タグ

ブックマーク / president.jp (125)

  • DeNA南場会長「WELQを検索して愕然とした」~謝罪会見、4つの疑問

    DeNAは12月7日、「WELQ」など10のキュレーションサイトを閉鎖したことについて謝罪会見を行った。会見には現社長の守安功氏や、創業社長の南場智子氏が出席したが、現場を知る事業責任者の姿はなかった。3時間に及ぶ会見で明らかになったこととは? キュレーションサイト閉鎖が続いている 11月末頃から、ネット上で何かを調べようと検索すると、上位に表示される記事をクリックしても中身が空っぽ、という事態が続いている。きっかけは、DeNAが運営する「WELQ(ウェルク)」の記事をすべて非公開化したことだった。サイバーエージェント、リクルートなどDeNA以外の企業もこの動きに続いており、「記事が読めないサイト」は現在急増している。 WELQは健康情報を扱うキュレーションメディアで、ヘルスケア情報だけでなく、病気についてなど医療情報も扱っている。その内容の信ぴょう性について問題があるということ、そしてそ

    DeNA南場会長「WELQを検索して愕然とした」~謝罪会見、4つの疑問
  • 橋下徹緊急寄稿!「ついに始まる憲法改正論議。選挙結果と国民の意思が異なるというなら国民投票で決着だ!」

    橋下徹緊急寄稿!「ついに始まる憲法改正論議。選挙結果と国民の意思が異なるというなら国民投票で決着だ!」 7月10日に投開票が行われた第24回参議院選挙の結果、衆参両院で自民・公明両党、おおさか維新の会などの改憲勢力が改憲発議の可能な「3分の2」を上回ることが確実となった。この選挙結果を受けて、橋下徹氏がズバリ直言する。 反対意見全否定、人格攻撃……。国民は自称インテリのインチキさに気づいている! 憲法改正反対派には、いわゆる自称インテリが多い。口だけできれいごと、かっこいいことを言う連中。国民は、もうこういう連中には付いて行かない。国民の教育レベルが上がったということで、非常に良いことだ。戦後間もないころは、まだ大学に進学できる者が限られていた。だから大学卒と聞いただけで、国民の多くも、そういう学のある人が言っているんだからそれが正しいんだろうね、と感じていた。 それが今の時代は異なる。国

    橋下徹緊急寄稿!「ついに始まる憲法改正論議。選挙結果と国民の意思が異なるというなら国民投票で決着だ!」
  • 東京の高齢化にどう備えればいいか

    平均3人を産まねば「1億人維持」は無理 人口減少が始まって10年になる。今後も日の人口は減り続ける。そして人口減少で最も大きな影響を受けるのが東京だ。だが、多くの人は、この事実から目を背けている。 たとえば政府は昨年6月に示した「骨太の方針」で50年後の人口を1億人に維持するという目標を掲げた。安倍晋三首相も今年4月の国会答弁で「1億人は維持していきたい」と発言している。そのため少子化対策などに力を入れるとしているが、これからの人口減少はすでに確定している事実である。 今後50年で子どもの数は半分以下になる。なぜなら50年後までに子供を産む可能性の高い25~39歳の女性が半分以下になるからだ。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計によると、この年代の女性は25年後までに37.1%も減少する。その大幅に減少した女性が次の世代を産む。50年後には55.1%の減少が見込まれている。 この

    東京の高齢化にどう備えればいいか
    pycol
    pycol 2015/05/15
  • 地方創生! なぜ日本を支える「中小企業」に期待するのか

    地方を訪問すると日がモノづくりの国であることを改めて知る機会が多くあります。地方もいくつかの地域に分かれ、その地域毎に主な産業は異なったり、地勢や歴史に大きな結びつきがあることを教えられるのです。たとえば、先日訪問した長野もその一つでした。 長野県の産業は、かっての製糸王国と言われた製糸業から培われた技術や施設、そして労働力によってカメラ、時計、オルゴール等の精密機械工業が発達し、今やその精密加工技術を活かして、電子、情報、自動車部品等の分野への進出が活発と聞きました。 なかでも諏訪地域は精密機器の盛んな地域で、地勢的にも豊富な水と澄んだ空気は精密機械に適していて、「東洋のスイス」と呼ばれるのもわかる気がします。長野に限らず海外でも同様ですが、モノづくりが盛んな地方は工業だけでなく、商業や観光に加え文化も育ちます。日には世界でトップシェアであったり、高度な加工技術を有する中小企業を擁し

    地方創生! なぜ日本を支える「中小企業」に期待するのか
    pycol
    pycol 2015/05/08
  • 医者自身が病気になったら“治療拒否”したいケース30

