並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 977件

新着順 人気順

*あとで確認?の検索結果321 - 360 件 / 977件

  • ここ最近のジンバブエの動きをまとめてみる - Timesteps

    ジンバブエ、一ヶ月で100億ドル札→100兆ドル札 こんにちは。「ジンバブエ」でぐぐると、高い時には9番目くらいに出てきてしまうこのブログで、本命である「インターネットの歴史」ではそれ以下と、本来の存在意義がちょっとゆらいでいるため思い切ってジンバブエブログにしてしまおうかとちょっと思っています。嘘ですが。 ま、それはさておき、最近また動きがありました。 ■CNN.co.jp:今度は「100兆ドル」札を発行へ、経済崩壊のジンバブエ でも、「兆」ぐらいだと驚かなくなっている自分がここにいます。ちなみに昨年の12月には1億ドル、5億ドルが立て続けに発行され、そしてその1週間後に100億ドル札が発行されたことを付け加えておきます。つまり一ヶ月でそのまま桁が変わったということ。 ■参考:ジンバブエのハイパーインフレはそれから収まったのか - Timesteps しかし、あまりにもめまぐるしく動き

    • 「多分、うちの屋根からリスが落ちたと思う…」マンガみたいな写真がこちら : らばQ

      「多分、うちの屋根からリスが落ちたと思う…」マンガみたいな写真がこちら リスは俊敏で高い身体能力を持つ動物ですが、失敗がないわけではありません。 思わぬドジをすることもあるようで、「これは多分、リスが屋根から落ちたのだと思われる」と説明された写真が、海外掲示板で人気を呼んでいました。 I think a squirrel fell off my roof. むむ、バルコニーには積もった雪と…… 何かが落ちた跡!? 体全体でドタっ! と、地面にくっきり残っています。 落ちた瞬間は誰にも見られずに済んだのでしょうが、しっかり証拠を現場に残して行きました。 きっと雪のせいで屋根がすべりやすくなっていたのでしょうね。 サルも木から落ちるという表現がありますが、リスも屋根から落ちるようです。 海外掲示板の感想をご紹介します。 ●ぶつかった時のアニメの効果音が聴こえてきそうなほどだ。 ↑妻と公園で散歩

        「多分、うちの屋根からリスが落ちたと思う…」マンガみたいな写真がこちら : らばQ
      • サイトの順位が落ちた?SearchConsoleを使って原因を調べよう - 現役seo担当が教えるよブログ

        最近このサイトを開設したため、検索エンジンのアップデートに全く影響を受けておらずなんとも言えない気持ちになった苦労詐欺だ。 どうも、ブログによっては、アップデートの影響を受けて順位が下がり阿鼻叫喚になっているところもあるようだ。 大学生の子がつい先日「就活を捨ててオレはプロブロガーになる!」とか宣言してたけど、近々のアップデートで全体的に記事の順位が落ちた模様。 結果、「就活します」って言ってたけど、もう芯ブレッブレでこんなんでやっていけるとは到底思えないレベル。 まぁ、アップデートで順位が落ちたなら記事やコンテンツの質の問題なんじゃなかろうかと思いますがw ただ、アップデートとか関係なく、記事の順位が急に落ちる経験をしたことがある人は多いはず。 そこで今回は、自分のサイトの順位が落ちた時に原因を調べたりするのに役立つSearchConsoleの使い方を紹介してく。 上手く使えばキーワード

          サイトの順位が落ちた?SearchConsoleを使って原因を調べよう - 現役seo担当が教えるよブログ
        • かなりの高金利案件に投資しました🌟 - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

          不動産クラウドファンディング事業者といえば 上場を果たした「CREAL」か YouTube広告等の影響でSNSで拡散された「COZUCHI」 となりますが、それ以外の事業者で この2事業者を上回る高金利案件に投資することができました。 (目次) 1.まさかの当選報告! 2.クリック合戦の壮絶なる死闘 ↓フォローよろしくお願いします❣ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】 1.まさかの当選報告! まずはTECROWDです。 TECROWDは35号案件から一部抽選方式を実施するようになりました。 最近は募集開始直後にサーバーダウンが発生して取引ができない状態が相次いでいるため、 一人でも多くの方にTECR0WDに投資して体験してもらうための配慮措置でしょう。 35号案件から抽選方式で参加しまして、その時は落選でしたが、 36号案件については…以下メールでの引用です

            かなりの高金利案件に投資しました🌟 - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
          • 浜岡原発5号機 中部電力の調査結果だけでは評価できず | NHKニュース

            5年前、配管が壊れ原子炉などに海水が流れ込んだ、静岡県にある浜岡原子力発電所5号機について、原子力規制委員会はこれまでの中部電力の調査結果だけでは影響を評価できないとして、今後、再稼働の前提となる審査が申請されたあとに確認することにしました。 これについて中部電力は去年12月、▽原子炉の核分裂反応を抑える制御棒などは、腐食が機能に影響する可能性があり交換する。▽原子炉や冷却設備の腐食は軽微で、一部のポンプや弁を補修すれば今後も使用できるとする調査結果をまとめています。 13日の原子力規制委員会では、腐食の影響を評価するには、冷却設備全体を動かして性能を確認する必要があり、これまでに中部電力が示した調査結果だけでは評価できないという見解が示されました。そのうえで、冷却設備の補修工事は、新しい規制基準に基づいた対策と合わせて行われるものもあるため、中部電力が5号機の再稼働の前提となる審査を申請

