並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 124件

新着順 人気順

" ステレオタイプ"の検索結果1 - 40 件 / 124件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

" ステレオタイプ"に関するエントリは124件あります。 社会差別男女 などが関連タグです。 人気エントリには 『モーリー・ロバートソン on Twitter: "唐突ですが意見表明をします。今後のテレビ出演ではいじめ、決めつけ、ステレオタイプ、ジェンダー差別、ステマ、ファクトチェックされていない情報流布になるべく抵抗することにしました。生放送では勿論やりますが、収録ではカットされてもやります。以下、長く深くなりますが私の考えを解説します。"』などがあります。
  • モーリー・ロバートソン on Twitter: "唐突ですが意見表明をします。今後のテレビ出演ではいじめ、決めつけ、ステレオタイプ、ジェンダー差別、ステマ、ファクトチェックされていない情報流布になるべく抵抗することにしました。生放送では勿論やりますが、収録ではカットされてもやります。以下、長く深くなりますが私の考えを解説します。"

    唐突ですが意見表明をします。今後のテレビ出演ではいじめ、決めつけ、ステレオタイプ、ジェンダー差別、ステマ、ファクトチェックされていない情報流布になるべく抵抗することにしました。生放送では勿論やりますが、収録ではカットされてもやります。以下、長く深くなりますが私の考えを解説します。

      モーリー・ロバートソン on Twitter: "唐突ですが意見表明をします。今後のテレビ出演ではいじめ、決めつけ、ステレオタイプ、ジェンダー差別、ステマ、ファクトチェックされていない情報流布になるべく抵抗することにしました。生放送では勿論やりますが、収録ではカットされてもやります。以下、長く深くなりますが私の考えを解説します。"
    • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学

      男性・女性の違いを説明する際に「男性脳・女性脳」という表現が使われることがあります。「男性脳・女性脳」は科学的な根拠に基づく概念なのか、単純化された言説はなぜ問題なのか、認知神経科学者の四本裕子教授(総合文化研究科)に聞きました。 多次元的なヒトの脳 ── 「男性脳・女性脳」という概念に科学的根拠はあるのでしょうか? 「男性脳・女性脳」の概念は、性別による脳の違いについて言及したものですが、そもそも「性」とは非常に多元的な概念です。社会的・文化的に定義される「性」(ジェンダー)が多様であるように、生物学的に定義される「性」(セックス)も複雑です。生物学的に定義される「性」には、遺伝的な染色体で決まる「性」、精巣や卵巣で決まるホルモンの分泌と関係する「性」、セクシュアル・フェノタイプと呼ばれる表現型の「性」などがあり、人によってはそれらが必ずしも全て一致するとは限りません。一方で、男性・女性

        ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
      • 「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言

        牟田和恵 @peureka ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、食料品の買い物するお母さん向けに考えないのはなぜ?オタクがミカン箱買いするとでも? twitter.com/gohstofcain/st… 2020-02-16 12:49:34

          「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言
        • Yuki Kamitani on Twitter: "とくに、最近の研究ではほとんど再現性がないとされている「ステレオタイプ脅威」について、リベラルバイアスにも言及しながら議論しているのが印象的。 日本ではなぜか「再現性の危機」の前に書かれた本が邦訳・出版され、心理学者が無批判に宣伝しているが"

          とくに、最近の研究ではほとんど再現性がないとされている「ステレオタイプ脅威」について、リベラルバイアスにも言及しながら議論しているのが印象的。 日本ではなぜか「再現性の危機」の前に書かれた本が邦訳・出版され、心理学者が無批判に宣伝しているが

            Yuki Kamitani on Twitter: "とくに、最近の研究ではほとんど再現性がないとされている「ステレオタイプ脅威」について、リベラルバイアスにも言及しながら議論しているのが印象的。 日本ではなぜか「再現性の危機」の前に書かれた本が邦訳・出版され、心理学者が無批判に宣伝しているが"
          • 外国で起用される東洋系モデルに吊り目、一重、頬骨張っている…等の特徴が多いのは「ステレオタイプ、偏見か?」の議論

            UENO Yohei(上野庸平) @chinyubo 作家/日仏通訳・翻訳/宗教学(博士課程)/仏検1級/TOEIC900点 第17回涙骨賞 本賞「近代フランスにおける仏教受容の一様相」(中外日報、2021年) 『ルポーアフリカに進出する日本の新宗教』(花伝社、2016年) 『奪われたアルメニア』(翻訳)(明石書店、2021年) 永田町の住人。ツイートは個人の見解です。 UENO Yohei(上野庸平) @chinyubo このポスターも、デザイナー(どうせ欧米人だろう)が、北欧系とアフリカ系とアジア系と中東系を登場させて、「多様性」や「人種平等」をアピールしてるつもりなんだろうけど、しょせん、吊り目のアジア人起用してる時点で意識高い系のマイクロアグレッションだから。 pic.twitter.com/nRh7522cG1 2024-02-16 21:39:27

