並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 167件

新着順 人気順

"Hong Kong"の検索結果121 - 160 件 / 167件

  • 中国はやはり香港人を拘束し拷問するのか──英領事館元職員の爆弾証言に怒りが再燃

    Is China Detaining Hong Kong Protesters on the Mainland? <香港市民のチェンは、中国で拷問され自白を強要された。香港民主派がデモ当初から恐れていた事態だ。秘密警察のやり口や中国共産党のパラノイアも暴露され、香港騒乱には大きな火種が加わった> 香港デモのさなかの8月、15日の間中国当局に拘束された在香港英国総領事館元職員のサイモン・チェンが、11月19日に初めてメディアの取材に応え、拘束中に拷問を受けたと語った。チェンは釈放後も沈黙を守っていたが、取り調べで拷問を受け、身に覚えのない買春行為で自白を強要されたと訴えた。そればかりか、香港のデモは外国が仕掛けたものだという供述も強いられたという。 英政府はチャンの告発は信用に足るものであると確認したと発表している。 チェンは手足を束縛され、目隠しされて、フードを被せられ、「虎の椅子」に座ら

      中国はやはり香港人を拘束し拷問するのか──英領事館元職員の爆弾証言に怒りが再燃
    • 香港のコロナ病棟で乳幼児を「身体拘束」 保健当局は擁護

      中国・深セン市から鉄道で香港に到着した親子(2020年2月3日撮影、資料写真)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【3月18日 AFP】香港の病院で、新型コロナウイルスに感染した乳幼児を動き回らないようベッドに縛り付ける「身体拘束」が行われていることが明らかになった。子どもたちを家族から引き離す対応にも批判が高まっている。保健当局は17日夜、「患者の安全と健康を守るため」の措置だと対応を擁護した。 香港は、新型コロナ対策として世界でも特に厳格な隔離措置を導入しており、人口密度が高いわりに感染者数は累計で約1万1000人、死者は約200人にとどまっている。 検査で陽性になると、症状の有無にかかわらず直ちに隔離病棟に収容される。濃厚接触者も、行政が運営する隔離施設に送られる。香港市外から新たに到着した人は全員、3週間の隔離期間を専用のホテルで過ごさなければならない。 こうした対

        香港のコロナ病棟で乳幼児を「身体拘束」 保健当局は擁護
      • 香港民主活動家の周庭氏、カナダに事実上亡命 身の安全考慮し「香港には戻らない」 - BBCニュース

        香港で無許可集会を扇動した罪で約7カ月にわたり収監され、2021年6月に出所した、著名な民主活動家の周庭(アグネス・チョウ、27)氏は3日、カナダに事実上亡命することを明らかにした。周氏はカナダへの留学許可を得て既に香港を離れているという。

          香港民主活動家の周庭氏、カナダに事実上亡命 身の安全考慮し「香港には戻らない」 - BBCニュース
        • 新型コロナに乗じて香港攻略を目論む中国政府の手口 法律の解釈もやりたい放題、香港市民は我慢できるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

          香港のショッピングモールで反政府集会を開こうとするマスクをした参加者たち(2020年4月28日、写真:ロイター/アフロ) (福島 香織:ジャーナリスト) 香香港では、4月29日で4日連続、新型コロナウイルスの新たな感染確診者が出ておらず、そろそろ感染防止目的の「集会禁止令」が解除される頃かと市民の間に期待が高まっている。 1月に新型コロナ肺炎が中国から持ち込まれて感染が拡大、3月29日には4人以上が集まることを禁止する「集会禁止令」が発布されていた。この新型コロナ感染拡大防止の集会禁止令を建前に、香港市民は政府への抗議デモ活動も封じ込められている。一方、市民がデモに参加できないのをいいことに、中国は香港に対してやりたい放題のことをやり始めているのだ。これを市民たちは黙って耐えていられるだろうか。 国家安全条例の成立を目論む中国政府 4月26日夕、香港のパシフィックプレイスで、「あなたと歌お

