並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 267件

新着順 人気順

どうしてこうなった 画像の検索結果41 - 80 件 / 267件

  • 勧告書が貼られちゃった「勝手植え」植物を見まくる

    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:ホワイトハウスは大阪にもいくつかあって、わりと白くない > 個人サイト note 何気なく街を歩いていると、歩道の植樹帯に気になるものが。 植物に書類が! なかなか見ない組み合わせだったので、ゴミがくっついているのかとも思いましたが、近づいてみると―― 一行目に「告」の字が! どうやらこの植物に対して、直接警告文のようなものが貼られているらしい。 これは最近ニュースで見た「勝手植え」(公園や植樹帯などに勝手に植物を植える違法行為)かもしれない、と脳裏によぎりました。 この植物が故意に植えられたものか、自然に生えたものかは不明ですが、確かニュース映像でも大きなソテツにこのような勧告書がぶら下げられていたので、その小さいバー

      勧告書が貼られちゃった「勝手植え」植物を見まくる
    • 【イラストAI】ノイズやテクスチャを使って描き込み量をめちゃくちゃに増やそう!1/4|御月望未(みつきのぞみ)

      イラストのディテールを大幅に引き上げる、StableDiffusion向けの特殊なテクニックをご紹介します。(全4回) ご挨拶皆さんイラストAIはお楽しみですか? 初めまして、御月望未みつきのぞみです。 イラストを生成してもらうのは楽しいですよね。僕はStableDiffusionくんに出会って初めて、描き込みの細かい絵や、鮮烈な色使いの絵が好きなんだなって気付けました。 情報量の多い絵がスキ♡しかし、プロンプトだけでは描き込み量や色使いを制御するにも限界があります。 今回は描き込みや色彩の凄い画像を安定して出したいという欲望から始まり、「願わくは、もっともっと"凄い"量の描き込みをして欲しい!」という願望を叶えるために編み出された、ノイズを使うちょっと特殊なテクニック 『ノイズ法』と、 「画面中に特定の物を大量に出したい!」というニーズを実現する、(一部で反響を呼んだ)テクスチャを使うテ

        【イラストAI】ノイズやテクスチャを使って描き込み量をめちゃくちゃに増やそう!1/4|御月望未(みつきのぞみ)
      • 夜の高速道路にあふれるトラック どうしてこうなった? 駐車マス増も解決ならず | 乗りものニュース

        東名高速などで、夜間のPAやSAが連日トラックであふれ返っています。NEXCO各社は駐車マスの増設などに取り組むものの、抜本的な解決には至りません。背景には何があるのでしょうか。 深夜のPA/SAは、まるでトラックターミナル 新型コロナ感染拡大防止で不要不急の往来自粛が呼び掛けられ、交通量が減っている高速道路。そのなかでも、以前から言われてきたパーキングエリア(PA)やサービスエリア(SA)からあふれ出すトラックの駐車が問題になっています。 高速道路会社は区画を見直して駐車スペースを増やすなど、さまざまな努力をしていますが、いずれも根本的な解決にはなっていません。実際に物流の大動脈である東名高速を往復すると、PA/SAに駐車できないトラックが、さまざまな“隙間”を見つけて止まっていることがわかりました。 拡大画像 SA出口方向から駐車場を望む。ラインに沿って駐車するトラックの後部に横付けす

          夜の高速道路にあふれるトラック どうしてこうなった? 駐車マス増も解決ならず | 乗りものニュース
        • 【雑記】ゲームCG科の専門学校で1年間講師をした感想 | UnPySide

          実は去年の2020年2月ごろから隔週で専門学校の学生に授業を行っていました。 おかげさまで最初から最後まで指導していた学生は内定をいただけました。 今日が学生に教える最後の授業でしたが おかげさまで最初から最後まで指導していた学生は全員内定ゲットしてました よく頑張りました— リンゴ酸@ryota unzai (@unpyside) February 5, 2021 上のツイートで喜ばしい反面、何か引っかかるような書き方だなーと感じた人もいると思います。 実はそれは正解で実際、受け持った人数の2割程度しか内定をもらえていません。 1年間通して行ったことや考えたことを書いていきたいと思います。 講師を始めた経緯前提ですが私はとあるゲーム会社に勤めているサラリーマンです。 2019年12月ごろにとある方から専門学校で講師をできない人はいませんかという内容で紹介してもらいました。 自分自身、講師

            【雑記】ゲームCG科の専門学校で1年間講師をした感想 | UnPySide
          • 商店街のド真ん中に駐輪するのは珍しいらしい。知らんけど。

            自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:お店のために働く椅子が健気で気になる > 個人サイト note 他県の人に「珍しい」と言われて、当たり前と思っていた習慣や風習がローカルなものと知ることがたまにあります。 例えば大阪だと個人的には、 ・自転車に付ける「さすべえ」 ・中華料理屋に必ずある「小エビの天ぷら」 ・1本50円の激安自販機 などなど。 そして「珍しい」と言っている人がいて驚いたのが―― 商店街のド真ん中に自転車を停めるスタイル! 大阪の商店街でもたまに見かけるのですが、どうやら珍しいらしい。 ネットで調べてみたところ、東京・愛知・愛媛などでも同様の駐輪スタイルが存在するらしいのですが、「大阪名物」と捉えている人もいるみたい。 たぶん大阪だけの現象で

              商店街のド真ん中に駐輪するのは珍しいらしい。知らんけど。
            • M1登場以降 macOSのSMB実装がずっとやらかしている件|L'espace Vision の "note"

