並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 456件

新着順 人気順

みんな死んじゃうの検索結果201 - 240 件 / 456件

  • コロナ感染の女性 搬送先みつからず 自宅で翌日死亡 神奈川 | NHK

    新型コロナの感染拡大で病床使用率が90%を超えている神奈川県は、新型コロナへの感染が確認された90代の女性が、先週、救急搬送中に受け入れ先の病院がみつからず、自宅に戻され、その翌日に死亡したと発表しました。 神奈川県によりますと、死亡したのは鎌倉市の90代の女性で、今月8日、発熱やせきなどの症状があり、かかりつけの訪問診療の医師の検査で新型コロナの感染が確認されました。 医師は入院が必要と判断して救急搬送を要請し、女性は救急車に乗ったものの、受け入れ先の病院が見つからなかったために自宅に戻され、その翌日、9日に同居している家族によって、自宅で死亡しているのが見つかったということです。 女性は循環器などに持病があり、今月はじめごろから訪問診療で点滴などの治療を受けていました。 神奈川県では、入院者が14日時点で1964人で、病床使用率は93.5%にのぼり、入院が必要な人の受け入れ先がすぐに見

      コロナ感染の女性 搬送先みつからず 自宅で翌日死亡 神奈川 | NHK
    • 小沢一郎事務所のアカウントを「万〇に値する」で検索した結果

      小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 嘘つき。行政総ぐるみで国民に嘘をついて一体どうするのか。「税金払いましたよ」「いえ、もらってませんよ」「申請出しましたよ」「出てませんよ」。こうなれば、国は滅茶苦茶である。今内閣府や文科省に問われているのはそういうこと。安倍政権は「行政の信頼性」を死滅させつつある。万死に値する。 2017-06-13 10:52:55 小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 官房長官が内閣府入府式で「国民全体の奉仕者として活躍をされることを心から期待している」と訓示。もう悪い冗談でしかない。説得力の欠片もない。むしろ全体の奉仕者であっては出世できないといった冷めた雰囲気さえあるのではないか。国民にとって恐ろしいことである。安倍政権の罪は万死に値する。 2018-04-02 14:00:02 小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 終戦直

        小沢一郎事務所のアカウントを「万〇に値する」で検索した結果
      • 新型コロナ 1日の死者 全国で初の100人超え 過去最多 | NHKニュース

        新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の発表が19日、1日の発表としては初めて100人を超えて104人となり、過去最多となりました。 死亡の発表があったのは、東京都で16人、大阪府で13人、埼玉県で10人、神奈川県で8人、福岡県で8人、千葉県で7人、愛知県で7人、北海道で6人、兵庫県で4人、岐阜県で4人、栃木県で4人、京都府で2人、宮崎県で2人、新潟県で2人、長野県で2人、三重県で1人、奈良県で1人、岡山県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、石川県で1人、福島県で1人、長崎県で1人、香川県で1人の合わせて104人で、1日の発表としては初めて100人を超えました。

          新型コロナ 1日の死者 全国で初の100人超え 過去最多 | NHKニュース
        • ブラジル コロナ後に凶悪犯罪増加 10分間に1人が殺される状況 | NHKニュース

          ブラジルでは新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、凶悪犯罪が増えていて今年1月から6月までの殺人事件の犠牲者の数は、前の年の同じ期間に比べて7.1%上昇し、計算上、10分間に1人が殺されている状況となっています。 ブラジル政府などによりますと、今年1月から6月までのブラジルの殺人事件の犠牲者は2万5712人で前の年の同じ期間と比べて、7.1%増加しました。 殺人事件で犠牲になる確率は日本のおよそ100倍で計算上は、10分間に1人が殺されている状況となっています。 このうち、警察官に殺された人は前の年に比べて6%増えて、3181人にのぼるほか、殺された警察官も19.6%増えて、110人となっています。 殺人事件が増加している理由について専門家は、新型コロナの感染拡大で、移動が制限されたことで、麻薬の流通や販売をめぐる犯罪組織の抗争が増えているためだと指摘しています。 一方で軽犯罪は前の年に