              浜岡原発5号機 中部電力の調査結果だけでは評価できず | NHKニュース
            • ソースコードリーディング MGTileMenu - higepon blog

              目的 本を読んだりアプリを作るだけでは分からない「真似すべきスタイル」を得るため。 方法 動かしてみる 時系列で処理を追っていく 静的・動的な構造を絵に描く コードの良かったところをメモする MGTileMenu @psychs に教えてもらった https://github.com/mattgemmell/MGTileMenu を読む。 動かしてみる。ダブルタップすると開く。 初期化 MLGViewController.m。 UITapGestureRecognizer で起動アクションを登録。 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; // Set up recognizers. UITapGestureRecognizer *doubleTapRecognizer = [[UITapGestureRecognizer alloc] init

                ソースコードリーディング MGTileMenu - higepon blog
              • 全員「複業」を実践するスタートアップの働き方とは? uni'que CEO・若宮和男さんの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

                起業に至るまでは?Photo: 大崎えりやDeNA時代に事業を一つ立ち上げ、ユーザーもつきはじめていたんですが、諸事情でクローズしなければいけなくなり、 これまで企業内で新規事業を長く経験して、いよいよ自分でやるか、ということで、uni’queを起業することにしました。 創業した時に決めたのは、「女性の感性を活かした事業を作れる会社にしよう」ということ。だから、女性向けのサービスしかやりません。 「YourNail」のサイトScreenshot: ライフハッカー[日本版]編集部 via YourNailモバイルの事業を沢山やってきて思うのは、パソコンのインターネットは男性のインターネットだったけど、スマホで女性のインターネットになったということ。 基本的に女性のニーズを捕えたものがボーンと跳ねてるんです。だから、スマホの世界で勝つには女性の感性を活かせるほうがいいはずなのに、日本の企業はあ

                  全員「複業」を実践するスタートアップの働き方とは? uni'que CEO・若宮和男さんの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
                • 「ナチス製UFO」の謎 ~ナチス・ドイツは空飛ぶ円盤を開発していた?~

                  ■■第1章:ナチス・ドイツの革新的な航空機開発計画 ●「都市伝説」の1つとしてよく話題になるナチス・ドイツのUFO開発の話は、どこまでが本当なのだろうか? 全てがウソなのだろうか? それとも少しは真実を含んでいるのだろうか? 真相は謎に包まれているが、第二次大戦中、ナチス・ドイツでは変わった形の航空機が多数開発されており、単に翼の形が円盤の形をしている航空機や、尾翼のない無尾翼機ならば、公式に存在していたことが確認されている。 ●例えば、ナチス・ドイツではザック「AS-6」と呼ばれる円形翼のプロペラ機(レシプロエンジン機)が試作されていた。 ↑第二次世界大戦末期の1944年、ドイツ占領下のプラハで試作された円形翼機「AS-6」 その特異な形状から「空飛ぶビール・コースター」と呼ばれていたという。しかし 飛行テストに一度も成功しないまま、連合軍の空襲で破壊されてしまった。 ●またホルテン「H

                  • 森口尚史氏 「研究者としてはもうやっていくのは無理だと思う」 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

                    森口尚史氏の記者会見の一問一答は次の通り。 ―iPS細胞を使った治療を実施したのか。 「治療をやった。iPS細胞を使った治療をしました。iPS細胞の大量培養に成功し、手術を行った。一人ではできないことなので、多くの関係者に助けてもらわなければならなかった」 ―学会に姿を見せなかった。 「学会にも行くつもりだった。報道対応に時間をとられて行けなかった」 ―2月14日に手術に立ち会ったというのはうそだったのか。 「訂正させてください。昨年6月前半です。(細かい日付は)あとで確認しないと分からない。6人程度が立ち会った」 ―倫理委員会に申請していないのですね。 「私の名前ではなく、別の先生の名前で申請した。先生には言ってくれるなと言われており、名前は言えない。 自分でも説得力はないと思う」 ―症例は全部なかったのか。 「治療は1例だけだった。ちょっとオーバーに言ってしまった。

                    • 自前のライブラリをCocoaPodsで管理するメモ - BAD_ACCESS

                      意外とまとまっていないかったので作業しながらまとめたメモ。 CocoaPodsとは 公式:http://cocoapods.org CocoaPodsをプロジェクトに追加する方法はこのまとめが丁寧でわかり易かった。 CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(1) CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(2) CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(3) CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(4) 1.自前のライブラリをCocoaPodsに対応させる まずはライブラリを作成しているプロジェクトのファイル構成を推奨されている形にまとめる。 公式が推奨するファイル構成 . ├── Classes └── ios └── osx ├── Resources ├── Project └── Podfile ├── LICENSE