              こんにちは、RapidCopyプログラマのサワツです。 今日はmacOSのSMBクライアント(ネットワーク越しのファイルコピー)実装が明らかに不具合を起こしている件について書きます。 なお、「ファイル共有が遅い」ことへの対策を知りたいだけの人は最初の結論を読んでください。 ※10Gイーサ環境の方が特に顕著です 結論:SMB(ファイル共有)が遅いことへの対策方法 A:かなり調査しましたがありません。みんなでAppleに文句を言いましょう 弊社の場合はCatalina最終版(10.15.7)のIntel Macが存在するので、状況によっては上記環境のMacでファイルコピーを行い速度低下を回避しています。 どんどん遅くなるmacOSのSMBクライアント私はRapidCopyを開発している関係で、macOSのアップデートが出るたびにSMBの性能をチェックしているわけですが、近年のmacOSの性能低

                M1登場以降 macOSのSMB実装がずっとやらかしている件|L'espace Vision の "note"
              • 【画像】長瀬智也の父親 似すぎわろたwwwww【超絶イケメン】|お金を借りる至急 窓ロ ~即審査・即日融資のキャッシング!~

                1: テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US] 2021/06/30(水) 05:00:57.04 ID:oeXCfxGx0● BE:144189134-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 引用元: ・長瀬智也の父親(画像あり) 4: 宇宙定数(やわらか銀行) [GB] 2021/06/30(水) 05:02:15.92 ID:Q0Lki95l0 そっくり 5: クェーサー(東京都) [JP] 2021/06/30(水) 05:04:30.62 ID:2Cby72Ix0 俺に似てて草 6: デネブ・カイトス(茸) [VN] 2021/06/30(水) 05:14:38.93 ID:AeO9qEQs0 これもう仮面ライダー長瀬やろ! 41: 子持ち銀河(愛知県) [EU] 2021/06/30(水) 07:33:11.85

                • (追記あり)「肉専門フリー素材サイト」が話題ですが、フリー素材アイドル「Mika + Rika」コラボで悪い予感したけど「利用期限あり」なので注意|男子ハック

                  ネットで話題(追記あり)「肉専門フリー素材サイト」が話題ですが、フリー素材アイドル「Mika + Rika」コラボで悪い予感したけど「利用期限あり」なので注意2019年12月2日16 宮崎県小林市がお肉のフリー素材サイト「oniku images」を開設。SNSでも「気は狂ってるけど何気にメチャクチャ助かるなこれ」「控えめに言ってやばいwwww」など注目されています。一部のフリー素材ではフリー素材アイドル「Mika + Rika」を採用していますが、悪い予感が的中。フリー素材ではありますが利用期限が設定されているので要注意です。 お肉のフリー素材サイト oniku images|宮崎県小林市宮崎県小林市が11月29日(いい肉の日)に、お肉のフリー素材サイト「oniku images」を公開し、ネット上では「気は狂ってるけど何気にメチャクチャ助かる」などと注目されていました。 気は狂ってるけ

                    (追記あり)「肉専門フリー素材サイト」が話題ですが、フリー素材アイドル「Mika + Rika」コラボで悪い予感したけど「利用期限あり」なので注意|男子ハック
                  • 善悪は常に表裏一体 (小山田圭吾さんのいじめ問題より) | 藤原悠馬ブログ | 自然の法則とカラダをつなげる学びの場 - honoiro

                    —目次— ・障害児からもらった年賀状を公開したことが問題になっている ・ネットで流布される年賀状の記事(2ちゃんねるニュース) ・原文を見ると印象が変わる ・インフォデミックの感染源ブログ ・沢田さんに関する記述を丁寧に読んでみよう ・沢田さんの唯一の発言は「仲の良さ」を肯定するもの ・小山田圭吾は「沢田に会いたいな」と発言している ・私の知的障害者に対する記憶 ・誹謗中傷をする人々の自己正当化問題 ・小山田圭吾はある意味差別感覚を持っていない ・誰が沢田さんを救えたのか? ・口の悪いやつは、人の悪いやつなのか? ・ミュージシャンの沈黙はいじめの実態を表しているようにも見える ・最後に こんにちは。ブログの続きやセミナーの開催が滞ってしまってますが、今日はオリンピック・パラリンピック開会式の音楽担当である小山田圭吾さん(コーネリアス)のことについてブログを書きます。 ※以下、文章をすっきり

                      善悪は常に表裏一体 (小山田圭吾さんのいじめ問題より) | 藤原悠馬ブログ | 自然の法則とカラダをつなげる学びの場 - honoiro
                    • 72年生まれの男を作ったゲーム10本 - コバろぐ

                      先日、こんな増田を読みまして。 75年生まれの俺を作ったゲーム10本を全力で紹介する ぼくもやりたいいいい!と思ったのでやる。 ぼくを構成すると言っていいゲーム10本です。 72年生まれの男を作ったゲーム10本 目次 72年生まれの男を作ったゲーム10本 目次 マリオブラザーズ(1983/AC/任天堂) ハイドライド(1984/PC88/T&Eソフト) 三國志(1985/PC88/光栄) ウィザードリィ(1985/PC88/アスキー) ベストプレープロ野球(1988/FC/アスキー) 維新の嵐(1989/PC88/光栄) 同級生(1992/PC98/エルフ) トルネコの大冒険(1993/SFC/チュンソフト) ルナティック・ドーンⅡ(1994/PC98/アートディンク) The Elder Scrolls Ⅳ:Oblivion(2006/Win/Bethesda Game Studio)

                        72年生まれの男を作ったゲーム10本 - コバろぐ
                      • ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズ7th Liveに行ってきたよ!《前編》 - 少年ノスタルジック

