並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 5349件

新着順 人気順

てっこての検索結果321 - 360 件 / 5349件

  • ActionScript を薦める5つの理由 - てっく煮ブログ

    as最近 ActionScript 3.0 はじめました。ActionScript がすごいこと気づいてしまいました。JavaScript の多くの限界を簡単に克服できちゃいます。そこで、ActionScript 3.0 の魅力を JavaScript と比較しながらまとめてみました。1. 何も考えなくてもクロスブラウザJavaScript を書く上で避けられないのがクロスブラウザ化です。IE や FireFox 専用、などと言い切ってしまうのは簡単なのですが、対応ブラウザを増やすためには、初期開発と同等、もしくはそれ以上の時間がかかってしまいます。1年ほど前の情報ですが、Google Maps のソースコードは Safari だけ別の JavaScript ファイルをロードしていました。あの Google が1つのブラウザを特別扱いしてしまうぐらいにクロスブラウザ化は面倒なのです。それに

    • プログラマブルなコマンドライン ランチャー CraftLaunch 3 が楽しい - てっく煮ブログ

      CraftLaunch3自分はキーボード派なので、コマンドライン ランチャーを愛用している。歴史的には Moonlight → CraftLauch 2 という順に推移してきたのだけど、端末が変わったのをきっかけに CraftLaunch のサイトを見てみたら、いつのまにかメジャーバージョンアップして CraftLaunch 3 ができていた。この CraftLaunch 3 がなかなかプログラマ魂を刺激するもので、「設定ファイルは config.py」というアグレッシブなものになっている。ソースも公開されていて、コードのほとんど全てが Python で実装されている。ソースを参照しつつ config.py に拡張機能を書くことで、いろいろとカスタマイズできる。スクリプト言語でソフトウェアを作るということちょっと前に、「Lightroom は 40% のコードが Lua で、プラグインも

      • 最小完全ハッシュ関数の作り方 を JavaScript で - てっく煮ブログ

        JavaScriptActionScript/Flex ネタが続いているので、たまには JavaScript ネタを。はてブ経由で知った 最小完全ハッシュ関数の作り方 が面白そうだったのだけど、「最小完全ハッシュ関数」が何か分からないまま読み進めたら、やっぱり話が分からなくなってしまった。分からないまま JavaScript に移植。 /* 順列型の最小完全ハッシュ関数 */ function ChangeNumber(arr) { var work = arr.concat(); var hash = 0; // 階乗値テーブル作成 var FACTOR = [1]; for(var i=0; i { FACTOR.unshift(FACTOR[0] * (i+1)); } for(var i=0; i { hash += work[i] * FACTOR[i]; for (j=i+1;

        • 初心者ゲームプログラマーにはC言語より、Actionscriptを勧めてみる。 - teruyastarはかく語りき

          404 Blog Not Found:いきなりCの方がよっぽど難しい http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51153687.html むしろCをいきなり学ぶというのは、算数をすっとばして数論から入るようなものではないか。 あるいは、ガソリンエンジンの仕組みを学んでからでないと、車の運転を習ってはいけないというか。 Cのポインタや、共用体や、くそDirectX3*1とかで挫折しながら、今Actionscript見てたいして悩まない僕も同意します。 Cから学ぶというのを突き詰めると、 初心者はCよりアセンブラから学ぶべきだ!! という方法論もあるかもしれませんが、 Geekなぺーじ : 初心者はプログラミングをどうやって学ぶと良いのだろうか? http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/12/15/1 C言語でチマチ

            初心者ゲームプログラマーにはC言語より、Actionscriptを勧めてみる。 - teruyastarはかく語りき
          • 小さいころのおもちゃを大事にする犬と猫の画像:ハムスター速報

            TOP > > 小さいころのおもちゃを大事にする犬と猫の画像 Tweet カテゴリ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年05月12日 0:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスターちゃんねる2015年05月12日 00:03 ID:wssz7lyq0 1で瞬殺(*´Д`*) 6 :ハムスター名無し2015年05月12日 00:04 ID:9BlOwT920 いいわぁ~ヽ(=´▽`=)ノ++ 7 :ハムスターちゃんねる2015年05月12日 00:04 ID:DezTSs540 かわいすぎか! 11 :ハムスター名無し2015年05月12日 00:04 ID:eosTQAPQ0 1 猿の顔が!!? 20 :ハムスターちゃんねる2015年05月12日 00:05 ID:JqpQg.JV0 2のぬいぐるみのヨレヨレ具合がなんもともww(*´Д`*) 4 27 :ハムスターちゃ

              小さいころのおもちゃを大事にする犬と猫の画像:ハムスター速報
            • 川崎殺傷事件と練馬の元事務次官の長男殺害事件から思う「現代の魔女狩りがおこなわれるディストピア」 - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