                      • 窓の杜 - 【NEWS】PC上のCABファイルをPPC/W-ZERO3に直接インストール「CABviaActiveSync」

                        PC上に保存されたCAB形式のインストール用ファイルを、手軽な操作でPocket PC/W-ZERO3に直接インストールできるソフト「CABviaActiveSync」v1.2 FREE Editionが、7月17日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、PDA関連のコミュニティサイト“MoDaCo”の記事ページからダウンロードできる。なお、動作には「ActiveSync」と.NET Framework 2.0が必要。 CAB形式のインストール用ファイルで配布されているPocket PC用のソフトをPCからインストールする場合、通常は「ActiveSync」やメモリーカードでPocket PC上にCABファイルをコピーしてから、Pocket PC上でCABファイルを実行する必要があり手間がかかる。そこでこの「CABviaAc

                        • Backstage of theater.js - *[prototype.js解読]

                          前回最後にHashクラスに言及したので見てみます。 【抜粋】 function $H(object) { return new Hash(object); }; var Hash = Class.create(Enumerable, (function() { if (function() { var i = 0, Test = function(value) { this.key = value }; Test.prototype.key = 'foo'; for (var property in new Test('bar')) i++; return i > 1; }()) { function each(iterator) { var cache = []; for (var key in this._object) { var value = this._object[key];

                            Backstage of theater.js - *[prototype.js解読]
                          • まだFire TV Stickのリモコンで消耗してるの?そんなの使わなくても、テレビのリモコンで操作出来るよ - なか日記

                            Fire TV Stickのリモコンが増えて邪魔だなぁと思ってる人も多いんじゃないでしょうか。 Fire TVのリモコンアプリを使えば、リモコンはいらないし、音声検索もできるので便利ですけど、スマホで操作するのもまぁまぁ面倒くさい。 やっぱり、テレビはテレビのリモコンで操作したいと思ってるそこのあなた!もしかしたら、テレビのリモコンで操作出来るかもしれませんよ。 きっかけは三歳の息子 先日買ったFire TV Stickで息子と何かの動画を見てたときのこと。 何かの用事で席を立とうとすると、息子が「とめとこうかー?」 Fire TV Stickのリモコンを説明するのも面倒だったので、「そのままでええよ」と声を掛け、立ち上がる私。 そして、それでも息子は一時停止してくれようとしたみたいで、テレビのリモコンを操作しようとしていました。 それ押しても何もならんのやで…と思いながら見てましたが、息

                              まだFire TV Stickのリモコンで消耗してるの?そんなの使わなくても、テレビのリモコンで操作出来るよ - なか日記
                            • 1200ミリの世界を手軽に楽しめる超高倍率ズーム機 ソニー「DSC-HX300」

                              “スマホにないメリットを伸ばそう”と、コンパクトデジカメ(レンズ一体型デジカメ)のズーム倍率アップが進んでいる。一般的な売れ筋製品ですら20倍前後は当たり前になり(最新「20倍ズームコンデジ」は手持ちでもブレずに撮れるか? 5モデル検証)、一眼レフっぽいデザインのいわゆるブリッジタイプでは、50倍のズーム倍率を実現するモデルも登場している。 今回取り上げるソニーのサイバーショット「DSC-HX300」もそんな超高倍率ブリッジカメラに属する製品で、レンズは35ミリ換算24~1200ミリ相当 光学50倍のカールツァイス 「バリオ・ゾナーT*」を搭載する。前モデル「DSC-HX200V」は27~810ミリ相当の30倍ズームだったので、大幅な倍率アップだ。 コロンとした丸みを帯びた外観はHX200Vをほぼ踏襲したデザインといえるが、上面のボタン形状が一部変更されていたり、再生ボタンの位置が変更され

                                1200ミリの世界を手軽に楽しめる超高倍率ズーム機 ソニー「DSC-HX300」
                              • das Nest der Qualle〜だず・ねすと・であ・くう゛ぁれ-Top-

                                webmaster: 霧柳漣(Ren Kiryu) mail: lockedgirl■gmail.com<■→@> pathouli_k■hotmail.co.jp since: 05/06/02  renewal: 07/02/11 Q.ここは何? A.フォント(Font)とフェイス(Face)を主に配布しているサイトのようです。 (Face:SoundPlayerLilithに於けるSkin。LilithはProject9k様の音楽再生ソフトです。) 詳しくはAbout、もしくは各ページを参照して下さい。 近況はこちら RecentDiary ~~~~~~~~~~~~ 08/08/01(Fri)-00:15  "After of Rainydays" 半年以上放置してしまいました。 本当に申し訳ありません。 掲示板等に書いて頂いたメッセージは読ませて頂いています。