              外国で起用される東洋系モデルに吊り目、一重、頬骨張っている…等の特徴が多いのは「ステレオタイプ、偏見か?」の議論
            • 「レストランでジャズを流すのはステレオタイプすぎる」 坂本龍一の楽曲で構成された1時間のミックス音源公開 - amass

              坂本龍一はかつて、米ニューヨークにある日本食レストランが大好きで、しょっちゅう通っていましたが、ある日、シェフに「お客のために流す音楽に耐えられない。気持ちよく食事ができるように、自分に選曲させてほしい」と提案し、作成しました。ニューヨーク・タイムズ紙によると、選曲の際、坂本龍一は「レストランでジャズを流すのは、ステレオタイプすぎる」と考えたという。ロンドン拠点のIKR. IMPRINTは、このフレーズにインスピレーションを受けた、坂本龍一の楽曲で構成された1時間のミックス音源を制作。英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioで放送されています。番組の音源はmixcloudにてアーカイブ公開されています。 <TRACKLIST> MEREDITH MONK (RYUICHI SAKAMOTO mix) Astronaut Anthem (Ryuichi Sakamoto Remix)

                「レストランでジャズを流すのはステレオタイプすぎる」 坂本龍一の楽曲で構成された1時間のミックス音源公開 - amass
              • わたしたちはジェンダー・ステレオタイプに慣れすぎている (四本裕子:東京大学大学院総合文化研究科准教授)|英治出版オンライン

                社会の刷り込みが人のパフォーマンスに与える影響を、社会心理学者が解明した『ステレオタイプの科学──「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか』。本書の発売に合わせ、身近なステレオタイプは日々の仕事や生活にいかに影響し、わたしたちは何ができるのかを考察する。今回は認知神経科学、知覚心理学を専門とし、ジェンダー平等に向けて尽力する四本裕子さんが語る。 紙と筆記用具を用意してください。そして、科学者の絵を描いてください。その科学者はどんな服を着て、どんな靴を履いていますか? 手に何を持っていますか? どんな髪型でしょうか? これは、「Draw a scientist(科学者を描いてみよう)test」というジェンダー・ステレオタイプを調べるテストです。描かれた科学者が男性か女性かを測定します。 科学者の性別に関する無意識的なバイアスが描かれた絵に表れるこのテストは、1960年

                  わたしたちはジェンダー・ステレオタイプに慣れすぎている (四本裕子:東京大学大学院総合文化研究科准教授)|英治出版オンライン
                • UNwomenによる受賞広告も”3つのP”を守っていなかった。アンステレオタイプアライアンスがネガティブチェックだったら、誰も守れないという現実。

                  HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『センサイクロペディア』編纂・『シンカ論』連載中 @hitoshinka 『月曜日のたわわ』広告が違反したという”3つのP”とやらの実態、石川雅恵自身がこの記事で口を滑らしてる。daiwahouse.co.jp/sustainable/su… 3つのPは「炎上広告を作らないためのネガティブチェックではなく、ポジティブで(略)広告を検討する視点」だと。 は?じゃ違反もクソもねーじゃん。 @unwomenjapan twitter.com/unwomenjapan/s… pic.twitter.com/yC5KjgtLSC 2022-04-15 15:16:38 UN Women 日本事務所 @unwomenjapan 本日、日経新聞の『月曜日のたわわ』全面広告に関するハフポスト日本版(@HuffPostJapan)のインタビュー記事が公開されまし

                    UNwomenによる受賞広告も”3つのP”を守っていなかった。アンステレオタイプアライアンスがネガティブチェックだったら、誰も守れないという現実。
                  • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作物に「アンステレオタイプアライアンス」を適用するのは表現規制そのもの。文化の多様性の否定です。固定観念の撤廃にかこつけた「不快表現の排… https://t.co/uhkRbKJllO"

                    国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作物に「アンステレオタイプアライアンス」を適用するのは表現規制そのもの。文化の多様性の否定です。固定観念の撤廃にかこつけた「不快表現の排… https://t.co/uhkRbKJllO

                      山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作物に「アンステレオタイプアライアンス」を適用するのは表現規制そのもの。文化の多様性の否定です。固定観念の撤廃にかこつけた「不快表現の排… https://t.co/uhkRbKJllO"
                    • 嵐の二宮和也さんら投稿で物議の“黒人男性のサプライズ動画” 専門家らが指摘する「ステレオタイプ」の課題

                      ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループ・嵐の二宮和也さんが率いるYouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」で、黒人男性らが出演する「世界からのサプライズ動画」の動画が使用され、人種差別ではないかなどと批判の声が広がっています。ねとらぼ編集部では、アフリカに関する専門家のほか、同サービスを提供する台湾企業「MIYABI INTERNATIONAL」、ジャニーズ事務所などに取材しました。 ※記事のタイトルを変更しました【5月25日1時40分】 画像は写真ACより ジャにのちゃんねる「#237【2周年!!】私財を投げて自分達で祝おうかとなった日」 問題の動画には、同チャンネルのメンバーである二宮さんのほか、KAT-TUNの中丸雄一さん、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん、Sexy Zoneの菊池風磨さんが出演。黒人男性らに日本語で記念日などを祝ってもらえるWebサービス「世界から