            ブラジル コロナ後に凶悪犯罪増加 10分間に1人が殺される状況 | NHKニュース
          • ウクライナ軍、ロシア軍中将が戦死と発表 南部へルソン州の戦闘で

            (CNN) ウクライナ軍は26日までに、ウクライナ南部ヘルソン州での戦闘で、ロシア軍のヤコフ・レザンツェフ中将を殺害したと発表した。 ウクライナ軍によると、レザンツェフ氏は南部軍管区に属する第49諸兵科連合軍の司令官だった。 ロシア国防省はウクライナ側の主張についてコメントしていない。 ロシア軍ではウクライナへの攻撃開始以降、これまでに将官6人程度と黒海艦隊の副司令官が死亡したとみられている。

              ウクライナ軍、ロシア軍中将が戦死と発表 南部へルソン州の戦闘で
            • 大阪府 新型コロナ 10人死亡 新たに8612人感染確認 過去最多 | NHKニュース

              大阪府は25日、新たに8612人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 今月22日の7375人を上回り、これまでで最も多くなりました。 大阪府内の感染者の累計は27万6098人となりました。 また、10人の死亡が発表され、大阪府内で感染して亡くなった人は3089人になりました。

                大阪府 新型コロナ 10人死亡 新たに8612人感染確認 過去最多 | NHKニュース
              • 阪神大震災の時に家族死亡者向け給付金の手続きをしている小学生の少女に誰が亡くなったかと確認したら自分以外の家族全員だった話

                Fumio Namba @nanbafumio2 阪神大震災では確かに被災し、家は全焼したけど、その時は自分のことを可哀想な被災者だとは全く思っていなかった。誰かから同情されたり励まされたりしても、本気で否定した。家族がしっかりしていたという点もあるが、やっぱり生存者罪悪があったと思う。自分の家族は誰も死んでいない、という。 2024-01-13 11:57:28 Fumio Namba @nanbafumio2 生存者罪悪なんて感じなくていいと思うかもしれないし、私も他人に対してはそう思うかもしれない。でも、それがあることで頑張れることもある。それだけ生きているということは重い。命が大事。誰が何と言おうと、これは揺るがないドグマ。 2024-01-13 12:09:45 Fumio Namba @nanbafumio2 震災当時、灘区役所で勤めていた母から聞いた話。 家族が死亡した者に市

                  阪神大震災の時に家族死亡者向け給付金の手続きをしている小学生の少女に誰が亡くなったかと確認したら自分以外の家族全員だった話
                • コロナ感染後入院先見つからず 自宅療養中の80代男性死亡 東京 | NHKニュース

                  都内に住む基礎疾患のある80代の男性が新型コロナウイルスに感染したあと入院先が見つからず自宅療養中に症状が悪化して死亡したことが分かりました。 都内では、患者の増加で入院先がすぐに見つからないケースも出ていて、都は「適切に入院できていればこういう事態を招かなかったかもしれない」と話しています。 東京都は、感染が確認された男女合わせて13人が死亡したことを13日明らかにし、このうち、80代の男性と50代の女性は自宅療養中に容体が悪化して医療機関に搬送されたものの死亡したということです。 このうち、80代の男性は糖尿病の基礎疾患があり、1月7日に陽性と分かったあと、翌日の8日に発熱などの症状が悪化しました。 このため、保健所が入院を調整しましたが受け入れ可能な医療機関が見つからなかったということです。 保健所は、男性の症状が一時軽くなったと家族から報告を受けたこともあり、自宅療養で対応していた

                    コロナ感染後入院先見つからず 自宅療養中の80代男性死亡 東京 | NHKニュース
                  • 持病の20代男性コロナ感染死亡|NHK 首都圏のニュース

                    新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生した神奈川県海老名市の病院に持病のため入院していた20代の男性患者が、ウイルスへの感染が確認されたあと死亡したことがわかりました。 県によりますと神奈川県内で感染して亡くなった人で、20代は初めてだということです。 神奈川県によりますと、男性は今月1日に、持病で入院していた海老名市にある「オアシス湘南病院」で発熱し、7日にPCR検査を受けたところ新型コロナウイルスへの感染が確認され、その後、死亡したということです。 オアシス湘南病院では今月上旬にクラスターが発生し、これまでに男性を含む患者や看護師あわせて11人が感染しています。 男性の直接の死因は急性呼吸不全だということで、県は新型コロナウイルスに感染して亡くなった人に含めるとしています。 神奈川県によりますと、県内で感染して亡くなった人で20代は初めてだということです。