            新型コロナに乗じて香港攻略を目論む中国政府の手口 法律の解釈もやりたい放題、香港市民は我慢できるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
          • 香港、立法会選1年延期を正式発表 緊急法も発動

            【香港=藤本欣也】香港の林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は31日、緊急記者会見を行い、9月6日に予定されていた立法会(議会)選について、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることを理由に1年延期すると正式に発表した。選挙は来年9月5日に行われる。中国政府は延期への支持を表明したという。 立法会条例では最長2週間しか延期が認められていないため、行政長官などが「緊急事態」と判断した場合、超法規的措置が可能になる「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動することを明らかにした。 昨年10月、デモ参加者のマスク着用を禁じる「覆面禁止法」を施行した際も緊急法を発動している。 立法会議員の任期などの問題については、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会が決定するという。8月8日から北京で始まる全人代常務委で協議されるとみられる。 民主派の立法会議員22人は31日、林鄭氏の会見前に共同声明を発

              香港、立法会選1年延期を正式発表 緊急法も発動
            • 中国・共産党が自ら「幕を引けない」香港デモ

              2019年10月23日、香港の大規模デモの当初の原因である逃亡犯条例改正案が正式に撤回された。そもそも市民側の抗議運動は、6月9日に起きた100万人規模の平和的デモと、同12日に起きた無許可デモ参加者に対する香港警察の催涙弾発射から本格化したものだ。 だが、条例案が撤回されてもデモは止まない。理由はこの運動の早期から、目的が条例改正案の撤回と異なるものにズレているためだ。デモ隊は7月上旬から、条例改正案の撤回に加えて、香港警察の暴力行為への独立調査委員会の設置、行政長官(大統領に相当)の普通選挙による選出などからなる「五大要求」を主張。さらに10月以降は、香港警察の解体・再編成や、同月に施行された覆面禁止法の反対も加わるようになった。 いまやデモ隊の原動力は、香港警察への怒りと、民意を無視した法案を成立させかけた香港政府のシステムへの反発、さらに若者層の反中国感情の表出などが主たるものにな

                中国・共産党が自ら「幕を引けない」香港デモ
              • 中国と英国、香港の抗議行動めぐり関係悪化

                英紙ガーディアンに掲載された、香港での「逃亡犯条例」改正案の撤回要求運動への連帯を呼び掛ける全面広告(2019年6月27日撮影、資料写真)。(c)DANIEL SORABJI / AFP 【7月4日 AFP】中国の特別行政区・香港での大規模な抗議行動をめぐり、中国と英国の関係が急速に悪化している。中国は3日、英国に対し「さらなる介入を慎む」よう求め、英国は駐英国の中国大使を呼んで抗議した。 かつて英国の植民地だった香港で発生した抗議行動は、22年前の中国返還に際し結ばれた歴史的な合意に内在する緊張をよみがえらせた。 英国のジェレミー・ハント(Jeremy Hunt)外相は中国に対し、抗議行動を「抑圧の口実」にしないよう要請。中国が22年前に英政府と交わした約束に違反することがあれば「重大な結果」がもたらされると警告した。 ハント氏の発言に中国は反発。中国外務省の耿爽(Geng Shuang

                  中国と英国、香港の抗議行動めぐり関係悪化
                • 米議会、上院も「香港人権・民主主義法案」可決 中国は反発

                  米上院は中国が香港に高度の自治を保障する「一国二制度」を守っているかどうか米政府に毎年検証を求める「香港人権・民主主義法案」を全会一致で可決した。写真は香港理工大学に立てこもるデモ隊に対する賛同の意を表すため、スマートフォンを掲げる人々。11月19日撮影(2019年 ロイター/Athit Perawongmetha) 米上院は19日、中国が香港に高度の自治を保障する「一国二制度」を守っているかどうか米政府に毎年検証を求める「香港人権・民主主義法案」を全会一致で可決した。 下院では既に可決されており、今後上下両院の調整を経た上で、トランプ大統領に送付される。 上院はまた、香港警察に催涙ガスや催涙スプレー、ゴム弾、スタンガンなど特定の軍用品を輸出することを禁じる法案も全会一致で可決した。 ホワイトハウスはトランプ大統領が香港人権法案に署名する意向かどうかをまだ明らかにしていない。ある米政府当局