              ひきこもり傾向があった犯人が起こした川崎の殺傷事件の報道が過熱しているのをみて、僕はどんどん具合が悪くなった。このニュースにかぎらず、陰惨な事件が起きたときに心身が反応することがよくあるんだ。かわいい犬猫動画をみて、僕はなんとか精神を保った。 川崎の事件では、SNSを中心に犯人を分析をする人が増えていった。まるで誰もがFBI心理分析官を気取っているようだった。マスメディアも競って犯人の実像に迫ろうとした。 メディアや世間は異常と思えるほど彼の異質性を探そうとしていた。それが見つからないと困るんだ。もし、彼が異常で特殊な人間でなければ、自分と変わらない人間になる。それは、自分や友人や家族がなにかのきっかけで同じようなことを起こす可能性を秘めていることになってしまう。 僕はこの分析合戦をみて村上春樹と河合隼雄の対談を思い出した。特に印象に残ったのは、オウム真理教と神戸の少年Aが起こした事件に関

                川崎殺傷事件と練馬の元事務次官の長男殺害事件から思う「現代の魔女狩りがおこなわれるディストピア」 - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-
              • 【2ch】ニュー速クオリティ:「日米の漫画出版社がスキャンレーションに法的措置」に海外反応「オワタ\(^o^)/」

                1 ウチワザメ(愛知県) 2010/06/13(日) 20:31:40.25 ID:UeB8b3NB● ?BRZ(10072) ポイント特典 日米の漫画出版社42社がスキャンした漫画を翻訳しダウンロードできるようにしているサイト、 いわゆるスキャンレーションサイトに対し、法的措置をとると発表しました。 詳しくは以下のサイトに載っていますが、既に司法省やFBIにもスキャンレーターの資料を提供しているようです。 出版社が特に問題視しているのがOneMangaやMangaFoxといったダウンロードサイトであり、これらのサイトは トラフィックを圧迫していることも問題になっているようです。 来るべき時が来た、という今回のニュース。海外でも活発に意見が交換されています。 記事;アニメ!アニメ!ビズ http://www.animeanime.biz/all/2010060901/ h

                • crossdomain.xmlの脆弱性の話が人気だけど、簡単に解説するよ!:しっぽのブログ

                  ついったー足あと帳 このサイトを一昨日とかに見てびっくりした人も多いと思うんだけどcrossdomain.xmlの設定をあやふやにしておくと、ユーザーのセキュリティもあやふやになっちゃうんで、そこはWebサービスとしてはまずいよね?っていう話が話題。 Twitter の crossdomain.xml 問題について。 - てっく煮ブログ crossdomain.xml と CSRF 脆弱性について - 川o・-・)<2nd life だけども、てっく煮の中の人が言うように このような「取得」のゆるさが理由で、Twitter API を活用したサービスを作る人が多発して、それがまた Twitter の人気を押し上げたのは事実。 という具合に、Webサービスのcrossdomain.xmlを全部厳しく(もしくはそもそも置かない)すればそれでいいかっていうと、それだとユーザーの自発的なサービスを

                  • ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。 村上春樹的みずほ銀行  ~客の声を聴け~

                    1 : 仕様書無しさん: 02/04/18 22:39 完璧な統合などといったものは存在しない。 完璧な絶望が存在しないようにね。 2 : 仕様書無しさん: 02/04/18 22:39 僕が要件定義局面のころ偶然にも知り合ったPMは僕に向ってそう言った。 僕がその本当の意味を理解できたのは今年の4月1日のことだったが、 少くともそれをある種の慰めとしてとることも可能であった。 完璧な統合なんて存在しない、と。 しかし、それでもやはりリレーコンピュータで接続という 段になると、いつも絶望的な気分に襲われることになった。 一ベンダーに扱うことのできる領域はあまりにも限られたものだった からだ。例えば富士銀行について何かが書けたとしても、 第一勧銀については何も触れないかもしれない。 そういうことだ。 2年間、みずほはそうしたジレンマを抱き続けた。---2年間。長い

                    • 加茂川@まぁちゃさんのアイコンを描かせていただきましたの!【イラスト制作依頼】 - 元IT土方の供述

                      みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!はてなブロガーの加茂川@まぁちゃ(id:kamomako)さんにYoutubeやブログ用のアイコンを描かせていただいたので紹介しますの! うしるきゅんが加茂川さんのために一生懸命描いたから刮目してみてね♡ 依頼主のはてなブロガーの「加茂川@まぁちゃ」さんとは 依頼内容 ラフ画 完成イラスト イラスト制作依頼について お礼にイラスト描きましたの! まとめ 依頼主のはてなブロガーの「加茂川@まぁちゃ」さんとは 加茂川@まぁちゃ(id:kamomako)さんは、『Smart Life Net』というスマホゲームの紹介やダイエット記事を中心としたブログを運営されてる方です。 kamomako.hatenablog.jp 最近はYoutubeに進出して『kamomako Channel』という有名企業~マイナーなメーカーまで、新作アプリのプレイ動画がメインのチャ

                        加茂川@まぁちゃさんのアイコンを描かせていただきましたの!【イラスト制作依頼】 - 元IT土方の供述
                      • fcsh で Apollo を高速コンパイル(参考リンク集のおまけ付き) - てっく煮ブログ