                      持病の20代男性コロナ感染死亡|NHK 首都圏のニュース
                    • 元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                      「ワクチン接種期に東日本大震災以上の超過死亡」「80歳未満はワクチン接種者のほうが感染しやすい年齢も」「コロナの症状よりワクチンの副反応のほうが発生率が高い」……次々に明らかになるコロナワクチンの疑惑と真実。しかし、政府やマスコミはいまだに「ワクチン接種」を“推奨”している。この事態に、厚生労働省のキャリア官僚だった田口勇氏が警鐘を鳴らす。11月25日(金)発売の「プレジデント」(2022年12/16号)の特集「頭がいい思考、バカの思考」より、記事の一部をお届けします――。 【図表】2021年と2022年の死亡者数を比較して見えてくることは… ■ワクチン報道、病院ランキングは嘘だらけ 統計・データの数字は正確で公正なもの――。こう考えている人が多いと思います。しかし、厚生労働省の安全衛生部などに所属して、さまざまな統計・データを扱うなかで私が学んだのは、数字は必要以上に強い印象を与えたり、

                        元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                      • “対策なければ最悪40万人以上が死亡” 厚労省専門家チーム | NHKニュース

                        新型コロナウイルスの感染について厚生労働省の専門家チームが国内で防止対策が何も取られなかった場合の推計を示し、最悪の場合、およそ40万人以上が死亡すると発表しました。専門家は「感染拡大の防止には人との接触を減らすことが有効だ。外出を極力控えてほしい」と呼びかけています。 厚生労働省は国内の感染拡大を防ぐため専門家による対策チームを立ち上げていて、15日、チームのメンバーで北海道大学大学院の西浦博教授らが感染拡大の推計などを公表しました。 それによりますと、人工呼吸器などが必要となる重篤な患者の人数について、外出自粛などの感染防止対策を何も行わなかった場合、感染が広がり始めてからおよそ60日でピークを迎えると推計しています。 その場合の重篤な患者は合計で▽15歳から64歳まででおよそ20万人、▽65歳以上で65万人の合わせておよそ85万人に上るとしています。 その場合、人工呼吸器が足りず、必

                          “対策なければ最悪40万人以上が死亡” 厚労省専門家チーム | NHKニュース
                        • 東京都 コロナ ことし最多27人死亡 新たに1万3516人感染確認 | NHK

                          東京都内の19日の感染確認は、1万3516人で、今月8日以来、前の週の同じ曜日を上回りました。また、都は1日の発表としては、ことし最多となる27人が死亡したと発表しました。 東京都はきょう、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万3516人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日より1751人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは今月8日以来です。一方、きょうまでの7日間平均は1万4824.7人で、前の週の90.7%でした。7日間平均が前の週を下回るのは8日連続です。 きょう確認された1万3516人を年代別に見ると▽「40代」が2312人で全体の17.1%と最も多く、次いで▽「30代」が2246人、▽「10歳未満」が2134人、▽「20代」が2012人などとなっています。65歳以上の高齢者は1421人で、全体の10.5%でした。 これ

                            東京都 コロナ ことし最多27人死亡 新たに1万3516人感染確認 | NHK
                          • 釈迦に発砲

                            釈迦も死ぬじゃん

                              釈迦に発砲
                            • ロシア軍から奪還の地域 991人が遺体で発見 ウクライナ警察 | NHK

                              ロシア軍による軍事侵攻が続くウクライナでは相次ぐミサイル攻撃で各地の電力の供給に深刻な影響が出ていて、首都キーウで電力網が完全に停止するおそれも出ています。 一方、ウクライナの警察はロシア軍から奪還した南部や東部の地域でこれまでに民間人合わせて991人が遺体で見つかったと発表しました。 ロシア国防省は18日、ウクライナのエネルギー関連施設などを標的にした大規模なミサイル攻撃を17日に行ったと発表し、大統領府のペスコフ報道官は「ウクライナ側が問題解決や交渉に応じようとしないからだ」と攻撃を正当化しました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、首都キーウのほか国内17の州で電力の供給が行き届いていない厳しい状況を訴えました。 このうちキーウの市当局者は18日、地元メディアに対して、このところ電力の消費量が増えていて、本格的な冬の到来とともに電力網が完全に停止するおそれもあると強い懸念を示し