                        嵐の二宮和也さんら投稿で物議の“黒人男性のサプライズ動画” 専門家らが指摘する「ステレオタイプ」の課題
                      • 米紙が報じる「日本の大学のミスコンは『知性よりうわべを重視』している」 | ステレオタイプな美に女性を押し込める

                        Text by Motoko Rich and Hikari Hida Photographs by Shiho Fukada 日本で大学のミスコンは、学園祭の人気イベントであり続けてきた。しかし、米紙はミスコンが「うわべだけの美をあけっぴろげに売り物」にしていると厳しく指摘する。 イオズミ・ユキ(20)は、ウェディングドレスを着たときの肩の見え方が気に入らなかった。 「筋肉が目立ちすぎる気がする」 小柄で細身のイオズミは、空手の稽古で体型が変わったと友人に指摘されたことがある。 「あまり女の子っぽくない」 イオズミが求めているのは、伝統的な女性らしさだ。青山学院大学2年生の彼女は、結婚するわけではない。彼女は2022年の同大学美人コンテストのファイナリストに名を連ねたのだ。日本の大学で「ミスコン」と呼ばれる、うわべだけの美をあけっぴろげに売り物にするこの手のコンテストは、この国で非常に人

                          米紙が報じる「日本の大学のミスコンは『知性よりうわべを重視』している」 | ステレオタイプな美に女性を押し込める
                        • Netflixに増えるアジア系の物語。その新しさと、人種的ステレオタイプな描写の問題点

                          日系の女の子が登場する『ベビー・シッターズ・クラブ』や『ダッシュ&リリー』。映画やドラマにおける「アジア系=オタク、ガリ勉」といったイメージにも変化が訪れ始めている。

                            Netflixに増えるアジア系の物語。その新しさと、人種的ステレオタイプな描写の問題点
                          • レズビアン死亡症候群、サイコレズビアン…ステレオタイプなマイノリティ描写はなぜ問題? - wezzy|ウェジー

                            2019.11.10 08:05 レズビアン死亡症候群、サイコレズビアン…ステレオタイプなマイノリティ描写はなぜ問題? このところ、日本では『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)や『きのう何食べた?』(テレビ東京系)など、ゲイの男性に関するテレビドラマがいくつか出てきて話題になっています。日本は英語圏に比べると、いくつか例外はあるにせよ、ゲイ男性を主人公とするテレビドラマが発達するのが遅かったのですが、それでもこのような番組が出てきたのは表現の多様化という点で歓迎すべきでしょう。 一方、ゲイの男性に比べるとまだあまり日本のテレビドラマに大きく登場していないのがレズビアンの女性です。おそらくこれからは出てくるのではないかと思いますが、その前に、これまで英語圏のテレビや映画でレズビアンの女性がどのように描かれてきたのかということをおさらいしておいてもいいかな……と思うので、今回の記事ではレズビアン

                              レズビアン死亡症候群、サイコレズビアン…ステレオタイプなマイノリティ描写はなぜ問題? - wezzy|ウェジー
                            • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "国連女性機関が民間企業の広告に抗議した件。外務省によるとこの抗議は事実で、同機関本部からの抗議との認識。アンステレオタイプアライアンスは閣議決定された男女共同参画基本計画に載っていますが、驚くべきことに内閣府はその規約の内容を「知… https://t.co/s56LA8R2cA"

                              国連女性機関が民間企業の広告に抗議した件。外務省によるとこの抗議は事実で、同機関本部からの抗議との認識。アンステレオタイプアライアンスは閣議決定された男女共同参画基本計画に載っていますが、驚くべきことに内閣府はその規約の内容を「知… https://t.co/s56LA8R2cA

                                赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "国連女性機関が民間企業の広告に抗議した件。外務省によるとこの抗議は事実で、同機関本部からの抗議との認識。アンステレオタイプアライアンスは閣議決定された男女共同参画基本計画に載っていますが、驚くべきことに内閣府はその規約の内容を「知… https://t.co/s56LA8R2cA"
                              • saebou on Twitter: "これ、つまり「芸術家には何も考えずにへたくそで陳腐で自分の思い込みだけで作られた狭い作品を作る自由もある」という話ですよね。別にステレオタイプまみれの陳腐な作品を作るのは自由なのですが、芸術家がへたくそで陳腐な作品を作れば批判され… https://t.co/AM2O0DrDKm"

                                これ、つまり「芸術家には何も考えずにへたくそで陳腐で自分の思い込みだけで作られた狭い作品を作る自由もある」という話ですよね。別にステレオタイプまみれの陳腐な作品を作るのは自由なのですが、芸術家がへたくそで陳腐な作品を作れば批判され… https://t.co/AM2O0DrDKm

                                  saebou on Twitter: "これ、つまり「芸術家には何も考えずにへたくそで陳腐で自分の思い込みだけで作られた狭い作品を作る自由もある」という話ですよね。別にステレオタイプまみれの陳腐な作品を作るのは自由なのですが、芸術家がへたくそで陳腐な作品を作れば批判され… https://t.co/AM2O0DrDKm"
                                • 『「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言』へのコメント