                        こんにちは!お久しぶりです。 ジャニオタです!担当は不在ですが推しに囲まれながらゆるゆるとオタクしてます。和紀。改、弥(あまね)です。 さてさて。 行ってまいりました!!!!! アイドルマスターシンデレラガールズ7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! しかも!初の両日参戦!!! ハロー!!1年ぶりのシンデレラガールズ! ハロー!7ヶ月ぶり嵐ぶりのナゴヤドーム!!! もうホームと言っても過言ではありません。見てください!どちゃくそはしゃいでる! 写真とか撮ったりしてる! うちわも新調してやったぜ!!!! 痛バもようやくここまでグッズが集まったので形になりましたー!嬉しい!(画像横向いてるやん。なんでやねん) ……嘘です。相方に着いてきてて言ったけどお母さんライオンが子供を崖から突き落とすように断られました。 弥さん独り立ちです。ひとり名古屋です

                          ジャニオタがアイドルマスターシンデレラガールズ7th Liveに行ってきたよ!《前編》 - 少年ノスタルジック
                        • 2019年度版「都道府県別エロマンガ人気ジャンル」をエロマンガ読み放題サービスが公開、あなたの住む街の人気ジャンルは?

                          エロマンガ読み放題サービスの「Komiflo」が、同サービスの利用者統計情報を基に「2019年の都道府県別エロマンガ人気ジャンル」を公開しました。地域別にかなりの偏りが存在するようで、日本国内でもさまざまな趣味嗜好が存在することがよくわかる内容となっています。 【国内人気エロマンガ統計】エロマンガ読み放題サービスKomifloの集めたデータを基に、2019年の都道府県別人気ジャンルを発表しちゃいます!あなたの住む街ではどんな作品が人気でしょう?https://t.co/bcWLqFkfYl pic.twitter.com/XYYlHeIxwL— Komiflo (@komiflo) April 7, 2020 北海道、東北、関東、中部地方で人気のジャンルは以下の通り。また、エリア別人気タグとして日本は「JK」、台湾は「人妻」、香港は「痴女」、シンガポールは「童貞」が挙げられています。 関西

                            2019年度版「都道府県別エロマンガ人気ジャンル」をエロマンガ読み放題サービスが公開、あなたの住む街の人気ジャンルは?
                          • Twitterにリンクを投稿すると通話できるサービス「TwiCall」が便利そう! アプリのインストールは不要

                            Twitterへリンクを投稿すると、先着1人と通話できるサービス「TwiCall」がサービスを開始しました。これは便利そう! 話題の通話サービス「TwiCall」(画像提供:れとるときゃりーさん) 使い方は簡単で、「誰か通話しない?」などとリンクをツイートするだけ。 TwiCallのページから「通話の募集を始める」ボタンを押してから、「フォロワーならOK」「相互ならOK」「フォロワー以外でもOK」「空欄」などの定型文を選択してツイートした後、リンクをクリックした先着1人と通話が可能です。 TwiCallの使い方(画像提供:れとるときゃりーさん) 通話待機画面(画像提供:れとるときゃりーさん) ほかのユーザーからみたとき(画像提供:れとるときゃりーさん) アプリ等をダウンロードする必要はなく、TwitterアカウントとTwiCallとの連携を行うことでブラウザでの使用が可能。Androidの

                              Twitterにリンクを投稿すると通話できるサービス「TwiCall」が便利そう! アプリのインストールは不要
                            • オーバー16コアCPU頂上決戦「Core i9-10980XE」対「Ryzen Threadripper 3970X/3960X」 ゲームが速いのはどれだ?

                              オーバー16コアCPU頂上決戦。ゲームが速いのはどれだ? Core i9-10980XE Ryzen Threadripper 3970X Ryzen Threadripper 3960X Text by 米田 聡 2019年11月30日,IntelとAMDから,High-End Desktop(HEDT)向けCPUの新製品が発売となった。Intelから登場したのは,LGA2066プラットフォームに対応するCore Xシリーズの「Core i9-10980XE Extreme Edition」(以下,i9-10980XE)。AMDからは,Zen 2マイクロアーキテクチャを採用する「Ryzen Threadripper 3970X」以下,TH 3970X)と「Ryzen Threadripper 3960X」(以下,TH 3960X)の2製品である。 Core i9-10980XE(左) メ

                                オーバー16コアCPU頂上決戦「Core i9-10980XE」対「Ryzen Threadripper 3970X/3960X」 ゲームが速いのはどれだ?
                              • 山本一郎『悩みと思いつめの問題』

                                山本一郎オフィシャルブログ「どうしてこうなったのか」Powered by Ameba 山本一郎オフィシャルブログ「どうしてこうなったのか」Powered by Ameba 若いころの人間の悩みの大半は「選んでもらえないかもしれない恐怖」で占められていると思っていて、学生さんたちと多く話をする機会が増えた私からしますと就活であれ受験であれ結婚であれ自分の正確な評価が良く分からない中で選ばれない恐怖と戦うことを強いられます。自分の人生を振り返っても、いまの悩みは自分の健康や子育て・介護のことばかりな割に、上手く選んでもらえる工夫をどうするかで腐心した時期もあったのを思い出します。 ボランティアで被災地に行く子たちも、困っている人を助けたくて居ても立ってもいられないというよりは、自分に役に立てるのか、自分とは何なのかを考えた結果が「ボランティアとして被災地に行く」という行動に答えを見出そうとして