    医者は自分では絶対に避けるような多大な困難をともなう治療を患者に施術することがある。私たちは病気になって焦る前に考えておかなければならないことがあった。 ※第一回「なぜ、医者は自分では受けない治療を施すのか」(http://president.jp/articles/-/15153) 医者自身が病気になったら避けたい事例30 ※複数医師への取材をもとにプレジデント編集部構成。「」内は、断りがない限り萬田緑平医師の発言。 【1】余命数カ月で尿管ステント 尿管に入れるチューブ。挿入後、チューブが詰まってしまうことがあり、数カ月ごとに入れ替える必要がある。「数カ月単位の延命ならば検討する」。 【2】話の要点がわからない医師 手術失敗など訴訟の俎上にのぼりやすい外科医と違い内科医は、治療・投薬と結果の因果関係が外科ほどはっきりしないので、治療の説明をより明確にすべき。 【3】疲労を蓄積・人工透析

    医者自身が病気になったら“治療拒否”したいケース30
    pycol
    pycol 2015/05/07
  • なぜ、医者は自分では受けない治療を施すのか

    医者は自分では絶対に避けるような多大な困難をともなう治療を患者に施術することがある。私たちは病気になって焦る前に考えておかなければならないことがあった。 なぜ、医者は自分では受けない治療を施すか 緩和ケア診療所「いっぽ」医師 萬田緑平氏● 1964年生まれ。群馬大学医学部卒業。群馬大学附属病院第一外科に所属。2008年、緩和ケア診療所・いっぽの医師となる。 医者も人間ですから、必ず病気になります。当然、がんに罹る可能性もあります。 しかし多くの医者は、自分が病気になったとき「やらないほうがいい治療法」があること、そしてその多さを認識しているはずです。 もちろん患者さんの年齢やがんの種類、ステージなどケース・バイ・ケースでしょうが、治癒の見込みがきわめて困難な場合、患者が医者自身ならば抗がん剤治療を行わないケースが多いのではないか。ぼくもそうですし、医者仲間とも、「抗がん剤治療は勘弁してほし

    なぜ、医者は自分では受けない治療を施すのか
    pycol
    pycol 2015/05/07
  • 滋賀県民――「守銭奴」よばわりされる堅実さと勤勉さは今も健在

    北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。 琵琶湖の水運と京阪への近さが生んだ、勤勉努力家な滋賀県人 京都、大阪が目と鼻の先にあるので、早くから商業が栄えた滋賀県。天秤棒かついで全国を行商する「近江商人」は、金勘定がうまく、商売上手だったため、「あくどい守銭奴」と他県人からうとまれたほど。他県でもあるように、「~商人」と言われるのは、多分にやっかみの色合いが濃い。堅実で貯蓄好きの商売上手な性格は、そのどれにも共通しているのがおもしろい。現在の滋賀県人も、勤勉で努力家、辛抱強い性格は昔のままだ。こちらも義理を欠くことだけは避けたいもの。ただし、京阪のベッドタウン化が進むにつれ、新型の滋賀県人も増加しているのが現状。金も貯めるより使う派が多く、気

    滋賀県民――「守銭奴」よばわりされる堅実さと勤勉さは今も健在
    pycol
    pycol 2015/04/30
  • なぜアンジェリーナ・ジョリーは健康な乳房、卵巣・卵管を切除したのか

    米国人女優のアンジェリーナ・ジョリーさん(39)が、卵巣がんを予防するために、今年3月、両側の卵巣・卵管を切除する手術を受けた。2013年5月には、乳がんを予防するために、健康な両乳房を切除して再建する手術を受けており話題となった。 「これで、私の子供たちは『ママは卵巣がんで死んだ』と言わなくて済むようになった」。アンジェリーナ・ジョリーさんは、3月24日付のニューヨークタイムズに掲載された手記の中でそう語っている。 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群とは ジョリーさんは、細胞のがん化を防ぐがん抑制遺伝子「BRCA1」に生まれつき異常があり、何もしなければ87%の確率で乳がんに、50%の確率で卵巣がんになると診断されていた。ジョリーさんの母親は49歳で卵巣がんと診断され、乳がんも発症し、56歳で亡くなっている。母方の祖母が卵巣がん、叔母も乳がんで亡くなっており、卵巣に初期のがんの兆候がみられたこ

    なぜアンジェリーナ・ジョリーは健康な乳房、卵巣・卵管を切除したのか
    pycol
    pycol 2015/04/27
  • なぜ政府は湯川・後藤氏の遺骨収容に動かないか | プレジデントオンライン