                        Apollo mini Camp@Tokyo の効果なのか、再び Apollo 熱が高まってきていますね。週末に Apollo を触ってみよう、という人も多いのでは。ActionScript や MXML を使って Flash で Apollo アプリを作る場合、Flex Builder を使うか、コマンドラインで amxmlc を使うことになります。この amxmlc はビルドに時間がかかってしまうので、fcsh を使って高速化しちゃいましょう。fcsh は 川o・-・)<2nd life - ActionScript3 (mxmlc) でのコンパイルを100倍速にする方法 が参考になりますが、これが Apollo 用のビルドにも使えちゃいます。やり方は簡単。1. fcsh を導入Flex Compiler Shell - Adobe Labs からダウンロードして、Flex SDK の

                        • もし100万人のフォロワーを持つ有名人にサイトを紹介されたら - てっく煮ブログ

                          twitter を眺めてたら、昔自分が作った Color Illusion Generator を外国の人が取り上げてくれていた。発信源をたどってみると、110 万人ものフォロワーを持つ認証済みアカウントの有名人さんが紹介してくれていたようだった。 この @peeweeherman さんはアメリカのコメディアン「ポール・ルーベンス」氏のようだ。Wikipedia によると、1990 年ごろに子ども向けテレビ番組で「ピーウィー・ハーマン」というキャラクターで人気になったらしい。日本でも和光証券(現みずほ証券)の CM にも出演していたようだ。日本だと、ガチャピンさん(@GachapinBlog)が子ども向け番組で人気だったし、フォロワーも 114 万人いるので、立ち位置がかなり近い。つまり、今回の件は日本人に分かりやすくいうと「ガチャピンが twitter で自分のサイトを紹介してくれたらど

                          • 『てっく問題の経緯』

                            最近、話題のてっくさんによる旧宮家復籍キャンペーンやるやると寸借詐欺についてのまとめサイトです。言いたいことのある方是非ご利用下さい。 てっくさんのことが、ネットで話題になってから数ヶ月たちます。 最初に気づいたのは、二階堂ドットコムの記事 を読んだ頃だったか。それから、喜多龍之介さんのカモカモバナー を見てほのめかしの意味が分かりました…。 あのバナーは「皆さん、詐欺に気をつけよう、カモにならないようにね」という警告なのですね。 ことの発端は、てっくさんが自らブログにて 「旧宮家復籍キャンペーンのためのフラッシュを作るからカンパをして欲しい」 と言って、それに賛同した人たちが多数カンパをしました。 本人のブログの該当記事旧宮家復籍キャンペーンフラッシュについて 2006年3月 6日 それから、一年以上経ちますが、キャンペーンフラッシュは一向に製作されず、彼が会計監査をすると言っていた今年

                              『てっく問題の経緯』
                            • 【海外版リリース記念】サーバーサイドKotlin、gRPCを中心とした「SEVEN’s CODE-セブンスコード-」のバックエンド技術

                              HOME ブログ サーバー , Kotlin 【海外版リリース記念】サーバーサイドKotlin、gRPCを中心とした「SEVEN’s CODE-セブンスコード-」のバックエンド技術 【海外版リリース記念】サーバーサイドKotlin、gRPCを中心とした「SEVEN’s CODE-セブンスコード-」のバックエンド技術 2020.01.27 こんにちは、バックエンドエンジニアの竹端です。 去る2020年1月23日、弊社のゲームタイトルSEVEN’s CODE-セブンスコード-が全世界に向けて配信されました。 こちらのタイトルは昨年10月に日本では既にリリースされており、ここ数年アプリボットで取り組んできたサーバーサイドKotlin、gRPCを中心とした技術基盤で作られたタイトルです。 昨年開催されたCEDEC 2019のセッションでも、事例としてお話しさせていただきました。 https://s

                                【海外版リリース記念】サーバーサイドKotlin、gRPCを中心とした「SEVEN’s CODE-セブンスコード-」のバックエンド技術
                              • Google Maps をぐーるぐる - てっく煮ブログ

                                as, GoogleMapsAPIさっそく Google Maps API for Flash で遊んでみた。公式のチュートリアルを見ると MXML 必須のように見えるが、Map クラス自体は Sprite を継承してるので、AS3 の範囲だけで遊べる。回転、フィルタが自由自在ですよ、ということで、ぐるぐる回してみた。ドラッグ時にはマップ全体がぼやけます。ソースコードはこちら。 package { import flash.events.Event; import flash.geom.Matrix; import flash.filters.BlurFilter; import com.google.maps.Map; import com.google.maps.MapEvent; import com.google.maps.MapType; import com.google.m