                                  山本一郎『悩みと思いつめの問題』
                                • 【遅すぎる衣替え】アイコン変更について - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                  どーもです。全員集合でお届け致します。 当ブログの一応代名詞(?)的なマスコットキャラアイコン。遅くなりましたが新調しました ・新アイコンについて ・ホオズキ ・ビワ ・テルマ ・ラリドラ ・アケビ ・CJ ・アイコン作り、振り返り ・げんこつやまアイコン史…けふがひ時代 ・げんこつやまアイコン史…パイセン時代 ・げんこつやまアイコン史…そして現在へ ・イレギュラーアイコン ・キンヌ・タロウ ・おすなのやま ・まとめ…アイコン変更について ・最初忘れてたネタ(おまけ) 当ブログの一応代名詞(?)的なマスコットキャラアイコン。遅くなりましたが新調しました ・新アイコンについて そんなワケで昨日の記事で描き切れんかったんやけどアイコンを新調しました!!! やっと終わりましたね! ドゥフフフ~! ワイらのこの元の顔をご存知ない方もチラホラおられるかもしれん。10月はハロウィーン版やったし、10月

                                    【遅すぎる衣替え】アイコン変更について - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                  • 「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険

                                    トンガの噴火は、その地理的条件から情報が圧倒的に少なく、いろいろと不確かな情報が出回っていました。 その中でも、「破局噴火」はトレンド入りするほどそこここでささやかれていましたね。 「破局噴火」のTwitter検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索 しかしながら、時間が経つにつれ、この「破局噴火」という語が不正確であることが指摘されだしました。今回は、どうしてこのように広まっていったのか、そこらへんの経緯を記録的に残していこうと思います。簡単に結論を書くと、「2chのデマみたいです!」と、「英語の”Supervolcano"の訳語として相応しいかもしれない経緯」です。 【目次】 1月15日午後3時ごろ 噴火の情報 午後3:11 「破局噴火」の初出 午後6:09 NHK速報 午後8:24 バズったツイート 午後9:24 5ちゃんのスレッド 午後10:02 朝日新聞の記事 午後10:13ご

                                      「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険
                                    • 作り手は「暴力表現」とどう向き合うべきか 「メギド72」プロデューサーのメッセージに「フィクションの作り手として誠実」と共感集まる

                                      先月19日に発生した京都アニメーションの放火事件を受け、スマートフォン用ゲーム「メギド72」のプロデューサーが発したメッセージが、プレイヤーの間で「フィクションの作り手として誠実」と話題になりました。現実に痛ましい事件が起きた時、フィクションの作り手はどうするべきなのか。特にそれが「暴力表現」を扱う作品だった場合、問題はより複雑になります。 プロデューサーが語ったメッセージとはどういうものだったのか。 モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、過去に「メギド72」も紹介してもらった「怪しい隣人」(@BlackHandMaiden)さんに、その内容や一連の動きを振り返ってもらいました。 メギド72 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダ

                                        作り手は「暴力表現」とどう向き合うべきか 「メギド72」プロデューサーのメッセージに「フィクションの作り手として誠実」と共感集まる
                                      • 若者よ、投票に行こう!たかまつななの主張:時事ドットコム

                                        株式会社「笑下村塾」代表 たかまつなな 群馬県立渋川高校で行われた「笑える!政治教育ショー」の様子=2022年6月16日、群馬県渋川市(笑下村塾提供) 若者の政治参加が進まない。2019年7月の参院選の投票率は、60代が63.58%だったのに対し、10代は32.28%、20代は30.96%にとどまった。若年層の投票率は昨年10月の衆院選でも低迷しており、若者の選挙への関心をどう高めるかは政治の大きな課題だ。「政治の絵本―学校で教えてくれない選挙の話」を執筆し、NHK勤務経験もある異色の時事ユーチューバー、たかまつななさんに投票の意義を説いてもらった。 【教えていただきました】 選挙に行かないと損をする?! 私は全国の学校に出張授業に行き、政治をお笑いで身近に伝える「笑える!政治教育ショー」を行っています。「笑下村塾」は日本で唯一全国規模で主権者教育を行っている株式会社です。これまで6万人の

                                          若者よ、投票に行こう!たかまつななの主張:時事ドットコム
                                        • 起きたら猫さんが隣で寝てたんだけど人間なの?→真似して覚えるよね~とスヤァ画像集まる「どうしてこうも人間味があるんでしょう」

                                          ゆの @_emakaw illustrator マネージャーさんアカウント( @yuno_mgr ) ▼お仕事ご依頼はメールまで。 yuno.illustinfo@gmail.com header( @takasuii ) instagram.com/_emakaw/ ゆの @_emakaw うちの猫でバズったついでにこの前作ったねこちゃんTシャツセール中なので買ってくれと思いました ねこくんかくんか / ゆの ( _emakaw ) のTシャツ販売 ∞ SUZURI(スズリ) #suzuri suzuri.jp/_emakaw/694975… 2021-05-25 01:10:15 リンク SUZURI ねこくんかくんか / ゆの ( _emakaw )のTシャツ通販 ∞ SUZURI(スズリ) ゆの ( _emakaw )がつくったねこくんかくんかのTシャツが購入できるアイテムページ。

                                            起きたら猫さんが隣で寝てたんだけど人間なの?→真似して覚えるよね~とスヤァ画像集まる「どうしてこうも人間味があるんでしょう」
                                          • ポスターを作りながら日本縦断3053km自転車で走破した男の話_PR | SPOT