                    米議会、上院も「香港人権・民主主義法案」可決 中国は反発
                  • 香港でクリスマスイブに衝突 警察がデモ隊に催涙弾

                    香港・尖沙咀のショッピングセンターで、デモ参加者(中央の地面に倒れ込んだ人物)の身柄を拘束した後、デモ隊によって傘を投げつけられる警察官ら(2019年12月24日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【12月25日 AFP】香港でクリスマスイブの24日夜、主要商業地区のショッピングセンターなどで民主派活動家らと機動隊が衝突し、催涙弾や火炎瓶が飛び交う事態となった。 香港では半年以上にわたって暴力的な抗議デモが継続している。今回の衝突は、比較的平穏な状況だったここ数週間で最も長く続いた騒乱となった。 普段は観光客でにぎわう尖沙咀(Tsim Sha Tsui)では、黒装束に身を包んだ数千人のデモ隊が街頭に繰り出した。デモ隊の中にはサンタクロースの帽子をかぶった人や、トナカイの角をつけた人もいた。 その後、ホテル「ザ・ペニンシュラ香港(The Peninsula Hong Kong)

                      香港でクリスマスイブに衝突 警察がデモ隊に催涙弾
                    • 香港で新たな大規模デモ決行、強硬姿勢を強める中国をよそに

                      香港の旺角(モンコック)地区で、抗議活動に参加する人々(2019年8月3日撮影)。(c)AFP/Isaac LAWRENCE 【8月3日 AFP】香港で3日、政府に抗議する新たな大規模集会が始まった。香港を政治的な危機に陥れている約2か月に及ぶ混乱をめぐっては、中国がこれまでよりも厳重な警告を発しており、今回の抗議はこれに真っ向から挑む形となっている。 香港および中国政府は今週、徐々に強硬な姿勢を示し、デモ参加者数十人の身柄を拘束した他、中国軍側は要請があれば「容認できない」混乱を鎮める用意があると述べていた。しかし市民はそれに屈することなく、週末から来週にかけて複数の集会とデモ行進の実施を発表しており、緊張が再び高まっている。 その一方で、3日には人口が密集する旺角(モンコック、Mongkok)地区の公園に、多数のデモ参加者が詰め掛けた。同地区ではこれまでにも警察と、演説に耳を傾け、シュ

                        香港で新たな大規模デモ決行、強硬姿勢を強める中国をよそに
                      • 「香港の未来はさらに暗い」 英海外市民パスポート申請者が殺到

                        香港を離れたら一番懐かしくなると思うというお気に入りの場所、葵涌地区のショッピングモール付近でBNOパスポートを手にして撮影に応じるアスカ・ローさん(2020年6月3日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月25日 AFP】1997年、英国の植民地だった香港が中国に返還される前、サイモン・ンー(Simon Ng)さん(52)は「英国海外市民(BNO)旅券(パスポート)」を取得した。この書類が必要になるとはこれまで思ったこともなかったが、ンーさんは今、これを使って移住するかどうか悩んでいる。 香港で1年にわたって続いてきた大規模な民主化デモへの対応策として、中国政府は広範囲に適用可能とされる「国家安全法」を香港に導入しようとしている。それがきっかけとなり、ンーさんは、返還以来初めて、香港を出て行くことを検討し始めた。 「(返還)当時は多くの同胞と同じように、中国は変化

                          「香港の未来はさらに暗い」 英海外市民パスポート申請者が殺到
                        • Hong Kong: First arrests under 'anti-protest' law as handover marked

                          A man with a pro-independence flag is among 360 held on the first day of the new law, police say.