                                • 半沢直樹の根室差別で市民から怒りの声 「親友を裏切ってまで行きたくない街なのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  半沢直樹の根室差別で市民から怒りの声 「親友を裏切ってまで行きたくない街なのか」 1 名前:影のたけし軍団ρ ★日:2013/10/10(木) 16:46:13.39 ID:???0 このドラマのキーワードとなったのが「出向」だ。銀行員にとっては、一度行ったら二度と戻れぬ「片道切符」、出向とは、まさに「左遷」のことである。そんな左遷先の中でも、劇中では最低の赴任地のように描かれた都市があった。その市民からは怒りの声が大噴出していたのだ。 〈半沢直樹って根室を馬鹿にしてるでしょ〉 〈根室の方って差別されてる?〉 9月下旬、ネットには冒頭のような書き込みがあふれた。 恐らく国民の大半は「根室?」と思ったのではないか。ドラマの中で根室が登場したのは、ほんの一瞬だったから無理もない。それは、第9話の終盤のことだ──。 半沢の同期であり親友でもある近藤直弼(滝藤賢一=36=)は、東京中央銀行秘書課か

                                    半沢直樹の根室差別で市民から怒りの声 「親友を裏切ってまで行きたくない街なのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • Google Gears 発表前と発表後のオフライン事情 - てっく煮ブログ

                                    先日の Google Gears の使い道 という記事用に既存のオフライン技術についてまとめていたのですが、長くなったので割愛してしまいました。とはいえ、もったいないので別エントリの形で公開します。紹介するのは3つのオフライン技術と、それぞれの Google Gears への反応です。はじまりはじまり。Dojo Offlineオフライン機能をいち早く実装したのは Dojo Offline というライブラリです。Dojo という名前からも分かるように、JavaScript ライブラリ「Dojo」の Dojo.Storage という機能を活用して実装されているようです。Dojo.Storage は Cookie・SharedObject・ActiveX File API・XPCOM File API などの中から適切なものを選ぶ、という実装のようです。Google Gears の発表を受け、D

                                    • Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料 | ClockMaker Blog

                                      毎月コンスタントに大阪で開催されている Flash の勉強会大阪てらこに参加してきました。今回は HIGE5 というタイトルで、総計 25 人ぐらいの方が参加され約 5 時間にわたり各自まとめてきた Flash の面白いことについて発表し合いました。 私は、Flash の各種 3D エンジンの比較レポートと、この日のために準備した(といっても 1 日ぐらいで作った)新種の 3D ライブラリ「Cross3D」を発表しました。Cross3Dとは、ActionScript 3.0 の各種 3D エンジンを同じソースコードで動作させるブリッジライブラリです。発表資料は Acrobat.com にアップしていますので、よろしければご覧ください。 なお、資料中にて紹介しているデモは次の URL でご覧頂けます。 7*7*7=343個の直方体を表示したときのFPS比較 Papervision3D 2.1

                                        Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料 | ClockMaker Blog
                                      • 『ラヴィット!』あるある50選【日本で一番明るい朝番組】 | オモコロ

                                        おはようございます、オモコロライターのギャラクシーです。みなさんは月曜~金曜の朝8時から、TBS系列で放送されている『ラヴィット!』という番組をご存知でしょうか? 僕は毎日録画して見ているくらい大好きです。朝から重たいニュースを見たくない性格なので、日本で一番明るい朝番組『ラヴィット!』、ほんとうに毎日楽しみ! というわけで今回は『ラヴィット!』のあるあるを50個挙げてみましたよ! ラヴィット!あるある50選 01:2時間番組でオープニングが1時間超え ラヴィット!見てる人にとっては当たり前だけど、2時間番組で半分がオープニングって本当はおかしい 02:川島さんのツッコミから垣間見える情報量、いつ仕入れてんの!?ってなる 忙しいはずなのにインプットの時間ある??? 03:田村アナの衣装かわいい 華やかだけど控えめで上品~ 04:食べたことがないもの、行ったことがない店を当たり前のようにおす

                                          『ラヴィット!』あるある50選【日本で一番明るい朝番組】 | オモコロ
                                        • 【ネタばれナシ】徹底検証!実写映画版『進撃の巨人』は大丈夫なのか? | FILMAGA(フィルマガ)

                                          “ジャイアント・キリング” 直訳は「巨人殺し」ですが、そもそも英語の慣用句で「番狂わせ」を意味します。勝てっこない勝負に挑んだ格下が知恵と勇気で勝利する様子を表す言葉です。映画で語られる多くの物語は“ジャイアント・キリング”の構造を持っています。「弱い主人公が通過儀礼を経て強くなり、勝ち目が無かった勝負に挑む」というのが、最大公約数的な娯楽映画の展開です。 その一方で、映画製作現場では「勝ち目のない勝負」に出ることはそうそうありません。勝算の無い映画にお金を集めるプロデューサーはいないのです。ところが、その“ジャイアント・キリング”に文字通り「巨人殺し」で挑んだ作品が誕生しました。 実写版『進撃の巨人』です。 (C)2015 映画「進撃の巨人」製作委員会 (C)諫山創/講談社 Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】 立ちはだかる“巨人” 大ヒット中のコミック『進撃の巨人

                                            【ネタばれナシ】徹底検証!実写映画版『進撃の巨人』は大丈夫なのか? | FILMAGA(フィルマガ)
                                          • AS3.0 で光るテキスト効果を作ってみた - てっく煮ブログ