                                            プロローグ「終わりの始まり」 「ハアハアハアハア」 真っ暗な山道を、息を切らしながら自転車を漕ぐ男がいた。 いちばん近い街は20km以上先。人家の明かりはなく、街灯だって一つも見当たらない。傾斜がキツい峠道の道沿いにはジャングルのように木々が覆い茂っている。森の中からけたたましく鳴く夏虫の声に混ざって「キイーキイー」と獣のような声もする。声のする方向へスマホのライトを向ける。無数の目が反射して光った。 「獣(じゅう)やん!」 ここから一刻も早く走り去りたい。 購入したばかりのライトは30分前に突如点かなくなった。しっかりと充電したのになぜだ。ライトが消えるとほとんど何も見えない。 田舎の山道、本当の暗闇。その暗闇と相対するように反響する虫や動物の大合唱が、不気味さを増幅させる。 スマホのライトを頼りになんとか前を照らすが、夜の山道を走行するのに十分な明るさとは言えない。 自転車に取り付けた

                                              ポスターを作りながら日本縦断3053km自転車で走破した男の話_PR | SPOT
                                            • 市民が反対?スターバックスが公園への出店断念 どうしてこうなった…方針変更の背景は【静岡発】|FNNプライムオンライン

                                              静岡市の閑静な住宅地にある城北公園の再整備で、大手コーヒーチェーンのスターバックスが出店を辞退した。 人気店進出を心待ちしていた市民にはショックだが、公園の整備計画をめぐっては「樹木の伐採で景観が損なわれる」として見直しを求めた地元住民もいた。それに対して伐採本数を減らす提案も市はしていたのだが、歩み寄りの道はなかったのだろうか。 公園の魅力向上めざし この記事の画像(17枚) 城北公園の再整備事業は、公園へのアクセスを改善し、公園の魅力を高めるとともに、維持管理費の増大を解決するのが目的。 静岡市が民間事業者の力を活用するPark-PFI事業として公募を行い、2021年に「つなぐ公園プロジェクト」(代表・フジ都市開発)が選定された。 約6万平方メートルの敷地のうち、約4000平方メートルに駐車場やドライブスルーのカフェ、子育て支援施設を整備する計画で、スターバックスも誘致された。 公表さ

                                                市民が反対?スターバックスが公園への出店断念 どうしてこうなった…方針変更の背景は【静岡発】|FNNプライムオンライン
                                              • 電子辞書の“バグった将棋”が一目で分かるバグりっぷりで人気 「王の軍勢」「最強か最弱のどちらか」

                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バグってしまった電子書籍収録の将棋ゲームが、大変シュールなことになっており人気です。これが王の軍勢ってやつかぁ……。 内戦中かな? 本来のあるべき姿(画像はシャープ公式から) そこに写っているのは、手駒が全て「王」になってしまった将棋初心者でも一目で分かるバグりっぷり。威圧感がすごい。右下の「待った」がツッコミに見えてきます。 この画像を投稿したのは、アイスさん(@i_c_e_i_c_e_)。電子辞書は2012年発売のシャープ製「PW-A7300」で、将棋は「銀星将棋」というソフトだそうです。 この画像に「1枚でも取られたら負けの最弱編成」なのか「全部取られないと負けない最強編成」なのか、はたまた「本物が1枚だけの影分身なのか」とルールに関する質問が多数寄せられていましたが、アイスさんいわく「3つ同時に詰んだら負け、みたいになってる

                                                  電子辞書の“バグった将棋”が一目で分かるバグりっぷりで人気 「王の軍勢」「最強か最弱のどちらか」
                                                • なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山

                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 米国のサウスダコタ州にある洞窟で、そこにあるはずがないモノが発見されて話題になっています。 陽の当たらない地下深く、人が入るのも苦労する洞窟の奥で探索隊が見たものとは……! 洞窟内で発見された謎のフォード車(画像:webページより引用) 話題になっている洞窟は、2020年4月に州内の道路が突如陥没する事件がきっかけとなって発見されました。近くに住んでいた住人たちは避難を余儀なくされました。 この陥没事件を調査するために、同州にある「パハサパ洞窟」を拠点に活動している探索隊が呼ばれ、事故原因などの調査にあたっていました。 発見された洞窟のよう巣(画像:webページより引用) その調査中、洞窟の奥で探索隊は「ここにあるはずがないモノ」と出会いました。それは……クルマ!? 発見されたクルマは、1950年代にフォードが製造したものと報告され

                                                    なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山
                                                  • [レビュー]第13世代のハイエンドCPU「Core i9-13900K」は,前世代やRyzen 9 7950Xをどれだけ上回れたのか

                                                    第13世代のハイエンドCPUは,前世代やRyzen 9 7950Xをどれだけ上回れたのか Intel Core i9-13900K Text by 米田 聡 「Raptor Lake」(開発コードネーム)こと,IntelのデスクトップPC向け第13世代Coreプロセッサが発売となった。製品ラインナップと主な特徴は,発表時に紹介済みだが,おさらいすると,24コアの最上位モデルとなるCore i9のほか,16コアのCore i7,14コアのCore i5という計6製品が登場したわけだ。 現行の第12世代と同じSocket LGA1700に対応していることもあり,対応マザーボードやメモリモジュールは,すでに多数出回っている。その点では導入しやすい製品なので,注目しているゲーマーも多いだろう。本稿では,第13世代Coreプロセッサの最上位モデルとなる「Core i9-13900K」を評価していく。

                                                      [レビュー]第13世代のハイエンドCPU「Core i9-13900K」は,前世代やRyzen 9 7950Xをどれだけ上回れたのか
                                                    • なぜ、おもちゃ全部出しちゃうの? 遊ぶたびに「おもちゃ箱」をひっくり返す子どもの気持ち 教えて!こどものココロ ~もやもや育児~|FNNプライムオンライン

