記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    momo234
    女子社員の気持ちわかる。言い方が押し付けがましいというか、距離感おかしいというか。もうちょっとフォーマルな言い方してほしい。「あ、それ所要時間表示されないやつなので口頭で伝えます、2時間です」とか。

    その他
    magi-cocolog
    なんかこういう話があると、こいつにも問題があると「決めつける」やつが現れてとても胸くそが悪い/ダイジェスト上位に出てきたので速攻非表示にした

    その他
    Baybridge
    「受け手がそう思ったらパワハラ」というのはデマなんだが、結構信じている人多いんだよな。

    その他
    hatest
    迷子かなと思って歩いてた小学生に「小学校はあっちの方向だよ」と原付から声かけたら、声かけ事案発生とのPTAのメールが来たことがある。おれの原付の特徴もメールに書かれてたわ

    その他
    lejay4405
    聞き取りされてパワハラ認定されたのならそもそものベースがやばそうではある

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ツイート主もそうだとは言わないけど、たぶんガチガチのパワハラ常習犯も「親切心でやった」と思ってそうではあるので、「親切心があったからセーフ」とは思わない方がいいかもな…とは。

    2024/07/10 リンク

    その他
    Ayrtonism
    「お昼先に食べに行った方がいいよ」はちょっと踏み込みすぎだなあ。今始めると昼休みの時間帯に重なるよ、でいいじゃん。さらに一しきり会話した後だったら昼食の話をしたって問題にはならんし。

    その他
    hamamuratakuo
    片方の話だけだと他の問題点が隠されている可能性もある?→ワンチャン普段から嫌われるような行動があって、怒りが蓄積されていた→今回の件で爆発=告発のきっかけに過ぎなかったのかも?/いずれにせよ無視一択?

    その他
    good2nd
    「なんか悪口言われてました」パワハラ扱いされたのかどうかすら不明。

    その他
    nisisinjuku
    悪口言っている感じで読めるがツンデレ構文だったりする可能性も。今度は相手にしないとソレはソレで何か良からぬ方向になったりしてw(どっちに行っても詰むw)

    その他
    ani11
    まぁ...さすがにもともと嫌われてた説を思い浮かべちゃうよなぁ...

    その他
    yunotanoro
    純粋に印象悪くて嫌われてるんだよ。ご愁傷様。

    その他
    oeshi
    相手方の話も聞かないと判断できない。学校でいじめ調査とかするとだいたい加害側ってこういう話し方するからね。普通に相手してるだけとか言ってても都合の悪いことは忘れてるか隠してるから具体的に詰めていく。

    その他
    warulaw
    普段から部下に俺が言った通りに動けって、言い方してるんじゃないかね?これどちらかというと、自覚なきパワハラ野郎だから、何言ってもパワハラに取られるって路線の方がありそうではある。

    その他
    maxk1
    よく分からんけどパワハラ認定されたと同僚に先に話しとけば

    その他
    xlc
    多分普段から嫌われていたのだろう。

    その他
    x100jp
    過剰表現とかそんなに気になんないタイプだけど、これは嫌な話の盛り方してないか?

    その他
    cha16
    普段から嫌われてんだよ。気付いてないから今回より嫌われたというだけ。

    その他
    mujisoshina
    その件が特別酷いから悪口を言われたのではなく、その件に関係なく嫌な同僚として普段から悪口を言われているのかもしれない。

    その他
    pikopikopan
    よかれと思った事が迷惑になるとめちゃダメージあるよね。まあ日頃の言動の蓄積の場合多いけど。私はASDだから知ってる。ただ主張してる人が被害妄想入ってるタイプだとホラーになるんよね・・

    その他
    arsweraz
    仕事以外の用事で人と話さない方がいいよ。何が原因でハラスメント扱いされるかわからんから。そいつの振る舞いで問題が起きたら全部そいつが悪いってしとけばええ。話しかけられたくないんだから。

    その他
    maturi
    「うわ、それ2時間くらいかかるやつ、お昼先に食べに行った方がいいよ」 〇それ2時間くらいかかるやつ(事実の提示) ×お昼先に食べに行った方がいいよ(アドバイス)(命令)

    その他
    kagobon
    こないだ嫌いな上司をどうにかしてセクハラ認定したい女子増田が居たが、ガチなハラスメントが一掃されたら、ハラスメントにならないレヴェルのコミュニケーションが次のターゲットになるのは明白なんだよな。世知辛

    その他
    sabinezu
    日本語理解できないんだろうね。

    その他
    araikacang
    araikacang 沢山の事が積み重なって「すべての行為に口を出してきて、言われた通りにしないと不機嫌になる」みたいな話なのに、そのうちの一案件を抜き出して無実アピールしたりする人もいるからなぁ…

    2024/07/10 リンク

    その他
    yarukimedesu
    【心配】元から嫌われてた可能性も大微レ存🤔。

    その他
    princo_matsuri
    ほぼ人間不信だな。これで仕事できるのか

    その他
    mionosuke
    声をかけずにスルーしたら、それも問題になるのかな。/つか、管理職クラスが部下の食事の時間を指示する事は業務範囲内だと思うのだが。「食事休憩時間を取らせなかった」だったらパワハラ疑惑ありだが。

    その他
    osakana110
    “「うわ、それ2時間くらいかかるやつ、お昼先に食べに行った方がいいよ」と親切心で言ったらなぜかお昼を食べに行く時間を指示されたと…”普段どんな口調で部下に指示しているかによる。同じ口調になってない?

    その他
    tora_17
    tora_17 性別関係ない内容なのに「女性社員に声をかけた」という部分だけ抜きとって被害者ヅラミソジニー発言振りまいてる人達は何なの。この投稿主、同じ事を男性社員からされた場合「新人」と書いて性別強調しなそう

    2024/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    親切心で女子社員に声をかけたらパワハラ管理職になってしまった人の話→「かわいそう」「もう何も言えないね…」

    デカ @GipI0dWNY7T73UE 実は犬派です。 色んなことポストします、ITエンジニアリング、自動車、時事...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/08/16 techtech0521
    • TZK2024/07/19 TZK
    • momo2342024/07/10 momo234
    • magi-cocolog2024/07/10 magi-cocolog
    • Baybridge2024/07/10 Baybridge
    • hatest2024/07/10 hatest
    • lejay44052024/07/10 lejay4405
    • pptppc22024/07/10 pptppc2
    • Ayrtonism2024/07/10 Ayrtonism
    • hamamuratakuo2024/07/10 hamamuratakuo
    • good2nd2024/07/10 good2nd
    • nisisinjuku2024/07/10 nisisinjuku
    • triceratoppo2024/07/10 triceratoppo
    • ani112024/07/10 ani11
    • yunotanoro2024/07/10 yunotanoro
    • e10kg2024/07/10 e10kg
    • oeshi2024/07/10 oeshi
    • warulaw2024/07/10 warulaw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む