                                            asTVCM とか映画予告編などでよく見かける「文字が左から右に光るエフェクト」を ActionScript 3.0 で作ってみた。完成品はこんな具合。文字を編集することもできる。編集後の文字ですぐに光り始める!やってることTextField を表示TextField を BitmapData に表示して、GlowFitler で光らせる (bmpGlow)円形のマスク Sprite を用意 (msk)。周りに行くに従って透明になるようにしておく。2. で作った bmpGlow に 3. のマスク msk を適用する。マスクを徐々に右に移動していけば、光ってるところが移動しているように見える。苦労したのはグラデーションのマスクを適用させる。マスクとマスクされる DisplayObject の両方の cacheAsBitmap プロパティを true に設定しておく必要がある。当初、それに気

                                            • twitter のアカウント乗っ取りが可能だったかもしれない件 - 児童小銃

                                              実際には試してないので勘違いかもしれないけど3/9の夕方まで twitter のアカウントが乗っ取り可能だったかもしれない、という話。←特殊なケースを除いて不可能だった模様。追記参照。 「ついったー足あと帳」(http://hamachiya.com/junk/twlog/)でアクセスした人のidと発言ログを抜き出す(protectedでも!)デモをやっていたり、それがきっかけで過去に settings から id とメールアドレスを抜き出す「(元祖)ついったー足あとちょう」があった(昨日までは動作していた)のを見て、ひょっとして、と思って昨夜少し調べてみた。 去年の11月のDK祭り*1の時に、パスワードクラック以外で乗っ取り可能か検討されたことがあった。 twitterの仕様を調査した結果、仮にtwitterにXSS脆弱性などがあり、セッションハイジャックができたとすると、第三者がパスワ

                                                twitter のアカウント乗っ取りが可能だったかもしれない件 - 児童小銃
                                              • ヤフー宮坂社長は藤代氏をスルーしてもいいのではないか ジャーナリズムとは何なのか問題(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                アポがとれないくらいで「嘘つき」呼ばわりするのはやめなさい悩んだが、やっぱりYahoo!個人でも触れておこう。藤代裕之氏によるこのエントリーの件である。 取材に対してウソをつく組織「Yahoo! JAPAN」が信頼と品質など担保できるわけがない http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujisiro/20160224-00054718/ これに対する疑問を、私は個人ブログに書き、それがBLOGOSにも配信された。このエントリーだ。 Yahoo JAPANは嘘つきなのか ジャーナリストってなんだ みんな残念だ http://blogos.com/article/162835/ 少しでも場を和ませるために、パフェを食べる写真、最後の方はギャグなどをかましたが、それが揶揄されるキッカケとなってしまった。私なりの配慮だったのだが。誤解を解くためにも、そして、日本のウェブジ

                                                  ヤフー宮坂社長は藤代氏をスルーしてもいいのではないか ジャーナリズムとは何なのか問題(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • スポーツにおける「公平性」とは何か?  ~トランスジェンダーの競技参加から考える~|杉山文野(すぎやま ふみの)

                                                  例えばあなたが100m走に参加したとします。 何がなんでも勝ちたい勝負。「よーいドン!」で、必死に走った結果は 2 位。1 位でゴールテープを切ったのは義足の選手でした。 このときあなたは「不公平だ」と感じますか? その昔、義足の選手が健常者よりも遅かった時代には称賛の対象でしたが、健常者より早くなった途端に不公平だと指摘されるようになりました。しかし、装具をつけることがズルいと言うのであれば、義足がダメでコンタクトレンズがOKな理由は何なのでしょうか? 先日、重量挙げ代表でトランスジェンダー女性(以下、トランス女性)のローレル・ハバード選手(ニュージーランド代表)が東京2020大会への出場が決定したことが話題になりました。 「元男性が女性の競技に出場するのは不公平ではないか」 と賛否両論、様々な議論が巻き起こっています。 突然大きな問題が起こったかのように扱われがちですが、何もこれだけが

                                                    スポーツにおける「公平性」とは何か?  ~トランスジェンダーの競技参加から考える~|杉山文野(すぎやま ふみの)
                                                  • jQuery の bind, unbind の裏側 - てっく煮ブログ

                                                    javascriptjQuery のソースを呼んでいて、イベント登録のところが複雑だったので備忘録として記しておく。バージョンは 1.2.1。そもそもの目的DOM 標準の removeEventListener は、element と type(click, submit, blur など) と listener の3つを指定する必要がある。 element.removeEventListener(click, listener, false); jQuery ではイベント解除に unbind という便利な関数が用意されている。element, type, listener を指定して解除する(通常の removeEventListener と同じ)element, type を指定して全てのイベントハンドラを解除するelement から全てのイベントを解除する例えば、 $("#foo")