                                                      なぜ、おもちゃ全部出しちゃうの? 遊ぶたびに「おもちゃ箱」をひっくり返す子どもの気持ち 教えて!こどものココロ ~もやもや育児~ 自由気ままな子どもたちに、いつも親はハラハラドキドキ、時にもやもや。 「笑った!困った!」…でもウチの子はどうしてこんなことするんだろう。その行動の裏には、知られざる“子どものココロ”が隠されているはず。 今回、元気なココロちゃんとマナブくんきょうだいの育児に追われる小木(こぎ)さん一家に寄せられたのは、こんなエピソード。 この記事の画像(9枚) 結局こうなっちゃう!? 対策は記事の続きで… 「おもちゃで遊ぶとき、必ずおもちゃ箱をひっくり返してすべてのおもちゃを出してしまう。そして遊び終わったらそのまま出しっぱなしに…どうしてこうなっちゃうの?」 毎日の遊びタイム、ちょっと目を離した隙に部屋の中がおもちゃだらけに! すぐに使うおもちゃだけ出してくれたら、お片付け

                                                        なぜ、おもちゃ全部出しちゃうの? 遊ぶたびに「おもちゃ箱」をひっくり返す子どもの気持ち 教えて!こどものココロ ~もやもや育児~|FNNプライムオンライン
                                                      • なぜ鶴見駅に東海道線が停まらなくなったのか 150年の日本最古級駅「せめて相鉄直通を…」 | 乗りものニュース

                                                        JR鶴見駅は日本の鉄道開業日の翌日に開業しました。歴史ある東海道本線に設けられた駅です。しかし現在、東海道線の列車は停車しません。どうしてこうなったのか、その歴史をたどります。 なぜ鶴見に駅ができたのか JR鶴見駅(横浜市鶴見区)は1872(明治5)年10月15日に開業しました。旧暦の9月13日です。日本の鉄道が新橋~横浜間で正式に開業したのが10月14日(旧暦の9月12日)ですから、その翌日にあたります。なぜ翌日かというと、当日は鉄道開業記念式典があったため、一般営業を実施しなかったからです。 拡大画像 鶴見駅に中長距離列車が停車する日は来るのか。 なお正式開業前、同年6月12日(旧暦の5月7日)に品川~横浜間で仮営業が始まっています。約1か月後に川崎駅と神奈川駅が、10月に新橋駅がそれぞれ開業しているので、鶴見駅は日本で6番目に古い駅といえます。 日本初の鉄道路線である、現在のJR東海

                                                          なぜ鶴見駅に東海道線が停まらなくなったのか 150年の日本最古級駅「せめて相鉄直通を…」 | 乗りものニュース
                                                        • 去年のクレジットカード不正利用 被害額430億円超 過去最悪 | NHK

                                                          日本クレジット協会は、去年1年間のクレジットカードの不正利用による被害額が430億を超えて過去最悪となったとする調査結果をまとめ、発表しました。 日本クレジット協会によりますと、去年1年間のクレジットカードの不正利用の被害額は、おととしから100億円余り増えて436億7000万円となり、統計を取り始めた1997年以降、過去最悪となりました。 内訳をみると、不正に入手したカード番号が使われる「番号の盗用」による被害が411億7000万円と、全体の94.3%を占めています。 その原因の一つとして、偽のウェブサイトに誘導してカード番号やパスワードなどを盗み取る「フィッシング詐欺」の増加があると見られています。 フィッシング対策協議会によりますと、去年1年間に報告されたフィッシング詐欺に関する情報は96万8832件と、おととしから44万2328件増え、過去最高の報告件数になりました。 最近の傾向と

                                                            去年のクレジットカード不正利用 被害額430億円超 過去最悪 | NHK
                                                          • ななしいんく(774inc)のグループ統合についての一個人の考察と、どうすればよかったのか - kariaの日記 @ Alice::Diary

                                                            VTuber事務所「774inc.」が「ななしいんく」に改名した上で、事務所内にあったグループを1つに統合する、という発表をしました。 www.774.ai 最初に見た印象としては、前向きな変更として捉えました。「おー、個人でやりたいイベントできるようになるじゃん!よかったね!」っていう。 しかし、Twitterでフォロワーの皆さんの反応を見てみたら、それはそれはもう、もの凄く荒れておりまして。試しにアンケートを取ってみたところ50%がネガティブに感じているという結果が出ました。 774incのグループ統合の件、どのように感じてる?— カーリア🔱🍏 (@karia) 2023年3月22日 どうしてこうなったのか、そしてどうすれば良かったのか、色々考えてみました。 目次 グループを推すのか個人を推すのか 「グループ推し」のタイプ分類 (1) グループごとのストーリーに魅力を感じていたタイ

                                                              ななしいんく(774inc)のグループ統合についての一個人の考察と、どうすればよかったのか - kariaの日記 @ Alice::Diary
                                                            • 「存在しないゲームの嘘広告を作った」 カオス投稿連続でやしろあずき、グラブル福原Dら著名人もフォローの超人気アカウントに

                                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「存在しないゲームの嘘広告作って遊んでたらフォロワー5000人超えてる」というツイートが話題を呼んでいます。著名人も思わずフォローしてしまう謎のクオリティー。 ツイートを投稿したのは、「う」「ほ」「っ」の3文字しか入力できない「ゴリラ専用キーボード」を人類として初めて開発したことでも知られるトモぞヴP(@TomozoP)さん。 「存在しないゲームの嘘広告作って遊んでたらフォロワー5000人超えてるし、なんか本当のソシャゲみたいなヤバい顔ぶれにフォローされ始めたので頭抱えてる」とツイートしたところ、7万9000件以上の“いいね”が寄せられるなど大きな反響を呼んでいます。 どうしてこうなった 「【公式】最強列伝(@saikyoretuden)」と銘打たれたそのアカウントは、金髪の主人公が登場する格闘ゲーム風の雰囲気。2020年7月に登録