                                  牟田氏の妄言。だがTwitterの私的呟きでその人の研究分野全体を叩くのは主語デカ過ぎじゃね。大澤元特任准教授がアレだからといって人工知能研究全体を叩くようなもんだぞ? 家族 女性 オタク 牟田和恵

                                    『「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言』へのコメント
                                  • 努力家で優秀なアジア系女性という「人種」ステレオタイプ~『ウォッチメン』分析 - wezzy|ウェジー

                                    今回の記事では、アマゾン・プライムで配信されているHBOのドラマ『ウォッチメン』をとりあげ、アジア系女性キャラクターの扱いについて考えたいと思います。 このドラマはアラン・ムーアによる同名のコミックのスピンオフで、社会批評的な作品として評価が高く、私も第8話までは大変面白く見ていたのですが、正直なところ第9話の展開でかなり幻滅しました。結末の激しいネタバレがありますので、未見の方は注意してください。 テレビドラマ版『ウォッチメン』と人種差別 『ウォッチメン』は非常に複雑な作品なので基本設定だけ説明します。覆面のスーパーヒーローによる無許可の自警活動が禁止され、そのかわりに警官は身を守るためヒーローばりに覆面をつけて活動をしているアメリカ社会が舞台のディストピア作品です。年代としては我々が生きている現在と同じ時期に設定されていますが、世界観が大きく違っており、一種の歴史改変SFです。 その一

                                      努力家で優秀なアジア系女性という「人種」ステレオタイプ~『ウォッチメン』分析 - wezzy|ウェジー
                                    • ステレオタイプの「怒る黒人」、レベル低い歴史認識…NHK、米抗議デモ解説動画を削除、謝罪 | 毎日新聞

                                      NHKのニュース番組「これでわかった!世界のいま」の公式ツイッターアカウントが、米国の抗議デモについて「背景には黒人と白人の貧富の格差がある」としたアニメ動画を投稿し、その説明や黒人の描き方について「差別を助長している」と批判が集まっている。NHKは9日、動画の掲載を取りやめ、おわびの文書を投稿し、同日夜のニュースでも謝罪した。なぜ、動画は「炎上」したのか。【藤沢美由紀、和田浩明/統合デジタル取材センター】 タンクトップ姿の黒人男性が訴え 背景にも黒い肌の人ばかり 問題が指摘されているのは、毎週日曜放送の国際ニュースを解説する番組。白人警官による黒人男性暴行死事件を受けて起きた米国での抗議デモを取り上げた7日、番組のキャラクターが「アメリカの白人と黒人の格差について」説明するとした約1分20秒のアニメ動画を番組内で放映し、公式ツイッターにも投稿した。 動画では、白いタンクトップ姿で筋肉質の

                                        ステレオタイプの「怒る黒人」、レベル低い歴史認識…NHK、米抗議デモ解説動画を削除、謝罪 | 毎日新聞
                                      • 『月曜日のたわわ広告は「アンステレオタイプ3つのP」に反したのか』2022-04-16|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )

                                        日本経済新聞『月曜日のたわわ』全面広告にかんする、フェミニストの悪あがきが止まらない。 まずは今この問題を初めて知った人の為に、今まで筆者が書いたものを交えて、概略を説明しよう。(知っている方は次項まで飛ばして下さい) 前史 2022年4月4日、日本経済新聞に漫画『月曜日のたわわ』の全面広告が掲載された。これにフェミニストが噛みついたのが発端である。 これをネットメディア『コミックナタリー』がツイートで紹介したことで火がついた。ネット上でフェミニスト達は必死のバッシングを繰り返す。しかし、どう考えても劣勢であった。なにしろ、エロくもなんともない、本当に女の子が見返りポーズで立って微笑んでいるだけのイラストなのだ。 これを叩くのはもはや「ヒステリックな性嫌悪」などという言葉すら通り越して、狂気の沙汰と呼んでよかった。 しかしすでに火がつき、オタクに小ばかにされまくったフェミニスト達は、もはや

                                          『月曜日のたわわ広告は「アンステレオタイプ3つのP」に反したのか』2022-04-16|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )
                                        • 『ステレオタイプの科学』 色眼鏡で見られると本当にできなくなってしまう - HONZ

                                          「女性は数字に弱い」「高齢者は記憶力がわるい」「日本人はアフリカ系の人に比べて身体能力で劣っている」。わたしたちはしばしば過度の一般化を行い、特定のステレオタイプをとおして周囲の人を眺めてしまう。そして、そうしたステレオタイプがときとして深刻な偏見や差別を生み出してしまうことは、多くの人が知っているとおりである。 だが、ステレオタイプがもたらす悪影響はどうやらそれだけではないようだ。なんと、否定的なステレオタイプをとおして眺められると、眺められたその人は、学業やスポーツ、仕事などで実際にパフォーマンスが落ちてしまうというのだ。 本書は、アメリカの著名な社会心理学者クロード・スティールによるものである。スティールを有名にした研究のひとつが、「ステレオタイプ脅威(stereotype threat)」に関するものである。そして、そのステレオタイプ脅威こそが、先に述べたパフォーマンスの低下を引き