                                                    • WindowsでVagrantとAnsibleを使ってみた話

                                                      使い始めるまでは何が便利なのか分からなかった仮想マシンをあれこれするVagrantとサーバを自動設定するAnsibleをWindowsで使ってみた話。今、仮想マシンを使ってる人や、今まで何度もOSを入れてる方は多分便利になりますよ。 VAGRANT ?? ナニソレ? VirtualBoxなどの仮想マシン(VM)を便利に操作したり、機能を追加しちゃう何か的なものです。プラグインでAWSのインスタンスもいじれたりするようですが、今回は仮想マシンの話。Windows、Mac、Linuxなんかで黒い画面を操作して使います。 Vagrant http://www.vagrantup.com/ Vagrant日本語ドキュメント http://lab.raqda.com/vagrant/ 何が便利なの? 「便利便利」みたいな話は見ていましたが、何が便利なのかいまいちピンと来ていませんでした。 従来通りの

                                                        WindowsでVagrantとAnsibleを使ってみた話
                                                      • AS3.0 で 3D プログラミングを1から勉強する (3) - 透視投影 - てっく煮ブログ

                                                        as前回までのサンプルでは、遠くのものも近くのものも同じ大きさで表示していた。これでは立体感がでないので、遠くのものほど小さく表示するようにしたい。これを実現するには「投影」の方法を考えることになる。投影というのは、3D 上の点を 2D にマッピングすることを指す。今までは、Zの値を無視する方法を利用していたが、この手法には平行投影という名前がついている。それに対して、今回紹介するのが透視投影だ。遠くのものほど小さく表示できるので、遠近感を表現できる投影方法となっている。透視投影ってなあに?透視投影では「焦点」と「スクリーン」という概念が登場する。焦点は自分の目を表し、スクリーンは 3D の空間を投影する面である、と考えると分かりやすいだろう。スクリーンを窓として考えると、もっとすっきりするかもしれない。貴方は窓から外の景色をみている。窓の外の景色を、窓の上に見えた通りに描いていったとしよ

                                                        • Google Maps API for Flash に追加された perspective map 機能と日本人テスターの存在 - てっく煮ブログ

                                                          GoogleMapsAPIFlash 用の Google Maps API に「perspective map」機能が追加されました。Google Earth のように地図を傾けたり、回転させたりできるようになりました。試してみるにはドキュメントの Google Maps API for Flash - 3D Maps に掲載されているサンプル Map3DSimple.html を見るのが分かりやすいでしょう。左上のアイコンを使って回転させたり、傾けたりできます。わたしも Google Maps API for Flash が出た当初に Google Maps をぐーるぐる - てっく煮ブログ というものを作ったりしましたが、これを公式に実現できるようになったわけです。公式ブログで発表されたサンプルアプリの半分が日本人のもの!今回の新機能、Google 公式ブログで発表された記事 Goog

                                                          • アムネスティから照明弾とフレシェット弾の件でお返事が来ました

                                                            テポドン騒動ですっかり忘れていましたが、アムネスティ・インターナショナルに問い合わせていた件の回答がありました。ちょうどテポドン発射直前の頃です。 当初はアムネスティ・インターナショナル国際事務局(ロンドン本部)に問い合わせていたのですが、待てど暮らせど返事が無く、仕方が無いので日本事務局へ問い合わせていました。そして日本事務局経由で国際事務局に問い合わせて貰い、ガザ報告書(PDF)にある照明弾とフレシェット弾の件について回答を頂きました。質問内容については基本的に以下の2つの記事と同じ論旨です。 (2009/03/02)ガザで使用されたフレシェット弾について (2009/03/05)照明弾と白燐弾を混同したアムネスティ報告書 アムネスティがガザ報告書に記載した「120mmフレシェット弾」はこの世に存在しない事、また「M485A2照明弾」の反応剤は白燐ではなく、マグネシウム粉と硝酸ナトリウ

                                                              アムネスティから照明弾とフレシェット弾の件でお返事が来ました
                                                            • はてなダイアリーのPageRank - 鯨飲馬食コード

                                                              前回の「個人ニュースサイトのPageRank - 鯨飲馬食コード」の連なりとして、今回はソーシャルブックマークとPageRankの相関を見てみたかったので、被はてなブックマーク数が多いはてなダイアリーのPageRankを調べてみた。 対象としたのは2009年01月15日に「TopHatenar - あなたのはてなー順位が分かります」の被ブックマーク数が多かったダイアリーである。以前作っておいた「TopHatenar URL Getter 鯨飲馬食コード+」を使って上位500ダイアリーのURLを得て入力とした。なお前回と同じく「TRYNT Google Pagerank Web Service // Trynt Heavy Technologies」を用いてRubyで処理した。計測したのは2009年1月15日の21時ごろである。 分布は以下のとおり。 PageRank ダイアリー数 6 2

                                                                はてなダイアリーのPageRank - 鯨飲馬食コード
                                                              • Ajaxian で紹介してもらったよ - てっく煮ブログ