                                ロシア軍から奪還の地域 991人が遺体で発見 ウクライナ警察 | NHK
                              • 新型コロナ 米の死者数7100人超に | NHKニュース

                                新型コロナウイルスの世界的な感染状況を集計しているアメリカのジョンズ・ホプキンス大学によりますと、アメリカで新型コロナウイルスに感染した人は、日本時間4日午後3時現在、27万7965人で、亡くなった人は7157人となっています。 ただ、1日に亡くなった人の数は時間の区切りかたによって変わり、NHKがジョンズ・ホプキンス大学の4日午後3時現在と前日の同じ時間の集計結果を比較したところ、亡くなった人として増えた人数は1100人となっています。

                                  新型コロナ 米の死者数7100人超に | NHKニュース
                                • 家にいたら死んでいた…病室でフィルム越しに訴えた男性:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    家にいたら死んでいた…病室でフィルム越しに訴えた男性:朝日新聞デジタル
                                  • 年賀状とかクソめんどくさいので毎年喪中はがきを出している

                                    めんどくさい…

                                      年賀状とかクソめんどくさいので毎年喪中はがきを出している
                                    • 高齢でのスポーツは早死にと寝たきりのリスクを高める…医大名誉教授「運動不足以上に気をつけたいこと」 足腰を痛めて動けなくなり、あっという間に老いてしまう

                                      「不安」「孤独感」「うつ」の相関関係 肉体の衰えと孤独感には、非常に深い関係があります。 やはりちょうど肉体の耐用年数を超えた65歳くらいから、心を病む人が非常に増えてきます。 私の周りで多いのは、うつ病になるケースで、不眠の症状が出る人が増えています。社会的地位を失ったことや、人間関係を損なってしまっただとか、自分が陥った状況についてくよくよと思い悩んでいるうちに、寝つけなくなってしまうのでしょう。 それから、妻に先立たれて一人になった夫は、認知症になってしまうケースが多くあります。孤独感を忘れよう、亡くなった妻のことは考えないようにしようとするせいか、思考停止の状態が、だんだんと認知機能を衰えさせるのでしょう。 「不安」と「孤独感」と「うつ」は、いずれも脳の扁桃体と帯状回という部分が関連しています。 人が孤立状態に置かれると、脳の帯状回がだんだんと正常に機能しなくなり、その影響で、不安

                                        高齢でのスポーツは早死にと寝たきりのリスクを高める…医大名誉教授「運動不足以上に気をつけたいこと」 足腰を痛めて動けなくなり、あっという間に老いてしまう
                                      • プーチン氏、上半身裸で冷たい水に漬かる ロシア正教の神現祭

                                        ロシア首都モスクワ近郊で、ロシア正教の伝統行事「神現祭」に参加し、氷のように冷たい水に漬かるウラジーミル・プーチン大統領(2021年1月19日撮影)。(c)Mikhail KLIMENTYEV / SPUTNIK / AFP 【1月20日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領(68)は19日、モスクワ郊外でロシア正教の伝統行事「神現祭(Epiphany、主の洗礼祭)」に参加し、上半身裸で氷のように冷たい水に漬かった。 氷点下20度の寒さの中、プーチン氏は厚い上着とブーツを脱ぎ、伝統に従って3度水に漬かり、十字を切った。(c)AFP

                                          プーチン氏、上半身裸で冷たい水に漬かる ロシア正教の神現祭
                                        • 大阪府 新型コロナ 12人死亡 これまでで最多 | NHKニュース

                                          大阪府は26日、新型コロナウイルスに感染した50代から90代までの男女あわせて12人が死亡したと発表しました。 大阪府で1日に死亡が確認された人数としては8月28日の9人を上回り、これまでで最も多くなりました。 大阪府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は297人となりました。