                                            『ステレオタイプの科学』 色眼鏡で見られると本当にできなくなってしまう - HONZ
                                          • 『ヴァチカンの正体』岩渕潤子氏、いらすとやの女性医療従事者のイラストがステレオタイプな女性らしく描かれていないことに疑問をもつ - Togetter

                                            『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu 疲弊しているのは男性医療従事者だけではないのですが・・・寝る時間の無い女医さんたち、看護士さんも大勢おられます。TVCMの表現もですが、こういう時も男女の比率は(アメリカが30年やってきたように)社会の実状に近づけて描いて欲しい。 twitter.com/kumatunes_bear… 2020-09-25 08:52:33 『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu 連休中にも呟いた丸美屋さんの釜飯の進歩的なTVCM(お母さんだけでなく誰にとっても味方です…)を思い浮かべ、アメリカのTVCMの父母表現の変化に30年かかったことと「寝る暇もない女性医療従事者がいることも考えて欲しい」という意図だったのだけど、まったく違う文脈で反応する人がいるんだな。 20

                                              『ヴァチカンの正体』岩渕潤子氏、いらすとやの女性医療従事者のイラストがステレオタイプな女性らしく描かれていないことに疑問をもつ - Togetter
                                            • DI&Eのための行動経済学(ステレオタイプバイアスに対処するには? ) - techtekt

                                              パーソルキャリアのデータアナリストであり、行動経済学の研究者でもある三浦が寄稿した「プログラマーのための行動経済学」が社内外から大きな反響を呼び、「行動経済学ってちょっと面白そう」「次も読みたい!」と嬉しいお声をいただきました。そこで今回は、行動経済学のステレオタイプバイアスをテーマに「Diversity, Inclusion & Equality」(※以下DI&E)の促進について考えます。 パーソルグループではビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現に向けて、多様性にあふれるメンバーの強みを生かしていくために、「属性」「価値観」「能力」の3つの観点でDI&Eを推進しています。 一方、社会的な課題としても挙げられるように、アンコンシャスバイアスをはじめとした差別、または多様性を受け止めきれないケースがあることも事実です。 多様性への理解やアンコンシャスバイアスの自覚をどのように促進し、行動に

                                                DI&Eのための行動経済学(ステレオタイプバイアスに対処するには? ) - techtekt
                                              • r_tkt on Twitter: "当ったりめえだろポルノだよ(笑)! そして同じくアンステレオタイプアライアンスとやらに参加しているという日経には全面広告を出すべきじゃないと思っているよ! それでいいのだろうか、じゃあないんだよ。いいよ! https://t.co/yrHzrJG4HC"

                                                当ったりめえだろポルノだよ(笑)! そして同じくアンステレオタイプアライアンスとやらに参加しているという日経には全面広告を出すべきじゃないと思っているよ! それでいいのだろうか、じゃあないんだよ。いいよ! https://t.co/yrHzrJG4HC

                                                  r_tkt on Twitter: "当ったりめえだろポルノだよ(笑)! そして同じくアンステレオタイプアライアンスとやらに参加しているという日経には全面広告を出すべきじゃないと思っているよ! それでいいのだろうか、じゃあないんだよ。いいよ! https://t.co/yrHzrJG4HC"
                                                • アンステレオタイプとは? UN Women日本事務所の所長石川雅恵さんにリモート取材しました〜「女性だから」「男性だから」にとらわれない新しいジェンダー観を手に入れる〜|サステナブル ジャーニー|大和ハウス工業

                                                  ニューヨークの国連本部で開催されたアンステレオタイプアライアンスグローバルメンバーサミット(2019年) 写真提供:UN Women(国連女性機関)日本事務所 サステナブルな人 スペシャルインタビュー アンステレオタイプとは? UN Women日本事務所の所長石川雅恵さんにリモート取材しました ~「女性だから」「男性だから」にとらわれない新しいジェンダー観を手に入れる~ 2020.09.30 メディアや広告のチカラを生かし、ジェンダーにおける有害な固定観念の撤廃を目指す「アンスレテオタイプアライアンス」の日本支部が2020年5月15日に設立されました。イニシアチブをとるのは国連女性機関UN Women(ユーエヌ・ウィメン)。日本事務所の所長を務める石川雅恵さんに、アライアンスの意義やこれからのジェンダー平等との向き合い方についてお話を伺いました。 石川雅恵 さん UN Women日本事務所

                                                    アンステレオタイプとは? UN Women日本事務所の所長石川雅恵さんにリモート取材しました〜「女性だから」「男性だから」にとらわれない新しいジェンダー観を手に入れる〜|サステナブル ジャーニー|大和ハウス工業
                                                  • 「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ - wezzy|ウェジー

