会2008」。 「マウスパッド投げ世界大会」とは、日マウスパッド連盟(以下、日マ連)主催の、マウスパッドの飛距離を競う世界大会だ。愛知県知多市の新舞子ブルーサンビーチで、過去二回行われ、上位は日人選手が独占。まさに日のお家芸となっている。「マウスパッド投げ世界大会」のルールはひとつ。投げるときに「マー!!」と叫びながら投げるということ。投げ方や、助走などは特に決まりはない。 また、マウスパッドは何を使ってもよい。なんと、カスタムもOKなのだ。これについて日マ連の松永氏はこう語る。 「カスタムは自由です。2006年の第一回大会では、丸いマウスパッドのほうが飛ぶという説があったので、丸くカットしてくる人が多かったですね。あとは始

    今年も開催「マウスパッド投げ世界大会」 (2008年5月19日) - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/05/19
    "ルールはひとつ。投げるときに「マー!!」と叫びながら投げるということ。"
  • 世界一長いトンネルを通ってきたよ (2008年5月6日) - エキサイトニュース

    車が通ることのできる道路トンネルとして日一長いのは?――答えは群馬県と新潟県をむすぶ関越トンネル。では世界最長のトンネルといえば……? 答えは「ラールダールトンネル」。 日を遠く離れた北欧、ノルウェーにある。その長さはなんと24.5km。関越トンネルがおよそ11kmであることを考えると、いかに長いかがわかるはず。 ラールダールトンネルは、オスロとベルゲンを結ぶメイン道路、さらに細かく言えばアウルランとラールダールという2つの村を結ぶところにある。1995年に工事が始まり、2000年に完成。このトンネルの開通によって、世界最長・最深のソグネフィヨルドへのアクセスが一層便利になった。 先日ノルウェーを訪れた際、このトンネルを通る機会に恵まれた。想像以上の長さにはもちろん驚かされたのだが、意外にも飽きることなくサクッと通過。もちろん物珍しさなど心理的な理由もあったかもしれないが、それだけでは

    世界一長いトンネルを通ってきたよ (2008年5月6日) - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/05/06
    青函トンネルは? と思ったらあれは電車専用なのね。
  • カフェのストローって、どうして緑色? (2008年4月24日) - エキサイトニュース

    多くの喫茶店では、まだまだ従来の白いストローがほとんどかと思うのですが、シアトル系カフェのアイスコーヒーといったらやはりこの、緑ストローです。 日のカフェや飲店で「コーヒー1つ」と言ったら「温かい方と冷たい方、どちらになさいますか?」って聞いてくれる。なんなら客側が、最初からどっちか指定して注文するのが、日の常識。 でも外国では、「コーヒー1つ」って注文したら、何も聞かれずホットを出されることが多い。最近はコーヒーチェーン店の世界展開で、アイスコーヒーのある店も増えてるけど、今も基的には、暑い国でもコーヒーは温かい飲み物なのが常識。 一説によると、アイスコーヒーは大正時代の日で生まれたって言われている。 そんなコーヒー事情はさておき、アイスコーヒーを見て、まず目につくのが緑色のストロー。もちろん大正時代の日にはないはずで、シアトル系のオシャレカフェとともに、オシャレストローとし

    カフェのストローって、どうして緑色? (2008年4月24日) - エキサイトニュース
  • “本家”ししゃもが取って代わられた理由って? (2008年4月20日) - エキサイトニュース

    先日、『アメトーーク!』スペシャルで宮川大輔が「高級なししゃもと、安いししゃも」の顔マネを披露し、話題となっていたが、私たちがおなじみなのはもちろん「安いししゃも」のほう。 これ、実際には「カペリン」という魚であり、現在流通しているししゃものなんと9割が、この「カペリン」だというから、驚く。 なぜこんなことに? 創業80余年の北海道のししゃも専門店・カネダイ大野商店のご主人に聞いた。 「現在『ししゃも』として流通しているもののほとんどは『カペリン』『カラフトししゃも』というもので、これは30〜40年前に輸入されました。なぜししゃもと呼ぶようになったかは、単に見た目が似ているからという理由であって、味はまったくの別モノなんですよ」 味がどのくらい違うかというと、「うなぎとあなごを一緒にしたり、ロブスターと伊勢海老を一緒にして売っちゃえ! というくらいですよ!」とのこと。 それにしても、なぜニ

    “本家”ししゃもが取って代わられた理由って? (2008年4月20日) - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/04/20
    本物のししゃもは身がしっかりあっておいしいよ
  • 日本初!? のEXPOカフェが大阪にオープン (2008年4月18日) - エキサイトニュース