                                • ASKA『Breath of Bless』CHAGE and ASKAからプリンス、U2、ポール・マッカートニー、光GENJIまで――西寺郷太が訊くASKAのこれまでと、その先にある新作の魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                  1979年のデビュー以来、日本の音楽シーンを築いてきた立役者ASKAと、「ASKAさんをソングライター、シンガーとして尊敬している」とかねてから公言し、CHAGE and ASKAのカヴァー曲も発表したNONA REEVESの西寺郷太とのスペシャル対談が実現! 西寺郷太が感じる音楽的魔力の秘密をASKAに直撃ロングインタビュー。 プリンスの“パープル・レイン”はド頭から掴まれた。プリンスには圧倒されるよね 西寺郷太「今年の2月に、CHAGE and ASKAの『恋人はワイン色』をカヴァーした7インチを発売させていただきました。井の頭レンジャーズとコラボレーションしまして。今回そのリリースがきっかけでASKAさんの対談相手として僕に声がかかったと思うんですが。ASKAさんと直接、音楽の話が出来る日を心待ちにしてました……」 ASKA「ありがとう」 西寺「2017年にリリースした僕らのアルバム

                                    ASKA『Breath of Bless』CHAGE and ASKAからプリンス、U2、ポール・マッカートニー、光GENJIまで――西寺郷太が訊くASKAのこれまでと、その先にある新作の魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                  • DIとAOPが面倒になったは良いけど、結局どれにするんだ? - makotanのブログ

                                    OSSとしては出尽くした気はするのでまとめてみた プロダクト DIコンテナ 通信部分 Annotation 特徴 Spring MVC Spring Servlet 独自Annotation オールインワン JAX-RS CDI/Spring Servlet JavaEEのAnnotation CDIかSpringとの組み合わせが事実上必須、複数の実装から選べる Ninja Guice Servlet Annotationなし オールインワン MSF4J DIなし netty JavaEEのAnnotation SparkFramework DIなし Servlet(Jetty) 独自Annotation RESTX DIなし Servlet JavaEEのAnnotation Vert.x DIなし netty Annotation無し 全力でasync DIの有無、通信部分、Annot

                                      DIとAOPが面倒になったは良いけど、結局どれにするんだ? - makotanのブログ
                                    • iPhone4紛失/善意では無い(かもしれない)iPhone拾得者への対応について : S.K式*

                                      ・幾つかコメントで「善意では無い」と言うのは勝手な決めつけではないか?という指摘を貰いましたので、該当部は「善意では無い(かもしれない)」と修正しました。2/11 21:25 ガーン、iPhoneを落としました。ランニング中に。bluethoothヘッドフォンを付けていたので落とした瞬間の音には気付かず、暫くしてヘッドフォンから音が聴こえなくなって、何だろうと考えてるうちにポケットに入れておいたはずのiPhoneが無いのに気づいたんですね。iPhoneを落とした場所から離れるにしたがってbluethooth電波の届か無い距離になって音が途切れたので初めて気がついたと言うことです。 直ぐに探しに戻った(恐らく2、3分しか経って無い)んですが既に落としたであろう場所にiPhoneは無し!もう、顔面蒼白ですよ。失くした瞬間に自分がいかにiPhoneに依存した生活を送ってたか気付かされました。これ

                                        iPhone4紛失/善意では無い(かもしれない)iPhone拾得者への対応について : S.K式*
                                      • 本当に実践的なデザインドキュメントの書き方 第2回:受託側と発注側のミゾを埋めるUXデザインドキュメント | アドビUX道場 #UXDojo – Adobe Creative Station

                                        この連載は、現在のWeb制作における分業体制を前提に、情報設計に関わる『デザインドキュメント』をきちんと制作することで、受託側と発注側のミゾを埋める手段を探ります。 前回は、ユーザーニーズの取りまとめにデザイナーが取り組むことで、分業のあり方を見直し、UX デザインを理解してもらうファーストステップになるというお話をしました。簡単に言えば「この Web サイトではどんな人にどうなってほしいのか?」をまとめる工程にデザイナーも参加してみるということです。 今回は、3種類のデザインドキュメントが、受託側と発注側のミゾを埋めるためにどのように役立つのかをご紹介します。 発注側と受注側の意識のズレ よく耳にする問題の中に「前段の検討が終わっていないと感じられるワイヤーフレームを渡され、要件定義の段階から再整理しなければならなくなった」というものがあります。 ディレクターとしては、間違った伝言ゲーム

                                          本当に実践的なデザインドキュメントの書き方 第2回:受託側と発注側のミゾを埋めるUXデザインドキュメント | アドビUX道場 #UXDojo – Adobe Creative Station
                                        • 映画『同級生』感想文 - ←ズイショ→

                                          見ましたー。このブログを書いているズイショさんという人はそういうBLとかは全然見たことないしよくわからないよーって人なのだけれどわかるよー良さがわかりまくるよーって人と結婚したので一緒に暮らしているからこんなのを見たりすることもあるんだね。びっくりだ! ものすごくBLだったよー。男子校の高校生二人が当たり前のようにお互いを意識しあって開始10分くらいで既にキスをしていたよー。わずか10分足らずでだよー。これ何分やるねんと思ってレンタルしてきたケースを確認したら60分と書いていたんだよー。にもかかわらず開始10分で、ふたりはキスをしていたんだよー。あと50分もあるというのにだよー。だから僕は思ったんだ、これ最後セックスするんちゃうかとね。結果からいうとギリギリしなかったよー。ギリギリというのは、別にオーラルセックスまではしていたという意味ではなくて、限りなくセックスしそうな雰囲気が終始ふたり