                                                    2020.03.10 08:00 「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ ※注意:この記事は大量のロマンティックコメディ映画のネタバレを含みます。 『ロマンティックじゃない?』という2019年のアメリカ映画をご存じでしょうか? これはロマンティックコメディが嫌いなヒロイン、ナタリー(レベル・ウィルソン)がある日突然ロマコメ映画の世界に入り込んでしまうという作品です。 ロマコメ映画を多少見たことがある人であればおなじみのお約束展開が山ほど出てくる作品で、ちょっとメタな視点でロマコメをパロディ化しつつ、一応ロマコメらしい展開に持って行くというものです。 この作品の中で、ナタリーが友人のホイットニー(ベディ・ギルピン)にロマコメのクリシェについて説明する場面があります。やたらとヒロインに敵意を抱いている同業の女キャラが出てくるとか、むやみにヒロインが転ぶとか

                                                      「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ - wezzy|ウェジー
                                                    • アンステレオタイプアライアンス

                                                      2017年にカンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルにて発足したUnstereotype Alliance(アンステレオタイプアライアンス)は、UN Women(国連女性機関)が主導する、メディアと広告によって有害なステレオタイプ(固定観念)を撤廃するための世界的な取り組みです。アンステレオタイプアライアンス日本支部は、2020年5月に設立されました。 企業の広告活動がポジティブな変革を起こす力となり、社会から有害なステレオタイプを撤廃することを目的とし、持続可能な開発目標(SDGs)、特にジェンダー平等と女性・女児のエンパワーメント(SDGs 5)の達成を目指します。 【「アンステレオタイプ」とは?】 「女・男はこうあるべき」などに見られるステレオタイプは、企業や人を縛ったり、型にはめることで、イノベーションや自由な発想を遠ざけます。消費者もステレオタイプを描くブランドや

                                                        アンステレオタイプアライアンス
                                                      • 雨野マヒロ on Twitter: "ルックバックの犯人象が一部の人達を傷つけ差別を助長するから「世間を逆恨みした無職のおっさん」というステレオタイプに変更された件 人を傷つけない表現というのは実際は誰も傷つけないのではなく「コイツらは傷つけても誰も気にしない」と思われる属性をキチンと選んだ表現ということがよくわかる"

                                                        ルックバックの犯人象が一部の人達を傷つけ差別を助長するから「世間を逆恨みした無職のおっさん」というステレオタイプに変更された件 人を傷つけない表現というのは実際は誰も傷つけないのではなく「コイツらは傷つけても誰も気にしない」と思われる属性をキチンと選んだ表現ということがよくわかる

                                                          雨野マヒロ on Twitter: "ルックバックの犯人象が一部の人達を傷つけ差別を助長するから「世間を逆恨みした無職のおっさん」というステレオタイプに変更された件 人を傷つけない表現というのは実際は誰も傷つけないのではなく「コイツらは傷つけても誰も気にしない」と思われる属性をキチンと選んだ表現ということがよくわかる"
                                                        • すこぶる頭のいい友人を観察してわかった、ステレオタイプなマッドサイエンティストは実在する「本当にそう」「実に面白い」

                                                          きゅーび @9bee_16 最近すこぶる頭の良い友人が出来たので興味深く観察してるのですが、彼らは様々な事象に関してその理由を科学的に理解出来る故に日常に驚きが少なく、故に予想外のダメージを負った際にマゾヒスト的な興奮を示しており、テンプレなマッドサイエンティストの表現は正しいのだと言う知見を得ました。 2021-08-03 08:11:35 きゅーび @9bee_16 何というか、頭が良い人は基本的に知識を吸収することを苦に感じる事がないし、でも日常の事象は説明出来てしまうから刺激にならない。だから知識外の攻撃に関して「新しい餌が来たぞヒャッホーイ!」って狂喜乱舞して周囲からヤバい人認定されるんだなぁ、って微笑ましく見守ってますね。 2021-08-03 08:20:30

                                                            すこぶる頭のいい友人を観察してわかった、ステレオタイプなマッドサイエンティストは実在する「本当にそう」「実に面白い」
                                                          • こういうステレオタイプな殺人鬼そろそろやめてほしい、という意見に同意の声多数「見た目で分からない方がいい」

                                                            芋ポテト @potato_imo66 @oyu_kaeru 左のスマホを落としただけなのにの時点でかなり古いなと思った記憶ありますが右は…?まだやってる人いるんですか、これ。邦画 2023-06-02 14:17:06 リンク Wikipedia スマホを落としただけなのに 『スマホを落としただけなのに』(スマホをおとしただけなのに)は、志駕晃による日本の推理小説シリーズ。既刊3巻。宝島社文庫「『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ」よりシリーズ第1弾『スマホを落としただけなのに』が2017年4月20日に、第2弾『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』が2018年11月6日に、第3弾『スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス』が2020年1月9日に刊行された。 2016年の第15回『このミステリーがすごい!』大賞で最終候補に残るも落選。しかし隠し玉(編集部推薦 2 user

                                                              こういうステレオタイプな殺人鬼そろそろやめてほしい、という意見に同意の声多数「見た目で分からない方がいい」
                                                            • 海外の先生が『スーパーマリオ オデッセイ』を「異なる文化」を学ぶ授業に使用。「ステレオタイプの是非」と「知らず知らずに学ぶこと」を考える