                            Hong Kong: First arrests under 'anti-protest' law as handover marked
                          • 香港民主活動家14人に有罪判決、国安法に基づく逮捕から1240日

                            香港(CNN) 香港の民主化運動を率いた活動家や政治家14人が30日、政権転覆の共謀罪で有罪判決を言い渡された。 14人は、2020年の香港立法会(議会)に立候補すべき候補者を決める非公式の予備選にかかわったとして罪に問われた。 有罪を言い渡されたのは、「香港47」と呼ばれる民主派47被告のうちの14人。大規模な反政府デモを受けて中国政府が制定させた香港国家安全維持法に基づき起訴され、47人のほとんどは起訴内容を認めた。 しかし16人は争う姿勢を示し、1年以上にわたる裁判が続いていた。うち2人は30日に無罪を言い渡された。 活動家に対する有罪判決は、国家安全維持法が香港の政治情勢を一変させた現実を物語る。かつて認められていた民主派は壊滅状態となり、反対勢力は実質的にかき消された。 2020年に国家安全維持法が施行されて以来、市民団体は解散させられ、独立系メディアは閉鎖された。香港立法会は中

                              香港民主活動家14人に有罪判決、国安法に基づく逮捕から1240日
                            • 香港行政長官、「蘋果日報」取り締まり批判に反論

                              香港で会見し、「蘋果日報(アップル・デーリー)」に関する質問を受ける林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官(2021年6月22日撮影)。(c)Peter PARKS / AFP 【6月22日 AFP】香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は22日、香港の報道機関は政府を「転覆」させてはならないと述べた。民主派の香港紙「蘋果日報(アップル・デーリー、Apple Daily)」を、国家安全維持法(国安法)違反で取り締まったことに対し、米国から批判が出ていることを受けたもの。 当局は先週、蘋果日報の資産を凍結。中国と香港への制裁を国際的に呼び掛ける記事を掲載したとして、編集長と最高経営責任者(CEO)が拘束された。 蘋果日報と香港における報道の自由について聞かれた林鄭氏は、「香港政府を批判することは問題ないが、もし政府転覆をあおる活動を組織する意図があるならば、もち

                                香港行政長官、「蘋果日報」取り締まり批判に反論
                              • 香港政府、デモ隊の刑事責任追及へ 議会一時占拠巡り:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  香港政府、デモ隊の刑事責任追及へ 議会一時占拠巡り:朝日新聞デジタル
                                • 中国全人代、香港への「国家安全法」導入を採択

                                  中国・北京の人民大会堂で開かれた全国人民代表大会(全人代)で、香港に国家安全法を導入する提案についての採決結果が表示された画面(2020年5月28日撮影)。(c)NICOLAS ASFOURI / AFP 【5月28日 AFP】(更新、写真追加)中国の全国人民代表大会(全人代、NPC、国会に相当)は28日、香港に「国家安全法」を導入する方針を採択した。同法をめぐっては、香港の自治を損なうとの批判が出ている。 2800人余りの代表から成る全人代は、「(中国からの)分離、国家権力の転覆、テロリズムや国家安全保障を危険にさらす行為」を処罰する国家安全法を起草する提案を、圧倒的な賛成多数で採択した。反対は1票、棄権が6票だった。 結果が発表されると、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)は大きな拍手に包まれた。 国家安全法は、中国当局が香港政府を事実上迂回(うかい)し

                                    中国全人代、香港への「国家安全法」導入を採択
                                  • 香港政府トップに李家超氏を選出 元保安局長の強硬派 - BBCニュース

                                    香港で8日、政府トップの行政長官の選挙があり、李家超(ジョン・リー)氏(64)が当選した。他に候補者のいない閉鎖的な選挙で決まった。

                                      香港政府トップに李家超氏を選出 元保安局長の強硬派 - BBCニュース
                                    • 香港紙・大紀元、印刷工場が襲撃被害 「絶対にひるまない」