                                                                「存在しないゲームの嘘広告を作った」 カオス投稿連続でやしろあずき、グラブル福原Dら著名人もフォローの超人気アカウントに
                                                              • 捨てられない悲劇!80代親の家は壮絶なゴミ屋敷、ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                ゴミ屋敷は先延ばしの結果? 2021/04/20更新しました。 2020年3月4日放送のBS朝日「ウチ、断捨離しました!」を視聴しました。 83歳のご夫婦は元教師と元看護師で、現在は年金を受給しながらアパート経営という裕福な家庭です。 ところが築25年の持ち家が、壮絶なゴミ屋敷。 50代の娘さんと30代孫が協力して片づけていく内容なので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク ゴミの山と化したリビング 社会的に立派な人 片づけの順序 空間が閉じると心も閉じる まとめ ゴミの山と化したリビング 母親の服が山積みのリビング ブログ画像はすべて私の家を、前に写したものです。 「ウチ、断捨離しました!」の番組を、捨て活モチベーションにしてきました。 ほぼ毎回、見ていますが……。 今回の80代夫婦のお宅を私は最初、認知症なのかな?と、感じながら見たのです。 だって、ダイニングテーブルの上は大量のもの

                                                                  捨てられない悲劇!80代親の家は壮絶なゴミ屋敷、ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                • 「ニャンは世界を救う!」―We are the ニャン― 2020カレンダー完成☆

                                                                  動きだしから波乱の予感~神8(エイト)決定 当初は、【告知・募集】『2020年うちの子がいちばんカレンダー(仮称)』制作みたいなタイトルで、ブログで参加者を募集しようと考えました。 ところが。なんということでしょう。募集のしかたを考えてるうちに昨年メンバーのうち1名がまさかの辞退・・・。離脱メンバーは仮にうまんまさんとしましょう。 昨年、何かイヤな事があっただろうか等考えつつ、これもうまんまさんが選んだ結論なら仕方ないと、内心泣く泣く、トークは笑顔(*^_^*)付きで了解し、残った3名でメンバー募集をすることにしました。しかし!ここで去り際のうまんまさんは、今回のカレンダー製作の肝となる極めて重要なアイディアを残してくれたのです!(後述) それから、昨年の制作披露で「次は参加したい」旨の発言された方、発起人の共通フォロワーさん、その他ブロサ卒業生など計7名の方々にお誘いのメッセージを送り、

                                                                    「ニャンは世界を救う!」―We are the ニャン― 2020カレンダー完成☆
                                                                  • 2ch研究スレッド

                                                                    12ch研究スレッド投稿者:infohands 投稿日:10月21日(日)23時59分11秒 ■ 2ちゃんねる研究についてのスレッドを立てておこう! 2投稿者:infohands 投稿日:10月22日(月)00時38分08秒 ■ とりあえず、いろんな書き込みを転載しておこう!! 3投稿者:  投稿日:10月22日(月)00時38分57秒 ■ http://hpcgi1.nifty.com/BWP/diary.cgi?action=view&date=20011008 この人ねぇ 何にもあめぞう系のことは知らないはずなのに・・・良く言えるな(;´Д`) 2ch関係から外のネタはやらないでくれ 2ch研究もそうだけど 4投稿者:  投稿日:10月22日(月)00時39分11秒 ■ >   投稿者:   投稿日:2001/10/14(日)05時16分54秒  ■  ★  ◆ > > いや > >

                                                                    • コミック画材メーカーがなぜ「サーモンの養殖」を!?創作界隈がザワついた事業について社長に直接聞いてみた

                                                                      2023年12月、X(Twitter)であるメーカーの「養殖サーモンの販売開始」を知らせる投稿に注目が集まりました。 「デリーターが養殖した サーモンの冷凍刺身の テスト販売が決定しました。」 老舗料亭も認める物ができました。 2023年12月26日(火)〜29日(金)、 伊勢丹新宿本店、本館6階催事場です。 体力続く限り終日、二代目代表の金子が販売します。 経緯が面白いので、少しずつシェアしていきます。 https://t.co/rCHqRmXWWc — DELETER コミック画材のデリーター (@deleter_jp) 2023年12月21日 これはまた立派なサーモンで 美味しそうなサーモンの切り身 投稿の内容は、伊勢丹新宿店の催事場で、養殖サーモンのテスト販売を期間限定で行うというもの。 「老舗料亭も認める物ができました」という自信たっぷりの投稿に、5000件以上のリポストが寄せら

                                                                        コミック画材メーカーがなぜ「サーモンの養殖」を!?創作界隈がザワついた事業について社長に直接聞いてみた
                                                                      • 大容量L3キャッシュ搭載の「Ryzen 7 5800X3D」は,12〜16コアのハイエンドCPUと戦えるゲーム性能を有するのか?