                                            大阪府 新型コロナ 12人死亡 これまでで最多 | NHKニュース
                                          • 東京都 新型コロナ 21人死亡 3万7767人感染 前週比950人余増 | NHK

                                            東京都内の5日の感染確認は3万7767人で、1週間前の金曜日より950人余り増え、依然高い水準で感染者が出ています。 一方、都は、感染が確認された21人が死亡したことを発表しました。 一日に発表される死亡した人の数が20人を上回るのはことし3月18日以来です。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万7767人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より950人余り増え、依然、高い水準で感染者が出ています。 5日までの7日間平均は3万2836.1人で、前の週の104.0%でした。 5日に確認された3万7767人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の20.1%に当たる7924人でした。 65歳以上の高齢者は3574人で全体の9.5%でした。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、4日より1人減って38人

                                              東京都 新型コロナ 21人死亡 3万7767人感染 前週比950人余増 | NHK
                                            • 東京 新型コロナ 6人死亡 399人感染 6日連続前週同曜日上回る | NHKニュース

                                              東京都内では、6日新たに399人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。6日連続で前の週の同じ曜日を上回るなど増加傾向が続いています。また、都は、感染が確認された70代から100歳代の男女6人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は6日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて399人が新型コロナウイルスに感染していることを発表しました。 1週間前の火曜日と比べて35人増えていて、これで6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 また、6日までの7日間平均は396.9人で、前の週の109.8%となりました。 7日間平均が前の週から増加するのは25日連続で、増加傾向が続いています。都の担当者は「7日間平均はまもなく400人になる勢いだ。いつ急増してもおかしくない状況なので感染対策を徹底してほしい」と話しています。 6日の399人の年代別は、 ▽10歳未満が

                                                東京 新型コロナ 6人死亡 399人感染 6日連続前週同曜日上回る | NHKニュース
                                              • コンテナに勝手に住んでたけど

                                                冬はクソ寒くて夏はクソ暑い 特に夏は締め切ってると死ぬ 断熱系は?と思うかもしれんけど 断熱系のコンテナは密閉率が高いので 多分死ぬ あと断熱系のコンテナは高いので? ほとんど違法投棄されてない

                                                  コンテナに勝手に住んでたけど
                                                • 東京都 新型コロナ 25人死亡 1万8423人感染 前週比約9200人減 | NHK

                                                  東京都内の26日の感染確認は1万8423人で、1週間前の金曜日よりおよそ9200人減りました。 一方、都は感染が確認された25人が死亡したことを発表しました。 東京都は26日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の1万8423人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より9253人減りました。 年代別に見ると20代が最も多く、全体の19.2%に当たる3539人でした。 65歳以上の高齢者は1790人で全体の9.7%でした。 また、26日までの7日間平均は2万1986.9人で、前の週の86.6%となりました。 人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は25日と同じ38人でした。 一方、都は感染が確認された10歳未満の女の子と、70代から100歳以上の男女の合わせて25人が死亡したことを発表しました。 また確認された感染者のうち、他

                                                    東京都 新型コロナ 25人死亡 1万8423人感染 前週比約9200人減 | NHK
                                                  • 東京都 新型コロナ 6人死亡 371人感染確認 8日連続500人下回る | NHKニュース

                                                    東京都内では14日、新たに371人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうち65歳以上の高齢者が全体の30%余りを占めました。医療機関や高齢者施設での感染が多くなっていて、都の担当者は「施設にウイルスを入り込ませない対策の徹底が必要だ」としています 東京都は14日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて371人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは8日連続です。 年代別では、 ▽10歳未満が9人 ▽10代が17人 ▽20代が71人 ▽30代が50人 ▽40代が46人 ▽50代が42人 ▽60代が24人 ▽70代が44人 ▽80代が46人 ▽90代が21人 ▽100歳以上が1人です。 このうち65歳以上の高齢者は127人で、全体の34.2%を占めています。 14日の371人のうち、 ▽およ