                                                                1週間ほど前に、Ajaxian でブログの記事を取り上げてもらいました。Ajaxian というのは JavaScript を中心とした Web 技術を紹介する英語のブログです。Ajax ブームも一段落した感はありますが、Ajax の新ネタを仕入れるなら Ajaxian と言われていたぐらいに有名なサイトです。このエントリでは、取り上げてもらうまでの経緯と、その後の反響をみていきます。取り上げてもらう方法昨年11月の Shibuya.js のとき、id:kstn さんとお話する機会がありました。id:kstn さんは Selenium IDE の作者としても有名ですが、以前、JS Commander が Ajaxian に 取り上げられていたのです。そこで、思い切って 「どうやって Ajaxian に紹介してもらったんですか?」 と聞いてみたところ、 「紹介してよ、ってメールを書いた」 と教

                                                                • The Future of JavaScript メモ - てっく煮ブログ

                                                                  The Future of JavaScript -presented by Mozilla & Shibuya.JS- のメモ。発表資料: John Resig: Tamarin and ECMAScript 4 (PDF)ES4 の概要は ECMAScript 4 の Draft をざっくり読んでみた - てっく煮ブログ で Overview を読んで勉強したので、だいたい知ってることだった。ここでは概要と細かなところを、まとめておく。(間違いがあったらツッコミください)概要3つのプロジェクトActionMonkey Tamarin を Spidermonkey に統合これを JavaScript2 として Firefox 4 に搭載ScreamingMonkey IE に Tamarin を統合するものMS が ES4 を実装することは期待できないIronMonkey Python

                                                                  • あるIT関係者の昼下り。「ネットに流れてる情報はほとんど新聞が元」はどこまで本当?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

                                                                    ネットに流れてる情報なんて、ほとんど新聞が元になっているじゃないか――新聞を擁護する際によく聞かれる議論です。最近「春の新聞週間」があったこともあり、似たような意見をあちこちで目にしました。例えば: ■ 特集:春の新聞週間--漫画家3人トークライブ ネット社会でこそ真価 (毎日新聞) 「パソコンも持たず、ネットも使わない」はずのやくみつる氏が、「新聞記事は見出しの大きさやレイアウトで、重大事件かそうでないかすぐ分かる。記事が並んで出てくるネットではそこが分からない」と批判されているのはご愛敬として(笑)、この中でも「ネットの情報も元は新聞社が取材したもの」的な議論が行われています。 確かに新聞の記事がネットで話題になる、ということはよくあります。しかし個人的な経験では、マスメディアが元ではない、個人ブログやCGMサイトのコンテンツを目にすることが多いのも事実。実際のところはどうなんだろう、

                                                                      あるIT関係者の昼下り。「ネットに流れてる情報はほとんど新聞が元」はどこまで本当?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
                                                                    • 森永ビスケットシリーズの3強、『マリー』『チョイス』『ムーンライト』。あなたが好きなのはどれ? - コバろぐ

                                                                      どうも!コバヤシです。 おいしいビスケットとクッキーを提供してくれている森永のビスケットシリーズってあるじゃないですか。その中でも、『マリー』と『チョイス』と『ムーンライト』の3種類は、どれも甘くておいしいですよね~。森永ビスケットの3強です。 どれもみんなに愛されてるので、ちょっとご紹介しつつ、味わいを思い出していただきたいなぁと思います。 森永ビスケットシリーズ マリー 小麦粉の香ばしさとミルクの味わいを大切に焼き上げた、やさしいおいしさのマリー。シンプルな味わいだからこそ、いろいろな食べ方が出来ます。アレンジした食べ方を考えてみて。 引用:マリー - Simple Biscuit Life | ビスケットは森永 これぞビスケット!というカンジの『マリー』は1913年から売られ続けているロングセラーです。 ミルクの味わいが印象深い、シンプル・イズ・ベストの定番おやつですね。 やっぱ『マ

                                                                        森永ビスケットシリーズの3強、『マリー』『チョイス』『ムーンライト』。あなたが好きなのはどれ? - コバろぐ
                                                                      • 「ウマ娘」でもコールが!アイネスフウジンのダービーを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                                                                        今年もダービーがやってきました。3歳馬の頂点を決める一戦は、有馬記念と並び、一般の人にもその名を知られる有名なレースで、毎年、多くのファンが東京競馬場を訪れます。コロナ前、2019年の入場者数は11万7538人。では、歴代のダービーで、最も入場者数が多かった年はどれぐらいの人が集まったと思いますか? 答えは驚異の19万6517人で、1990(平成2)年のことでした。今回は、場内で身動きが取れないほどだったというあの日の主役・アイネスフウジンを「東スポ」で振り返ります。熱狂の裏にあったのは、馬と人とのドラマ、競馬ブーム、そしてあの頃の日本――。ダービーがなぜ特別なレースなのかも伝われば幸いです。「ウマ娘」が、なぜ「プリティー〝ダービー〟」なのかも見えてくるかもしれません。(文化部資料室・山崎正義) 1989年 デビュー前の調教で良い動きを見せていたアイネスフウジンは2番人気で新馬戦に出走しま

                                                                          「ウマ娘」でもコールが!アイネスフウジンのダービーを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                                                                        • 「個人ブロガー」のSEOはオワコンなのかどうか!「個人ブロガー」が生き残る戦略を3つまとめるお! - THE SIMPLICITY