    (写真上)ひときわ目立つ外観。<br>(写真中)白井さん(右)と、かわいすぎるウエイトレスさん(左)。<br>(写真下)万博会場をイメージしたデザート、『EXPO天国』。<br><br>大きな画像やドーム型のショーケースの画像は『Bit写真館』にアッ プしてマス 以前、「ふつうの家の1Fにある、大阪万博ミュージアム」という記事で紹介した白井さんからある日、私のもとに1通のメールが届いた。同氏のかねてからの野望であった、貴重な万博グッズを常設し、70年代の雰囲気を気軽に楽しめるEXPOカフェがいよいよオープンする! とのことでさっそく馳せ参じてきましたよ。 大阪の天満橋というビジネス街へ赴くと、オレンジを基調としたなんとも目立つ外観を発見。満面の笑みで出迎えてくれた白井さんにさっそくお話を伺ってみた。 まず、内装については「宇宙船をイメージした近未来風にしました。子供の頃に万博を楽しんだ世代

    日本初!? のEXPOカフェが大阪にオープン (2008年4月18日) - エキサイトニュース
  • ネットで買った本によく“あの紙”が挟まってますが (2008年4月15日) - エキサイトニュース

    ネットでを買ったことがある人は、届いたを開いたとき「あれっ?」って思った経験があるかもしれない。 それは、にはさまったままの“あの紙”を見たとき。 “あの紙”っていうのは「補充注文カード」とか書いてある、来なら書店のレジで引き抜かれるはずの二股の紙。この紙って、書店がの発注で必要なはず。なのに、僕の手元にあっていいもんなのか、と。 そこで、ある大手ネット書店のカスタマーセンターに問い合わせてみた。 「弊社ではISBN(国際標準図書番号)によって、在庫をコンピューター管理しているため、スリップ(二股の紙のこと)がお客様の手元に届いても問題はございません。お手数ですが、捨てるなど処理していただければと思います」 いえ、お手数じゃないです。 むしろ、たまにしおりとして役立ってますし。 そっか、コンピューター管理だから問題なかったんだ。 でもちょっと待って。今の時代、店舗がある書店でも、

    ネットで買った本によく“あの紙”が挟まってますが (2008年4月15日) - エキサイトニュース
  • ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース

    和室・洋室ともに約2畳の部屋にはパソコン、エアコン、洗面台を常備。入谷には2名用の「デラックスルーム」、兜町、日橋にはシャワー・WCつきの「デラックス・スイート」も用意している 「業界最安値」で有名な東京・蒲田の某ネットカフェの料金は1時間100円。しかし、今回紹介するツカサの「ネットルーム」は、その最安値を軽く更新する。 衝撃の利用料金は、24時間1300円だ!(洋室の場合。和室は1500円。どちらの部屋も1時間200円での利用も可能) こちらの「ネットルーム」は、2007年8月にツカサ都心開発株式会社が開始したもの。08年4月4日現在、池袋、御囲地町、駒込、旗の台など都内の11拠点で計35室が運営中で、「どこもほぼ満室状態が続いている状況」だそうだ。 「そんなに安いんなら、よっぽどボロくて狭いんでしょ」。そう思ったアナタは大間違い。 カギ付き、完全個室の部屋は約2畳と、通常のネットカ

    ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/04/08
    住めるな
  • ガソリンスタンドの地面は、傾いている (2008年4月1日) - エキサイトニュース

    この前、友達の車に同乗して、ガソリンスタンドへ寄ったときのこと。 学生時代(7〜8年前)は1リットル80円のときもあったのになぁとか思い出しながら、ボーっとメーターを眺めていると、友達がこんなことを言った。 「ガソリンスタンドの地面って、ちょっと傾けてあるから、車の向きによっては3リットルくらい入る量が違うらしいよ。知ってた?」 おりからの雑学ブーム、得意げに話す友達。その便乗っぷりが少し鼻についたものの、外を見ると、確かに地面がちょっとだけ傾斜。悔しいながら「へぇ〜」と言いながら、ガソリンスタンドを後にした。 詳しいことが知りたくなって、後日、大手石油会社に話を聞いた。 「確かに勾配をつけてあります。 当社のガソリンスタンドでは、例えば70分の1(70センチにつき1センチの傾斜)や100分の1の勾配になっています。これは雨水や漏れた場合の油が、スタンド内に溜まらないようにするためで、スタ

    ガソリンスタンドの地面は、傾いている (2008年4月1日) - エキサイトニュース
    pukada
    pukada 2008/04/02
    ガソリンスタンドのコンセントはガスが溜まって漏電しても大丈夫なように目線の高さ。