                                                      東京都 新型コロナ 6人死亡 371人感染確認 8日連続500人下回る | NHKニュース
                                                    • 志願兵訓練のロシア軍演習場でCIS諸国出身者2人が発砲、11人死亡…露国防省「テロ行為」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                      ロシア通信は15日、露国防省の話として、ウクライナと国境を接する露西部ベルゴロド州の露軍演習場で発砲があり、11人が死亡、15人が負傷したと伝えた。露国防省は「テロ行為」と主張しており、発砲した2人を殺害したという。 【動画】ウクライナ軍がロシアの艦艇を撃破…ドローンで海上爆発

                                                        志願兵訓練のロシア軍演習場でCIS諸国出身者2人が発砲、11人死亡…露国防省「テロ行為」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 東京都 新型コロナ 12人死亡 3万3466人感染確認 土曜日で最多 | NHK

                                                        東京都内の30日の感染確認は3万3466人で、前の週の土曜日から768人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは11日連続で、土曜日の感染者数としては過去最多です。一方、都は、感染が確認された12人が死亡したことを発表しました。 東京都は30日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万3466人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日に比べると768人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは11日連続で土曜日の感染者数としては過去最多です。 30日までの7日間平均は3万1687.7人で、前の週の137.4%でした。 30日に確認された3万3466人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の19.7%にあたる6600人でした。65歳以上の高齢者は3198人で全体の9.6%でした。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、2

                                                          東京都 新型コロナ 12人死亡 3万3466人感染確認 土曜日で最多 | NHK
                                                        • 東京都 新型コロナ 378人感染確認 高齢者中心に死者急増 | NHKニュース

                                                          東京都内では17日、新たに378人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、11日連続で500人を下回りました。 一方、19人の死亡が確認されました。都内では、高齢者を中心に亡くなる人が増えていて、去年12月からのおよそ2か月半で600人を超え、これまでに死亡した人の半数以上にのぼっています。 東京都は、17日都内で新たに10歳未満から90代までの男女、合わせて378人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が500人を下回るのは11日連続です。 年代別では、 ▼10歳未満が9人、 ▼10代が21人、 ▼20代が66人、 ▼30代が74人、 ▼40代が51人、 ▼50代が52人、 ▼60代が32人、 ▼70代が30人、 ▼80代が35人、 ▼90代が8人です。 17日の378人のうち、およそ45%の170人はこれまでに感染が確認された人の濃厚

                                                            東京都 新型コロナ 378人感染確認 高齢者中心に死者急増 | NHKニュース
                                                          • 次々と意識不明… 医療スタッフも死亡… NY過酷な現場とは | NHKニュース

                                                            アメリカで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なニューヨークに入り、ボランティアとして治療に当たっている医師がNHKのインタビューに応じ、重症患者が次々と意識不明になる厳しい医療現場の現状を語りました。 このうち、カナダとの国境に近いニューヨーク州北部 ロチェスターからボランティアとして来ている、小児科医のグレッチェン・ボルクさんがNHKのインタビューに応じました。 ボルクさんは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出制限で自分の患者が減ったこともあり、医療現場を助たいと志願したということで、今月13日から市内のブルックリンの公立病院で活動しています。 ボルクさんは初日から、容体が急変して意識不明となる患者を次々に目の当たりにしたということです。 そして「仲間の医師から、いきなり『これらの患者はもう助からない。家族に連絡するように』と言われた。私が初日にできたのは意識不明の患者の家族への

                                                              次々と意識不明… 医療スタッフも死亡… NY過酷な現場とは | NHKニュース
                                                            • 米、1日の死者2108人 世界で初めて2000人超す 新型コロナ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

                                                              【AFP=時事】米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の集計によると、米国は10日、新型コロナウイルスによる24時間の死者が2108人に上った。1日の死者が2000人を超えたのは世界で初めて。 【図解】米「スーパースプレッダー」から15人感染、3人死亡 連鎖はどう広がった? 米国の累計死者数は1万8586人となり、世界で最も多いイタリアの1万8849人に迫っている。 米国で確認された患者は10日午後8時30分(日本時間11日午前9時30分)までの24時間で3万5098人が新たに報告され、累計で49万6535人となった。【翻訳編集】 AFPBB News

                                                                米、1日の死者2108人 世界で初めて2000人超す 新型コロナ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
                                                              • ガザ、国連職員100人超が死亡 - Yahoo!ニュース