                                                                          個人ブロガーSEOオワコン説 これ、最近濃厚になってますね〜 しかもブログ(テキスト)それ自体がオワコンになって、Youtubeなどの動画コンテンツがメインストリームになるともいわれてます... そこで本記事では、 「個人ブロガーのSEOってオワコンなの?」 「結局テキスト?動画??」 「今からブログを初めても大丈夫?」 の疑問に対する僕なりの答えの検証をしていきます スポンサーリンク ブロガーのSEOの難易度は難しくなってる 個人ブロガーの戦略①:キャラを作る 個人ブロガーの戦略②:メディアを広げる ブロガーのYoutubeへの参入ブーム!? 個人ブロガーの戦略③:オリジナルの商品を売る モバイルファーストでサクッといこうかな www.youtube.com ブロガーのSEOの難易度は難しくなってる SEOとはそもそも... 検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか、英: Sear

                                                                            「個人ブロガー」のSEOはオワコンなのかどうか!「個人ブロガー」が生き残る戦略を3つまとめるお! - THE SIMPLICITY
                                                                          • 自民ネトサポの差別と誹謗中傷が目立つ→自民議員が対応を約束→差別と誹謗中傷大好きなネトサポ発狂中 : てきとう

                                                                            2013年04月11日17:00 カテゴリ自民党ネトウヨ 自民ネトサポの差別と誹謗中傷が目立つ→自民議員が対応を約束→差別と誹謗中傷大好きなネトサポ発狂中 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 23:04:48.98 ID:/NQzRjAD0 ?PLT(12878) ポイント特典 河野太郎?@konotarogomame 広報本部が断固たる対応をとっていきます。 RT Twitterなどで人種・民族差別を煽り政治家などへの誹謗中傷を 繰り返す人々のプロフィールを見ると自民党ネットサポーターズクラブ会員を 名乗るケースが目立ちます。自民党として人種・民族差別、排外主義を 許さない姿勢を示してください。 https://twitter.com/konotarogomame/status/321540902726295552 自民ネトサポの差別と誹謗中

                                                                              自民ネトサポの差別と誹謗中傷が目立つ→自民議員が対応を約束→差別と誹謗中傷大好きなネトサポ発狂中 : てきとう
                                                                            • 【悲報】 これマジかよ・・・ : ゴールデンタイムズ

                                                                              1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 19:30:25.14 ID:WZMJRAKU0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 19:31:20.69 ID:dRX0JIqy0 たけのこ厨ざまwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 19:31:50.77 ID:PXFhltOv0 きのこ完全勝利 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 19:32:25.85 ID:AgmVQGJE0 きのこ様ばんざーーーい! 10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/27(月) 19:32:26.00 ID:bjNFWoo80 チョコの量じゃなしに売上で結果見せてくださいよきのこさーん 1

                                                                                【悲報】 これマジかよ・・・ : ゴールデンタイムズ
                                                                              • 幕末古写真化ブックマークレットを公開しました - てっく煮ブログ

                                                                                ページの画像を全て幕末古写真化できるようにしました。以下の JavaScript をコピーしてアドレスバーに入力して実行してください。 javascript:(function(d){if(typeof Bakumatsu != "undefined"){Bakumatsu.convert(d.getElementsByTagName('img'));}else{s=d.createElement('script');s.type='text/javascript';s.src='http://tech.nitoyon.com/bakumatsu/allbakumatsu.js';d.body.appendChild(s);}})(document); (例)このブログ (例)twitter ニュースサイトの写真を幕末古写真化しても面白いかもしれませんね。どうぞご利用ください。ソースコード

                                                                                • 非つんく曲だけど刺さるハロプロ曲 〜中島卓偉、星部ショウ、児玉雨子語り〜 - 整理整頓

                                                                                  私はハロオタなので、やはりつんくの作る楽曲が大好きで大好きで、今までたくさんの影響を受けて生きてきました。 特に就活や卒論で自分自身を見つめなおす機会が多かった大学生時代には、色んな性格や考え方を肯定してくれる多くのつんく曲に励まされたし、言葉やメロディーの持つ力強さに改めて音楽っていいなぁと感動させられました。 なので、つんくの総合プロデューサー離脱はかなりショックだったし、所謂"ハロプロみ"がなくなってしまうのではないかと不安になりました。 彼女たちの強くて逞しい姿や、可愛くハッピーな姿、世界平和を願う清々とした姿、切なくて張り裂けそうな姿は、あの強烈な世界観とセンスが溢れてるつんく楽曲でこそ輝くものだと信じていたので、他の人の歌(長年ハロプロにいると、それがまず未知の世界)でも、私の求めるハロプロ像が変わらず見られるのか、色んな事情があるにせよ、受け止めきれない思いはありました。 た

                                                                                    非つんく曲だけど刺さるハロプロ曲 〜中島卓偉、星部ショウ、児玉雨子語り〜 - 整理整頓