    人の対外関係観を変える契機となりそうなISIL(IS)事件。当時、現地ヨルダン等で日政府の動きを見聞した新右翼団体・一水会の木村三浩代表は怒りを隠さない。 私は3月中旬にヨルダンを再訪した。ISに殺害された後藤健二さんの遺骨を収容帰還させるためである。 すでに現地では、私が依頼したムーサ・アブドラ弁護士がISと交渉し始めている。日政府は初めから、この問題にきちんと対応する意思も能力もなかった。だから私が乗り出したのだ。 きっかけはISが1月20日、オレンジ色の囚人服姿の湯川遥菜さんと後藤さんの動画を公開し、72時間以内に2億ドルの身代金を要求したことだった。それを見た私は、村上正邦氏(元参院議員)と自民党幹部に「すぐにアラビア語で対応し、日の断固たる意思を示すべきだ」と訴えた。 自民党幹部はそれをすぐさま官邸に伝えてくれたが、官邸は動く様子が見えなかった。対策部がある現地でも同

    なぜ政府は湯川・後藤氏の遺骨収容に動かないか | プレジデントオンライン
    pycol
    pycol 2015/04/17
  • “上司の仕事をとる”人が出世する理由とは

    Q 俣野さんのご著書『プロフェッショナルサラリーマン』に、「出世するためには上司仕事をとれ」と書いてありました。この「上司仕事をとる」とはどういうことか、いまいちイメージがわきません。具体的にはどのようなやり方がありますでしょうか。(県庁、女性、27歳、入社5年目) A 「上司仕事をとる」というと、まるで「上司のやることをすべて奪って窓際に追い込め」と言っているようですが、そうではありません。奪うのではなく、上司が自分の仕事だと思っているであろうことを、部下であるあなたが先回りしてやっておくということです。 会社が組織である以上、上司は自分より責任ある仕事をやっているはず、ということが前提になります。 従って、部下であるあなたが、教えて貰ってもいない上司仕事をこなしていけば、その上司は、「この仕事はこいつに任せてもいいか」という心情を必然的に持つことになります。 つまり、上司が抱え

    “上司の仕事をとる”人が出世する理由とは
    pycol
    pycol 2015/04/08
  • 専門店はシアワセを売っているのだ|食の安全|PRESIDENT Online

    料理の心得はないけれど、家に甥や姪や仲間が来ると適当に料理をすることがある。そんなときは服装から入る。イカや貝や肉を焼いたり炒めたりするときは、コックコートを着る。ネッカチーフを巻き、コック帽もビシッとかぶる。てっさや刺身を引くときは、板前さんの格好をして顔を冷水で洗ってから、てっさ包丁をしならせる。セーターやジャージを着て料理をするのとは全然違う料理が出来上がる。 甥や姪たちは「またあのおっちゃん、あんな服着てやったはるわ」という視線で俺を見て、すぐに目をそらす。けれども、その料理にまとわりついてきている奇妙なシアワセ度の高さを子供ながらに感じているはずだ。 シアワセ度でいえば、街場の専門店で目をキョロキョロさせて材を見つけ、買って帰ることは非常に有効だ。スーパーは売れ筋と売りたいものが中心となっている。しかし専門店には、一般的になかなか売れないようなもの、珍しい人しか買わないようなも

    専門店はシアワセを売っているのだ|食の安全|PRESIDENT Online
    pycol
    pycol 2015/04/04
  • 無気力社員を戦力化する"コンパルーム" 京セラの“飲みニケーション術”

    京セラでは社員同士の飲み会「コンパ」が恒例行事だ。稲盛和夫氏が発案した、社員の熱意を引き出す“飲みニケーション術”とは。 酒を飲みながら音で語る「飲み会」は、多くの会社では、時代とともに位置づけが変わったイベントだ。その昔、部下が喜んでお供した時代から、一時は世代間ギャップの象徴となり、上司が声をかけても部下に断られるようになった。近年は逆に“飲みニケーション”の効果が、若手にも見直されつつある。 だが京セラでは、昔もいまも重視される存在だ。同社では社員同士の飲み会を「コンパ」と呼ぶ。 京都市伏見区の京セラ社ビル。この12階に居酒屋の座敷のような100畳敷きの和室がある。コンパ・ルームだ。ここで社員は、酒を酌み交わしながら意見をぶつけ合う。 京セラのコンパは「和室」で「鍋」を囲むのが基。ひざをまじえての対話を重視する。グローバルに事業展開する同社だが、年に2回、世界中から経営幹部が集

    無気力社員を戦力化する"コンパルーム" 京セラの“飲みニケーション術”
    pycol
    pycol 2015/04/01
  • ぼったくられないための「モノの原価」大辞典