                                      襲撃を受けた香港紙「大紀元時報」の印刷工場。同紙提供(2021年4月12日撮影、13日入手)。(c)AFP PHOTO / The Epoch Times 【4月14日 AFP】香港紙「大紀元時報(Epoch Times)」の印刷工場に12日、ハンマーを持った集団が侵入し、印刷機を破壊した。これを受けて同紙は翌13日、「絶対にひるまない」と表明した。 同紙が公開した監視カメラの映像には、12日未明にマスク姿の男4人が印刷工場に押し入り、機材をたたき壊す様子が映っている。さらに一行は、おびえる職員らの目の前で、コンクリート片を機器の中に投げ込んでいた。 大紀元は、気功集団「法輪功(Falun Gong)」系の新聞。法輪功は中国本土では非合法組織とされているが、高度な自治が認められている香港では活動を維持しており、法輪功実践者が街中で同紙を配布している。 紙版が8言語で発行され、電子版は21言

                                        香港紙・大紀元、印刷工場が襲撃被害 「絶対にひるまない」
                                      • フォトログ:傷だらけの香港、「美しいものは消えてしまった」

                                        6月29日、ドキュメンタリー映像作家のキウィ・チョウ氏は、先日香港の歩行者用トンネルを歩いていたとき、違法広告を剥がした清掃員が、壁に残った接着剤を剥がしてモップで拭いている様子に目を留めた。写真は香港の金融街周辺に立てられたフェンス。グラフィティが消されている。4月23日撮影(2021年 ロイター/Lam Yik)

                                          フォトログ:傷だらけの香港、「美しいものは消えてしまった」
                                        • 「雨傘運動」から5年、香港で大規模デモ 強硬派と警察の衝突も

                                          香港・金鐘地域で、警察が放水銃で噴射した水から身を守るデモ隊(2019年9月28日撮影)。(c)Nicolas ASFOURI / AFP 【9月29日 AFP】香港で28日夜、立法会(議会)前の公園で民主派の数万人が平和的なデモを行った。その後、一部の強硬派のデモ参加者が火炎瓶やれんがを投げ、警察は放水銃や催涙ガスを使用した。 28日は、2014年に失敗に終わった民主化デモ「雨傘運動(Umbrella Movement)」が始まってから5年目となる日。この運動は、現在香港で起きている大規模な抗議行動の土台となった。 多数のデモ参加者らは、雨傘運動の中心地となった立法会前の公園に詰め掛けた。しかし、それよりも規模の小さな集団が反対側の大通りを封鎖すると、マスクで顔を覆った強硬派の活動家グループが近くの香港政府庁舎に向かってれんがや火炎瓶を投げつけた。 これに対し警察の機動隊は、刺激性の液体

                                            「雨傘運動」から5年、香港で大規模デモ 強硬派と警察の衝突も
                                          • Hong Kong protests: Two people in critical condition after day of chaos

                                            A protester became the third to be shot by police, while a pro-Beijing supporter was set alight.

                                              Hong Kong protests: Two people in critical condition after day of chaos
                                            • 香港でゼネスト呼びかけ 200便以上欠航、地下鉄混乱 - 日本経済新聞

                                              【香港=木原雄士】「逃亡犯条例」改正案をめぐり混乱する香港で5日、ゼネストが呼びかけられた。キャセイパシフィック航空など航空各社はストに備え、香港国際空港を発着する200便以上の欠航を決めた。改正案に反対する若者らは幹線道路の封鎖や地下鉄の運行妨害を試みた。香港政府トップの林鄭月娥・行政長官は5日午前の記者会見で「過激な暴力行為は一国二制度への挑戦であり、香港を危険な状況に追い込んでいる」と強

                                                香港でゼネスト呼びかけ 200便以上欠航、地下鉄混乱 - 日本経済新聞
                                              • Hong Kong elections: Pro-democracy groups makes big gains

                                                Activists celebrate a major victory following a record election turnout and months of protests.