                                                              新型コロナウイルスの感染拡大によるロックダウンにより、我々の生活は大きく変わることを余儀なくされた。その状況に入る少し前の3月、とある学校では、新型コロナウイルスによる学校の閉鎖が噂されていた。浮き足だった学生たちにリラックスして授業が受けられるように考えた「ザック」と名乗る教師は、『スーパーマリオ オデッセイ』を教材に選ぶことを思いついた。 ザック氏はゲームを使った授業の様子をブログに記し、誰もが読めるように公開している。はたして、『スーパーマリオ オデッセイ』はどのように授業に使われたのだろうか。氏のブログから抜粋して紹介したい。 (画像はマイニンテンドーストア『スーパーマリオ オデッセイ』より) 『スーパーマリオ オデッセイ』は、『スーパーマリオ』シリーズ最新作。ご存じマリオがキノコ王国を飛び出し、相棒の「キャッピー」と共にさまざまな文化を持つ国を旅するアクションゲームだ。 授業の目

                                                                海外の先生が『スーパーマリオ オデッセイ』を「異なる文化」を学ぶ授業に使用。「ステレオタイプの是非」と「知らず知らずに学ぶこと」を考える
                                                              • 男女共同参画に関する予算執行状況とアンステレオタイプアライアンス|Radert

                                                                はじめに いつもお世話になっております。相変わらず堅苦しいタイトルで読者の目を惹かないnoteになっている所、クリックして頂きありがとうございます。 この度、泡沫アカウントである私のツイートに多くのいいねを頂いており、いくつかのニュースと併せますと手持ちの資料をご覧頂くのに丁度よいタイミングと捉え、急ぎnoteを認める次第であります。 昨今では400強のいいね(執筆時点)では「バズ」とまでは言えない事は承知しておりますが、私にとっては大きなリアクションでございます。拡散頂いた皆様にお礼申し上げます。 アンステレオタイプアライアンスについて、今ちょっと『赤松健さんや山田太郎さんらに内部の規約を公開する必要は無い』と言うツイートを見掛けたんですけれども、内閣府・外務省がサポーターに名を連ねているからには、少なくとも現役国会議員がそれぞれの契約情報の資料を要求する権利はありますよ。 pic.tw

                                                                  男女共同参画に関する予算執行状況とアンステレオタイプアライアンス|Radert
                                                                • 『「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言』へのコメント

                                                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                    『「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言』へのコメント
                                                                  • 『ステレオタイプの科学』と再現性問題|フナオ(物理・学び方・教え方)

                                                                    以前、TBSラジオのセッション22で荻上チキさんが紹介していた書籍『ステレオタイプの科学』を読み終えた。 『ステレオタイプの科学』クロード・スティール(英治出版)↓ ■ はじめに読む前はなんとなく差別についての話なのかと思っていたけれど、読んでみるとだいぶ違った。 社会に存在している「ステレオタイプ(偏見)」がパフォーマンス(テストの点数やスポーツのスコアなど)を低下させるのではないか?という仮説が正しいのか? その影響を緩和させる方法はあるのか? これらを心理学者が突き止めていく流れをまとめた本であり、仮説を立て、どのような実験をすればよいかを考え、実験結果から理論を検証していく様子は「ミステリー」として大変面白く、やや硬い話題とはいえスルスルと読めた。 しかし、読了後にステレオタイプに関する理論には再現性が無いらしい、という話題を知った。 この記事では、高校生に物理を教えている自分がど

                                                                      『ステレオタイプの科学』と再現性問題|フナオ(物理・学び方・教え方)
                                                                    • 外国人「世界のガンダム一覧、何で日本だけステレオタイプじゃないの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                                                      スレッド「こういう世界のガンダムは特定の国のステレオタイプの具現化なのは理解してるけど」より。 引用:Reddit Ads by Google

                                                                        外国人「世界のガンダム一覧、何で日本だけステレオタイプじゃないの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                                                      • 映画『パンケーキを毒見する』、女性の描写がステレオタイプや女性蔑視だと批判される

                                                                        モ @____mmoo___ 今日はパンケーキを毒見するを観てきた Twitterで見た通り女性のナレーション部分気持ち悪かったけど、内容は良かった 2021-08-05 00:56:24 わしは無慈悲な夜の母 @hidakacacao パンケーキを毒見する、面白かったし上西充子教授の解説シーンは必見。赤旗を購読したくなったよ。観られる状況にある人は観てほしい。 しかし白人女性が読書してる意味不明な映像や甘ったるいナレーションがノイズになってつらかった。差し挟まれるアニメの質も微妙。 2021-07-31 20:04:19 佐野亨 Toru Sano @torusano1124 『パンケーキを毒見する』。前半の上西充子氏による国会の質疑分析が秀逸だが、現実のコメディに比して合間に挟まれる諷刺アニメーションの紋切り型がつらい。既成の映像とイメージ映像の多用、本や記事のことばの参照の仕方、女性