                                            映画『同級生』感想文 - ←ズイショ→
                                          • 総務省、無料データサイエンス講座「誰でも使える統計オープンデータ」が開講 | Ledge.ai

                                            本講座は、社会人・大学生向けに統計オープンデータを活用したデータ分析の手法を解説するもの。政府統計ポータルサイトのe-Statや統計GIS、API機能等を使ったデータ分析の手法を学ぶ。講師は『統計学が最強の学問である』の著者・⻄内啓⽒と不動産価格予測サイト「GEEO」開発者の⼩⾕祐⼀朗⽒らが務める。 e-Stat活用のほか、地図データをもとに保育・避難施設の配置検討を体験各週のテーマと内容は以下のとおり。 e-Statを使ったデータ分析e-Statの統計データを活⽤したデータ分析の事例を学ぶe-Statの機能紹介、活⽤事例紹介等公的統計データの使い⽅公的統計データの基本事項及び読み⽅を学ぶ公的統計の種類と体系、労働⼒調査・家計調査の基礎知識及び利⽤の際のポイント等統計GISの活⽤ 統計データと地図を組み合わせた統計GISの活⽤⽅法を学ぶjSTAT MAPの機能紹介、簡単にできるレポート作成

                                              総務省、無料データサイエンス講座「誰でも使える統計オープンデータ」が開講 | Ledge.ai
                                            • 「原発よりも電磁波のほうが怖い」 孫正義×堀義人 対談全文書き起こし(3)

                                              ソフトバンクの孫正義社長のツイートがきっかけとなって実現した「『孫正義×堀義人』トコトン議論 ~日本のエネルギー政策を考える~」。2011年8月5日に行われたこの公開討論は、グロービス代表の堀義人氏と孫氏それぞれのプレゼンののち、フリーディスカッションに入った。「原子力村」と呼ばれる限られた社会の中で専門家の議論がなされた結果、今日の原発が作り上げられていったことを批判する孫氏に対し、堀氏は「電磁波のほうが怖いです。本当に怖いです」と、孫氏率いるソフトバンクの事業でもある携帯電話から発せられる電磁波の危険性を指摘した。 ・番組を視聴する - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv58739430?po=news&ref=news#1:02:18 以下、孫氏と堀氏のやりとりを全文、書き起こして紹介する。 「"脱原発"ではなく"原発ミニマム"論者」 

                                                「原発よりも電磁波のほうが怖い」 孫正義×堀義人 対談全文書き起こし(3)
                                              • screenセッションが残っていたら、そっちにattachする方法, ファイルの中で、Emacsのメジャーモードを指定する - 忘れたときに備えた記録(2009-03-02)

                                                といっても、 $ screen -xR で済ますとか、そういう話ではありません。 背景 普段Ubuntu Desktopをインストールしたパソコンを使っているのですが、これにリモートからsshで入る事があるのです。大抵はちょっとした作業をするだけなんですが、時々、時間がかかる処理で結果を確認したいものとか、途中で接続が切れたら困る作業とかをする事があります。apt-get upgradeとかですね。 そういう場合にscreenを使うのですが、~/.profileとかに screen -xR と書いてログインしたときに常にscreenを動かすのはちょっと煩わしいので、必要なときだけ手動でscreenを起動するようにしています。 さて、リモートのマシンでscreenを使って作業を始めて、時間がかかりそうなのでdetacheして、とすると、そのまま忘れてしまう恐れがあります。「screenセッシ

                                                • 小野善康『景気と国際金融』 - hiroyukikojima’s blog

                                                  田中秀臣氏のhttp://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20081226は、ぼくにとって気分の悪いエントリーなので、正直いってリンクを張りたくなかったのだけど、ここで書かれている小野善康『景気と国際金融』岩波新書に関する記述は、なんかぼくの記憶と違う気がしたので、同書を読み返しはじめた。すると、やはり、ぼくには田中氏の理解は、正反対の気がしてきた。それで、もっと同書を熟読しなきゃ、と思うと同時に、数理的にもきちんと把握すべきだろうと感じて、 Ono, Y "International Asymmetry in Business Activity and Appreciation of a Stagnant Country's Currency" (JER 2006) を併せて読み始めたんだけど、完全理解には時間がとてもかかる。田中氏本人があとできちんと確認する

                                                  • 「教養としてのプログラミング講座」を読んでみた【書籍レビュー】

                                                    TechAcademyでは、2015年6月14日に『非エンジニアサミット「プログラミングをシゴトにする」』というイベントを開催しました。これからプログラミングの学習を始める方を対象に、第一線で活躍するエンジニアから直接話を聞けるイベントです。 第1回目となる今回は、株式会社クラウドワークスCTOの大場光一郎氏、株式会社Fablicの堀井雄太氏をゲストとしてお迎えしました。 本記事ではイベントレポートをお届けします。 これからプログラミングの学習を始める方は参考にしてみてください。 ゲスト 大場光一郎氏(株式会社クラウドワークス 執行役員CTO) 2001年、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社へ入社。在職中、Rubyの導入支援やRubyを用いたクラウドサービスの開発・運用に従事。 グリー株式会社インフラストラクチャ部門にて、開発環境からプロダクションをつなぐDevOps周りを担当し、Git

                                                      「教養としてのプログラミング講座」を読んでみた【書籍レビュー】
                                                    • 悲しいときー!