                                                  Hong Kong elections: Pro-democracy groups makes big gains
                                                • 台湾外相「次の香港」に警戒感 米高官との会談で

                                                  台湾・台北のホテルで共同会見を開く呉釗燮外交部長(右)とアレックス・アザー米厚生長官(2020年8月11日撮影)。(c)Pei Chen / POOL / AFP 【8月11日 AFP】台湾の呉釗燮(Joseph Wu)外交部長(外相に相当)は11日、訪台中のアレックス・アザー(Alex Azar)米厚生長官との会談で、中国当局が6月に施行した香港国家安全維持法(国安法)による反体制派への弾圧強化を引き合いに出し、中国は台湾を「次なる香港」にしようとしていると警戒感を示した。 アザー米厚生長官は、1979年の米台断交後、最高位の米高官として歴史的な台湾訪問を3日間の日程で行っている。 台北でアザー氏と会談した呉氏は、台湾は中国に自由を奪われる脅威に常にさらされていると主張。「中国は台湾に政治的条件を受け入れるよう圧力をかけ続けており、わが国の日常生活をますます困難にしている。その政治的条件

                                                    台湾外相「次の香港」に警戒感 米高官との会談で
                                                  • Hong Kong extradition protests: Government suspends bill

                                                    Carrie Lam expressed 'deep sorrow' over extradition law controversy The Hong Kong government has suspended its highly controversial plan to allow extraditions to mainland China, Chief Executive Carrie Lam has announced.

                                                      Hong Kong extradition protests: Government suspends bill
                                                    • 焦点:香港人権法案、米議会可決の意味 失う「特別な都市」の地位

                                                      11月21日、米議会下院は、中国の香港に対する介入をけん制するための「香港人権・民主主義法案」を可決した。関係者の話では、トランプ大統領が数日中に法案に署名する見通しだ。写真は星条旗を掲げる香港のデモ隊。9月20日撮影(2019年 ロイター/Jorge Silva) [上海 21日 ロイター] - 米議会下院は20日、中国の香港に対する介入をけん制するための「香港人権・民主主義法案」を可決した。関係者の話では、トランプ大統領が数日中に法案に署名する見通しだ。[nL3N2810KE]

                                                        焦点:香港人権法案、米議会可決の意味 失う「特別な都市」の地位
                                                      • Apple Daily: Hong Kong bids emotional farewell to pro-democracy paper

                                                        Pro-democracy paper Apple Daily published its final edition amid moving support from locals.

                                                          Apple Daily: Hong Kong bids emotional farewell to pro-democracy paper
                                                        • Hong Kong extradition: Police fire rubber bullets at protesters

                                                          Police have fired rubber bullets and tear gas in Hong Kong at demonstrators amid anger at a new bill to allow extradition to mainland China.

                                                            Hong Kong extradition: Police fire rubber bullets at protesters
                                                          • 香港警察、蘋果日報編集長ら幹部5人逮捕 国安法違反容疑

                                                            香港の現地紙「蘋果日報(アップル・デーリー)」の社屋から連行される羅偉光(ライアン・ロウ)編集長(2021年6月17日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月17日 AFP】(更新、写真追加)香港警察は17日朝、民主派の現地紙「蘋果日報(アップル・デーリー、Apple Daily)」の事務所を家宅捜索し、羅偉光(ライアン・ロウ、Ryan Law)編集長ら幹部5人を、香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕した。警察と同紙が同日、明らかにした。また、同法に基づき、蘋果日報の資産、計1800万香港ドル(約2億6000万円)が凍結された。 警察によると、幹部5人は「外国もしくは外部勢力と共謀して国家安全保障を脅かした」とされる。 警察筋によると、5人全員が蘋果日報の親会社「壱伝媒(ネクスト・デジタル、Next Digital)」の幹部だという。 蘋果日報は、羅氏も逮捕さ

                                                              香港警察、蘋果日報編集長ら幹部5人逮捕 国安法違反容疑
                                                            • 香港駐在の台湾機関職員に「一つの中国」誓約強制