                                                                          映画『パンケーキを毒見する』、女性の描写がステレオタイプや女性蔑視だと批判される
                                                                        • 粉川しの on Twitter: "これまたすごい無茶な角度からキャンセルカルチャーきた。ヨーク大学、「見ざる言わざる聞かざる」の三猿のモチーフが「人種差別的ステレオタイプ」だとしてサイトから削除。日光東照宮は怒っていい。 https://t.co/OgEwy7eR2C"

                                                                          これまたすごい無茶な角度からキャンセルカルチャーきた。ヨーク大学、「見ざる言わざる聞かざる」の三猿のモチーフが「人種差別的ステレオタイプ」だとしてサイトから削除。日光東照宮は怒っていい。 https://t.co/OgEwy7eR2C

                                                                            粉川しの on Twitter: "これまたすごい無茶な角度からキャンセルカルチャーきた。ヨーク大学、「見ざる言わざる聞かざる」の三猿のモチーフが「人種差別的ステレオタイプ」だとしてサイトから削除。日光東照宮は怒っていい。 https://t.co/OgEwy7eR2C"
                                                                          • 【落語】「ステレオタイプに抗う連盟」のアドバイザー男性、連盟が求めるステレオタイプにそぐわなかったので発言を規制されてしまう……

                                                                            原野守弘 | Morihiro Harano @I_am_Mori 何を主張しようが、日経に失望しようが彼女らの自由。ただ「有害なステレオタイプのないより良い広告」だけを掲載するのが社会的責任という主張はどうかな?誰もそんなことは決められない。僕は広告を作る仕事をしているけど、表現の有り無しを日経に決められたくない。彼らの考査は尊重するけどね。 twitter.com/unwomenjapan/s… 2022-04-15 23:44:41 UN Women 日本事務所 @unwomenjapan ➡取り入れるなど、有害なステレオタイプのないより良い広告、より良い社会を作っていくため、メディアの社会的責任を考えるきっかけにしてほしいとコメントしています。 🔶記事の全文はこちら:huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 2022-04-15 13:33:29 舘 世

                                                                              【落語】「ステレオタイプに抗う連盟」のアドバイザー男性、連盟が求めるステレオタイプにそぐわなかったので発言を規制されてしまう……
                                                                            • 「22歳の女性新入社員」のAIロボ、「かわいいですね」に頬赤らめる ⇒ 「ステレオタイプを助長」と批判

                                                                              アリサは高さ約2メートルで、近鉄駅員をイメージした制服を着用している。近鉄によると、ロボットの設定は「22歳の女性の新入社員」。「人工知能のロボットなので、これから勉強して知識を蓄えていかなければならないという理由で新入社員という設定にした」と説明する。「かわいいですね」と褒めると、「えへへ」と反応し、ほおを赤らめる機能が付いている。この他、「踊って」と注文すると、曲が流れてアリサがダンスをするという。

                                                                                「22歳の女性新入社員」のAIロボ、「かわいいですね」に頬赤らめる ⇒ 「ステレオタイプを助長」と批判
                                                                              • 【解説】「女性ならではの感性」はなぜ問題?ステレオタイプの助長や無意識の偏見も(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                                「女性としての、女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待したい」ーー。9月13日に発足した第2次岸田第2次改造内閣を巡り、岸田文雄首相の記者会見での発言が波紋を呼んでいる。 【画像集】2001年、2014年、そして2023年の「首相と閣僚記念写真」を見比べてみた結果がこれだ 発言は、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を誕生させた理由について問われた際に出たもので、Xでは「女性ならでは」がトレンド入り。「使い古されたステレオタイプな表現」などと批判されている。では、「女性ならでは」といった表現はなぜ問題なのか。新聞労連の専門チームがまとめた著書「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」(2022年)からポイントをまとめる。 「女性ならではの感性や、あるいは共感力」第2次岸田第2次改造内閣では、上川陽子氏(外務大臣)、土屋品子氏(復興大臣)、加藤鮎子氏(

                                                                                  【解説】「女性ならではの感性」はなぜ問題?ステレオタイプの助長や無意識の偏見も(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                                • Kan Kimura from Kobe, Japan on Twitter: "地方の人間は地方国立大学に進んで、地方公務員になって実家の助けを受けて快適なスローライフ、みたいなふざけたステレオタイプ、どこから出てくるんだ。超過労働時間の統計調査とか見た事ないだろ。東京の人間だけが忙しく働いている、とかいう妄… https://t.co/fetHBo89gU"

                                                                                  地方の人間は地方国立大学に進んで、地方公務員になって実家の助けを受けて快適なスローライフ、みたいなふざけたステレオタイプ、どこから出てくるんだ。超過労働時間の統計調査とか見た事ないだろ。東京の人間だけが忙しく働いている、とかいう妄… https://t.co/fetHBo89gU

                                                                                    Kan Kimura from Kobe, Japan on Twitter: "地方の人間は地方国立大学に進んで、地方公務員になって実家の助けを受けて快適なスローライフ、みたいなふざけたステレオタイプ、どこから出てくるんだ。超過労働時間の統計調査とか見た事ないだろ。東京の人間だけが忙しく働いている、とかいう妄… https://t.co/fetHBo89gU"

                                                                                  新着記事