                                                                [ジュネーブ 10日 ロイター] - 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は10日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが10月7日にイスラエルへの攻撃を始めて以来、ガザで100人を超える国連職員が死亡したと発表した。

                                                                  ガザ、国連職員100人超が死亡 - Yahoo!ニュース
                                                                • 大阪府 新型コロナ 28人死亡 新たに747人感染確認 | NHKニュース

                                                                  大阪府は6日、府内で新たに747人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 一方、大阪府は先月29日から今月3日までに発表した感染者5人について、重複していたとして取り下げました。 これで大阪府内の感染者は8万6645人になりました。 また、28人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は1605人になりました。

                                                                    大阪府 新型コロナ 28人死亡 新たに747人感染確認 | NHKニュース
                                                                  • 世界の死者、10万人超す 「致死率インフルの10倍」:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      世界の死者、10万人超す 「致死率インフルの10倍」:朝日新聞デジタル
                                                                    • ロシアの侵攻で“51人のウクライナのアスリート死亡” IOC総会 | NHK

                                                                      IOC=国際オリンピック委員会の総会で、ロシアによる軍事侵攻によって、これまでに51人のウクライナのアスリートが死亡したとする報告がありました。 これは20日、スイスのローザンヌで開かれたIOC総会の中で、ウクライナオリンピック委員会の会長で、陸上の棒高跳びの選手だったセルゲイ・ブブカ氏が明らかにしました。 ブブカ氏によりますと、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻によって、これまでに51人のウクライナのアスリートが死亡し、この中には新体操で将来有望とされていた10代の女子選手も含まれているとしています。 ブブカ氏は、ロシアの軍事侵攻について「われわれの国と心を破壊した」と述べたほか、ウクライナから避難しているアスリートをIOCのバッハ会長とともに訪問するなどして、今後のサポートやアスリートのモチベーション維持につながる活動を行っていると話しました。 また、これに先立ちあいさつしたIOCのバ

                                                                        ロシアの侵攻で“51人のウクライナのアスリート死亡” IOC総会 | NHK
                                                                      • 東京都 新型コロナ 12人死亡 2万6313人感染 7日間平均も前週↓ | NHK

                                                                        東京都内の7日の感染確認は2万6313人で、1週間前の日曜日より5200人余り減りました。また、7日までの7日間平均は前週比で98.6%とおよそ1か月半ぶりに100%を下回りました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の2万6313人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日より5228人減り、2日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。 7日、確認された2万6313人を年代別に見ると40代が最も多く、全体の17.7%にあたる4645人でした。また次に多かったのは20代で、全体の17.6%にあたる4644人でした。65歳以上の高齢者は2964人で全体の11.3%でした。 また、7日までの7日間平均は3万1732.7人で、前の週の98.6%となり、ことし6月19日以来、およそ1か月半ぶりに前週比が100%を下回りました。 人工呼吸器かEC

                                                                          東京都 新型コロナ 12人死亡 2万6313人感染 7日間平均も前週↓ | NHK
                                                                        • イスラエルのミサイル攻撃がレバノン南部の病院を直撃

                                                                          2023年11月9日。ガザ地区でのハマス武装勢力との戦闘が南部で続き、ヒズボラとイスラエルの国境を越えた緊張が高まる中、併合されたゴラン高原で訓練中に弾丸を発射するイスラエルの戦車。(AFP) レバノン公衆衛生省はこの攻撃を非難し、「すべての国際法と条約に対する明白な反抗」と表現した。 ナジャ・フーサリ ベイルート:レバノン南部戦線での敵対行為は10日にエスカレートし、イスラエル軍の砲撃は初めてメイズ・アルジャバル政府病院に到達し、病院を損壊させ、医師1人を負傷させた。 国連のレバノン人道調整官であるイムラン・リザ氏は、「すべての当事者は、軍事行動を通じて国際人道法を厳守し、人道医療従事者を含む民間人がどこにいても保護すること」を求めた。 同氏はさらに、家屋、農場、病院を含むすべての民間人用地を保護するよう呼びかけ、全ての当事者に「自制を行使し、さらなるエスカレートを回避する」ことを促し、