                                                                        12〜16コアのハイエンドCPUと戦えるゲーム性能を有するのか? AMD Ryzen 7 5800X3D Text by 米田 聡 2022年4月22日,AMDは,デスクトップPC向けCPU「Ryzen Desktop 5000」シリーズの新製品「Ryzen 7 5800X3D」の国内発売する。税込のメーカー想定売価は6万5300円前後だ。 Ryzen 7 5800X3D メーカー:AMD 税込メーカー想定売価:6万5300円前後(※2022年4月14日現在) Ryzen 7 5800X3Dは,Zen 3アーキテクチャベースで8コア16スレッド対応のCPU「Ryzen 7 5800X」をベースに,容量64MBのL3キャッシュメモリ「3D Vertical Cache」(以下,3D V-Cache)を追加したCPUだ。AMDは,Ryzen 7 5800X3Dが「卓越したゲーム性能」を有すると

                                                                          大容量L3キャッシュ搭載の「Ryzen 7 5800X3D」は,12〜16コアのハイエンドCPUと戦えるゲーム性能を有するのか?
                                                                        • 自閉症の兆候を早く見つける

                                                                          米ノースカロライナ大学チャペルヒル校のジョゼフ・ピベンの研究室で、脳スキャンを受ける生後10カ月のアネッサ。母親のアリア・アーマーが娘をそっとなでる。アネッサは兄が自閉症なので、発症リスクが高い。こうした乳児の脳を定期的に調べ、その変化を検出すれば、早期の診断につながる可能性があると、ピベンらは考えている。(PHOTOGRAPHS BY LYNN JOHNSON) 自閉症になる子どもは、脳の成長が早すぎることがわかってきた。この発見は障害の予防や軽減につながりそうだ。 わが子が自閉症と診断されれば、たいがいの親はショックを受ける。健康そのものなのに、どうしてこうなったのか……。その答えはまだ解明されていないが、自閉症の子どもの脳で起きていることは徐々にわかってきている。 症状が表れるよりもずっと前、早ければ生後3カ月で、自閉症の兆候を検出できる可能性が出てきた。早期に手を打てば、自閉症に伴

                                                                            自閉症の兆候を早く見つける
                                                                          • ADHDの夫、姉がアスペルガーの私。 - 世界はうるさいストライプ

                                                                            以前告白したことがありますが、私の夫はADHDです。 sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com 幼少期は「暴走列車」のようだったと聞いています。 気に入らないとすぐに手が出て止まらなかったそうで、しょっちゅう同級生を怪我させていました。 バットを持って追いかけ回したり…手に負えない困った子だと言われていたようです。 とにかくジャイアンのようだった夫。そんな夫が小学校高学年から人が変わったようにおだやかになり、衝動性・多動性が落ち着いてくると同時に今度は「不注意」が目立つようになってきたそうです。 朝起きられない、毎日寝坊の日々。忘れ物・なくしものが多すぎる、時間が守れない… ジャイアンから一転のび太になってしまった夫。 思春期に入るとそんな自分を「なぜ自分はこんな人間なんだろう」と思い悩むようになり、学生時代は闇の中にいるようだったと聞いています。 衝動性

                                                                              ADHDの夫、姉がアスペルガーの私。 - 世界はうるさいストライプ
                                                                            • 【画像】 大坂なおみ、射殺された黒人の名前入りマスクを着けて登場 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              【画像】 大坂なおみ、射殺された黒人の名前入りマスクを着けて登場 1 名前:ラミブジン(東京都) [AM]:2020/09/01(火) 12:39:55.56 ID:3ydcYCm60 <テニス:全米オープン>◇8月31日(日本時間1日)◇男女シングルス1回戦 2度の4大大会優勝を誇る世界ランキング9位の大坂なおみ(22=日清食品)が、全米の1回戦を戦うために、センターコートに登場した。 口元をおおっていた黒いマスクには、3月にケンタッキー州で、寝ていたところを警官に踏み込まれ、射殺された黒人女性、ブリアンナ・テーラーさんの名前が刻まれていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c5cb2557ed1965708faefa4f83320cfeeffdece 2: ソホスブビル(愛知県) [ニダ] 2020/09/01(火) 12:40:42.65 ID

                                                                                【画像】 大坂なおみ、射殺された黒人の名前入りマスクを着けて登場 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • イタリアで前代未聞のスピード違反!? 公道を時速703キロで走行したとして女性に罰金850ユーロ、さすがにおかしいと話題に

                                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 海外で前代未聞のスピード違反があったと大きな話題になっています。記録された速度は、なんと時速703キロ! イタリアで前代未聞のスピード違反!?(画像はイメージ) 事件があったのはイタリア。海外メディアによると、運転していたのはアンコーナ州のオファニャという街の女性で、違反車両はフォード「フォーカス」という一般的なクルマです。 フォーカスという車種は、フォード・モーターが欧州市場向けに製造・販売しているクルマで、セダン型、ハッチバック型、ステーションワゴン型と幅広く展開されている大衆車といえるシリーズです。 計測機器に不具合があったと考えられています。そりゃそうだ そんなフォーカスで時速703キロを出した……というのは、あまりにも非現実的。どこにでもある一般車両が叩き出せる速度ではなく、現地警察が使用した計測機器に不具合があったと考え

                                                                                  イタリアで前代未聞のスピード違反!? 公道を時速703キロで走行したとして女性に罰金850ユーロ、さすがにおかしいと話題に
                                                                                • ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・食の二択・6【焼肉vsうなぎ/ライスバーガーvsチーズバーガー/エビフライvsハンバーグ】 ・【アンケートのお願い】歴代イラスト集8【800記事突破記念!】 ・東北のカップラーメンを色々食べてみる ・あいまのざっき【金曜バセバルタイム/サイコな2人…真犯人を考える/ドラクエウォーク鬼当たりコーディネートスペシャル】 ・「ミルキーな飲食物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第24話「竜騎将バラン」感想 ・ちいさな食の幸せの話・7メシのおにぎり ・雑記<ブレードスピリッツ>【天才への嫉妬/日常の道の変化/ドラクエウォークのほこら/昭和の店/VR…etc】 ・モア

                                                                                    ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