    知っていそうで、意外と知らないモノの原価。数字のわかる大人の嗜みとして、知っておきたい飲店の利益構造を飲コンサルタントの齋藤俊成さんに解説していただいた。 昨年末、高額のチャージ料などを請求されボッタクリだと利用客がツイッターに伝票の写真を添えて投稿したことから、店に批判が集中。運営元が謝罪し、当該店舗の閉店という騒動はまだ記憶に新しい。同じく昨年末には、某評論家が「『獺祭磨き二割三分』の1合3000円という値付けが適切かはなはだ疑問。便乗商法か」といったツイートをしたところ、そんなことはないだろう、とこれまた批判の的にされた。 そもそも飲み屋の原価とはなんだろう? 大手飲チェーンに勤務後、現在は飲店のコンサルタントを行う齋藤俊成さんにお話をお聞きした。 「飲店の場合、原価は基的に材料費として考えていただいて結構です。 まず、一般的な飲店の利益構造から簡単に申し上げます。そ

    ぼったくられないための「モノの原価」大辞典
    pycol
    pycol 2015/03/10
  • 備えよ、リーマンショックIIと中国崩壊

    世界を潤さないアメリカの一極繁栄 前回(http://president.jp/articles/-/14549)、アメリカ政治学者イアン・ブレマー氏が公表した2015年の世界10大リスクの1位と2位について説明したが、今回は私が懸念している15年リスクを2つ取り上げたい。 一つは「アメリカの独り勝ちリスク」である。昨年11月にOECD(経済協力開発機構)が発表した世界経済見通しによれば、アメリカの成長率の14年見通しは2.2%、15年が3.1%。ユーロ圏の14年は0.8%、15年が1.1%。日に至っては14年が0.4%、15年は0.8%。前年に引き続き、15年も先進国ではアメリカの独り勝ち傾向が見て取れる。 アメリカ経済は失業率5%台で雇用状況は良好、経済の約7割を占める個人消費も依然堅調だ。その背景にあるのは株高ドル高トレンドであり、原油安に住宅ローンの金利安などが消費を強力に押し

    備えよ、リーマンショックIIと中国崩壊
    pycol
    pycol 2015/03/04
  • ベネッセホールディングス会長兼社長 原田泳幸「疫病神批判に答えよう」 (2ページ目)

    ――誕生日をリストラで飾ったわけですね。ストレスはないのですか。 【原田】あまり自分では感じていません。ないつもりですけど、きっとあるんでしょう。健康管理のため定期的に運動をしていますが、トレーナーからは「疲労が溜まっていますね」といわれます。原因はストレスなんでしょう。 ――経営者は孤独だといいます。 【原田】それは確かにありますね。音は誰にもいえません。女房は気を使って、まったくどうでもいいようなことしか話題にしません。孤独を感じることはあります。経営者として走り続けていなければ、死んでしまうでしょう。 ――なぜそこまで頑張れるのですか。 【原田】やはり、やりがいがあるから、エネルギーが出るんです。私は決して「プロ経営者」ではありません。プロはたくさんいます。私は「一番熱心な雇われ社長」です。熱心であることは自信を持っていえます。ゴルフをやったら肋骨が折れるまで練習しますし、ランニン

    ベネッセホールディングス会長兼社長 原田泳幸「疫病神批判に答えよう」 (2ページ目)
  • ベネッセホールディングス会長兼社長 原田泳幸「疫病神批判に答えよう」

    グラフを拡大 「進研ゼミ」の減少で営業利益も苦戦 ※ベネッセHDの決算補足資料より作成。延べ在籍数は「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」の合計。2010年3月期からは「こどもちゃれんじbaby」を含む。15年3月期は14年10月31日の上半期決算発表時の見通し。 ――就任1カ月もたたない時点で個人情報流出という事故が起きました。 【原田】報告を聞いたとき、私はでんと構えるしかないと思いました。居直りとは違います。私は社長です。だから、どれだけ世間から非難を受けても、前面に立ってすべて引き受ける。これは覚悟です。このような大きな危機のときに感情的に振る舞えば、会社は終わりです。 ――前職のマクドナルドも、突発的な事故から経営難に陥っています。原田さんを「疫病神」と呼ぶ声もあります。 【原田】それは大きな誤解です。私がアップルジャパンの社長を引き受けたとき、会社はすでにどん底状態でした。私はそれを

    ベネッセホールディングス会長兼社長 原田泳幸「疫病神批判に答えよう」
    pycol
    pycol 2015/02/11
  • 日本の都市はどこも「埼玉化」していないか