                                                      彼氏とラブホテル街をうろうろしてたら、 パパ活してる最中の元彼とすれ違ったときー!!!!!! あとで確認したら、元彼の裏垢に普通にパパ活の交渉を公開してあったのには笑った。 もう1児のパパだろ。奥さんと子供に申し訳ないと思わないのか? いい加減にしろ 追記は蛇足なのでけしました

                                                        悲しいときー!
                                                      • アマゾン、Twitter上からショッピングカートに商品を追加できる新機能

                                                        アマゾン ジャパンは2014年7月11日、「Amazon.co.jp」(以下、アマゾン)において、Twitterとの連携機能「Amazon ソーシャルカート」を開始したと発表した。アマゾン上の商品へのリンクを含むツイートにリプライ(返信)することで、その商品をアマゾンの「ショッピングカート」に入れられる。 ユーザーはTwitter上で気になる商品のリンクを含むツイートを見つけたら、「#アマゾンポチ」という専用のハッシュタグを付けた上でリプライする。これで、当該の商品がショッピングカートに追加される。この方法で気になる商品を手軽に保存しておき、あとで確認・購入するといった使い方ができる。また、この機能を使ってアフィリエイト報酬を得ることも可能という。 Amazon ソーシャルカートを利用するには、Twitterとアマゾンのアカウントが必要。さらに、アマゾンのWebサイト上で両者を連携させる必

                                                          アマゾン、Twitter上からショッピングカートに商品を追加できる新機能
                                                        • 文章の短さという威力 - ENGINE04 blog

                                                          その昔、アーネスト・ヘミングウェイという人が 「六つの単語で物語を作れるかどうか」 という賭けで見事に勝利しました。 ヘミングウェイはのちのち、この物語を自分の最高傑作だと言っていたそうです。 For sale: baby shoes, never worn 売ります:赤ちゃんの靴、未使用 ちょっとタイミングが悪ければ涙するかも知れない。 これ以上削れないし、これ以上付け足せば余計になる。 そして、そのセンテンスの裏側には、読む者一人ひとりが感じる大きな物語性が潜んでます。 たった6語だけど、短いからこそ、この物語は力強さを増します。 一方、日本には昔から俳句という文化があり、短い言葉の持つ威力というのは一般に広く浸透しています。 僕は自由律俳句の種田山頭火という人が好きで、この人の俳句をたまに読み返したりします。 分け入っても分け入っても青い山 という句を読めば、青い山という言葉に託され

                                                          • 【初心者のPython入門】Python初心者が始める前に知っておくこと | Analytics Board | python特化のプログラミングサイト

                                                            とりあえず独学でプログラミング学習を始めたけど、右も左も分からずあなたの時間が無駄に終わるどころか挫折するかもしれません。 あなたが時間を無駄にした分を回収したいなら【Python】2022年最新!おすすめのオンラインプログラミングスクールをご確認ください! ※期間限定で学習ロードマップを記載しています! Python初心者がプログラミングを学習するにあたって pythonに限らずプログラミング言語というのは、一長一短で習得できるものではありません。ですが、本を買って闇雲に学習しても無駄なことをしてしまうことも多々あります。 私自身、たくさん本を買いますが全て必読することはまずあり得ません。付箋を張っていますが、目次読みしたあとに確認したいページを読んで終わりです笑 本が素晴らしいところは解説があるため、コードの理解が早くなる程度です。そのため、必要な内容だけを抽出して、効率的に学習すれば

                                                              【初心者のPython入門】Python初心者が始める前に知っておくこと | Analytics Board | python特化のプログラミングサイト
                                                            • 頭のいい人の整理されたメモの取り方、思考が整う「ノート」のつくり方 | ライフハッカー・ジャパン

                                                              同じことをしていても、頭がいい人とそうでない人とでは結果に差が出るもの。それは勉強であれ読書であれ、なんについてもいえることかもしれません。では、その隔たりとはなんなのか? 『「思考」が整う 東大ノート。』(西岡壱誠 著、 ダイヤモンド社)の著者はかつて、そんな疑問に直面し、そのことについて考えを巡らせてきたのだそうです。 僕はもともと、はっきり言って「バカ」でした。 高校3年生のときの模試の偏差値は35で、英語の成績は100点満点中3点。勉強していないからその成績だったのかというとそうではなく、きちんと1日1時間、勉強机に向かっているのに一向に成績が上がらない典型的なバカでした。 そこで、僕はあることをしました。それは、頭のいい人からノートを見せてもらうことです。「どんなノートを取っているの?」と、50人以上の友達から話を聞いたのです (「はじめに」より) その結果、頭のいい人のノートの