                                                              【6月20日 AFP】台湾の在香港出先機関の職員7人が20日、現地当局から台湾は中国の一部だと認める誓約書への署名を求められたことを受け、香港を後にした。 台湾の行政院大陸委員会(MAC)によると、職員らは「一つの中国」に関する誓約書に署名するよう香港政府に求められた。この文書は、台湾は中国領土の一部であるとする中国政府の見解を支持する内容だった。 MACは声明で、誓約書への署名の強制は「不条理な政治的抑圧であり、断固として拒否する」と述べ、中国と香港当局を非難した。 MACによると、誓約書には「香港問題に干渉せず、香港の安定と繁栄を害したり香港政府をおとしめたりする言動を慎む」と約束する内容も含まれていた。 これより前には香港とマカオが台北にある出先機関を閉鎖していた。(c)AFP

                                                                香港駐在の台湾機関職員に「一つの中国」誓約強制
                                                              • 【台湾・総統選】香港、行政長官選も「直接選挙で」

                                                                【香港=藤本欣也】中国共産党への抗議活動が続く香港では、台湾総統選で対中強硬策を掲げる民進党の蔡英文総統が再選されたことについて好感をもって受け止められている。 「香港の若者たちは自らの血と涙をもって、一国二制度が信用できないことを示してくれた」 民主派の香港紙、蘋果日報は11日付紙面で、一国二制度による中国統一を拒否する蔡氏が、選挙集会で香港市民に謝意を示したことを紹介した。同紙は、デモの後、台湾に逃れた香港の若者たちも台湾側の援助を受けたとし、「香港人も台湾人に感謝しなければならない」と指摘。「香港と台湾は互いに共産党を拒否し共産党に抵抗していこう」と社説で呼びかけた。 台湾では、蔡陣営が「今日の香港で起きていることは、明日の台湾で起きうる」としばしば強調。一国二制度下の香港で保障されているはずの民主や人権が中国当局に侵害されている状況に、台湾の有権者たちが危機感を募らせた。 一方の香

                                                                  【台湾・総統選】香港、行政長官選も「直接選挙で」
                                                                • 【台湾有情】台湾と香港 分断の危機

                                                                  20日正午ごろ。香港にある台湾の出先機関、台北経済文化弁事処の駐在職員の男女7人が現地スタッフに見送られ、香港国際空港から旅客機に乗り込み、台湾に戻る途に就いた。 台湾の対中政策を主管する大陸委員会所属の公務員でもある7人は、香港当局から台湾を中国の一部とみなす「一つの中国」原則を認める書類への署名を迫られ、拒否したため、査証(ビザ)の延長が認められなかったという。現在、香港の出先機関に残る台湾人職員は1人のみとなった。この職員も約1カ月後にビザの期限を迎えるため、弁事処は7月中にも業務を停止する可能性がある。 台湾の香港出先機関には長い歴史があり、中台断絶の時代は両岸の水面下の往来を中継する重要な存在だった。1997年の中国への香港返還後も、しばらくは「中華旅行社」という観光業者の名前で活動したが、中台関係が改善した2011年に現在の名称への変更が認められた。 台湾の蔡英文政権がのめない

                                                                    【台湾有情】台湾と香港 分断の危機
                                                                  • Tony Chung: Student activist flees Hong Kong to seek asylum in UK

                                                                    Tony Chung told the BBC he felt he had no control over his life, with police scrutinising his every move.