    2014年12月、イオンモールが西日の旗艦店と位置づける「イオンモール岡山」を開店させた。特色はJR岡山駅から徒歩5分という立地。イオンモールはこれまで郊外に巨大モールを出店してきたが、初めて政令指定都市の一等地に出店し、モール初出店の「ネストローブ」など郊外型のモールにはない「高感度」の店を揃えて新味を加えた。一方、ネットの発達で、トレンドはすぐに地方へも波及するようになった。空間や商品構成がそっくりの「高感度」店が、最近多くの地方にあふれている。つまり、全国各地のあらゆるレベルの消費と風景が「金太郎飴」のように無個性になっている。私は拙著『埼玉化する日』で、この、どのフェーズの消費も均質化している現象を「埼玉化」と名づけた。 東京生まれの私はファッション誌でも仕事をしており、「感度の高い消費者」という自負があり、モール消費とは縁がなかった。その私があえて06年から埼玉に住んでいる。

    日本の都市はどこも「埼玉化」していないか
    pycol
    pycol 2015/02/05
  • 炙りスルメ鍋の衝撃|食の安全|PRESIDENT Online

    主役はスルメ。酒の肴の、ぺったんこの、あのスルメである。「ふふふ。これがおいしい鍋の素なんです」とスルメを手に微笑むのは、中国料理店「御田町 桃の木」の小林武志オーナーシェフ。中国料理でスルメ? しかも鍋? 失礼ながら、つい疑いたくもなる。 べやすく切った1枚分のスルメのほかに、ダイナミックに丸のままを追加した“炙りスルメ鍋 スペシャルバージョン”。蓋を取って登場した瞬間、皆が驚くこと必至だ。 「スルメは中国にもあって、スルメ鍋は家庭料理として親しまれているんですよ」。干し椎茸に始まって、フカヒレ、豚のアキレス腱、魚の浮き袋まで、乾物王国・中国では乾物は「乾貨」と呼ばれ、さまざまな料理に使われる。われらがスルメも「干魷魚(ガンイウユイ)」の名で流通しているそうだが、日と違うのはそのべ方。炙ってそのまますことはなく、水などで戻して一素材として料理に使うというのだ。 「炒め物や煮込みが

    炙りスルメ鍋の衝撃|食の安全|PRESIDENT Online
    pycol
    pycol 2015/01/25
  • 仕事は一番忙しいヤツに頼む -会社が絶対手放さない人の条件【三井住友海上 柄澤康喜社長】

    私が好んで使う「巧遅拙速」という、孫子の兵法の言葉をご存じか。「巧遅は拙速に如かず」。巧遅は巧みでも遅い、拙速は拙くても速い。つまり、完璧さより速さが勝る。ビジネスは今や巧遅拙速の世界となり、競合相手より、いかに一歩早く踏み出せるかが力の差となって表れるようになった。 例えば、当社は2004年にイギリスの保険大手アヴィヴァからアジアでの損保事業を買収した。投資額は約500億円と当時、損保業界では最大規模だった。ブランドが変わると顧客離れが起きはしないか、現経営陣の協力が継続して得られるかなど、リスクも想定されたが買収に踏み切った。一歩遅れていたら、ASEAN地域で保険料収入トップという今のポジションは得られなかっただろう。先行企業に競合企業がすぐに追随する競争激化の時代には、常に一歩早く踏み出し続けない限り、勝ち抜くことはできない。 そんな時代に生きるリーダー人材には、次の5つの力が必要だ

    仕事は一番忙しいヤツに頼む -会社が絶対手放さない人の条件【三井住友海上 柄澤康喜社長】
    pycol
    pycol 2015/01/21
  • 石川県民――優柔不断で正体不明だが、忍耐強い平和主義者

    北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。 北陸の古都で育まれた消極的でおっとりな石川県人 加賀百万石で知られる大藩がもとの石川県。広大で豊かな土地に育まれ、県民性は穏やかだが、「加賀の物乞い」と呼ばれたように、いざとなったら、どうしていいのかわからない、優柔不断な性格が特徴。消極的でおっとりとした人が多いのは、加賀藩を守るため、控えめで事を荒立てずに済ました歴史が育んだDNAだ。進取の気持ちもなく、行動力・決断力に欠けるのが特徴。当然、自分の意見をはっきりと言う人も少ないのでイライラすることも。慎重でおとなしいが、忍耐力だけはあるので、コツコツ真面目に働く。なかなか感情を表に出さないので、最初は付き合いにくいが、時間をかけて親交を深めればO

    石川県民――優柔不断で正体不明だが、忍耐強い平和主義者
    pycol
    pycol 2015/01/18