                                                                頭のいい人の整理されたメモの取り方、思考が整う「ノート」のつくり方 | ライフハッカー・ジャパン
                                                              • A-Form プラグインを使ってみた

                                                                アークウェブさんが開発、提供する Movable Type 用メールフォーム管理用プラグイン 「A-Form」 を使う機会があったので設置方法など含めてご紹介。 アークウェブさんが開発、提供する Movable Type 用メールフォーム管理用プラグイン 「A-Form」 を使う機会があったので設置方法など含めてご紹介。 A-FormプラグインはMTの管理画面から各種フォームを簡単に作成し管理できます。アンケートフォームとか、セミナー申し込みフォームとか、その都度設問内容が変わるようなフォームの管理に向いてると思います。非営利での利用なら無料、営利目的のWebサイトで使用する場合は有料です。 導入時の注意点は下記のとおり。(2008年8月18日現在のバージョンで) MT4.2 には対応していない MT4.0x だと不具合があるので MT4.1 以降が必須 対応する文字コードは UTF-8

                                                                  A-Form プラグインを使ってみた
                                                                • 【Googleアナリティクス】時間帯別のアクセス状況を確認して、ユーザーの行動パターンを把握しよう!|アクセス解析ツール「人工知能AIアナリスト」ブログ

                                                                  1) 「ユーザーサマリー」で時間帯別データを確認する まず一つ目の方法は、「ユーザーサマリー」画面で確認する方法です。 「ユーザー」>「概要」をクリックすると「ユーザーサマリー」画面になります。 ここで画面の右上の「時間別」をクリックすると時間帯別のデータが表示されます。 あとは確認対象期間を設定します。例えば、新しい記事を投稿した直後にアクセス数を知りたいときは1日に、アクセス数の平均的な傾向が知りたいときは1か月間というように、対象期間を設定しましょう。 この方法は少ない手順で簡単に時間帯別データを調べることができるので便利です。 しかし一方で、対象期間を長くすると、グラフが細かくなりすぎて、かえってわかりづらくなってしまいます。 したがって「ユーザーサマリー」画面で確認するのは、特定の一日の時間別データを簡単に調べたいときに活用するとよいでしょう。 2) カスタムレポートで時間帯別デ

                                                                    【Googleアナリティクス】時間帯別のアクセス状況を確認して、ユーザーの行動パターンを把握しよう!|アクセス解析ツール「人工知能AIアナリスト」ブログ
                                                                  • 粉瘤の嚢胞を除去する手術は30分ほどでだいたい順調に終わった、が… - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                    2月23日付拙エントリーに「予約を取った」と書いたこの手術の件である。平たく言えばおできのウミが溜まる袋を取り除く手術で、再発防止が目的だ。 www.watto.nagoya 結論はブログタイトルに書いた通りで、事前に説明を受けたのとほぼ同じ経過でまあ順調に終わった。 だが今回もぐぢぐぢ言いたいことが出てきたので、後半のほうでまとめて書く。 持って行ったものは診察券と保険証の他、手術説明・同意書だけだった。家族の署名欄も自分で書いたが、何も言われなかった。 受付で血圧を計るように言われた。ちょっと高めの数値が出たが、これも何も言われなかった。 前回来院したときに行った血液検査の結果報告書をもらった。「たいへんよい数値です」と言われた。 あとで確認すると、40ほどもある項目のすべてが基準値の範囲内だった。 私の場合こういうとき、まず異常値が出ないのはありがたいことである。健康こそ生活すべての

                                                                      粉瘤の嚢胞を除去する手術は30分ほどでだいたい順調に終わった、が… - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                    • 【DIY】iPod touch対応のDockコネクタの製作 - iPod Touch 3Gを手に入れろ!

                                                                      さて、アプリの紹介ばかりは書いてるこちらがつまらないので、今日は楽しい記事を! DIY(Do It Yourself)、つまり自作記事です。 iPodを購入すると、充電やデータ転送に用いるUSBケーブルが付属していますよね? USB側ではない、iPod本体に刺すコネクタを「Dockコネクタ」といいます。 実はこのDockコネクタ、内部に30ピン(端子)ありいくつかの機能が割り振られています。 たとえば、 ・Line-in:サードパーティー製のマイクなどを接続するときにここを使ってます。 ・Line-out:オーディオコンポにiPodをさすような場合、ここから音声を取り出します。 ・映像:S端子、テレビなどに表示させるコンポジット信号など。 ・USB:+5V,GND(グラウンド),Tx(データ送信),Rx(データ受信) ・Firewire:+12V,GND(グラウンド),Tx(データ送信),

                                                                      • FoursquareのSuperuserになりました

                                                                        先日、Foursquareの公式ブログにて、Superuserのツールリリースと募集のお知らせがありました。 Growing our Superuser community | Foursquare Blog http://blog.foursquare.com/2011/05/19/growing-our-superuser-community/ As our user base grows, we’ve been working on a better way to expand our Superuser community and give more tools to existing Superusers. Today we’re excited to launch an official Superuser application process. If you’re a pe