                                                                      Tony Chung: Student activist flees Hong Kong to seek asylum in UK
                                                                    • 中国、米香港人権法で対抗措置 軍艦の寄港拒否やNGO制裁

                                                                      12月2日、中国外務省は米国で香港人権・民主主義法(香港人権法)が成立したことへの対抗措置を発表した。写真は米国旗を掲げる抗議参加者。12月1日撮影(2019年 ロイター/Thomas Peter) [北京 2日 ロイター] - 中国外務省は2日、米国で香港人権・民主主義法(香港人権法)が成立したことへの対抗措置を発表した。米軍機・艦艇の香港立ち寄りを禁止する。また、香港での暴力的な活動を支援したとして、米国に本部を置く複数の非政府組織(NGO)に制裁を科すとした。 香港人権法は、中国が香港に高度な自治を保障する「一国二制度」を守っているか、米政府に毎年検証を求めるもので、前週、トランプ米大統領が署名し成立した。中国は、これに反発し、対抗措置を講じると警告していた。

                                                                        中国、米香港人権法で対抗措置 軍艦の寄港拒否やNGO制裁
                                                                      • 香港、緊急条例を適用 覆面禁止法を5日から導入

                                                                        10月4日、香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は、緊急時に行政長官が公共の利益のために必要な規制を制定できる「緊急状況規則条例(緊急条例)」を適用し、デモ参加者がマスクなどで顔全体を覆うことを禁止する「覆面禁止法」を5日から導入すると表明した。写真は香港で1日撮影(2019年 ロイター/Athit Perawongmetha) [香港/ジュネーブ 4日 ロイター] - 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は4日、緊急時に行政長官が公共の利益のために必要な規制を制定できる「緊急状況規則条例(緊急条例)」を適用し、デモ参加者がマスクなどで顔全体を覆うことを禁止する「覆面禁止法」を5日から導入すると表明した。

                                                                          香港、緊急条例を適用 覆面禁止法を5日から導入
                                                                        • 台湾・蔡英文「香港の活動家に人道援助提供する計画策定する」

                                                                          台湾の蔡英文総統(写真)は、香港で民主化を求めるデモに関与している人々に人道援助を提供するための計画を策定すると表明した。写真は2019年11月、台北で撮影(2020年 ロイター/Fabian Hamacher) 台湾の蔡英文総統は27日、香港で民主化を求めるデモに関与している人々に人道援助を提供するための計画を策定すると表明した。 中国が「香港国家安全法」を制定する方針を明らかにして以降、香港ではこれに反対する抗議デモが続き、米国、英国、オーストラリアやカナダなどが、香港の自治が脅かされるとして懸念を示している。 蔡総統は記者団に対し、「香港からの友人に人道援助を提供する行動計画を提案する」と述べ、「われわれは、民主主義と自由を求める香港の人々の決意を支持し続ける」と語った。 蔡総統は計画の詳細やタイミングは明らかにしなかったが、対中政策を担当する大陸委員会が計画を主導し、当局の作業部会

                                                                            台湾・蔡英文「香港の活動家に人道援助提供する計画策定する」
                                                                          • Joshua Wong and fellow activists plead guilty in Hong Kong protests trial

                                                                            Mr Wong and two fellow activists are now facing jail for taking part in last year's protests.

                                                                              Joshua Wong and fellow activists plead guilty in Hong Kong protests trial
                                                                            • Jimmy Lai: Hong Kong media tycoon held amid sweep of arrests

                                                                              The arrests of Jimmy Lai and other prominent pro-democracy activists raise fears of a broad crackdown.

                                                                                Jimmy Lai: Hong Kong media tycoon held amid sweep of arrests
                                                                              • Agnes Chow: Fugitive activist says Hong Kong is now a 'place of fear'

                                                                                The pro-democracy activist tells the BBC she jumped bail "at the last moment" for fear of being arrested.

                                                                                  Agnes Chow: Fugitive activist says Hong Kong is now a 'place of fear'
                                                                                • Hong Kong protests: Huge crowds rally peacefully

                                                                                  Organisers say 1.7 million people turned out at Sunday's pro-democracy protest in Hong Kong, amid increasingly severe warnings by Beijing. Police put the figure much lower at 128,000, counting only those at an officially sanctioned rally. Activists and police have clashed over the past 11 weeks, but this weekend's protest remained peaceful.

                                                                                    Hong Kong protests: Huge crowds rally peacefully

                                                                                  新着記事