                                                                            イスラエルのミサイル攻撃がレバノン南部の病院を直撃
                                                                          • 東京都 新型コロナ 31人死亡 9635人感染確認 前週比6000人余減 | NHK

                                                                            東京都内の4日の感染確認は9635人で、1週間前の日曜日より6000人余り減りました。一方、都は、感染が確認された31人が死亡したことを発表しました。 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の9635人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より6199人減り、2週間続けて前の週の同じ曜日を下回りました。 年代別に見ると30代が最も多く、全体の16.6%にあたる1600人でした。 また、次に多かったのは40代で、全体の16.1%にあたる1554人でした。 65歳以上の高齢者は1029人で全体の10.7%でした。 また、4日までの7日間平均は1万2655.3人で、前の週の64.8%となりました。 人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、3日より3人増えて35人でした。 一方、都は、感染が確認された60代から90代まで

                                                                              東京都 新型コロナ 31人死亡 9635人感染確認 前週比6000人余減 | NHK
                                                                            • 名古屋 コロナ自宅療養中に死亡の男性 オミクロン株感染を確認 | NHKニュース

                                                                              名古屋市は今月11日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、自宅療養中に死亡した市内の70代の男性について、ゲノム解析の結果、オミクロン株に感染していたことが確認されたと発表しました。市によりますと詳しい死因はわかっていないということです。 名古屋市では、今月11日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、自宅で療養中だった70代の男性が、翌日の朝に死亡しているのが見つかりました。 男性は発熱や全身の倦怠感などの症状が出ていましたが軽症で、市の保健センターが医療機関での受診中に男性に電話で連絡をとって緊急の連絡先を伝えていました。 男性のケアマネージャーがその日の夜から翌朝にかけて電話をかけたもののつながらず、連絡を受けた救急隊員が自宅で死亡しているのを見つけたということです。 この男性について、名古屋市は18日、ゲノム解析の結果、オミクロン株に感染していたがわかったと発表しました。 市によ

                                                                                名古屋 コロナ自宅療養中に死亡の男性 オミクロン株感染を確認 | NHKニュース
                                                                              • 大阪府 新型コロナ 20人死亡 新たに884人感染確認 | NHKニュース

                                                                                大阪府は4日、府内で新たに884人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで大阪府内の感染者は合わせて8万5235人になりました。 また20人の死亡が発表され、このうち70代から80代の男女、合わせて3人が自宅で亡くなったということです。 1人は自宅療養中で、2人は自宅で入院を待っていたということです。 これで大阪府内で亡くなった人は1552人になりました。 医療提供体制 危機的状況 大阪では、重症患者用の病床の運用率が3日の時点で99.7%となり、これとは別に68人が軽症や中等症の患者用の病床で治療を受けるなど、医療提供体制が危機的な状況になっています。

                                                                                  大阪府 新型コロナ 20人死亡 新たに884人感染確認 | NHKニュース
                                                                                • ITなのかバラモン左翼か知らんけど、製造業下に見る奴多すぎないか?

                                                                                  すぐに、家電は死んだ、自動車もすぐ死ぬとか言うけど、お前らは何やってるんだよ。 ちっとも、外貨稼いでくることできてないだろ。 稼いでみろよ。 そもそも、家電含めた総合電機メーカは数が多すぎたのが、淘汰や再編進んだだけじゃん。 石油やら製鉄やら、どの業界も再編進んでるし。 ソニーなんか、最高益だぞ。 自動車だって、EVで死ぬとか言ってる奴多いけど、EVは現状だと質量として重すぎるから、しっかりとしたボディで安全性確保しようとすれば高級車しかまともに作れない。 そう言う意味で、高級車しか作ってこなかったテスラは正解だと、自動車メーカも思ってる。 でも、EVのモータによる加速度や、脱法的なオンラインアップデートという目新しさがなくなりつつあるし、高級車・スーパーカーメーカもEV化するようなってくると、 質感やブランド力、資金力でテスラはじり貧なっていく。 もちろん、量産技術がダメなテスラでは、大

                                                                                    ITなのかバラモン左翼か知らんけど、製造業下に見る奴多すぎないか?

                                                                                  新着記事