                                                                          FoursquareのSuperuserになりました
                                                                        • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2018年度版-|おり|note

                                                                          今年も残すところあと1週間あまりとなりましたね。早いものです。 激動の平成30年間、数々の偉大なグッドデザインプロダクトが世界を激変させてきましたが、一方で「どうしてこうなったの?」というものも世の中にはまだまだ沢山あります。 私は職業柄、日常生活で見かけたそういった好ましくないデザイン事例をストックしておりまして、去年はそれらをまとめて記事にしてみたところ意外と反響が大きくてびっくりしました。皆さんもわざわざ声には出さないけど色々思うところはあったんだなぁと。 しかしながら、未だに公式にバッドデザイン賞を認定する機関は現れていません。去年も書きましたが、グッドデザイン賞のように良いものを良いと評価することも大切ですが、良くない部分を無視し続けていたのでは、いつまで経っても不便なものは不便なままです。 ということで、今年も勝手にやってしまいました。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみく

                                                                            バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2018年度版-|おり|note
                                                                          • 2007-12-05

                                                                            プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則 Wiki版 http://code.nanigac.com/source/wiki/view/398 余計な概念を教え込んだまま放置プレイにするから、さらに難解な概念で屋上屋を重ねるような独創的な(笑)理屈をこね始めるわけで。ある意味彼は被害者なんだが、この無駄な努力が涙を誘います。なんともやるせない。 aもtheもsomeもその他大勢も、後に続く名詞の性、数、格を決定する品詞として包括的に扱われる概念が70年代後半に提唱され、80年代に整理され議論され、90年代からはそれが主流になりつつあるのに、それに取り残されてまだこんな独自理論を編み出して自身を納得させなければならない国民が居るのは、ひとえにこの国の英語学者の怠慢が理由ではないかと私は思うのだが、如何だろうか? http://d.hatena.ne.jp/toft/20071206 上の

                                                                              2007-12-05
                                                                            • Windows PowerShellからスクリプトの完了をトースト通知で知らせる (1/2)

                                                                              Windows 10でそういうときに便利なのが、トースト通知だ。トースト通知は、表示したときにフォーカスを持たないため作業を邪魔しないし、アクションセンターに履歴が残るため、あとで確認もできる。 Windowsのトースト通知は、ToastNotificationと呼ばれ、かつてはUWPアプリケーションだけが利用できたが、その後、Windows PowerShellからも利用できるようになった。なお、通知の表示時間などトースト通知に関する設定については、以下の記事を参照してほしい。 ●Windows 10で結構表示される通知を整理してアクションセンターをスッキリ https://ascii.jp/elem/000/001/114/1114188/ まずは簡単なところから試してみる 以下のリストは、Windows PowerShellからトースト通知をするスクリプトだ。残念ながら、このスクリプ

                                                                                Windows PowerShellからスクリプトの完了をトースト通知で知らせる (1/2)
                                                                              • オリジナルFacebookページ作成マニュアル [2015/4/24改訂版]

                                                                                オリジナルFacebookページ作成マニュアル [2015/4/24改訂版] Publish2011/08/31(水) Facebookページを作成して運用するというのは昨今ではもうしていないところはないというくらい定着した感がありますが、作成したFacebookページにオリジナルのページを追加する手順を紹介します。 以前作成した記事の情報が古かったので、今回は内容を全面的に見直して[2015/4/24改訂版]という事で2015年4月24日現在の状態での作成手順になります。 なお、この情報はあくまでページを作成してFacebookページ内に埋め込むまでの手順になるので、ページ自体の作り込みは各自で行っていただくという前提です。 また、画面キャプチャは2015年4月24日現在での最新版になりますが、時の経過とともに変更されると思いますので、その際はご指摘ください。 可能な限り差分は追っていけ

                                                                                • 姫乃たまの話 - はてなダイアリー

                                                                                  姫乃たまが結婚した。 ご報告です🕊 pic.twitter.com/1I0EdvIsO7— 姫乃たま広報室 (@Himeeeno) 2022年7月7日 私が姫乃たまと出会ったのは2017年2月8日だった。2017年2月8日の渋谷WWWでのワンマンライブ「アイドルになりたい」だ。本当は違うんだけど、私の中での公式な出会いはそうなっている。 どうしてこのイベントに足を運んだのかを説明するためには先に述べた本当の出会いに触れなければいけない。私と姫乃たまはそれまで何度も会っているんだけども、私が姫乃たまを姫乃たまだと思っていなかった。飲み会で何度も顔を合わせているのに、ほんとうにまったく、気に留めたことがなかった。あとで確認してみてわかったんだけど、なんだったらライブもみてる。どうして気にならなかったかはあまり思い当たらない。せいぜい女性ライターがいるくらいにしか思っていなかったわけだ。 渋谷

                                                                                    姫乃たまの話 - はてなダイアリー